PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる
https://www.gizmodo.jp/2020/07/paypay-deficit.html
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2020/07/08/shutterstock_1639001920-w1280.jpg

PayPay使えなくなった飲食店も増えてきているのよね...。

100億円還元キャンペーンなどで話題をフットーさせてきたPayPayですが、
ビジネスとしての状況はめっちゃくっちゃ芳しくないようです。2020年3月期の
決算データによれば、営業収益91億6000万円に対して営業損失は834億6000万円。
最終損失856億600万円。ケタ、間違っていません。

前述した100億円還元キャンペーンのような、利益度外視の施策などが原因とのこと。
そういえばつい最近も対象店舗・サービスで宝くじ的なペイペイジャンボを、また一部
地域で30%還元のキャンペーンを開催していましたっけ。

しかしキャッシュレス・ポイント還元事業が終了、ジャパンネット銀行以外は都度決済時に
振込手数料がかかるようになり、2021年9月30日以降は決済システム利用料も
必要となります。外食大手がPayPayから離脱しているという話も。

「PayPay(だけに限らないけど)やめました」という店舗が少しずつ観測できるようになって
いるんですよね、すでに。


宮川大輔が悪い(´・ω・`)