X



ソニー「みなさん、PS5の価格はいくらがいいですか?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 06:42:13.51ID:mzNQj65Ka
50円
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 06:51:33.23ID:a47o0eq80
>>9
それな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 06:52:03.18ID:FbfeGPzJa
税抜き398
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:01:11.16ID:DRU6dq+Z00707
スイッチなんて低性能のゴミって言ってる連中に
じゃあいくらならスイッチ買う?って聞いてみて
その値段が一般人がPS5購入を検討する価格だから
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:02:15.21ID:wuniQkcG00707
38000円
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:11:27.38ID:BzVDI+6j00707
   初期価格  普及台数
PS1 39800円 1億台
PS2 39800円 1億5000万台

PS3 49980円   8700万台

PS4 39980円 1億1000万台〜

調査するまでもなく 爆死最低ラインが39980円以下であることは
誰が見てもわかる はっきり言って再調査の必要性は ない

逆に言うと いまさらのそんな意識調査が必要なのは
PS5を「39980円以下」で出せないから だ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:14:38.56ID:4SscMi0Z00707
あの性能で39800円だったらやばい
2億台確定ww
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:17:40.40ID:GneRnFvh00707
まあ当初の予定は59800円(49800円)あたりだったのだろう
ただコロナで状況が一変
この金額に予想以上にネガティブな反応が返ってきたことで発表を延期
具体的な数字を出してもらって最終的に判断
それこそ54980円(44980円)という線もあり得なくはない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:23:49.59ID:VPwJcReg00707
ろくなローンチもないだろにガチで7万とか頭おかしい数字出してガン無視されて
PS3より冷え込むのは想像に難しくない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:25:04.42ID:5P8IW0I/00707
本体いくらがいいですかー じゃねーんだわ
それでなんのゲームが出来るんだよって話
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:26:28.64ID:bavFETdIM0707
ディスクレス45000円。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:27:02.50ID:8Fiq5/neM0707
あまり安いとゴキちゃんの優越感を満たせないからなあ
59800円(税抜)くらいかね
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:27:58.77ID:JaUNrg0w00707
>>15
4が1より売れてるってほんと?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:28:51.72ID:tF2QqZ7Ya0707
え?5万くれたらもらってやってもいい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:33:57.41ID:GneRnFvh00707
あとはMSの動向も気になっているのだろうな
正直値段設定が全然読めないし
スコルヒオン計画という大仰な名前を付けている所からもかなりの意気込みを感じるし

MSが本気でシェアを取りにくるなら通常版49800円ロックハート24980円というのもあながちなくはない
その辺のMSの本気度合いも見たいのだろう
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:35:06.11ID:15thPo/Z00707
>>25
やんなくて良いよ
0028名無しさん必死だな (タナボタW c2c4-8D+3 [125.197.169.20])
垢版 |
2020/07/07(火) 07:36:06.53ID:2anvQbPO00707
Switchがメルカリ等で高額販売されてるのを見ると、買う人はいくらでも買うんじゃないかな。
一般の人は買わんだろうけどね。

いくらがいい?って、安い方がいいに決まってると思うのだが…。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:43:43.54ID:rjeGWR6d00707
PS5購入時にPS4下取り30,000なら買うんじゃないかな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:44:29.62ID:GneRnFvh00707
>>29
XSXを含めてプロジェクトスコルピオだと思い違いをしていた
XSXはプロジェクトスカーレットなんだな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:50:01.76ID:2zc3/Dli00707
2万切らないと売れねーよ
PS4だってそうだったろ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:50:19.59ID:sTOojiev00707
箱SXの半額でないとかなり割高感があります
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:51:17.70ID:1mXFya+M00707
まぁ、ゲハの予想通りかな?
デジタル版¥49980(税抜)がラインで
これ以下ならチャンス、
これを越えるほど死に近づくと…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:53:56.94ID:Y2LmvwgL00707
先日のソフトラインナップのままならPSの黄金パターン39800円でも売れない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:55:07.39ID:GneRnFvh00707
どうでもいいけどMSはハード名をもう少しわかりやすくして欲しいな

XBOX
XBOX360
XBOXone
XBOXoneX
XBOXseriesX

初代から360はまあいいとしても次に1に戻るわXを足すわ...
seriesXは仮称だろうから正式発表待ちだけど
統一感がないと言うかありすぎると言うか
もう少し名前を聞いたらパッと世代が浮かぶような名前にして欲しい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:54.23ID:N3VuJhiOa0707
10万でも喜んで買うw

買わない売国奴は日本から出て行けよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:01:00.17ID:3wQcYXSip0707
>>40
アメリカの方?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:05:51.57ID:8DUr2z4Pp0707
モンハンが時限でも独占で出るなら10万でも20万でも買う
出ないなら2万切ってもいらん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:07:09.84ID:UNQ649qgM0707
ディスク無しを45000にして
ぎり税込50000切り

合わせてPS4、PROを5000値下げして
他社に嫌がらせw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:07:55.68ID:4SscMi0Z00707
スイッチはもう性能でついてこれないし
敵はひん死のXBOXだけ
今世代以上の圧勝になると言っておこう
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:12:56.95ID:kBaOqTTW00707
4万超えるならフリプと格安中古で集めた貧民が移行する訳ないしな・・・
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:20:15.57ID:BDgS+6GN00707
ALL互換で8万円
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:20:54.81ID:Q9VzpCG+00707
実際の製造コストがわからんから答えようがないけど
シンプルに赤字にならないぎりぎりの価格にすればいいだろ
1万円程度の幅で悩んでるならマジで時間の無駄

そんなに自信が無いならいっそSwtichと同じ値段にしろ
そうしたらユーザーが値段抜きにどっちのハードを欲しがるのかハッキリする
マーケティングデータとしての価値が高いし次にもつながる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:21:24.67ID:02933L10d0707
聞くならPS4ユーザーに聞いた方がええやろ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:25:52.70ID:tF2QqZ7Ya0707
今日本のゲームハードメーカーって任天堂しかないんだけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:27:16.41ID:vpteYKela0707
25000円
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:29:11.00ID:WCC+a8Ll00707
>>38
それは思う
ってあれ仮称なのか
正式名はなんだろうな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:31:04.67ID:WCC+a8Ll00707
PS4互換(ソフトハードともに)があるならデジエデで59800円(税別)までなら許せる
ないなら19800円(税込)だな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:32:22.46ID:PtWfSPLnd0707
1980
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:42:52.51ID:kMze+Q/Z00707
1円↓
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:49:23.24ID:EpYgYVN600707
いくらなら買うかといえば、値段の前にキラーソフトだぜ
今のソフトだと、29800なら割安感満載で買ってもいい
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:53:02.16ID:P3Gw/Bm300707
>>15
まあこれが正解だろ
ディスクレス版で39800出来るかどうかってとこだろうな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:53:30.77ID:tKdLwGtm00707
ゴキちゃんも買えるように1万円以下でお願い
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:54:17.35ID:FyoPXoN9a0707
生産出荷詐欺で1億台とかインチキしてきたゴミステだが
まだイカサマするのかね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:55:38.70ID:S5rSWf+Op0707
ディスクレス39800でも国内は売れないだろうな
中古の安さはPSユーザー皆知ってるし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:56:15.64ID:q+rfm97Wd0707
実際はそこまで性能なんて気にしてなくて
手を出してもいい価格が29,980円
不況と消費税が上がった後という事を考慮話すると
PS4の初期販売価格で売れるとは思えないので39,980円を
越したらまず売れない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 08:57:38.77ID:FyoPXoN9a0707
日本じゃゴミステみたいな無名で不人気ハードは1万円でもswitchに勝てないだろうな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:03:25.11ID:PqMbuGbN00707
今回は本社から厳しくされてるのに赤字覚悟で出すとは思えない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:06:44.08ID:E5G2K8lSd0707
PS4の時と同価格であってほしいが、今まで通りの4万弱で出すつもりならわざわざそれより安いディスクレス版なんて逃げ道つくらないだろうから、だいぶ高くなってしまいますって言ってるようなもんだな
ディスクレス版ですら39900で出せるかどうかも相当怪しい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:07:59.57ID:4hPjYHqWp0707
もう平井さんでも無いしな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:08:10.24ID:F82C/MSX00707
話題になったゲームシリーズ1つもない
知らない洋ゲーばっかのゲーム機を買う人

そんなの負け組のオッサンくらいだし
安くしてあげないと買えないよ彼ら
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:08:24.59ID:hXOtNAu800707
通常版49800円

デジタル版は29800円

これならデジタル版はかなり売れるし中古に怯える心配もない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:09:26.59ID:QQ7U1OuE00707
理想はデジタル版で39,800円、ディスク版で49,800円かな
実際はそこから1〜3万円上乗せで収まれば御の字だろうな
でも、どうせ売れないからいつものぷれすて同様に1年経てば値下げするだろうし慌てる必要無し
発売日に慌てて買うのはオタクか情弱ぐらいっしょ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:09:54.61ID:UqoY0r9s00707
もうPSユーザーには優越感しか残ってないんだから6万超えでいいぞ
高級感()で存分に優越感を味わってくれ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:11:16.50ID:PqMbuGbN00707
日本のPSファンボーイってDLをほとんど買わないのにディスクレス版なんて買うのかなぁ?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:13:39.53ID:XlHRJQGF00707
ゴキブリしか買わないから79800でいいよ

ゴキブリはバカだからゲーム買わなくても
持ってるだけでステータスみたいなとこあるし

89,800位でもいいんじゃない?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:17:00.06ID:WCC+a8Ll00707
>>71
どうせならそこらのトップエンドゲーミングPCより高い って優越感に浸れる様に
1,234,567円にしたらいいな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:21:41.95ID:jGMGN1it00707
プレステユーザーで5万以上の価格を書き込んでるやつは
自分で自分の首を絞めてると思え
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:21:50.29ID:16+HUbFu00707
39800円と55000円で出してくるよ
日本人はDEを買わないから、赤字にもなりにくい、もちろん全然売れない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:25:40.19ID:ea1Adk0V00707
メモリーなどPC部品値上がり、航空貨物運賃高騰で

電源ユニットに限らず、SSDやDRAMなどあらゆる部品が品薄状態で「値上がり前にすぐ売り切れてしまう状態」(ドスパラ)という。

調査会社BCN(東京・千代田)によると、家電量販店などのメモリー平均価格は税別7610円。5月から価格が上昇している。
「需要が増える一方で、コロナ禍で供給が細ったことも価格上昇の要因だ」(道越一郎チーフエグゼクティブアナリスト)。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60557210Z10C20A6QM8000/


