X



xboxさんオンラインマルチプレイ無料化がほぼ確定濃厚

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 09:36:48.26ID:ePSb8jrAM
jeff grubbやklobrilleなどの有名な業界通が言及
「問題は無料になるかならないかではなく、いつ無料になるかです。」

https://i.imgur.com/jVVvIuk.jpg
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 09:42:53.35ID:XC4x6FBf0
ゲーパスは18禁サブスクだからLive Goldと統合は無理
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 09:50:48.53ID:+rmShxxm0
やばい、オンライン無料は流石に心揺さぶられるわ
これに対抗してソニーも無料になってくれ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:04:15.01ID:1vut+6KhF
他でサーバー代稼げる手段が確立されれば、オンラインプレイは無料にしたって構わないのか。やるね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:11:03.22ID:PX/gPKzQ0
嘘か真か本体はpsより100ドル安くして更にxcloudもやってスタジオ多数買収して作らせてもオールイン状態にならんの?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:15:44.77ID:jALHxOqcd
ゴールド3年分をゲーパスに変換してお得にって考えてたけどもう無理?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:15:56.19ID:Ft04VekL0
MSはゲームパスに切り替えるモデルがあり得るけど他社は今更無料に戻せないだろうしえらい事になるな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:16:20.12ID:+ySrK9PjM
>>7
PS動物園が更に悪化してもいいのか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:17:38.20ID:/WvfAYOjd
>>14
まだゴールド12ヶ月5000円は尼で売ってるだろ
いつ買えなくなるかわからんが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:24:40.68ID:Ycz2AUx9a
回線の質もPSNとは段違いだからな
むしろ無料になって質が下がりませんように
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:29:11.00ID:vTslSChw0
まあシルバー無料会員にオンラインプレイ無料がついてくるんだろうな
ゴールドが消えるからシルバーも名称変更

クレカ登録も必用なしかが気になるところレーティング気にせずストア利用したい人は任意で登録とか?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:36:24.34ID:7LlX++eLa
オンライン無料にしてGWGは廃止
会員限定セールはゲーパスと統合だろうね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:46:12.72ID:1tzPjH67M
csだけオン有料始めたMSはあほかと思ったがSONYもニンテンドーも脳死で追従して呆れたわ
パソに逃げたからもういいけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:48:50.69ID:V+YW0MLH0
MHFで2日ゴールドのコードを配っていたのがまだ400くらい余ってるけど無駄になるな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 10:54:22.80ID:+w8rMF0e0
人気のオンはF2Pで既に事実上の無料化してるけどな

