X



【PS5】RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 89世代目 【PS5PRO】単なる四角はデザインじゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HYns6mPSx (9段) (ワッチョイW d9b9-z1We)
垢版 |
2020/07/19(日) 14:50:52.14ID:b05pqjij0
!extend:default:vvvvv:1000:512

■仕様
CPU x86-64-AMD Ryzen™ "Zen 2"
8コア / 16 スレッド
周波数:最大 3.5GHz まで可変
GPU AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine
レイトレーシング アクセラレーション
★フルレイトレーシング 10億Ray/s
周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS)
システムメモリ GDDR6 16GB
バンド幅:448GB/s
SSD 825GB
読み込み速度:5.5GB/s(Raw) 2GB load 0.27秒
PS5 ゲームディスク Ultra HD Blu-ray™(100GBまで)
映像出力 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による)
オーディオ "Tempest" 3Dオーディオ技術

荒らし、煽りは放置で。荒らしにレスする人も荒らしです。

※前スレ
【PS5】祝い!近未来デザイン発表! RDNA2X SIE次世代機予想スレ HWRT 高速SSD 88世代目 【PS5PRO】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1593142907/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/05(水) 22:32:55.88ID:FP9kdIN1r
>>654
冗談抜きに小型量子コンピュータとか当たり前だったりしてね
多分スマホになるかもね
問題はさあ
スマホ1台ありゃPCも要らなくなるって事さ
MSはどう生き残るか?
何しろ1回WindowsPONEコケてるやん?
しかし未来は何かしら絡まないと生きて行けない
0656名無しさん必死だな (スププ Sd33-Eb74)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:25:02.74ID:trZPudx3d
MSはAndroidスマホメーカーからの特許使用料として毎年2000億円も稼いでたとか知らんのだろうなあ
0657名無しさん必死だな (ラクッペペ MM8b-vbsZ)
垢版 |
2020/08/06(木) 05:27:37.08ID:yl9mUbXXM
サーフェス(アンドロイド版)が無茶凄いやんか エクスペリアは滅びるんとちゃうかな
ソニーにモバイル部門はちょっと無理があるみたいだぞ 据え置きゲーム機とVRに集中しましょう
0660名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 07:48:28.22ID:BqLSYSZd0
>>655
AzureもOffice 365も絶好調なので心配される筋合いはございません
0661HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:03:08.24ID:H7QzrrNMr
>>660
うんまあそれが本業だからスマホとか無理してやる必要はないだろう
WINタブレットなら小さめのSurfaceってだけだろうけど
0662HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:09:57.48ID:H7QzrrNMr
>>657
スマホ事業は正直それがどうのこうのって以前の問題だけどな
そもそも原価が中華に敵わない
少しでも名前売るにはPS5に便乗する位しかない
株主に売り飛ばさね~って言った手前なんか成果を上げないと行けない
0663名無しさん必死だな (アウアウクー MMdd-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:09:32.05ID:Db4DXhcYM
>>659
マルチSoCとか筋が悪すぎて無理
SoC間の接続をバカみたいなコストをかけて高速化しないとメモリの共有が完全に機能せず、
結局メモリを別々に持つことになって、単純にメモリにかかるコストが倍になる
0664名無しさん必死だな (アウアウウー Sa55-j2Ge)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:43:44.80ID:Yr0wlJjXa
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!