メモリー平均価格て1月は6600円だったのが6月は7600円に勃起上げしてるからね
市況品部品をふんだんに使用してる次世代機はさらなる勃起上げを考慮して定価を算出するだろう
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:29:11.10ID:q+rfm97Wd0707
どうせ5万以上で書いてるのは関係者で39,980〜44,980円当たりで発売して「思ったより安かったな」やりたいだけでしょ
デジタル39,980円、ノーマル44,980円で希望小売価格39,980円と書いて前回と差がないように見せかけて
店頭行くと5,000円出せばディスク付きになることを強調して44,980円のノーマル買わせる魂胆だと思う
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:32:24.63ID:K7I8ZFrJ00707
3万円以下なら国内でもそこそこは売れるんじゃないかな
Switchより高いと多分無理
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:36:16.44ID:NDOhxbetM0707
Slimが発売されて大バンバン祭りが来るまで待機
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:42:59.54ID:ZO6zVwORa0707
4%が39800円で失敗してるしpro39800円は5桁行くのが年に3回くらい
29800円でやっと売れるかもしれない
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:47:03.79ID:ttSx+hV+00707
5円(1枚):ご縁がありますように
10円(2枚):重ね重ねご縁がありますように
15円(3枚):十分ご縁がありますように
20円(4枚):よいご縁がありますように
25円(5枚):二重にご縁がありますように
30円(6枚):調和のとれたご縁がありますように
35円(7枚):再三ご縁がありますように
40円(8枚):末広にご縁がありますように
45円(9枚):始終ご縁がありますように
50円(10枚):五重の縁がありますように
55円:いつでもご縁がありますように
105円:十分にご縁がありますように
115円:いいご縁がありますように
125円:十二分にご縁がありますように
485円:四方八方からご縁がありますように
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:48:54.79ID:1A0QYv5Vd0707
>>1
・PS+2年縛りで無料。なおPS+過去のDL全ていつでもDL可能&今後でるSIEの新作ソフトは無料でプレイ可能
これならちょっと箱sxと悩む感じ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:55:03.35ID:rWmjfz4j00707
現実的に言えば税抜で39,990円かな
ディスクドライブありのやつで
それ以上だと初回にかなり躓く
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:55:27.49ID:l1GcDCZnM0707
基本料金無料で脳内ダウンロード版
そんな本体を欲してるのだろ
幾らになろうとだが買わぬのだから
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:59:22.90ID:QsswUHTH00707
デジタル版が4万はほぼ決定だな
通常版が4.5-5万だな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 09:59:54.35ID:+we++SML00707
オクで売ってみりゃいいんだよ。
上位30万人まで購入できますって。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:21:51.61ID:1DeBK6vNM0707
デジタル$399 44800円
通常$449 49800円

なら上出来
実際はここから+50〜100ぐらい上下するだろうけど
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:21:59.26ID:Y+OWxZLya0707
タダで配ってくれてもいいぞw

仮にSIEが大赤字で潰れてもUltra HD Blu-rayプレイヤーとしては使えるだろうから、な
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:22:30.88ID:Q9VzpCG+00707
>>87
これいいな
売れ残りの心配しなくていいし
魅力的なハードなら1台10万円で売れる可能性もある
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:31:04.68ID:iMvAJ1yz00707
イチキュッキュッパになったら考える
PS4は結局買わんかったけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:35:43.03ID:trXO1z6/M0707
スマホと競合するのだから一般の人に売れてるスマホと同じような価格帯にしないと駄目だろiPhoneseと同じ値段にしろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:38:03.22ID:K7I8ZFrJ00707
>>90
最低落札価格を設けずに30万台なんて出したらチキンレースがエグいことになるし、
最低落札価格を設けたら定数割れして悲惨なことになる未来しか見えない
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:42:17.56ID:4JN2Lvnca0707
標準価格79800円だけど、販売価格は19800円で残りの60000円はPSN代金込みで月額5000円の12ヶ月分割払い
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:43:55.34ID:2gGOmrjY00707
一般家庭がゲーム機に出せるボーダーが5万だからそれ以下でないと大失敗する
5万以下にしたら成功するかはわからないがこれだけは確実
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:44:13.36ID:51Tkyb/+00707
>>87
そんな不安定なハードにどこがソフト出すんだよwww
無料で配布でPS+で回収する方がまだ現実的だわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:46:44.54ID:Q9VzpCG+00707
>>93
本当にそうなるとしたら
そもそもそんな想定しか立てられないものを作ったほうに問題があると思う
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:48:21.61ID:Q9VzpCG+00707
>>96
販売台数は確定してるから安定するじゃん
定価出して売れ残ったほうが不安定
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:48:50.06ID:JqRj8ue/00707
結局「ディスクも魔法のSSDも無しバージョン(コントローラー別売)が39800円税別」とかになりそう
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/07(火) 10:50:20.13ID:QqzQDxQGp0707
>>100
もうそれPS4proでいいじゃん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています