X



[07/23] Switch 113,197 PS4 4,523 3DS 903 XboxOne 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0585名無しさん必死だな (ワッチョイW 874f-Ar/h [124.86.46.158])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:20:51.39ID:dGdhAh3T0
>>583
トモコレも出して欲しいなw
あのゲームもポテンシャル高いと思うのよ
0586名無しさん必死だな (ワッチョイ 825b-5TCi [59.133.22.205])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:22:55.58ID:WG2niSIs0
>>575>>582
ポケモンだって本編は3〜4年に一度だよ、でもリメイクや外伝で繋ぐことで忘れられないようにしてる

FFというか任天堂以外の連中は傲りがあったんだと思う
「(任天堂が獲得した子供も)中高生になれば大人向けのPSに移行する、だから新規開拓なんてする必要はない」ってさ
0587名無しさん必死だな (ワッチョイW 825b-Ar/h [59.133.144.231])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:22:57.71ID:Qq5HccPx0
>>582
RPGじゃないけどモンハン
0588名無しさん必死だな (ワッチョイW eeee-tb4j [175.131.61.151])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:23:33.99ID:LDbUzEiK0
スプラはフェス復刻宣言きたから来週から上がりそう
0590名無しさん必死だな (ワッチョイ c25f-5TCi [221.170.204.200])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:25:48.81ID:iAYZkYdL0
>>586
「任天堂を卒業」「PSに移行する」
こんなのはまやかしなんだよ
ソニーの任天堂はおこちゃま、PSは大人ってキャンペーンに
サードもソニー自身すら騙されてしまった
単にPS1やPS2が当時の任天堂機より魅力的だったってだけだったのに
0591名無しさん必死だな (オッペケ Sr0f-5k2u [126.193.171.149])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:26:23.86ID:OuzIAZ/fr
>>509
ピエロはピエロなりに観客を楽しませようと努力してる、笑わせると笑われるって全然違うよ
こいつはつまらないし複垢使うし会話が成り立たなくて不快なだけだ
0592名無しさん必死だな (ワッチョイW 825b-Ar/h [59.133.144.231])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:27:52.71ID:Qq5HccPx0
>>586
まあ中高生は中高生で当然ライバルのソフト会社も
狙ってるわけだから、FFが売り上げをキープするのは
容易じゃないね、今はスマホアプリだってある
0594名無しさん必死だな (スププ Sd22-Whty [49.98.60.32])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:28:08.98ID:YBFDwipjd
海外メーカー製OWは(一部を除き)どんなテーマでも20万程度か
ハーフミリオンは行って欲しいが
0595名無しさん必死だな (ワッチョイW 67aa-Tz7B [220.33.50.152])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:28:26.70ID:Rw7KE3xX0
>>590
ケンシロウが強くなった様に
ニンテンドーからサードが離れた為に
ニンテンドーを怪物にしてしまった
0596名無しさん必死だな (ワッチョイW 825b-Ar/h [59.133.144.231])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:31:12.97ID:Qq5HccPx0
>>593
モンスターハンターでGBA→PSPはどうなの?
0599名無しさん必死だな (ワッチョイW 2641-DfsV [121.83.185.252])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:32:08.15ID:5e91aoCG0
そりゃさ当たり前だけど
サードが出さなくなったらファーストセカンドともに強化していくわな
0600名無しさん必死だな (ワッチョイ dfb9-GWEk [110.132.166.38])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:32:46.79ID:hehQ/sMc0
>>590

てか、単にSFCで人気だったサードソフト持って行ったから(代表がDQ、FFなど)
当時の子供やライト層がPSに流れただけっていうな。

客層開拓しなかったから干上がった これに尽きる
0601名無しさん必死だな (ワッチョイ 825b-5TCi [59.133.22.205])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:32:57.28ID:WG2niSIs0
>>590>>592
PSはPS1の時にサードソフトを奪うことで市場を作ったが、そのサードソフトにくっついてたのが「当時の」中高生だっただけなのよね
それを勘違いしてしまった、それと中高生を狙ってるのはソフト会社だけじゃない、すべての娯楽がだよ
イワッチは15年以上前にこの事に気がついてた
0609名無しさん必死だな (ワッチョイ 73fc-fOmF [210.230.6.75])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:38:09.08ID:VMpUlH6Q0
>>606
どっちみち、携帯機が天下取る道筋はずっと前から見えてた
だからこそ土下座してまでスクエニがGBAに参入していて、ソニーもまた危機感を持っていたというわけだな
0612名無しさん必死だな (ワッチョイ df80-h1M8 [110.92.80.23])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:41:31.41ID:FtuKpyuv0
あつ森とリングフィットは堅調そのものやな
夏の商戦もこのまま突っ走りそうだわ