>ブルームバーグ誌によれば今月中にPlayStation5に関する何らかの発表があるという。

>PlayStationユニットのある幹部によると、PS5に関するソニーの次のアナウンスは暫定的に今月を予定しているようだ。

>ディスクドライブ有り/無しの2機種をリリースする計画だが
>今のところどちらのモデルも価格は発表されていない。
>マッコーリー銀行のアナリスト・Damian Thong氏はディスク搭載型が500ドル、非搭載型は400ドルと予想。
>来年3月までに600万台以上の売上を出すと見ている。
0665名無しさん必死だな (ワッチョイW d1aa-yrxU)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:12:49.89ID:bWthg+720
>>664
よっしゃ!XSX$399来るでえええ
0666HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:44:58.87ID:E88PCkYf0
>>663
何言ってるかな1ダイなんか無理でしょ
AMDではMCMがデフォになる
0667HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 10:46:01.12ID:E88PCkYf0
>>665
知らんがな
箱スレで喜べや
0668名無しさん必死だな (ワッチョイW 6b25-z1N+)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:14:16.69ID:azVfpTEV0
>>660
クラウドがAmazonに勝てることはなさそうだが?
0669名無しさん必死だな (オッペケ Sr5d-C5EQ)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:26:28.90ID:NnB9d90Ir
>>668
正直Amazon、Azureは棲み分けできてるのでどちらも勝ち組が正解。もう互いにそこまで食い合っていないのよ。
なんなら世界最大規模の米国防省クラウド案件はAzureが勝ち取ってるし、SONYですらAzure使ってるしな
0672名無しさん必死だな (スププ Sd33-1fBF)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:33:39.43ID:xNDUdeSUd
別に勝たなくとも現時点で既に年間2兆円規模の市場を築いてるし伸びの勢いはAzureの方が上
0673HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:25:18.30ID:E88PCkYf0
>>671
そんなもんあった?
0674名無しさん必死だな (アウアウクー MMdd-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:43:32.96ID:Db4DXhcYM
>>666
現状のSLIやCFなどマルチGPUソリューションでは、GPU間のメモリ共有が完全にできていない
と、なるとPS5の改良版でSoCを二つ積むかという話においては、それぞれのSoCに16GBずつメモリを持たせる必要が出てくる
しかもそれは16+16=32として使えない
PS5の倍近い価格が市場で許容されることは考え難く、この案は画餅に過ぎない
0675HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:34:57.69ID:E88PCkYf0
>>674
どこで共有出来てないなんて話しを聞いた?
共有出来なかったらAPUの意味ないだろ
何を言ってるか
0676HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:37:59.22ID:E88PCkYf0
>>674
あ、メモリは基板の方に載っててAPU側のCPU+GPUと共用な?
でもうAMDは何個でも繋げるから
0677名無しさん必死だな (アウアウクー MMdd-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 13:59:28.50ID:Db4DXhcYM
>>675
ひとつのAPUの中のCPUとGPUで共有できないだなんて話はしていない
APU間での話をしている。何を勘違いしてるのかは知らないが。

それともまさか、同じ基板に載ってるからAPU同士でメモリを完全に共有できるとか言ってるのか?
ひとつのDRAMチップに二つのAPUから接続するとでも?
0678HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:02:00.97ID:E88PCkYf0
>>677
APUなかにGPU2つだって出来んだぜ?
0679名無しさん必死だな (ワッチョイW 6b25-z1N+)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:44:39.60ID:azVfpTEV0
>>677
できないと思ってるのか、こいつ…
0681HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:00:07.17ID:E88PCkYf0
>>680
それが何か?
関係ないが
0682HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 15:59:24.25ID:E88PCkYf0
たまにはPSVRの事も思い出して上げようw

【動画あり】PSVR2 の発売日、価格まとめ ワイヤレス 解像度
2020年6月12日
https://ha-navi.com/psvr2-01

同発はないと思うが...
0684名無しさん必死だな (アウアウクー MMdd-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:28:45.69ID:Db4DXhcYM
>>679
[APU]-[RAM]-[APU]という構成が取れるのか?ボトルネック無しで?
この場合、RAMのチップの数を通常版の倍にするなりしないと、RAMの帯域をAPU同士で奪い合うことになるが。

現状のゲーム向けマルチGPU構成は通常、[RAM]-[GPU]-[GPU]-[RAM]の構成で、
これであればRAMの帯域の食い合いはないが、
メモリの共有が完全にできておらず、それぞれで同じデータをメモリに抱えている
コストばかり掛かるこの構成はコンシューマ機では取れない
0685HYns6mPSx (ワッチョイ eb09-2X+j)
垢版 |
2020/08/06(木) 17:43:02.39ID:E88PCkYf0
>>684
共有出来ないって話をボトルネックに摩り替えるなw
大域なんかバス拡張すりゃいいだろ
そもそもAPU2個なんて考えは浮かばなかったけどね

MCMって

「APU ]
[CPU + CPU + GPU]
とか

「APU ]
[CPU + GPU + GPU]
とかパッケージングするって事だぜ?

