X



【悲報】一流大教授「eスポーツのどこがスポーツなの?ただの破壊競争や人殺しでしかない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:02:39.77ID:eX7VLAJL0
パンデミックで流行するeスポーツに「電通・経産省」の影
貴重な税金をカネ儲けのために使ってはならない

塩原俊彦 高知大学准教授

ひどいゲーム内容
 eスポーツとは言っても、スポーツをゲームの中で対戦するばかりではない。
そのゲーム内容はLoLの場合、お互いの本拠地を破壊するゲームにすぎないし、
Dota 2も破壊競争だ。「グランド・セフト・オート」という人気シリーズにいたっては、
街中で突然に人を殺害したり、車両を盗んで走り回ったりするとった犯罪が絡むゲームであり、
どこがスポーツなのかさっぱりわからない。こんなものがeスポーツというのであれば、
名称を変更すべきだろう。

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020071400003.html?page=3
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:04:21.73ID:neX0ft3V0
ほんとこれ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:13.89ID:N2iO0OV30
それな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:05:46.70ID:vlRjMf0g0
GTAがeスポーツになったのは知らなかった
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:08:20.32ID:hBkHIGHIM
敵キャラを動植物にしたり、キャラクターを三等身くらいにして銃を水鉄砲に変えればいいんでないかな?

やってることは一緒だけどね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:09:17.78ID:8pZGl+Yf0
マインドスポーツ定期
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:11:00.40ID:ge6QTSnh0
スポーツ警察は謙虚すぎるのでもっと暴れるべき
日本軍が元凶だっけ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:12:53.06ID:Led0GNPz0
経済学の准教授がゲームとなんの関係があんねんw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:21.86ID:mhXveWGq0
ゲームと現実を混同するゲーム脳なる考えがあるけど、だいたい混同してるの叩いてる側だよな
てか格闘技とか暴力そのものだけどスポーツ扱いだし、視野が狭すぎでは?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:14:49.96ID:DgqH8kv/0
あくまでゲームだろ
現実との区別がついてないこういうおじさんは恐ろしいよね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:15:36.15ID:L1MxydaR0
GTAってeスポーツになってたのか、知らなかった
何を競うんだろうか
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:16:11.04ID:ffUqrfu20
将棋やチェスもスポーツ扱いだけど戦争してるし
射撃や槍投げなんて人や動物殺すための技術競争じゃねーの?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:18:56.76ID:v4Tfo08ld
無駄に理屈コネ回さないできっしょいオタクがスポーツに便乗してるのが気に食わないって言えよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:19:29.92ID:PGxyr3lc0
eスポーツってスポーツって単語含まれてるせいで変な捉え方するあほが多いよな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:20:30.34ID:wKrfUL3y0
ボクシングその他格闘技と槍投げ、砲丸投げ、その他射撃競技終了のお知らせ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:22:46.56ID:3Nu4/ah90
平和と思われがちだけど相手をお邪魔ぷよで窒息死させるぷよぷよeスポーツさん……
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:23:52.05ID:DPuQfXYla
>>1
GTAのeスポーツってテニスでもやるのかな?
時間内に車何台盗めるかとか面白そうだけどな

