X



DQの主人公…魔王を倒した後、王位に就いて子孫を残す。FFの主人公…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 18:02:56.94ID:gs+VnnjH0
世界を救った後、無職で放浪世界(´・ω・`)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 18:35:21.33ID:+by1RoOA0
神々やハイパーモブと逃げずに対峙して勝ってきた人々だというのに評価低いよな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 18:38:33.35ID:GcNfhnj/0
ダイはDQを題材だけど魔王倒した後魔法使いは強すぎて迫害される
バランも迫害されて妻を殺されるっていう
DQが楽観すぎるだけに感じる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 18:44:18.01ID:7Gw0vTxz0
3はゾーマ倒してから流浪の旅。
4もその後は山奥の村でひっそり。
9は1冒険者として魔物を倒し続ける…
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 18:56:31.47ID:8DrvO+BQ0
ワンピースの作者が言ったじゃん
頑張って冒険したあげくに得たものが「絆」とかいう話はクソつまらんってさ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 19:18:34.69ID:czLQUAlz0
むしろFFが恋愛対象のヒロイン多くね
10はよくわからんことになってるみたいだけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 19:32:53.93ID:fCNOxSQy0
10の主人公は意外な形で玉座に就いたな。
大魔王の玉座にだけど。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/09(木) 21:41:00.77ID:ZjeayRaWa
>>13
3は堀井によると、こっそりと元の世界に帰れたらしい
4は自殺説が出ている
1は 新天地で新たな王家を設立
2は・・・、 普通に王位継承かな?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 02:15:05.32ID:NyRoYtebd
>>3
DQ1は2国建国して近隣の1国に娘嫁がせて、合計3国を手中にしたやり手
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 08:07:16.51ID:Xr5dhvSxd
4勇者が子孫残さないとパパスが困る
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 08:08:38.66ID:La7BH4Eg0
女勇者ちゃん!
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 08:45:02.14ID:UUwUL43+a
勇者姫と共に大魔王倒したあとに龍の神倒して時空の神倒して
なんやかんやで大魔王に就任した10主人公
秋には覚醒勇者姫が魔界に殴り込みにくるけど大魔王である主人公は倒されてしまうのか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 08:45:10.82ID:/kK8xkNDd
3勇者ちゃんも
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 23:46:28.56ID:La7BH4Eg0
江戸時代では常識
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 23:55:17.82ID:g2nnqT2w0
>>1
ドラクエ1の主人公も無職で放浪の旅に出て自力で建国したんだぞ、まぁローラ姫がいたから1人旅では無いけど、
確か3の主人公もエンディングで旅立ったような気がする。
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/10(金) 23:57:43.16ID:g2nnqT2w0
>>17
そう考えれば劇中で苦労した分5の主人公がエンディングでは勝ち組の安泰路線だな。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 01:34:56.24ID:XKjRn7Yzd
やつはリア充
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 10:53:27.52ID:nTBHTsL80
ドラクエ7の終わり方が一番好き
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 18:33:57.95ID:HcOvL7jWd
6主は王位を継いだか
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 20:55:18.00ID:Grmh0S3w0
>>28
魔王倒すほどの男でも漁師としてはただの見習いっていう落差がいいね
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 21:10:57.42ID:aQkfuNNid
7のキャッチコピー
人は誰かになれる
敢えて誰かにならず自分になることを選ぶ7主人公
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 23:53:16.83ID:UBWWDKqqd
名作だよ
エンディングがいいのは
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 08:37:21.33ID:Uzw3Fn2sd
4主はあのあと衝撃的な運命をたどったと思う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 09:21:07.58ID:OMXqQlSa0
>>36
エンディングで勇者一行のその後に見た者はいないってテキストだけど、あれはアレフガルドの住民視点だと思えば普通に地上に戻ったとしても変ではないだろ?
地上の住民だとロトとか知らないだろうし
勇者一行がアレフガルドに滞在時に現地で残してきた種が将来の勇者ロトの血を継ぐ者になるんじゃね?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 12:34:07.98ID:MYPFvwDH0
ぶっちゃけ、世界の命運かけた戦いをほんの数人で解決できるような危険人物を、時の権力者が放っておけるかって言うと…ね…
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 16:30:23.28ID:6KK6jEmYd
王様になるってパターンも多いしそれは大丈夫
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/12(日) 22:44:14.98ID:Yq4sTWSR0
ラダトームの王様も王位を譲ろうとしたからね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:42:28.36ID:bIc4UiIH0
FFは主人公達がその後どうなったかって描写が少ないよね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 18:08:45.33ID:Wefy43OGd
でも3勇者は帰ったそうだよ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 18:13:02.62ID:3DebouJ00
>>43
1・・・テレビの前にいるプレイヤーに戻る
2・・・普通の庶民に戻る
3・・・同上
4・・・バロンの王様
5・・・放浪の旅に出る