APU+APUってただのSMPじゃん全く
0686名無しさん必死だな (アウアウクー MMdd-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:03:15.39ID:Db4DXhcYM
>>685
共有できないことはボトルネックどころの問題ではないし、
MCMにしたところでGPUダイ同士の接続をどうするかが問題となったりとメリットが出にくい
Zen2のMCMがうまく言ってるのは製品ラインナップが多いからで、これはゲーム機には当てはまらない

それであれば特異なことはせずにシュリンクして面積を稼いだ分でGPUブロックを拡張するほうが堅実だ
0687HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:14:25.50ID:E88PCkYf0
さあね
それはAMDに聞いてみないと分からんね
MCMの方が安あがりらしいから
0691名無しさん必死だな (アウアウクー MMdd-p5I0)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:57:07.08ID:Db4DXhcYM
>>687
それはZen2の設計がMCM化でのコスト抑制を目指したものだからで、安易に一般論化できるものではない
0692名無しさん必死だな (ワッチョイ b1fc-qEq0)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:36:40.49ID:fTf7TG1L0
PS5のHDカメラがPSVRに使え無さそうな件についてアークセーのミラクル擁護頼む

>PlayStationVRをPS5本体に接続して、対応するPS VRのゲームを楽しめます。PS VRをPS5でお楽しみいただくためには、
お手持ちのPS4用PlayStation Camera*に加えPlayStation Cameraアダプターが必要です

https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/accessories/
0693HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:48:56.46ID:aYNqnzodr
>>691
一般論化?
また何意味不明な事いいだした?
一般論とかじゃなくてAPUの事言ってんだぜ?
オマケに発端はマルチGPUだけど
APU+APUなんて事はスパコンじゃなきゃやらないのは分かってる事

APU[CPU+GPU+GPU]位だろ
まあPS5は36CUだから
NAVI21の80CUから見たら1ダイでも楽勝だろうけどな
そんときに今のGPU1億個作るのと72CUのGPUのどっちがCP高いかって話し
0694HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:49:27.10ID:aYNqnzodr
>>692
なに?
0695HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 00:06:35.86ID:G7ICVfqbr
>>692
は?
その前になんでHDカメラがPSVRに使えないのを擁護しなきゃいけないんだ?
PSVRってカメラ無しで使えないんだろ?
みんな元々持ってんだから問題ないじゃん
HDカメラはVR以外にTV会議やら配信に使いたい人もいるからなあ
0696名無しさん必死だな (ワッチョイW 89f3-p5I0)
垢版 |
2020/08/07(金) 01:24:18.49ID:CkwnkAmz0
>>693
RDNA2なら80CUまでのコンフィギュレーションがある以上、本来ならAPU内のCUを積んでくだけでいいはずだが、
なぜかマルチGPUだとかいう話が出てくるからおかしくなる
1チップ内のCU数を倍にすることをマルチGPUと表現した例は聞いたことがない

この話はGPUが40CUまでのNavi10系であることの疑いを余計に深める
0697名無しさん必死だな (スププ Sd33-tY51)
垢版 |
2020/08/07(金) 02:36:58.15ID:d9HkIZy+d
>>657
>>662
ソニーがモバイル部門を続けてる理由は、XPERIAの開発を通してスマホ向けのイメージセンサーに必要とされる省電力化やIC開発に繋がるから
AI処理が出来るICをCMOSに積層したのもモバイル部門との地道な積み重ねの成果
Xperiaにソニー製CMOSを搭載するのは違う話になってくるけど