にゃんこ大戦争とやらは人気があるのかよく知らんが、
この手のはDLの方が伸びる傾向じゃないか
ヒューマンフォールフラットなんかもDLの方が圧倒的に売れてるようだしな
0613名無しさん必死だな (ワッチョイW 028f-HpfJ [219.119.0.46])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:41:39.47ID:PSlHD6A70
>>228
これスイッチ、ノーマルとライト別扱いかよ
0614名無しさん必死だな (ササクッテロラ Sp0f-Ar/h [126.182.152.31])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:42:32.89ID:0rDi5F4/p
ツシマみないな真っ当に面白いゲームがちゃんと売れて良かったしまだまだ売れて欲しい
ラスアス2みたいなゴミ屑よりメタスコアも売上も負けたとかそれこそクリエイティビティの危機だ
0617名無しさん必死だな (ワッチョイW 825b-Ar/h [59.133.144.231])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:45:22.21ID:Qq5HccPx0
>>602
たしかにな、同じソフトなら携帯機でいいって
なるからPS3の売り上げに逆風になってたかも
0618名無しさん必死だな (ワッチョイ dfb9-GWEk [110.132.166.38])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:47:21.52ID:hehQ/sMc0
>>608

MHはカプコン自体がカイガイガーやってるし・望み通り展開なんじゃね?
どう見てもFFの二の舞踏んでるようにしか見えないけど
0621名無しさん必死だな (ワッチョイ 82ee-BZqs [59.129.72.166])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:48:59.53ID:fSxRo/fJ0
>>615
結果的にDS系の客を引き継いだあつ森と、Wiiにあったカジュアル需要を連れて来たリングが
同一ハードに集まる構図になって、Switchの市場を強靭なものにしている
ここまで来ると早期のソフト市場の底割れはまず無いのでは?
0622名無しさん必死だな (ワッチョイW 96ee-kSHa [113.158.223.101])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:50:52.67ID:t85uBALf0
ソニーが任天堂の携帯機市場を奪うためPSPを投入して起きた事

・PSP発表10分前に任天堂が1万5千円でDS発売と発表。
 生まれる前から逆ざやが確定した、空白の10分事件。

・PS2とPSPに需要が分かれプレステ市場が分断される。

・当時の若い世代に据え置き市場が認知されなくなる。

・海外でPSPが全く売れず国内サードの開発方針が混乱。

・国内PSPでモンハンが大ヒットし、PS3普及を阻害。

・CFWが蔓延しSCEもサードも誰も得しない事態が発生。

PSPが無かったら、PS4は今より国内で戦えてたはず。
0633名無しさん必死だな (ワッチョイW c29f-R1CV [221.133.93.94])
垢版 |
2020/07/24(金) 00:57:29.14ID:RXQkl8jj0
なんか年末PS5筆頭に諸々の凋落見れそうだなぁ switchだのあつ森だのはイカれた数字出すだろうけど
0642名無しさん必死だな (ワッチョイ 82fc-8qfe [123.222.136.210])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:09:33.69ID:Ckq/pKAK0
モンハンはPSPと3DSの頃は乱発と叩かれつつも一年に一本はなんか出してたけど
ワールドではアイスボーンの発表が2年後でもう一年近くかけてDLC出してそこからはモンスター配信でお茶濁してるがな
0643名無しさん必死だな (ワッチョイW 9706-ZBmT [182.158.128.48])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:10:07.77ID:rHZMACOX0
>>641
ゴキちゃんはDQ11SがPSでも出るからその話題で任天堂叩きに夢中です
0646名無しさん必死だな (ワッチョイ 47aa-keh3 [60.104.27.58])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:11:38.78ID:OMxAYWk/0
>>638
もうハード戦争というペナントレースは終わってるから
0649名無しさん必死だな (ワッチョイW 47aa-l4s+ [60.111.10.139])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:16:10.31ID:3nQueYN/0
>>644
もう手遅れだった
携帯市場盛り上げてしまったあとにモンハンが3DSに行ったことでVitaが機能しなかったまではいいが携帯市場がわずかな需要を除いてほぼ3DSに行ってしまった
そしてWiiU含めて据置に人が流れないという結果に
0656名無しさん必死だな (ワッチョイ 2625-WQpp [121.81.195.206])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:22:33.76ID:gIuNzS3c0
ドラクエって色々手出し過ぎて賞味期限終わりそう
0663名無しさん必死だな (ワッチョイ 825b-5TCi [59.133.22.205])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:26:11.74ID:WG2niSIs0
>>656
他所と違ってフラフラしなかったからブランド維持出来てたのにねぇ

