>>431
数日考えてそんな強弁しか思い浮かばなかったの?呆れるけど

「いまどき」という時点でやっぱ理解してないよw
ソフトウェアはCPU・APIを通してデータを伝達するのであって
ソフトウェアの集合体にすぎないエンジン側でのダイレクトな制御なんて「そもそもできない」んだよ
それはPS5に対応したUE5上で書こうが、ハードウェア専用のSDKで書こうが同じこと

だから君はプログラムの仕組みを安田と同じく根本的に理解してない
UEがなにかのプラットフォームに対応するということは「抽象コードからそのプラットフォーム用のAPIの命令を出力できるようにする」ということで、
糞箱に対応するなら糞箱用の、switchに対応するならブヒッチ用の、という風にそれぞれで行われることでしかない
そもそも「PS5のカスタムコントローラ」と書いてある文章を自分で引用しているのにその意味がわかっていない

なんで、「UE5が対応しなければただのSSDにしかならない」というのは馬鹿の妄言でしかないということです