X



コナミがゲーミングPC業界に殴り込み!価格破壊で業界騒然

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 19:35:36.91ID:Hlnl2tr20
>>1
ゲーム開発から撤退してガチャ屋と化したコンマイがゲーミングPCとか何の冗談だよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 19:37:30.31ID:HiuC5dRJM
あたりまえだけど自分で組んだ方が安いな
スケールメリットでの安値みたいなのも無しかぁ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 19:42:24.82ID:sjtRPeUid
4k60hz HDRモニタが付いても高い
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 19:46:06.47ID:iafESnUaM
何故かメーカー名伏せられてるものが多い中
アピールしてるサウンドカードが高いのかもと思って調べたらこれか

https://i.imgur.com/gR7sva2.jpg
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 19:51:26.04ID:Nj0KQ5uxM
テラドライブの前面はかっこよかった
あれはCPUが1つ上だったら歴史が変わっていたかもしれない
セガよもう一度立ち上がるんだ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 19:52:49.70ID:AGME3dyL0
テラドライブはポスターが良かった
頑張って貰った
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:00:02.14ID:3cw5QA9v0
ダッッッサ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:00:16.25ID:AGME3dyL0
DX12UってFL12_2だっけ?
ちゅりちゅりは12_1だな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:03:04.98ID:tkSPgi8W0
すげーボッタクリ
eスポーツ、ゲーマーっていう薄っぺらいワードが好きな奴が買うんだろうか
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:08:51.33ID:55EnW5Jj0
スペック表(https://www.konami.com/amusement/arespear/desktops/c300/index.html)
のスタンダードクラス(C300)のパーツ単体のざっくり税込み価格
・OS(DSP版):13999円
・CPU(9400F クーラー付):16950円
・メモリ(8GB 2666MHz):4000円
・SSD(512GB NVME):9000円
・GPU(GTX1650):1600円
・サウンド(XONAR AE):7000円

合計:52549円

上に含まれていないパーツとして、電源/マザーボード/ケースがあるが、
上記合計と販売税込価格176400円(税抜168000円)との差額は123851円

人件費や動作確認のコストもあるだろうが、、、売る気無いだろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:12:49.97ID:bILcykyQ0
簡易水冷って3年とか4年とかで新しい奴に交換しないといけないんだよな
くっそめんどくせぇ 何がメンテナンスフリーじゃ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:14:50.39ID:55EnW5Jj0
マウスコンピュータだと大体同一スペックで12万
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:17:12.01ID:jiV1XHQ90
パソコン工房でBTOしたら
どれくらいサガ出るか・・・・
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:19:32.12ID:/UkV4IlvM
派手にやべえのがこんだけ高めの値段なのに
メモリやSSD、電源のメーカーも全く書いてねえこと
高めのBTOなら書いてるぞ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:21:11.25ID:VRbRuMki0
なんで10 Homeなんだよw
Proでいいだろ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:23:05.22ID:LYt0QNpm0
CPUGPUで10万の構成がゲハだと価格破壊起きてて草どこで買ってるんだよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:23:17.63ID:5WmVze9CM
このpcでコナミのeスポーツタイトルをプレイすると有利になるんだろう
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:24:40.70ID:m9JbYDrE0
メーカー製PCってPCWATCHなどのWebの広告記事として取り上げられたり
メーカー自体がプロゲーマーのスポンサーになってたりするけど
こんな価格のPCをおすすめしたら叩かれにきまってるから
誰もおすすめしたくないだろ(スポンサーにもなってほしくないだろ)
0132びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/07/27(月) 20:25:02.00ID:v3xKTqGn0
水冷だから値段が高いんだね
でもGTX1650程度なら、わざわざ水冷にしなくていいと思うんだけどなー
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:28:57.98ID:fgyKzq0g0
今は16万出してもこんなのしか来ないのかよ
これなら自分で組んだほうが良いじゃね?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:30:47.89ID:AGME3dyL0
サイト見たけど240mmラジのCPUだけの簡易水冷だな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:31:10.43ID:S3UBV3YR0
30万なら10900KFとRTX2080SとRAM32GBで組めるのに何なんこのゴミ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:32:40.57ID:lCij7pxBd
出来合いのPCで30万円ならRTX2080Ti積めるだろ
他はカスパーツになるけど
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:33:01.36ID:fgyKzq0g0
いくらなんでも酷すぎる
コナミにそんなブランド力があるとも思えないし
値引き前提の価格としか思えない
0140びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/07/27(月) 20:34:51.06ID:v3xKTqGn0
この16万円PCって、煽り抜きにPS5やら新箱以下の性能じゃね?
こんな値段だとPCは一般には売れないわ、これならコンシューマーは安泰だねー
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:36:41.30ID:LTHwDljJ0
ゲーム好きな奴はPCのスペックに対する知識を一般人よりは持ってるだろうから、こんなんに騙されるのはごくごく少数だと思う
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:37:53.38ID:Kue5HwrE0
パッドハードの家ゴミじゃそもそもe-sportsに参加できないからな
性能以前に論外

