>>187
自分はこれも、外人がなんかサマライの出る東洋風
かっこいいアクションやりたいぜヒャッハーなノリの
ゲームなのかと思っていましたので銀英を例としてあげましたが

実は綿密な時代考証のもと、実際にあった或いは在ったかもしれない
歴史や世界を精緻に再現するといった意図の作品なんでしょうか?
いずれにしてもメイン市場も海外でしょうし面白ければ問題ないと思いました
そこが一番の不安要素てすが