ポストフォートナイトではそこまで響かん話だ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:23:00.48ID:5iJTQyBp0
本当に無料になるんならゲームパスの収益で
オンラインマルチ無料化による収入減をカバーできる目途が立ったことだわな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:25:02.46ID:xCRxgxsc0
PCとのクロスにするなら
PCと同様のシステムにした方が利便性はあるだろうからなぁ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:26:33.86ID:DtBvkzl40
フォートナイト金とってんのはMSだけだけどな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:29:08.24ID:+w8rMF0e0
ソニーも追従するべきだろうな
3割ハネてるんだからオンラインが盛り上がることで利益もあるだろう
フリプだって金額に見合うレベルのモノは出せてると思うけど
これをもう少し充実させれば現行の会員数くらいはキープできるだろう
DAY1でファースト出すのは期待できないけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:32:21.49ID:BUWrkyHH0
オン有料のタイミングでPCに行って、もうグラボ買い換えるだけになってだいぶたつからCSには戻れないけど、CSのサービスあがるのいいね
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:36:23.07ID:KD1yCNx90
なぜネット税徴収が絶対的に正義なのか!
と暴れていたゴミ箱信者の華麗なる手のひら返し
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:42:31.81ID:SRWFvUDb0
>>18
そこがほんまに気になる。オンの回線強いからまだ海外勢と一緒にできるからxboxギリギリマルチプレイソフトできてるけどpsレベルに落ちたらまじで海外とできなくなって日本のxbox勢みんないなくなる。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:47:26.73ID:tONX/AQ30
ソニーからしたら箱の価格なんてどうでもよくなるほどの衝撃かもしれないよなー
少しくらいは逆ザヤしてもバレないかな?がPSN無料にすると絶対無理どころが本体でも収益ださなきゃヤバくなりそうだしさ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:49:36.37ID:QhhtGCR30
GeamePASS加入数見たらオンラインプレイで金4とる必要ないってわかるじゃん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:50:32.75ID:Kv84lIAza
>>33
大丈夫でしょ
基本箱liveってMSのサーバー群の使い道としてはおまけのようなもんだし
箱程度の使い方で問題出るようなら、MSサーバーの価値を自身で毀損するようなもんだから、サーバーレンタルなどの事業にも影響でる訳で
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:52:39.57ID:1vut+6Kh0
これきたらデカいな
次世代はほとんどクロスになるし
PSどころか低性能PCまで食っちゃう
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:53:51.33ID:vTslSChw0
ゲーパス民が増えてパイがでかくなるほど発売日からゲーパス入りさせる判断をするメーカーも増えるだろうし好循環しそうですね
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:54:43.48ID:laZ+vrqrr
PCのLiveは無料だから、
確かにUltimateの格差を無くす手として有効。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 11:57:39.27ID:1HvZY8qP0
情報集められる中学生ぐらいに知られて、買われるようになるかもなあ。
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:06:03.77ID:KMgpvS360
過去にもらったOneのGwGはどうなるんだろうな
ゴールド加入してないと使えないわけで
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:16:35.24ID:1vut+6Kh0
PSにとってはXSX39800円と並ぶぐらいの悪夢だと思うよ
これで欧米で対人、オンやるなら箱っていう流れになる
>>45
今のGwG360ソフトはシルバーでも遊べる永久権利だし旧世代化するONEで配ったのはオールアンロックじゃね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:33:32.03ID:PxDvzyUTd
ソニーに鯖貸してるからPSNの収益で箱ユーザーは無料化できてたりして
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:38:06.59ID:SRWFvUDb0
>>48
割とこれ説あるぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:52:25.41ID:VupkD4i+0
喧嘩のけの字もしたことないのに、俺が世界一喧嘩強いとか思ってそうな痛いピネガキみたいなのがが来そうで嫌
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:55:48.97ID:xCRxgxsc0
近年は支払い方法クレジットだけじゃなくなって
誰でも簡単に支払いできるようになったし
有料=ガキが来ない
民度の維持とか
関係なくなった気がする
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:57:30.25ID:Fhkrv2ke0
マイクロソフトはゲーパスで儲けてるしAzureが無料で使えるからいいとして、任天堂ソニーは真っ青やろな…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:58:06.71ID:m+LgmpId0
GWGで貰ったoneソフトの維持がどうなるのかだな。
それらを保持したい人には実質値上げになるかもしれん。
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 12:58:32.76ID:Fhkrv2ke0
任天堂「Switchオンライン有料化します!」
ソニー「PSPlus値上げします!」