JESUとか言う利権まみれ団体のゲームくらいは参加できるが
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:38:59.44ID:S62pIOcv0
グラボ単体で1万5000円くらいで買えるGTX1650で18万って売る気ないだろw
情弱騙しが狙いなのか?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:39:18.41ID:AGME3dyL0
サポートもめんどくさそうだな
こういうの買う初心者さんはもっとサポート充実のとこで買う方がいい
誰でも最初は初心者
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:41:18.01ID:YBSly98r0
UACのバグで外したXONAR AEのドライバが
ファーストリリースから3年近く経って初めて更新されとるやんけ
SB-Zから戻すか
XONAR AE持ってる事を思い出させてくれて有難うコナミ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:41:21.79ID:HXvgx1bq0
JAEPO2020に出展したモデルは
KIOXIAのSSD
MSIのGPU
Seasonicの80PLUS BRONZEの電源が使われていた模様

予想以上にパーツケチってた
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:50:58.43ID:b50lgzeNp
240mmで普通の簡易水冷だからそんな高いパーツ使ってる訳でもないしなぁ
9900Kですらなくてしかも9700のK無しとかケチりまくってんなw
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:52:40.56ID:L73idU2p0
割高というかボッタクリ
コナミブランド代が10万くらいあるな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:53:02.87ID:Wo9jmU2SM
採用メーカーは悪くないやん
seasonic電源は信頼性の評価高いぞ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:54:56.25ID:KIsnPIB10
税抜き30万超えで2070Sとか舐めてんのか
BTOで同じもんが18万出せば買えるわ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:56:27.85ID:AGME3dyL0
Sycomより先にゲーマーお婆ちゃんに送っておくべきだったな
あっちは簡易水冷でもCPUもグラボもだし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:57:40.23ID:rlse61aCM
ガチで10万ぼったくりしてんぞ
訴えられたら負けるレベル
なんでこんなのがまかり通ってるんだ?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:58:12.90ID:HXvgx1bq0
>>151
品質はともかくこの価格で発表されてる構成考えるとボリ過ぎだから
他のパーツでコスト掛かってるかと思ったら切り詰めてたって所がね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 20:58:48.83ID:fgyKzq0g0
>>151
紫蘇採用とかセンスないように思う