6以降はよく分からん
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 00:35:52.53ID:c4Qp/UMxd
6以降は本当にはっきりせん
カイエンなんて燃え尽き症候群にでもなりはしないかと
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 00:40:26.31ID:EThzIQCHd
エスタークと戦い続けるという呪いだよね、、
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 10:39:44.51ID:msJ9igx3M
ff14の主役なんか何回も世界救ってるのに主人公に片思いのヒロインすらでてこないぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 16:27:01.31ID:whfuTjTTd
もてないわけか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 23:57:50.16ID:XAuAPvry0
FFは過去作が一番
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 00:22:56.60ID:s2xTF51ma
>>47
ティナ→不明
クラウド→運び屋に転職、セフィロスの配下の残党とかとその後戦う
スコール→学校卒業?
ジタン→仲間と再開
ティーダ→消滅するが復活、その後死亡
ヴァン→続編で有名な空賊になってる
ライトニング→死亡、平和な世界に転生
ノクティス→老化して力尽きて死亡

ヴァン、ジタン、スコール以外は大体不幸だな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 01:20:28.34ID:5upqPEn3d
話を暗くすればいいというものでもない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:50:45.79ID:RydT1lIEd
FFUSAなわか爽やかだった気が
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 08:59:25.63ID:R8QB70+g0
DQ1は自力で世界の半分を獲ったからゲームはプロローグで終わってからが本編なんだろう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 09:10:20.84ID:ZeeeS9QUa
大魔王倒した後に三人の魔王を屈服させて大魔王になる10主人公
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 09:18:23.11ID:9We4tlUh0
DQ1の勇者 建国する
DQ2の勇者 王子王女に戻る
DQ3の勇者 元の世界に帰る
DQ4の勇者 妄想見て涙する
DQ5の勇者 王様として幸せに暮らす
DQ6の勇者 よくわからんけど王子に戻る?
DQ7の勇者 漁師になる


8からはどうなんや
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 09:36:23.74ID:kNQRct94d
>>58
シンシアは生き返っている
世界樹の花でロザリーが復活したのとエンディングのシンシアは同じ演出
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 10:03:34.84ID:UMRMViwk0
>>58
8主人公は馬姫と結婚してトロデーン王家へ婿養子に入ったから
将来は国王かね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 13:19:40.51ID:2NoXBO9pd
シンシアはマスタードラゴンが特別に生き返らせたという説もあるからなあ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 18:43:40.41ID:AaQDIQ3Sd
結局その後のことは不明
ピサロとかもどうなったか…
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 18:58:58.78ID:Clf1AEQe0
FF4のゴルベーザやカインの
「俺ら操られてただけだから全く悪くないッス!!」
って態度はどうなん?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/15(水) 23:34:43.53ID:ALrAikQq0
まあ彼らは結局バロンを離れましたんで…
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 09:49:25.26ID:ME+FhU30d
DSで個性がついたFF3の四人が気になる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 09:59:39.56ID:fb1nO4P/0
DQ11主人公はセニカスのせいで存在抹消されたからある意味一番不幸
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 16:07:12.78ID:fAFVoSt/d
あれ不便だよな
戻れない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/16(木) 23:34:05.31ID:ihLcpmhO0
もといた世界に帰れないってとても辛いことだと思うの
バッツなんかは普通に戻ってたけど…
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 00:07:46.71ID:DYcysQgy0
>>65
カインは半分はセシルへの嫉妬でガチだったからな。
まぁエンディングでそれを恥じて山籠りに入ったけど。
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 03:50:07.74ID:ONiGoPBW0
>>38
種撒いてそうなのはオルテガ
ムオルとかノアニールで現地妻っぽいのいたし
アレフガルドでもやんちゃしてただろう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 07:09:41.95ID:HXljG8+v
つまり3の主人公には腹違いの兄やら弟やらおねぃちゃんやらがいる
かも知れないということですね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 11:46:42.22ID:LbKP8VX3d
ごついからな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 14:23:14.36ID:6w6tOp/k0
オルテガの遺伝子ならそこらへんで歩いてるだろさつじんきとか
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 17:32:50.44ID:T00FAe0Z0
>>68
DQ11の内容的には、スピンオフの立場で
要するに正規の勇者パーティのフォローを頑張った代替勇者パーティ。
でもやはり功績が凄過ぎて、ナンバリングになりましたって感じ。
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 23:10:34.32ID:m7bjmE1q0
いろんな世界に行ったな
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 00:48:24.33ID:I+2Th4V4a
>>75
それ見た目を似せただけのゴミじゃん
エリミネーターくらいなら勇者の旅に同行して活躍できるけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 02:32:02.32ID:bZ+Gd05c0
1→新天地にて建国
2→元姫以外は国に帰還
3→子種残してそれがロトの勇者に
4→孤独に耐えかね発狂
5→国王として政務に励む
6→王子の立場に帰還
7→将来を嘱望される漁師に
8→近衛兵に取り立てられる大出世
9→星の守り人として馬車馬の如く扱き使われる毎日
11→幼馴染と結婚してそれなりの人生

