X



PS5はスイッチ30倍くらいの性能あるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:22:26.24ID:NpdDSKU40
>>48
4KHDRの美人でいいじゃん
都合よく条件を指定しなければ勝てないからってもう破綻してんじゃん
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 00:40:47.51ID:S2mN/pzm0
PS4はSwitchの何倍の性能あったの?
さぞかしSwitchより売れたんだろうなぁ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:46:42.25ID:O4b8PhE30
Switchの30倍売れるのか

今3年で5800万台だろ
掛け30倍で、まあ頑張れよゴキブリ(笑)
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 01:53:39.67ID:NpdDSKU40
30倍の性能に泡吹いたからって売り上げ言い出す頭ってヤバすぎだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:00:04.64ID:EwuC6QJLM
売上とか普及とかじゃなくて性能自体が目的ならいっそスパコンくらいまで上げればいいのにね。
一台も売れなくても「勝ち」だと思えるんでしょ?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:03:26.39ID:xmpo12Ub0
もうそろそろ性能打ち止めぽいな
平面のテレビに映すだけの表現ではついに限界が来る
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:11:32.45ID:O4b8PhE30
>>52
ゲハで売上語れないって馬鹿すぎだろゴキブリ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:38:13.87ID:NpdDSKU40
>>55
語る場所でなら大いに結構
でも性能言われて逃げた可哀そうな人の話なんだよね残念ながら
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 02:48:09.08ID:/AA6xs+A0
バッテリーが30倍も入ってりゃ、そりゃデカくなる
2倍くらいじゃダメなんですか?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 04:14:22.00ID:SlBLbfKO0
>>49
そりゃ無理な話だわ
そもそも人間の肌って汚いものなんだからリアルにすると美人なんて作れない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 05:52:11.66ID:6Z65mkvQ0
昨夜は耳すま爺さんが来てたのか
相変わらず狂ってていいね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 07:29:39.24ID:RZAljx3ta
ダークとかデスとかブラッドとかキルとかから卒業してください
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 07:48:22.75ID:jt8hULM2p
30倍だろうが3兆倍だろうが
そのスペックとやらで何がやりたいかも見えないから無意味
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 13:25:40.83ID:r9AkmV1CM
性能ぐらいしかアピールできないから業界自体ネタ切れなんだろうな笑
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 16:59:14.65ID:hDTryiQX0
>>63
やる事は決まってるだろスクショ並べた高難度の間違い探しすんだよ
これまでもこれからもな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:15.99ID:VSMkcozEM
>>63
あなたの頭の心配をしてしまうよ
クリエイターは高収入で頭のいい人たちが多いんだよ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:54:41.50ID:6vUPiSwvM
多分、グラが最高に性能上がって、実写のレースゲームやスポーツゲームがテレビで出来ても感動は少ない。
もうテレビを卒業して仮想現実表示装置作るしかない。
もっとVRやKinectのイノベーションが見たい。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 20:55:07.29ID:VSMkcozEM
なんで性能を否定するやつが多いんだ?
スーファミの性能だったら、ご自慢のスイッチのゼルダも実現不可能なのに
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 21:10:32.55ID:9w6H8W1g0
100点満点模試で20点の生徒が塾に行くのと90点の生徒が塾に行くのじゃ意味が違うんだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 22:01:26.01ID:PDgh9bE90
性能は否定しないが、
今のCPUやグラボの性能比較は目に見える差が無く、
素人に宣伝するには弱すぎる。
カセットビジョン→ファミコン→pcエンジン→スーファミ→ps.ss.64→dc.PS2.gcまでは素人目にも一目で違いが分かる。
それ以降は微妙。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 22:14:01.17ID:VSMkcozEM
>>72
性能が上がれば、ビジュアルだけじゃなくてやれる事も増えるんだよ?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 22:37:53.12ID:9w6H8W1g0
>>73
既にマイクラみたいな暴力的な組み合わせ爆発が動いてるのに?

人間側の認識・処理能力が全然上がってないんだから、
ルールや情報をこれ以上細かく複雑化増量した所で、余程うまく纏める発想でもなけりゃジャムの法則か格ゲー化オチじゃね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 23:32:35.05ID:hDTryiQX0
>>68
大差無いけどね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 23:49:36.85ID:BX6feqt40
50倍のスペックのハード作るより、あつ森スマブラマリカBotWマリオデの50倍面白いゲーム作った方がいいよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 09:17:57.86ID:J9m1i2//0
>>73
実際に作られたゲームが
「性能がすごい事がライトユーザーでもわかるようにグラフィックばかりに性能を使ってる」から
グラフィックがすごいクソゲーが連発されてるわけで