そういうとこで独自に安く高品質なの持ってこないと安くできない
ガチで組み立ててるだけ疑惑あるなこれ
これなら誰でも出来るじゃね?w
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:00:16.05ID:9IfUWQ9W0
ケースのデザインもっとなんとかならなかったのか
必要以上の穴の数・・・・
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:01:59.48ID:MOdECDg5d
これ酷いな
スタンダードなんて8万ぐらいあれば組めるよな?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:04:02.85ID:Yb76/GM50
こんなんBTOなら半額くらいで買えるじゃん
コナミ税ぼりすぎwwwww
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:05:30.01ID:qPhYAAVn0
企画だけ出して後はドスパラ辺りの下請けに作らせて丸投げなんだろうな
まずコナミがPC組むノウハウないし
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:13:53.05ID:AGME3dyL0
こんなのでもケース側面にビッグバイパー書いてたり
このPC専用のグラディウスでも入ってたりしたら
何十倍も売れそうだけどな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:15:31.37ID:j0g5O8ef0
起動音が王家の谷の死んだ時の効果音だったら買っちゃうかもw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:15:53.72ID:/GMlnz2Y0
でもコナミコマンド入れるとパワーアップするんでしょ?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:16:18.21ID:PgJlyLBVd
日本製て基本ボッタクリだよな
日本人は情弱多いから売れるんだよな〜
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:16:36.22ID:L73idU2p0
i7-9700F、RTX2070SUPER、メモリ16GB、SSD512GB、HDD2TBって構成で158,000円ってのがBTOであるな
ほぼ半額で草
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:18:06.24ID:g31Ty8bt0
値段たけぇ!
ドスパラとかのBTO買った方が絶対お得じゃんw
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:19:20.85ID:rQXG6f2uM
>>164
マザボと電源は記入が無いからどうせクソみたいなやつ積んでるんだろうし
ケースくらいオリジナルにすりゃ良いのにな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:20:13.96ID:fIsXTwQc0
ぼったくり
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:20:20.59ID:j0g5O8ef0
電源は買った後、自分でそこそこのにすぐ買えたほうがいいかもね
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:24:27.67ID:6hV2eo0+0
CPU:インテル

はい解散
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:24:54.65ID:SPZtEEhn0
>>170
情弱相手の金稼ぎだから、まともに商売する気は無いんだろうな
過去のブランドやIPを使う気も無しで、とことん墜ちたなって感じ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:47:17.19ID:Q6yz2aIfp
このゴミ買う値段で2080ti搭載でALIENWAREの最上位モデル買えちゃうな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 21:54:28.29ID:wcoerOzcd
PC版弐寺とセットで売り出してたんだよな
ゲーセンがヤバい今結構勝負所だったんじゃないの……何でこんな値段に……
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:09:52.41ID:pXujWG0H0
コジマデザイン外注に出せば信者が買ったのにね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:25:04.21ID:7l8xjbyi0
1650にメモリ8GBとかゲーミングPCという単語がいかに情弱騙しかってのがよくわかる一品
最新ゲーミングPCならレイトレ4Kで最高のゲーム体験とか思って買っちゃうんだろうなあ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:25:36.05ID:Qnywll360
もうちょい低いスペックでもうちょいお値段高いかなと思ったが、こんなもんか。

例え、hpとかDellとかと同じ価格でも、コナミからは買わんけどな。当たり外れ大きそう。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:26:04.03ID:WrWJ/7SK0
ぼる気マンマンw
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:40:15.49ID:ELr5YBw70
Mac proでゲームやってるやつおらん?
あれどないや
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:40:57.94ID:vTbCOwZia
過去のKONAMIゲー50本ぐらいバンドルされてるなら買うけど
こんなもん買えるかよ
デザインもスペックも糞だろ(´・ω・`)
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:44:56.31ID:xkp97EnuM
>>187
持ってないけどMac Proに搭載されてるXeonプロセッサはサーバ向けでゲーム用途には不向き
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:49:38.44ID:QjYegQ/p0
>>1 >>157
ハスコラなんだよなぁ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:55:38.48ID:oD3DLdVI0
これはPCデポ越えてきたな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 23:03:35.18ID:AGME3dyL0
まず仕様が中途半端過ぎ
一番上はHP Omenの一番上くらいのスペックにしないと
やる気まで中途半端だと思われる
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 23:06:44.89ID:dbJppGLNa
>>161
コロナのせいで部品入荷が遅れて発売延期してたらしいので独自にどこかの代理店通してる
つか一般社員を送り込んで一人前アーケードやパチを組み立てる職人を育てあげるグループ会社あるんだからPCくらい組めるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況