PSに展開する意味がゼロどころかマイナスだった
PSに客を集めたのにPS3とVitaの客はそのまま消滅するわ、DQ11PS4版の完成を待ってる間に3DS市場が末期を迎えるわ、
そこまでやって目指した海外市場でDS時代より売れないわ
何一つプラス要素がねー

先週の書き込みだがそのとおりだと思う
0669名無しさん必死だな (スプッッ Sd42-6psV [1.79.89.112])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:33:27.37ID:R8ifiT8Ad
>>667
そもそも11が日本で1番売れてるハードって建前崩してPS4で開発スタートだから(開発スタートした2014年のPS4とか日本じゃWiiUすら下回る推移だった)
3DS版追加って英断がなかったらブランド崩壊してたぞ
0671名無しさん必死だな (ワッチョイ dfb9-GWEk [110.132.166.38])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:37:31.94ID:hehQ/sMc0
>>663

恐ろしいのが当初はPS4で開発、後日3ds版開発決定してたらしいことだな
マーケティング部門はどういう頭で当時の勢いの3dsハブにする気だったんだのか
0672名無しさん必死だな (ワッチョイ 5f93-fOmF [180.59.191.253])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:38:14.74ID:babtz8h40
よく分からんけどドラクエって
海外で流行ってたウルティマ(だっけ?)を
日本でウケるようにアレンジしたものなんでしょ
それをまた海外に売ったとしても
海外勢だって「コレジャナイ」って思いそうだけど
0673名無しさん必死だな (ワッチョイ 82fc-8qfe [123.222.136.210])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:38:59.99ID:Ckq/pKAK0
>>670
任天堂いわく生産自体は回復してると発言してるからその生産分がそのまま転売屋に買われてる
後は転売屋の資金が尽きるのがいつになるかの話
0678名無しさん必死だな (ワッチョイ 82fc-8qfe [123.222.136.210])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:44:07.47ID:Ckq/pKAK0
>>672
実際問題として昔はあえて大昔のRPGを真似したネタゲーとか
FFの方がドラクエの二番煎じ出身なのにFFの劣化コピーとかみなされてた
堀井雄二の堀井節も翻訳でそんな味を出せるわけがないし
鳥山明は有名だけど「こんな微妙ゲーにそんな大御所使うわけないしタッチを真似させただけだろ」とか本気で思われてた
まあじわじわとファン増えてるしめげずに続作出せば牛歩でも海外でファン取れるでしょ
0679名無しさん必死だな (ワッチョイ 825b-5TCi [59.133.22.205])
垢版 |
2020/07/24(金) 01:45:32.98ID:WG2niSIs0
>>671
就任直後の松田が誑し込まれてたからねぇ、堀井やその周囲の人が進言しなかったらマジでやばかった
だがやばかったのはこれだけじゃない

https://wikiwiki.jp/dq10dic2nd/%E3%80%90%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B33.0%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%91#j1e4e7d6

ここを見れば分かるが、DQ11の開発が難航してたからDQ10のスタッフを投入したせいでDQ10がボロボロになった
実際ver.2まではよかったとみんな言う、そしてver.3での脱落者続出はスクエニですら認めるレベル
しかもVer4でWiiユーザーを切ったせいでトラブルも起きてさらに減ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況