あとはAP通信がソニーと機材の独占契約を締結したけど
インタビューなんかだとカメラとスマホを組み合わせてスチルと動画を同時に撮るんだけど、一般的にはiPhoneが使われてるな
だからXperia1 IIでVENICEのカラーサイエンスなんかを応用したんだけど、あれも5Gミリ波対応のXperia PROに繋がってる
AP通信がサポートされる機材はミラーレスカメラのαシリーズ、カムコーダのXDCAMシリーズと一緒に5Gミリ波対応のXperia PROが含まれてる
プロ機材と親和性の高いスマホがプロに求められてて、ソニーのプロフェッショナルサポートが統一環境でサポートするためにモバイル部門は売り飛ばせない
0699HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 08:32:23.47ID:g8CbmzpLr
>>696
この話はGPUが40CUまでのNavi10系であることの疑いを余計に深める

そんな疑いなど無いから深まりませんwww
もしかしてお前の頭の中にあんの?
だとしたら
妄想が深まるからやめた方がいいと言うのは分かる
余計豚コロナが悪化するからな
0701名無しさん必死だな (ワッチョイW eb43-XBws)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:14:36.57ID:gOjtWDwx0
Navi2xで40CU以下は作れないはずなのだが
0703HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:55:38.11ID:sutzCsWW0
>>698
いやマルチはマルチなんだけどさ
マルチチップモジュールだから

NAVI2X 36CU x 2 < 72CU
かどうかって事

でそもそもそういう話ししたら話しおかしいとか
このスレの趣向が分かってないねえ
コンセプトレベルの話しから議論するスレ
その辺に転がってる石ころの話しするところじゃない
0707HYns6mPSx (ワッチョイW eb09-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:15:30.59ID:sutzCsWW0
>>704
お前の糞レスはいらねーよw
テクスレは野戦場だから本丸はまもらないとな~
0709名無しさん必死だな (ワッチョイW 31a7-XVs5)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:20:33.76ID:lMbmIgSC0
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/keepitreal/20200329/20200329144917.jpg
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/keepitreal/20200329/20200329145127.jpg
PS5のGPUがRDNA2アーキなのはマーク・サーニーはこの前のプレゼンでも
言ってるし、その前のWiredのインタビューでも言ってんだよ
0710名無しさん必死だな (ラクッペペ MM8b-K0lI)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:21:58.64ID:vwdwITX1M
どっちもソース出す気なしだから予想スレの名台を信じる
PS5がまた勝ったどー
0711HYns6mPSx (ワイーワ2W FFa3-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:07:02.25ID:Bqoetj8hF
>>710
それでよし!!www
0712HYns6mPSx (ワイーワ2W FFa3-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:09:28.49ID:Bqoetj8hF
>>708
RDNA2はHWRTと消費電力削減は必須
その他に機能拡張しちゃいけないなんてルールは聞いた事ないけどな?
0714HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:49:37.34ID:JVjGgjwWr
>>709
まあチカ豚はRDNA2XはRDNA2じゃないって言ってんだけどね?
そこまで言うならRDNA-PSでもいいよ別に
断じてRDNA1では無いけどね?
0715HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:53:20.41ID:JVjGgjwWr
>>713

>Navi10v2はRDNA2でHWRTはないままだよ?
うわーやべーこいつガチで豚コロナ?
そもそも交差エンジン載ってるのにHWRTないとか言う時点で基地外
伝染るから来るなよw
0716HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:17:17.07ID:JVjGgjwWr
もしかしてまたMSの自爆で勝利なのかな?
0717名無しさん必死だな (ワントンキン MM53-5pXl)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:39:23.54ID:+8c30sCVM
自爆してるのはPS5じゃないかねぇw
今朝のライブひどかったなぁ
0720HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:54:07.38ID:FAOFkM04r
>>718
悪ぃ悪ぃ
余裕あり過ぎて忘れてたわwww
スレ主とした事が
0721HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:54:49.18ID:FAOFkM04r
その前にはっとこw

ゲーム誌の記者であるイムラン・カーンがマルチ供給タイトルとしてよく知られている
幾つかの非常に大きな人気ソフトに対し、ソニーが時限独占タイトル化することに成功したと主張している。
彼はここ数週間のうちに何人かの信頼できる情報筋からそれを確認したようで
時限独占化した作品が「かなりある」とも発言していた。

「彼らが独占したソフトに対して私は非常に驚いていますね。
 ただ、それを近日中にソニーが公開したとしても、それ自体に驚きはありませんが」
とはイムラン・カーン。
現時点で正式発表されていないことには注意が必要だが
これはスクウェア・エニックスのファイナルファンタジー16を指している可能性があるのかもしれない。

彼はさらに独占ソフト化したあるゲームに対しては
そのあまりにも巨大な人気から特定のハードのみの発売に
同社が成功したのは衝撃的だとも説明。

「ソニーがどういったソフトを獲得したのか知ったとき
 あなたは間違いなく驚愕するでしょう。周囲から喚声が上がるのは絶対に保証できます。
 それは彼らが独占したものがあまりにも地味な作品だからではなく
 あまりにも巨大な人気を得ているからですよ。
 だから私はこの会話が二カ月ほど経った後にどういう形で伝えられているかとても興味がありますね。
 マルチ供給するソフトとして広く認知された作品を独占したわけですから。
 無論ソニーはまだそれを公開していないようです。ただ何時これが発表されたとしてもそれ自体に驚きはないですが」

と彼は話していた。

この言葉からも分かるようにカーンは具体的にどの作品が時限独占されたのかは明かしていない。
だが彼の説明から、既に多くの人達がどのゲームがそうなったのか予測を繰り広げているようだ。
GTA6、FF16、あるいはベセスダのスターフィールドがPS独占になったのかという声も上がっている。
もちろん現時点で正解が何だったのかは誰も分からない。
が、こうした予想が面白いものであるのは誰しもが認めるところであろう。
https://wccftech.com/sony-locked-timed-exclusivity-for-huge-multiplats/
0723名無しさん必死だな (ラクッペペ MM8b-K0lI)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:59:35.63ID:vwdwITX1M
MSの未来志向で過去ゲー互換とか日本政府のコロナ対策とか同じ感覚 トラベルして帰省するな同じ感覚 恨みを買うだけMSKK簡単な仕事
0724名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp5d-7p6z)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:02:42.83ID:nfyksOzmp
ゲーム機持ってない奴らが
ゲームの話題なんて出来るわけないし興味すらないよ
0725HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:05:05.22ID:FAOFkM04r
>>722
あ、そういや無事チカ豚締めたYo!

630 名無しさん必死だな (ワッチョイ a148-e++8) sage 2020/08/05(水) 05:32:36.95 ID:DisHw0hn0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596572245/

ワロスw
0726HYns6mPSx (オッペケ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:05:51.38ID:FAOFkM04r
>>724
あっそー
じゃあさいなら~
あぼーん
0727名無しさん必死だな (ササクッテロ Sp5d-7p6z)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:11:01.46ID:nfyksOzmp
>>726
自分のことだと思ったからあぽーんしたのか?
0729HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:27:58.66ID:NeH9ZCx+0
ここは想像力ある奴が来るところ
肌の色が白いとか黒いとか馬鹿にする為のところでは無いが
やられたらやり返す
0730HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:47:10.54ID:NeH9ZCx+0
>>728
うんわかるわかる普通の人間ならな
あんたと俺じゃ立場が違う
自意識過剰じゃなくたて現実だからw

こいつらがどんだけ精神異常かわかるだろ?
こいつネタのひとつも持って来れない低脳の癖に人のレスばっかり追いかけてんだぜ?
Id変えて人のレスコピペ連投とかな?