将来的には、を含めて国王になったのって1、2、5、6しかなくね?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 06:18:53.18ID:/2AtzhSx0
8は一応の選択肢与えられてはいるけどトロデーン王家に婿入りが濃厚じゃね
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 11:26:56.28ID:rzXTVgFrd
8は将軍くらいにしてくれてもいいと思うがね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 11:32:34.34ID:NPL8UZDH0
5で天空の勇者の子孫が出てくるんだから
4勇者は少なくとも最低1人は子を残してる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 14:18:48.72ID:/2AtzhSx0
5勇者は4勇者の子孫と明言されてたっけ
長い時を経て世界に広がった6勇者系の血筋だとしてもおそらく天空の勇者の子孫にはなるが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 15:09:22.69ID:auik1OKv0
>>79
3は女勇者の可能性もあるから
アレフガルドに残っているのはオルテガの血(異母弟が始祖)だろう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 16:57:54.93ID:CPp9IDawd
4勇者ちゃんの夫は俺
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/18(土) 20:59:30.02ID:NPL8UZDH0
5ラスボスのミルドラースが元人間と言ってたけど
4の導かれし者8人の誰か、ってのが定説になってるっぽいし
もしかすると勇者かもしれんね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 01:37:44.01ID:Ii4Dcr6ud
4の女勇者はかわいいからな
子孫がいてもおかしくはない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 08:26:37.32ID:7Fyhxt15d
>>84
>>87
青年時代アルカパの酒場のオヤジの話
「なに? 伝説の勇者について 話を聞きたいだと!?
 よし! 話してやろう。
 だいぶ昔の話だが 闇の帝王エスなんたらが復活し
 世界をほろぼそうとしたことが あったんだ。
 しかし 天空のつるぎ よろい たて かぶとをつけた勇者がな
 そのエスなんたらをたおし 世界を救ったちゅうことだ。
 え? そのあとの勇者かい?
 うーん 一説には 天空に もどったとも いわれてるけど
 そこまでは知らんなあ。
 まあ 大昔のことだし どっちにしても もう生きては
 いないと思うぞ。
 勇者の子孫くらいなら どこかにいるかも知れんがな。

テルパドール
「天空の血をひく 勇者さまの家系は
 とだえていなかった
 これで 世界も 救われると
 いうものです。

妖精の城
「知ってるかもしれないけビアンカさんは天空人の子孫なのよ」
「(主人公)さんはエルヘブンの民の血を引いていましたね。
(主人公)さんとビアンカさんのふたつの血すじが交わって伝説の勇者が生まれたのです。
それはきっと神の 御意思だったのでしょう」
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 09:20:40.54ID:vsOd5s4K0
エルヘブンの民の始祖がピサロとロザリーとすれば
4勇者の血筋とピサロの血筋が数百年の時を超えて交わることで
5世界を救う勇者が誕生する胸熱展開
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 09:34:36.69ID:TBpljsT60
それだと4のFC版は無かったことになるな
それかロザリーと会う前に子種仕込んでたとか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 17:39:47.31ID:l5WmiguLd
あいつらもED後なにやってんだかな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/19(日) 23:32:25.74ID:CkWsLP900
FCだとロザリー死んだままじゃないか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 00:20:54.08ID:ue/6SwZH0
DQ4の主人公は仲間をそれぞれの故郷に送り届けたのち、自らが育った村の廃墟に戻ったあと
そこからは勇者の見た幻影という認識でいいのか
死んだシンシアが現れたのも、仲間が全員で駆け付けたのもすべて幻
そして発狂へ
DQ主人公の中で最も救いのない奴
父親はマスタードラゴンに誅殺され、母親は天空城に幽閉され
幼馴染と育ての親は魔族に惨殺された
出自から経緯まですごいダークな話だわ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 09:20:15.22ID:NNJFnYgyd
女勇者ちゃんは俺と幸せにくらしたよ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:30:01.95ID:69Jqdtvca
>>96
勇者の父親を殺したのはマスタードラゴンではなく天空人、 勇者は作中に敵討ちに成功してるよ、 本人は気づいてないけど
マスタードラゴンが仇なら勇者が手伝うわけないじゃん
勇者の母親は天空城に普通にいる、勇者を見たら泣き出してしまうだけだから、 結局勇者はその人が誰なのかわからなかった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 17:40:13.69ID:LGtp7J0y0
4勇者が子孫残せないとパパスが困る
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 19:17:46.96ID:MFGdwp5J0
>>96
堀井雄二の思惑的にはエンディングはシンシア復活の意図ではいる
ただ深読みし過ぎた>96みたいな人の意見がちらほらあるから、好きに取っていいですよ、とは言っている

リメイクのピサロ、ロザリー復活を踏まえると、シンシア復活の意味合いは強くなってるとは思うけどね

少なくとも>>91にあるように4勇者に子孫がいることは仄めかされている
続編の5を見るに勇者の子孫のビアンカに実はシンシア要素が入れられている
年上の幼馴染、はねぼうしとビアンカのリボン、
実は声も同じ(CDシアター)
ビアンカには4勇者要素とシンシア要素が絶妙に混じってるんだよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 19:43:11.73ID:6KJBOXal0
天空人の血脈であることが勇者たる資質となる
ということが明らかになっているだけで
(素直に読むなら直系だろうと推測できるけれど)
4勇者の直系かどうかは明言されていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況