X



仕事辞めてのんびり農業して暇な時にゲハやPS4でゲームをプレイってよく考えたら最高だよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:06:18.59ID:9r5vpYsM0
採れた野菜も食べられるし最高だよね
ぶーちゃんは馬鹿だからこの魅力はわからないだろうね
都会で必死こいてお金稼ぐことなんて意味なくね?
のんびり耕してゲームしてねんしゅう250万ぐらいあれば田舎で暮らして行けるのにアホなん?ぶーちゃんって
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:12:42.56ID:lqOpN3Zt0
豪雨と台風と震災と温暖化で作物壊滅して借金だらけで詰むだろ今から日本で農業とかw
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:16:40.35ID:otA5qmts0
田舎でのんびり農業して年収250万も稼げるわけないだろw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:18:56.69ID:aVQEaTyor
農業を舐めるな
適当な事やってたら作っただけ金が減る逆ザヤだわ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:28:19.85ID:WWtpnGrZ0
安定して稼げないのが農業だよゴキブリ
なんで学習出来ないのかな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:35:47.56ID:EE/HfMBr0
あの数百の野菜でも無数の補助事業乗ってるからな
まずまともにやっても競争力ないわな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:39:54.44ID:icoEAdOo0
格安セールのときしかゲーム買えないよ
俺はそんな貧乏暮らし無理、毎月3本くらい新品ソフト買うからね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:42:22.31ID:fnQEpco80
>>1
えっ!?
元から仕事してないだろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:56:11.03ID:gI3JLW6Pa
農業やり始めたら週休二日どころか週一日でも完全な休みがある生活のありがたさが判るだろう
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 05:56:13.95ID:OOxMpxIN0
そんなに楽して暮らせるなら、農業従事者の高齢化問題なんぞ起こるか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:03:06.51ID:DCsLK7CRd
>>12
なにつくってんの?
そんなに季節関係なくどんどん収穫できるもんなんてあんの?
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:35:57.65ID:J2pXL/NJM
仕事中にSwitchやってまーす
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:49:41.48ID:G5P3uKrW0
舐めんな
ウチは農家やめたぞ
中途半端な土地あっても全く意味ねぇ
会社勤めと兼業しないと食って行けねぇから休む暇全然無かったわ
炎天下で草刈りやってみろ死ぬぞ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:50:30.27ID:eFObHemR0
風呂上がりにガウンでボジョレーの亜種か
相変わらずジジ臭え価値観してんな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:52:26.36ID:G5P3uKrW0
農業とか老後の趣味に自分が食う分だけ細々やるくらいが丁度いいわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:54:15.67ID:Lv/nCEhe0
嵐の中、畑を見に行き溝に落ちて溺れ死ななければね。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:55:14.97ID:f38gbiFg0
百姓は大変な仕事
後継者無しでわかる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:55:41.43ID:a2qW9x/Z0
土地を転がしながら半分趣味で農業やるくらいなら時間あるだろう
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 06:56:13.66ID:BHFRCW8o0
まあ自分一人だけで食っていくだけなら畑は悪くは無いけど 金儲けは無理だな
それでもかなり手間はかかるからね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 07:26:54.83ID:cHAWIGUI0
家庭菜園レベルでもかなりしんどいぞ。やってみりゃわかる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 07:30:37.23ID:WReJ93fMa
よほど好きでガチガチに勉強してから始めたら勝率上がるだろうけど
その上で当たるかわからない、かつ大雨降ったり日照りだったりで一年潰れる可能性すらあるからな
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 07:37:31.63ID:AqJxvFCap
収入に興味がなく、都会の会社勤めでもないし農業の勉強もしてない
苦労知らずの今が一番いいんじゃないのか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 07:38:53.47ID:F1RrAo8i0
虫は寄ってくるし作物はすぐ病気になる
肥料計算も自分でやらなきゃいけない
お前は家庭菜園でもやってろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 07:39:58.33ID:LW6Q5hO20
広大な土地でデカイ機械入れてやるなら大変でもないけど
中途半端な日本の土地で中途半端な手作業絡む日本では大変すぎる
ソースは家
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 07:45:49.42ID:BHFRCW8o0
田舎でも稲作は企業化しているからな
この時期だと大型ドローンが薬まいているくらいたw
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 08:06:13.17ID:VfVMxQx80
きざしやへたかつ 永井先生がそうじゃないの
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 08:09:35.18ID:fnQEpco80
とりあえず>>1が実践して結果報告でいいよね
のんびりした田舎の農業とやらの成果報告待ってます
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 08:10:13.50ID:xWxim/Lq0
まあ実際作ってるかどうかも怪しいPS4の生産出荷を農業というなら楽なんだろうなw
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 08:11:41.58ID:eGv/1LhP0
こいつってラノベとかに感化されているゴキブリだろ、気持ち悪いわw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 08:14:39.45ID:ZYidfDTe0
地方都市だけど
年収200万にもなる仕事なんて
経験豊富な高スキルの30歳くらいまでの優秀なヤツの募集の
優良求人になるぞ。
ソースはハローワークの求人。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 08:15:27.05ID:Lv/nCEhe0
災害とかあるけど、マジに現実的にハングリーな外国人実習生にいてこまれておわり。

田舎の見知らぬ土地じゃ引きこもって生きてけないから、最初からこども部屋でPCゲーやってた方がいいよ。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/21(火) 08:27:52.94ID:/WaUwwBJ0
そのうちサバイバルクラフティング農業スローライフっていう
ゲームの面白要素てんこ盛りの生活できるようになるだろ
ホームレスって言うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況