X



「ポケモンとか好きそう」←これ言われたら一番キツイよな、ぶっちゃけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/11(土) 23:53:05.48ID:KNawSYXc0
俺任天堂のファンだけど「ポケモンとか好きそう」は死にたくなるからやめてほしい
マジで腹立つわ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:36:39.02ID:d72jC6YX0
>>219
有名なのはこれじゃない?
www.nintendo.co.jp/event/conference2010/presentation/textJ/slide/04l.jpg
www.nintendo.co.jp/event/conference2010/presentation/textJ/slide/05l.jpg
www.nintendo.co.jp/event/conference2010/presentation/textJ/slide/06l.jpg

これとは別に本編じゃないけど
ポケモンGOの年齢層データはナイアンティックも出してて
4年間でも層は上がってる事が確認できる(そしてデイリーアクティブが1年目3500万人から1.6億人まで増えてる)
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:37:25.58ID:QYvtrqRop
ギャルゲーとかFPS、グロゲー好きそうって言われるよりかは少しマシかなって程度
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:40:13.11ID:cmrrHpCC0
>>220
まずスイッチ派に都合の良い例えだね
あと分析するならライト層とゲーマー層は分けないと
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:45:58.45ID:cFk9CFFxa
>>224
ゲーマーならハード関係なく買いたいゲーム買って遊びたいゲーム遊ぶだろ
そもそもゲーマーなんて世界に何千人いるのか

ソニーがPS4は欧米でライト層に受けたと言ってるように
売れるか売れないかはライトが大事だと思うが
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:46:34.45ID:7DkeYLJbd
ポケモンは童貞がやるゲーム
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:46:36.68ID:cmrrHpCC0
ポケモンはポケGOの出現で世間のイメージが大きく変わっただろうけどね

良い歳した大人が・・
・コーラしか飲まない→変わってるね
・コーラとお酒を飲む→普通だね
・お酒しか飲まない→まあ結構いるよね
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:49:33.11ID:cmrrHpCC0
>>225
それはゲーマーのハードル上げすぎw
それこそスイッチを買ってるようなライト層からしたらPS4買うだけでゲーマーに見える
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:51:14.37ID:vkY50jLEa
>>221
そもそもこれは「流行ってる」の定義にもよるけどもし鬼滅の刃が人気ランキングで下位なら基本的に流行ってるとは言えないわけじゃん?
人気ランキングで上位に来てるデータがあるから流行ってると言えるわけでやっぱりデータが重要

>>222
それも結局剣盾のデータじゃないからな
BWの時点でも25歳以上でやってる人は少ないから25歳以上でポケモンやってるのはマイナーに属してるから恥ずかしいと思う人がいても別におかしくないよね
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 01:54:04.02ID:NiM/eVkxa
>>227
実は成人の飲酒率って5割半程度で
30%の人はそもそも酒が駄目、15%の人は飲まない、飲みたくないとして
大人の半分近くは普段から一切酒飲まないんやで

これも「大人は酒」という子供のイメージが先行した結果かな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 02:01:37.69ID:cmrrHpCC0
>>230
まあイメージで語ってるのは確かだけどw
大人になると炭酸飲料もあまり飲まなくなるのは事実だし
好きでないけど週に一回程度付き合いで飲む酒の割合いの方が多い人も多いのでは?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 02:02:55.77ID:7D1RJRPH0
きついと言うか実際言われたら笑っちゃうかも
どんなイジリ方だよそれって
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 02:07:30.39ID:NiM/eVkxa
>>231
一切飲まないんやで
飲み会に行っても飲まない人は4割居る

因みに1番飲酒率が高いのは大学生
「最近の若者は酒飲まない」と言いつつも、より上の世代は更に酒を飲まない
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 02:07:48.16ID:QrW63dyOa
>>229
仮に鬼滅の刃のランキングが下位なら世間での立ち位置も変わってくるわけでそれならデータを見なくてもある程度察しが付くでしょ
世間の流れと言うより物事の傾向と言った方が分りやすいのかな?
長期コンテンツの傾向として時間の経過と共に客層、ファン層の年齢も上に広がっていくのはディズニーなんかからも見て取れる
もちろん中には例外もあるけどポケモンはどう見ても上記と同じ部類だよ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 02:16:20.11ID:cmrrHpCC0
>>233
それどういうデータの取り方なのかしらないけど、
実体験でも飲めない人そんなにいないと思う
車だからとか明日早いからとかいろいろな事情で飲まない人なら4割くらいあってもおかしくはないけどね

一応調べたら飲酒率は男性が83.1%、女性60.9%らしいので”一切飲まない”人はもっとすくなそうだけど
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:24.57ID:SaN6aSJEa
>>234
世間での立ち位置だけだと断言できない、流行ってるか流行ってないかを主観だけで言い合っても水掛け論になるだけ
流行ってることを客観的に証明するにはランキングとかのデータが必要になってくるんだよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 04:57:34.85ID:1HvpcX1S0
ゴキブリこどおじの脳内妄想以外に何の根拠もないので
ゴリ押ししてんの惨めで草
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:17:24.53ID:QrW63dyOa
>>236
確認しなくてもある程度予測が付くことに対していちいちデータを求めてくるのはただの面倒くさい奴だよ
会議などの重要な場でもないのにそんなことに時間を割くのもあほらしい
ランキングなどのデータはあくまで判断材料の一部に過ぎないんだからそんなに必要だと思うなら自分で探せ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 07:34:51.25ID:PGhWQRLB0
「任天堂のゲームとか好きそう」

普通に嫌だわ
キモデブみたいなのと一緒にされるとか
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:42:35.26ID:9gY85Wbn0
ゴキブリこどおじがキモデブの事実から
現実逃避www
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:49.89ID:I5sk1uGC0
任天堂とか好きそう
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:47:30.04ID:9gY85Wbn0
世界中で大人気だからなぁ
一般的感性持ってたら大半の人は好きだよねw
あ、もしかして捻くれ負け組こどおじの嫉妬心を刺激しちゃう?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 08:50:30.67ID:xYUK/wWe0
気にしてもらえてるだけいいじゃん
〜好きそうとかすら思ってもらえないもんだよ普通
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 10:20:19.82ID:lET2u+J+a
「任天堂とか好きそう」にしろこれにしろ
何がどういうタイミングで言われるんだろう
日常会話で絶対言われねぇよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 11:20:23.26ID:B3KLd894a
>>238
その予測が付くってのが主観でしかないからな
それが言えるなら「ポケモンの年齢層は低いと予測が付く」って主張も成立する
大事なのは主張じゃなくてその主張を支えてる正しい根拠やデータがあるか
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/13(月) 15:41:08.84ID:lTnngejF0
ポケモンとか好きそうみたいなネタ、ゴキブリの脳内創作で10年前くらいからスレ立てされてるけど、
今の時代はもうDPキッズと言われた世代は成人していて、RS世代より前の子達は結婚して子供がいる
最近はもっぱら金銀世代関連の商品や作品が多い印象で、おもいっきりファミリー層を狙ってることが分かる
いつまで独身でゲーミングやってるんだって話
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/14(火) 00:29:01.63ID:bf8IHM7a0
でもオッサンがポケモンにハマってたらめっちゃ恥ずいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況