>>159
ご存じの通り、マイクロソフトではXboxというプラットフォームを展開しているのですが、日本ではいささかきびしいチャレンジングな状況が続いています。
一方で、マイクロソフトはWindowsがありWordやExcelなどのビジネスアプリケーションでゲーム会社様のビジネスをお手伝いし、Visual StudioやGitHubなどの開発ツールで開発のサポートを行い、
Azureのクラウドパワーでゲームのバックエンドを支えています。
ゲームメーカーさんへの貢献という意味では、
ある程度の存在感はあるとは自負はしているのですが、なかなかそれがうまく伝わっていないのでは……との思いもありました。

あの…(‘・ω・`)