こういうデマチョンは置いといて
殺害ゲーは物騒だわな

ゲームやらない層にも見た目楽しそうでルールが解り易いのはスプラとかテト99だよな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:24:41.77ID:htHjPAvF0
題材的にはやってもいいのはスプラトゥーンくらいか?
スマブラすら殴り合いで平和の祭典には合わなそう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:25:00.97ID:4oVwuI8W0
>>1
これはまたとんでもなく酷い記事だな
そもそもGTAはeスポーツじゃないだろ…
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:29:22.91ID:DPuQfXYla
>>13
ゲームのスポーツ化は金儲けの為だから無関係では無いな
本来は誰と誰が儲ける為にeスポーツを推し進めてるのか何れだけ儲かるのかって話をしなきゃいけないんだけどな>>1
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:30:24.95ID:gJweoWdS0
とりあえず1ミリもゲームもeスポールの事も分かってないまま
有名なGTAの名前出して適当に批判しとけばいいだろってのは伝わってきた
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:32:27.48ID:f69JNfAd0
とにかくゲームを叩きたいのは判るけどグラセフがeスポは無理がある
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:36:25.75ID:VVBOgb3S0
ボクシングよりよほど紳士的だろ
なんで格闘技が放送されなくなったのか説明してくれ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:36:42.21ID:0AVIv6D70
eスポーツについて否定的なこと書いてくれる教授探してたけど
居ないから知り合いの准教授に頼んだのだろう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:37:25.67ID:buk9ixCH0
批判したいありきだからいきなりeスポーツでもなんでもないグラセフでちゃうんだよなぁw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:37:46.21ID:4t+bhZAn0
競技=”技”術を”競”う、なのだからGTAだってなんだって相手をなんしか競うのであればスポーツでいいよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:38:07.94ID:3EjbUWFr0
とりあえずEスポーツ盛り上げた方が経済のためじゃないの
批判しようがしまいが億単位の大会開かれてるわけだし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:39:56.32ID:Bu7YqELa0
スポーツに寄生していく必要はないよなあ
ゲームでいいだろ、ゲームで
ゲームの地位を向上させていけ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:40:53.98ID:Ui3J5E5h0
批判はいいのよ
色々調べてるくせにGTAがeスポーツという認識で書いてるなら説得力無いよね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:41:49.06ID:2EJw3cv00
座ってコントローラー握って無表情でモニター見てる姿見て誰が感動するのだろうかw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:44:27.82ID:hdpEyvNB0
>>1
突っ込みどころが多すぎる
まっとうな観点からでもeスポなんて叩けるのにただ無知晒してるだけ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:45:29.67ID:/oZVhMaPH
>>1
この記述は変だわ
せっかく経産省、JeSU、電通のeスポーツ利権化に踏み込んだのになぁ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:46:30.79ID:ffUqrfu20
>>44
単純にプレイヤーの民度とかハードウェアチートとか突っ込みどころ有るのにな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:46:47.35ID:lf9rYIlA0
野球なんて棒でボール叩いてるだけだし
サッカーなんてボール蹴ってるだけ
どこがスポーツなのかさっぱりわからない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:47:03.00ID:CzGuMS5sd
そりゃRTAでGTAやってる奴もいるだろうよ
でもミスリードじゃないのか?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:48:23.32ID:8Gy7Ef1p0
>>1の教授は結局国と電通を批判したいだけでゲームやeスポーツは正直全然興味ないだろw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:48:31.78ID:VVBOgb3S0
サッカーはボールでなく人蹴るからな
足かけひじ鉄あたりまえであれは野蛮だわ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:50:26.48ID:sQ1O36YY0
ゲーム大会の方がわかりやすいのに馬鹿だよね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:50:35.74ID:ffUqrfu20
>>52
当たってなくても派手にコケて痛がる演技をしたりもするぞ!
野蛮な上に女々しい
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:50:49.84ID:NSxwpmBcd
eスポーツなんてカッコつけた名前にしてるのが悪い
ゲーム大会とかピコピコグランプリとかにすれば良い
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:51:21.00ID:u7Bx16NU0
スポーツは「競技」だぞ。「運動競技」じゃないからな。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:53:51.20ID:gff6GJpo0
そもそもスポーツって競技の事だろ?技を競い合うって事なんだよ
ボクシングなんて殴り合いだし、サッカーなんてちょいとぶつかったら吹っ飛んでペナルティー狙いとか卑怯な競技じゃん 
それならFPSだって立派な競技だし、なんの問題もないはずだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:56:31.84ID:VVBOgb3S0
リアルスポーツは審判が見てなきゃ何してもいいし、むしろしろと言われたが
あれに比べればゲームなんてほんと公平で紳士的だろうよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/17(金) 21:56:47.42ID:r25o+go3r
競技なら競技と言えばいいだろ恥ずかしい
ゲームにプライドはないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況