どーすんのこれ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 13:00:05.66ID:N5J311040
やっぱ箱だけもう主流ともいえるF2Pゲームマルチ有料はヤバいよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 13:14:56.72ID:BSDoP0Oe0
>>9
同等以上・・・?
正気でいってんのか?
MODサポートも出来ないくせに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 13:18:36.12ID:jOtnRREz0
これは23日発表あるかも知れんな9月からxcloudも始まっちゃうし
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 13:26:23.95ID:m+LgmpId0
まぁ今の100円変換もタダでイイレベルだからな。
ゲーパス化するかもな。
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:03:12.25ID:81PA6tBI0
>>53
簡単に支払いできるかどうかが問題じゃなくて、支払いをしなくていい事が問題なんだろ
無料アカウントはいくらでも用意できるって事。つまり荒らし用も簡単に用意できる
むしゃくしゃしたら荒らすとか、ファンメ送る用とか、粘着用とかもノーリスク
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:06:31.74ID:ZTA1uZcQd
>>59
steamと同等とは思わないけど
liveもmod解禁の方向みたいだよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:07:50.07ID:BSDoP0Oe0
>>65
あのね、MODっていっても当てる方法が様々すぎて
コンソールが対応できるわけないんだよ
windowsみたいにフォルダからファイルの内部まで参照できてイジれるようにするわけ?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:09:54.44ID:SRWFvUDb0
Mod派否定するわけではないけどmodってそんなにいる?ぶっちゃけModに関して全く魅力を持たない層の方が多くない?
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:09:55.30ID:jOtnRREz0
PSみたいにF2Pだけ無料でもよかったけどに長期ゴールド止めちゃったからなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:12:03.08ID:BSDoP0Oe0
>>67
PCゲーマーからしたら水と空気みたいなもん
使えて当たり前な環境から窮屈なCSに戻る人間はいない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:13:21.74ID:Ge4FVUqG0
modだと外部アセット使えないPSが一番うんこなんですけどね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:09.91ID:s2nLILHJ0
ゲーパスで全包括なだけCSはゲーパス申し込まないとオン対戦さえできないだと思う
PCは何処もオン無料だからそもそもLiveで稼げなかったんだし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:18:44.00ID:C90HTAGKa
>>67
俺は実績解除しきったら次のゲーム遊ぶタイプだから、MOD入れて遊び尽くすまでやらないからCS派かな
ゲーパスとも相性いいし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:19:12.15ID:deGb4ZpG0
任天堂は任天堂の対戦ゲーがあるから仕方ないけど
オンゲが全部マルチしかないPSNとか死ぬよなこれ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:23:30.36ID:vNorvNbuM
PSが生存できる可能性がどんどん削られていく…
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:24:22.60ID:pGWiHYTa0
>>75
F2Pなフォートナイトが唯一ゴールド必須で有料なクソ箱ディスってんのか?お前

ってかゲハでここスルーされるよね
フォートナイト有料な強欲ハードクソ箱
誰も知らないだけか・・・?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:27:35.22ID:jOtnRREz0
単発のカスが生意気に知ったかで入ってくるんじゃねえよw
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:29:47.04ID:n3uyZbIA0
Googleやアマゾンがこれからはライバルだって言ってたのはこういうことか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:30:11.10ID:pGWiHYTa0
>>79
クソ箱言われてカッカしちゃったか
都合悪かったもんな

フォートナイト有料クソ箱独占!

てな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:34:03.53ID:ZTA1uZcQd
>>66
だから同等とは言ってないでしょ
そしてXboxもPSもメーカーの定める範囲内でのmodが使えるのは事実でしょ
サポートしてないというのは間違いではないかな?

数年前からXboxliveでmodが使えるように技術者を募集し、頑なにmodを拒否してたWin10ゲーも最近少しずつ対応しているわけで
そういう壁も取り払われていく…のかもしれない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:36:04.07ID:tEBH5G8L0
これは箱が買ったわ
日本でもPSと良い勝負できると思う
それくらいマルチ無料はインパクトある
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:39:38.72ID:6Dkj0gfe0
確かにオンライン無料になればオン要素が多い洋ゲーは箱の一人勝ち状態になるだろうな
だがオンラインサービスの利益ってのはハードメーカーにとって大きなウェイトを占める
本体の逆ザヤよりもさらに利益を大幅に下げてもシェアを取る、というまさに金にものを言わせた戦略だな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/20(月) 14:44:45.36ID:1HvZY8qP0
>>77
それはフォートナイトやる場合、追加で費用必要なのか?
オンライン有料でやってる人には関係ない話ではなく?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています