X



ハル研究所が赤字に転落

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:45:52.48ID:WGre3YRN0
https://catr.jp/settlements/13a4b/161778

発表日 2020年06月29日
会社名 株式会社ハル研究所
住所 東京都千代田区神田須田町一丁目22番地
代表 川瀬 滋史
カテゴリ ゲーム制作
決算末日 2020年03月31日
純利益 ▲2億5200万円 (赤字転換)
利益剰余金 48億3400万円 (▲7.31%)
総資産 56億3900万円 (▲18.32%)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:46:51.13ID:B6oTM2wMM
最近なんか出したっけ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:47:37.98ID:wdCempqg0
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:48:35.87ID:Vg5L2YF80
ニシくん「だが買わぬ!!!!!!!」


HAL研「ギャヒィィィィ 〜!!!!!!!!!!!!(絶命)」
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:50:47.94ID:4cVFuh050
>>1
ヒント:利益余剰金48億3400万

でも赤字2億5000万だすってそんなに何かゲーム作って爆死したのか?
それとも設備投資のため?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:51:44.76ID:opTnCpdxa
ハコボーイかカービィの新作はよ出せや
無いものは買えないんじゃ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:53:52.70ID:dhBLEEjIa
アルファドリームの悪夢再び
任天堂ソフトばかり作っていても安泰ではない時代
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:54:15.44ID:I+oNs1h00
>>11
ヒクオスはISだぞ
ハル研のはハコボーイ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:54:34.81ID:wkBr/9S9a
スイッチソフトだけ作ってればいいのに
なんか変なの作ってたろ
それが原因なんじゃないの
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:55:40.61ID:yG+mKIsFa
スマブラもポケモンスナップもバンナムに開発任されて、もうカービイしか残ってないんじゃねーの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:57:31.70ID:+iHWAhuvd
赤字なのに総資産増加〜
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:57:50.87ID:ULraSId10
Switchのせいだろ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:58:16.04ID:gymJlEht0
すげー金もってんだな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:58:25.72ID:6SrE9Evp0
>>19
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:58:52.47ID:wXamY6sqd
2018年03月16日 星のカービィ スターアライズ Nintendo Switch
2019年04月26日 ハコボーイ! & ハコガール! Nintendo Switch(DL)
2019年09月05日 スーパーカービィハンターズ Nintendo Switch(DL)
2019年10月08日 歩数で勝負!!カメさんぽ App Store, Google Play

昨年度は小粒しか出してねえな
赤字になる理由が分からない
コロナによるカービィカフェの補填か?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:59:54.47ID:ULraSId10
岩田の会社潰すなよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:59:55.92ID:ImPFxSp0M
何でスマブラ作らなくなったの?
桜井がハルケンとの繋がりがなくなったのか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 14:59:55.94ID:fwDbSmV40
任天堂に関わると全てダメになる法則
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:00:22.59ID:1VcIwiRax
岩田絡みで神格化されてただけでもともと大した会社じゃない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:01:04.73ID:wkBr/9S9a
2019
The Sound of Kirby Café2/サウンド・オブ・カービィカフェ2
発売日 2019年12月12日

歩数で勝負!!カメさんぽ
発売日 2019年10月08日

PasocomMini PC-8001
発売日 2019年10月05日

スーパーカービィハンターズ/Super Kirby Clash
配信日 2019年09月05日

ハコボーイ!&ハコガール!/BOXBOY! + BOXGIRL!
配信日 2019年04月26日

星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック
発売日 2019年02月14日
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:02:32.70ID:drmt/1U3d
スパコン富岳開発のトップクラス松岡聡って
ハル研で岩田聡とファミコンのピンボール開発してたんだってな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:02:35.23ID:lAEzNSfO0
>>29
桜井は?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:04:42.73ID:X6ojX0ORp
そもそもカービィ一辺倒だから仕方ない気がする
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:05:06.09ID:yG+mKIsFa
>>25
決算日は3/31だから、あまり関係ないと思う
カフェ閉めたのが何日か知らないけど緊急事態宣言前後だと決算に影響はほぼないでしょ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:05:45.14ID:Q5aL9ynB0
ゲムフリそうだが任天堂の低性能機にしかゲーム出してないから、技術力なんて皆無
技術に投資しない会社に未来はない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:07.20ID:N9QIgIBUM
時代についていけてない会社
モノリス
ゲーフリ
ハル研←new!
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:52.32ID:6SrE9Evp0
2018年(ほぼスターアライズの初期出荷)利益4.8億
2019年(スターアライズのジワ売れ)利益14億
2020年(基本無料ゲー+ハコガール)赤字2億

「ソフトの合間だから」としか言えない、次回売れるソフトがあるかは分からない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:13:05.13ID:itXrxRRS0
次回作の開発に金かかったんじゃねぇの
次のカービィ、3D作品になるって噂あるし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:04.54ID:9sVWyNDF0
研究費用で飛んだ金だとしたら
3DカービィかNewエアライド来るか
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:13.04ID:hdo+KOLua
ゲームは作品であって技術博覧会ではないからな
必ずしもそうとは限らないのが他の業界との違いだな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:14:40.31ID:6SrE9Evp0
ゴルフゲーとしてカービィボール2発売しないかな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:15:22.04ID:2IFgZY5nM
別に任天堂の子会社って訳では無いから、モノリスや1upスタジオのように
任天堂ソフトの開発の一部手伝いをして稼ぐとかも出来ないだろうしな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:20:39.60ID:WJddypaWM
>>46
子会社でない時もOS請けたりしてるよ
開発協力だってしてるよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:21:23.24ID:jCFmgT1n0
ハルは全く任天堂資本が入ってないので下請け的お仕事は
エヌディーキューブや1−UPスタジオにとられてるんだろうね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:22:19.87ID:yRMm3OPR0
ゆるゆる赤字出しながらカービィで一気に取り返すスタンスの会社
もう一本柱になるゲームがあると赤字の年も失くせそうだが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:26:18.71ID:4++UYQk2M
>>23
やっぱりこのパソコンミニってヤツが原因なのかねぇ

ハル研が出すというネット記事見たとき
こんなの売れるんかいなと思ったけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:28:23.13ID:4V2oFGOI0
>>52
開発ラインが絶望的に足りてねえんじゃねえの
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:28:57.98ID:UgRV8gUu0
イワッチと桜井は凄かったけど、ここに今凄い人いるの?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/30(火) 15:29:20.90ID:wdjXIbzA0
>>53
ハル研てもともとパソコンの拡張機器みたいなの作るメーカーだったそうだし
ある意味本流というか?
でもこれ元々はNECのノートPCの特典かなんかでしょ
そっちから予算出てるんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況