こいつもな?
>>727
この白々しいレス
パラサイトだなこいつ
こういう奴が女子どもきりつけたりすんだろな

593 名無しさん必死だな (アウアウウー Sa09-+Ohq) sage 2020/08/04(火) 01:32:22.47 ID:xsl4spX/a
日本円だと6万か
元アークセーとかオッペケみたいな貧困層には手が出せない金額だなw

テクスレ
288 名無しさん必死だな (スプッッ Sdfd-ZBDz) sage 2020/08/05(水) 19:01:09.97 ID:v3T/TLbod
ア-クセ-のおかげで、テクスレも
復活できたのだから、
テクスレ民の皆様もア-クセ-と同類と
みなして宜しいですね?
0731名無しさん必死だな (ワッチョイW a1f3-7p6z)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:50:23.99ID:tCzTF+qF0
基地外がエスカレートしてきたな
0732HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:52:12.05ID:NeH9ZCx+0
あれだよ
そもそもどこの糞雑魚か知らねえ奴に
ワッチョイの表示なんかで呼ばれたくねぇよ
気持ち悪る
誰だよお前って話しだろ
0733HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:59:11.91ID:NeH9ZCx+0
>>731
返す言葉ないならレスすんなよ豚
至って冷静だからなw
0734HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:00:05.13ID:6fu3bAh20
チカ豚煽りタイムはこれぐらいにしとこう
0738HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:47:18.87ID:6fu3bAh20
>>735
とチカ豚があぼん自己申請しております
あぼーん
0739HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:49:15.92ID:6fu3bAh20
>>737
つまんね
コメントなしあぼーん
0740HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:52:08.10ID:6fu3bAh20
>>736
やっとCELLがソフトエミュ出来る時代が来ました
お金が勿体ないので作りません
0741HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:55:42.87ID:6fu3bAh20
>>737
こいつさえ来なけりゃ人は戻ってくるからなあ

このぐらい言わないと基地外は分からないからな
>>730
0742HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:16:36.84ID:6fu3bAh20
これ保存しとかないとな

2020-04-07
開発者インタビュー 全文日本語訳「PlayStation5は強力なのか、どんな秘密があるのか?」 Crytek レンダリングエンジニア Ali Salehi氏
https://playstationvr.hateblo.jp/entry/2020/04/07/180605
0744HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:54:33.46ID:6fu3bAh20
ホライズンPCvsPS4PRO
https://youtu.be/7w-pZm7Zay4

これ見るとPS4→PS5(PC)として
次世代機感出せって言われても難しいわガチで
恐らくサーニーって何時の頃からか
これとかGTの2080バージョンも見てるはず
うーむ...SSD推しで行くか~?
ってなってもしゃあない気がするwww
0745HYns6mPSx (ワッチョイW 09b9-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:58:28.79ID:6fu3bAh20
>>743
スクショは趣味じゃねーな
しかも糞アンチ見たいに血眼になってバグった画面とか汚く見える画面とか
精神病じゃないと出来ないよ
0746HYns6mPSx (プチプチ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:53:42.46ID:7xzqDFebr0808
紛れも無く実機らしい
しかもまだ中途
PS5/PC向けアクションRPG『Godfall』最新ゲームプレイ映像公開。一部武器クラスや盾を使った近接バトルを披露
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200807-133085/
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月7日、PlayStationプラットフォームの新情報発表・動画イベント「State of Play」を放送。この中で、PlayStation 5/PC向けアクションRPG『Godfall』の最新ゲームプレイ映像を公開した。PS5の開発機で動作させた、開発途中のバージョンをキャプチャした映像とのこと。
0749名無しさん必死だな (プチプチ Sp5d-7p6z)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:46:02.11ID:xy33BAIHp0808
普通に見てれば
開発機での動画をキャプチャしたって言ってたじゃん
ドヤって書き込むほどではない
0750HYns6mPSx (プチプチ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:49:43.06ID:7xzqDFebr0808
>>748
は?
お前が?

>PS5の開発機で動作させた、開発途中のバージョンをキャプチャした映像とのこと。

これメーカーコメントだぞ??
0752HYns6mPSx (プチプチ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:51:16.93ID:7xzqDFebr0808
>>749
ドヤって書き込む程だよ

箱は実機映像一個もないんだから
現実見ろやチカ豚
0754HYns6mPSx (プチプチ Sr5d-Yx1H)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:52:45.97ID:7xzqDFebr0808
>>751
何が?
今4K60FPSだけど120FPSで動かせって?
別にいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況