性能を売りにしてる以上避けられない現象だぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 13:05:31.13ID:M60PHWREM
例えば、リアルディズニーランドを再現する、箱のKinectディズニーのさらに現実的にしたものとか、グーグルマップを更に進化させ特定の場所を完全VR化するとか。TDUの沖縄版とか、23区版とか。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 13:10:01.04ID:M60PHWREM
もしくは、懐古厨向けに30年前の町を完全に再現して、自由に歩いて、学校行ったり、遊びにいったりとか。ぼくなつ、あつ森的な。
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:06:36.46ID:YHLAltMS0
>>78
大差無いな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 14:10:20.29ID:DwjY0/jAd
>>1
ばーか
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 16:46:37.77ID:sDIfxP470
>>56
ゲハは板全体が語る板なんだから残念ながら逃げてる可哀想な奴はお前なんだわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:07:49.18ID:e3pD98nw0
>>85
ゲハは全スレでそれをやらなければならないわけじゃない
スレタイも読めない豚の頭では理解できないのも仕方ないが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:11:25.77ID:pGgVG0R+0
>>30
FP16なら1Tflopsまででるだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:55:19.60ID:YHLAltMS0
>>86
大差ってのは1と0の事を言うんだよ
ディスプレイとバッテリーが付いてハイブリッドのゲーム機グラの間違い探しとは次元が違う
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 19:58:20.84ID:KeG+P/uy0
>>90
そういうのを詭弁って言うんだよ
アスペのデジタル思考でもいいかな?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/01(水) 21:35:58.88ID:YHLAltMS0
>>91
ただの事実
大差無い物をさも大袈裟に言って誤魔化す方が詭弁だろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/02(木) 08:21:21.45ID:4gAaV1nB0
>>95
別に4%でもなんでもいいけどPS+箱+PCは間違いなくまともなゲームが出てるからなぁ
それこそスイッチの比ではないレベルで
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 00:16:47.17ID:f/Qgyhgr0
>>94
大差あると思い込んでる事が問題
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 09:02:45.96ID:f/Qgyhgr0
>>100
大差でないグラを何故大差だと思わなければならないのか?
ディスプレイやバッテリーの有無が大差だと何故認めないのか全く分からん
前者は11と10、後者は1と0
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 09:35:20.46ID:43K0Ap8P0
>>101
モニタとバッテリーは大差だけどその結果として性能とそれによるところのグラに大差が生まれたんだよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 09:38:29.94ID:LrxEg27Er
仮に30倍だとしても体積も30倍だからたいして高性能でもないよね
少なくとも世間の一般人はそう思ってるよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 09:49:21.18ID:Xblu5GCj0
一般言われるようなのはそもそもどっちが高性能かなんて考えないし知りもしない
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 10:01:31.25ID:LrxEg27Er
>>104
そう、だからモニター付いててハイブリッドのswitchの方が高性能と思ってるんだよ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 10:36:18.15ID:Xblu5GCj0
>>106
携帯機なんだから携帯機か否かで言えばね
でもハードウェアの出せるパワー比較ではそれはそれはとてつもない性能差が発生する
これも事実
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 14:30:50.71ID:f/Qgyhgr0
>>102
携帯性能が上がって大差の無いグラが出来た
グラに差はあるが携帯性を捨てて得る程の差は無い
まぁ2行目は個人的な価値観でもあるけど多くの人が同じ価値観だからSwitchが選ばれてる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 14:36:11.86ID:J2pBIqRgd
性能30倍→ユーザーに恩恵ある
売上20倍(国内限定)→ユーザーに恩恵なし
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 19:29:22.40ID:Qg5STqQy0
>>108
1行目も余裕で個人の価値観だぞ
明かに普通の価値観ではない
ま、いずれにせよお前の中でだけ通用する大差ない、だがな
だからこそ数値や比較で示して後は見る人が判断する
そして馬鹿な信者が大差ないと連呼するかw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:41:25.13ID:f/Qgyhgr0
>>111
大差無いからSwitchが売れてる、これは個人的な価値観ではなく民意
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:47:16.21ID:l87igWeba
30倍の性能をちゃんと感じて面白いって言ってるんならそれでいいじゃん 俺はSwitchのゲームの方が面白いと思うし世間もそう言ってる 俺みたいな奴を馬鹿にしながらPSやればいいと思うよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:50:23.81ID:/UdSBAFc0
んー0.1と8の差じゃね?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:54:59.27ID:a7LPwSX00
一般人からしたらps4ぐらいで大丈夫だろ
ゲーム業界はライト層が支えているんだよ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:56:17.95ID:uHcK2cE80
>>113
大差はあると思っても他の要因で売れてる可能性もある
民意君の妄想で決めつけたところで実際の数値は嘘つかない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:57:07.10ID:a7LPwSX00
>>67
お前は収入0で頭が悪いだろうな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/03(金) 22:58:32.68ID:J76/qfUhM
安心しろ
グラが1000倍差があろうが日本人はあんなデカくてダサくてTV専用ハードなんか買わないよ
一般人はコンパクトで利便性ある性能しか
求めとらん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています