X



 なぜマイクロソフトはセガ並みに没落しているのにハード事業をあきらめないのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 18:23:49.00ID:GholwERv0
どうやってもPSには勝てないのに
一体どうしてハード事業から撤退しようとしないんだ?

おとなしくPSのサードになったほうが良いと思うんだが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:05:27.52ID:h6TSmRHa0
xboxって廉価版ゲーミングPCだからな
PSもそう、認めてない人が一部いるけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 06:51:46.10ID:be+pUTc80
箱SXのスペック出せるPCなんて20万出しても足りないからもはやPCに金かけてる奴が趣味だろ
PS5はまさに劣化PCだが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:25:48.65ID:LH3arpLVd
>悪質なネガキャンを繰り返すなりすましの温床になってゲームコミュニティを腐らせるなら無くなった方がいい

なるほどSONYは即潰すべきですねわかります
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:38:32.82ID:AFOge5Bsr
「どうやっても勝てない」感じではないからだろうアフィよ

最近で大赤字かまして2回も倒産していることアフィ
つまり一見こんなに弱く見える箱に、赤字リスクを抱えて利益率低い商売しないといけないほど
ソニーにゲームハード事業ゲームソフト事業のセンスがないということアフィ

唯一突出してるのは信者商売だが、それも赤字を回避するほどの動きではないアフィね
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:43:21.67ID:AFOge5Bsr
>>5
ほんこれアフィ

赤字覚悟で売ってシェア占有して、2回倒産する失敗かましてるアフィね
ゲームハード事業もソフト事業もセンスのない企業がソニーなんだアフィね

ソニー本体からも役立たずのお荷物扱いだから
PS5で大赤字かまして3度目倒産する可能性を考えたらアフィ
撤退から最も近いのはプレステなんだアフィね
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:43:59.78ID:6SsGCjsy0
ソニーがもう日本みたいなもんじゃん、そこがやることが政策みたいなもんじゃんつまり、利害が大きいほど体制翼賛化する、それを政治に活かすという感じだろうな
やってるんなら実も取れって話だろう徴兵制で2年くらいただ飯食えた方が幸せじゃないか国として
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:44:53.98ID:AFOge5Bsr
>>6
ほんこれ
セガは採算が取れていなかったアフィ
MSは採算が取れているアフィ

対してソニーは赤字覚悟で売ってシェア占有して、2回倒産する失敗かましてるアフィね
ゲームハード事業もソフト事業もセンスのない企業がソニーなんだアフィね

ソニー本体からも役立たずのお荷物扱いだから
PS5で大赤字かまして3度目倒産する可能性を考えたらアフィ
撤退から最も近いのはプレステなんだアフィね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:46:38.66ID:6SsGCjsy0
ムラがそうじゃん。自衛隊行くか相撲取りやるかで騒ぎなるとか。政治への真似事ではなくて政治そのものをしている、後機運の高まりくらいじゃねえのかな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:10:16.09ID:AFOge5Bsr
>>11
今のSIEはソニー本体から逆ザヤを禁止されているからね

逆ザヤによるシェア維持(法律上でもダンピング=不当廉売)で
難を逃れる方法はもうSIEには使えない
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:14:45.27ID:MESXza2Za
五万越えたらどんなステマも無意味だろうな
四万のproですら売れてないのに
おまけにあの巨大な本体
互換すらないとか終わってる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:16:55.85ID:bQ7zzZKFM
ゴキって箱がちょっとつまづくだけでテタイテタイと猛ネガキャンかけだすよな
だいたいそういう時はソニーにやばいことが起きている時
HALOがマシに見えるレベルのヤバい何かが隠されてるんじゃない?

海外メディア「XboxシリーズXはキャンセルする必要があります。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595673807/l50
米経済紙「マイクロソフトがXBOXを手放す見込みが高い」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526266480/l50
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:17:21.62ID:S30A7X0D0
世界で5本の指に入る超モンスターカンパニーが右肩上がりで儲け出してるビジネスを
なぜ止める必要があるのか意味不明

いまゲーム止めますなんて言ったら株価下がるだろうが
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:26:49.44ID:8gSRcecTr
セガって自分らに合う濃い客層は持ってたのに(それだけじゃ1位は取れないんだけど)
100万本売れるタイトルに必要なソニーとか任天堂の客層を欲しがって
うちにもできるよと似たようなことをやりたがり
誰もそんなの求めてなかったという結果的に濃い客層まで離れていってしまった感じ
MSはつねにソニーガーみたいなものだろ
ハードに関してはセガと同じなんだよ。不釣り合いのないものねだり
ソフトに専念したほうが自由になれると思うのだがな
まあ素人目
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:34:31.48ID:AFOge5Bsr
>>25
成功したPS4はもうオワコンだし、成功したのに利益率がめっちゃ低くて赤字寸前
PS5はコケる条件が見事なほどに揃っている、中でも最もPS5の足を引っ張りそうなのはPS4
しかもプレステお得意の逆ザヤはソニー本体から禁止されている

箱はタイミングを測って日本市場もちゃんと視野に入れたほうがいいよ
虎視眈々と狙っているだろう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:38:18.50ID:AFOge5Bsr
>>27
プレステは散々ソニーのお荷物やらかしてきたから
箱やらを退けてきたお得意の逆ザヤをソニー本体に禁止されてしまっているからね

奥の手、得意技、必殺技、裏技を封じられたSIEは弱いよ
利益率低くてシェアしか誇れるものがないのにシェア維持の秘策もない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 10:53:49.94ID:MESXza2Za
ハード設計ミスって過去の負けハードの集大成みたいな汚物作り上げてしまったのが痛いな
ハード設計のミスは取り返しがつかない
あの任天堂ですら売れなくなるぐらいやばい
MSはプレゼン下手なだけでハード設計とサービスが完成されてる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 11:04:51.18ID:FnVJIEEt0
>>103
>ハード設計ミスって過去の負けハードの集大成みたいな汚物作り上げてしまったのが痛いな

これが一番の問題なんだが、まだ認識できていないのが多過ぎる
信者は仕方ないが業者ですらほとんどが理解できてない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 11:11:25.91ID:8F9T29gm0
HALOは今世代出来てたクオリティさえ出来てなかったからなぁ。
なんか設計に致命的なボトルネックが存在するんじゃないかXSX
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:15:53.42ID:MESXza2Za
HALOは製作遅れてるだけだからなぁ
間に合うのかアプデ対応になるのかは知らんが意地でも最高レベルのグラにしてくるぞ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:01:20.41ID:v2+Fr9d/a
マイクロソフトはSurfaceとかPCも作って売ってるから
全機種売れなくても技術をためることに意味があるんじゃない?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:13:58.37ID:43010tBiM
>>1
むしろあんな惨状でも諦めないのは評価するわ
次世代コンソール、悪くなさそうじゃん?

いつものハッタリ臭い気もするけど、まあ良いよw
楽しみにはしてる
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:19:04.86ID:Y9orsvJr0
>>83
???
何と勘違いしてんだ?
俺はPS4とSwitchとPS5くらいのRX5700のゲームPCなら持ってんぞ
お前はゲハ脳に毒され過ぎだな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:30:36.69ID:SKQYiNTR0
PS5相手なら1070があれば戦える
レイトレ無いしMLも使えないしね
旧世代だわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:36:44.32ID:l2Sjo1y3M
長期で見れば天下取れると思ってるんだろ
PS3で大赤字出したことをMSが知らないわけない
任天堂は低性能路線に逃げたから相手にしてないだろう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:39:10.30ID:Y9orsvJr0
うちの可愛いRX5700ちゃんの実力が1070な訳ないから!
(RTX3000シリーズに買い換えるつもりだけど)
ベンチだと2060〜2060S程度でAMD寄りに最適化されたゲームなら2070程度だな
PS5だとRX5700のOC版みたいな立ち位置なのでもうちょい頑張れるだろう

ただし、DLSSに対応したゲームだと2060にボロ負け
GPU自体の性能では勝っていても格下相手に負けるようになるのが
ラデオンちゃん(PS5も)の辛いところ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:44:06.39ID:SKQYiNTR0
PS5は実際のところRX5700相当のパフォーマンスが出てるとはとても思えんのよね
巨大なボトルネックがあるとしか思えん
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:04:06.47ID:Y9orsvJr0
>>113
1070と同等しか出せてないゲームどこ?
なんか技術的な根拠を出しなよ
PS5はZen2の8C16TとRX5700のOCでメモリ帯域も同じだから
ボトルネックになり得る事が無い
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 03:44:30.42ID:9hKSh70tr
>>47
技術力のないソニーがつまらないコストかけていて

シンプルに商売してるMSはあんまコストがかからないから黒字なんよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 04:02:50.05ID:AgkSUmgi0
そりゃお前金があり余ってるからだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:02:11.84ID:Z+s+SLsB0
>>114
ボトルネックってのはハードとソフトの組み合わせで決まるものであって
ハードだけで「ない」と決まるものじゃないぞ
ソフトのつくり方でいくらでもボトルネックは変わる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:05:22.80ID:px7uvRsN0
>>114
Astro's Playroom
https://i.imgur.com/qqqD6Bt.jpg
これが1800pしか出ない

Gran Turismo 7
https://i.imgur.com/YRQHNaf.jpg
これが動的解像度で4K 60fps維持できない

Ratchet & Clank: Rift Apart
https://static1.srcdn.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/06/Rift-Apart-pistol-1.jpg?q=50&;fit=crop&w=740&h=393&dpr=1.5
これが30fpsしか出ない

Marvel’s Spider-Man Miles Morales
https://s.yimg.com/os/creatr-uploaded-images/2020-06/a5858e30-ac3c-11ea-bf6f-941c3d1b5560
これも4Kだと30fpsしか出ない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:47:25.63ID:nrBIV8sqp
同じステージに立ったらボロボロなのを自覚してるからこそ余計な部分に力を入れずグラ一辺倒で技術が技術がと煽るしか出来ないのよ
実際効果的だし上手いやり口だとは思う
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 08:11:22.63ID:0QdGdZYqM
>>118
確かにRX5700だったらもっと頑張れるな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:37:34.41ID:YFLYhhXnp
ラスアス2も将来的なマルチプレイ実装はないだろうな
ソニーとMSのソフトの売り方のビジネスモデルが全く違う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 20:49:01.27ID:9hKSh70trNIKU
プレステの存在意義がわからない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:01:08.89ID:VOodYgFj0NIKU
>>118
完全に勘違いしてるから言っておくが
RX5700は元から4Kがターゲットではない
AMDはWQHD(2560×1440、1440p)向けだと発表してる
1800pならばAMDの想定以上の使いこなしをしてる
ただの無知がRX5700の実力以上のハードルに上げても駄目だな
俺はRX5700を持ってるから実力をよく分かってるぞ
例えば重量級のアサクリオデッセイ、最近のデスストで4K60fpsは全く無理だ
WQHDでも60fpsの維持は無理だ
GT7はレイトレも実装してるんだろ?そりゃ厳しいわ
お前らRX5700持ってんのか
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:07:33.77ID:gxaJZRTj0NIKU
なんで最近のゴキちゃんはソニー(SIE)の事を他社の事にしてスレ立てるの??
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:14:36.79ID:XN74dwvs0NIKU
PSの売れ筋は一人用の一本道グラフィック重視ゲームだから間違いではない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:49:01.75ID:VOodYgFj0NIKU
PS5がRX5700を使いこなせておらず
ボトルネックがあるというなら
RX5700持ちの俺に実際の性能を教えてちょんまげ
どうすれば4K60fpsが可能なんです?
俺も知らない隠された性能を開放する方法でもあるんけ?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:58:08.70ID:px7uvRsN0NIKU
簡単だ
Ultra設定をやめて中設定レベルまで落とせばいい
RX5700が1440p 60fps推奨なのはUltra設定の場合だ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 22:06:55.33ID:VOodYgFj0NIKU
>>128
1440pのUltraは4Kモニタでも十分綺麗だが
4Kで中設定だと結構汚いのが目立つんだよな
影の設定とかかなりジャギってくる
PS4世代でもMSG5とかバイオリベ2とか
ハイエンドがGTX980の頃くらいの古いゲームは4K60fpsは可能だが
2019年以降のゲームはRTX2000番台をターゲットにしてるから厳しい
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 22:16:45.57ID:m5Lf6m970NIKU
MSは駄目だな
Windowsで勝ちすぎたせいか殿様商売が染み付いて客目線の気配りが全くない
ソニーが良いとは思わないがMSよりよほどマシだわ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 22:17:13.16ID:VOodYgFj0NIKU
つまりな
>>118で言ってるような
4K30fpsや1800pはRX5700としてはちゃんと最適化して頑張ってるとしか言いようがない
PS5のスパイダーマンが4K30fpsってのは超頑張ってると思うぞ
↓この画質でRX5700なら4K30fpsが可能なPCゲームって何かあるん?俺に買わせてくれ
https://s.yimg.com/os/creatr-uploaded-images/2020-06/a5858e30-ac3c-11ea-bf6f-941c3d1b5560

アサクリヴァルハラは買う予定だけど
多分、RX5700じゃPS5に最適化では勝てねえだろうなとは思ってる
同等スペックだとやっぱゲーム機の方が最適化されるしな
本当にボトルネックがありゃRX5700が勝てるんだろうけど
持ってねえ奴らが5700を持ち上げてもな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:19:16.54ID:VOodYgFj0NIKU
>>133
誰もPS5とPCの同タイトルゲームで比較してねえじゃん
持ってない奴のお気持ち比較しかねえ
デスストな、平均だと高フレームレートになるけどな
実際、Radeon Software読みで結構高いから
でもな、何もない基地や部屋に戻ると安定するから平均点高くなるけど
外のマップに出るとガクガクやで
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:25:43.89ID:VOodYgFj0NIKU
だからデスストは1440pのUltraで遊んでるけど
それでも60fps安定は無理だ
負荷が低いシーンでは60fpsになるくらいだが十分遊べるレベルではある
このくらいがAMDが公式で言う通りのRX5700の実力だよ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:27:19.50ID:aDuX2KAE0NIKU
セガの没落っぷりを舐めたらいけない
いまのMSは好調な時のセガくらいだからなw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:41:57.05ID:fyZb0KnEdNIKU
>>1
キチガイはPS独占
キチガイ和サードはPS大好き独占
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:00:54.52ID:g52y3lj20
>>135

本当にRX5700だったら解像度妥協した上での30fps連発は無い
PS5の実行性能は確実にRX5700より低い
期待すると後でショックデカくなるだけだぞ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:05:40.90ID:S0LkhZj90
>>138
誰も30fpsとは言ってないがな
AMD読みでは1440pUltraで平均55.7fpsだが
マップ上で40fpsくらいまで落ちる
お前はバカなんじゃないか?
RX5700を持ってるからこそ、PS5なんか全く期待しねてーよw
現状のRX5700から最適化しても現実見えてるからな
AMD寄りのゲームで2070程度だからRTX3000シリーズが出たらお察し
というかPS5なんか買う気もねーよwさっさとRTX3000シリーズに移行するわw

「ぷ」はPX5700を買ってから言え
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:10:24.68ID:g52y3lj20
PS5が実際にショボグラで30fps連発なんだから事実じゃん
RX5700の1440pターゲットってのは「最高設定で」「60fpsを維持できる」のが1440pって意味
Navi10なのにPS4同等レベルで30fpsロックにも関わらず4Kすら怪しいのは異常
設計ミスを疑った方がいい
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:17:34.48ID:S0LkhZj90
PC版のアサクリオデッセイの会話シーンの人物グラは超綺麗だけど
さすがにPS5のスパイダーマンの方が綺麗に見える
早くアサクリヴァルハラで比較したい
ラチェットクラスでもPCゲームで何かあったかな〜
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:23:03.18ID:uLacGrPpM
>>141
そんなレイトレ無しの旧世代グラでいいならデススト買えば?
何本でも好きなだけどうぞ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:31:04.16ID:S0LkhZj90
>>143
PC版のデススト持ってますけど何か?
まあ、元がPS4だからショボい
PC版だからってMGS5のようには追加処理やアセットが増えたりはしてないっぽいな
DLSSは羨ましいけどぶっちゃけDLSSはオーパーツだな
これからレイトレでクソ処理が重くなるからこそ軽量化出来るDLSSのバージョンアップが大きい
せっかくCSで10TFや12TFを自慢しても無駄に終わる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 00:37:40.47ID:g52y3lj20
Navi10のPS5はML使えないけどXSXのRDNA2は使えるしDirectML正式対応発表済
仕様が明らかになればなるほど差がつく一方
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:50:46.18ID:vgEnjkTkr
いやマイクロソフトは儲かってるだろうけどCS事業黒字なの?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 12:28:54.70ID:T6oIeGWv0
https://www.sankeibiz.jp/business/news/200724/bsj2007240500001-n1.htm
米マイクロソフト20年6月期決算 クラウド牽引、13%最終増益
2020.7.24 06:35

> 同時に発表した4〜6月期決算は、最終利益が前年同期比15%減の112億200万ドル。売上高は13%増の380億3300万ドルだった。
> 企業を中心にクラウドの利用が広がり、同社の主力サービス「アジュール」は前年同期比47%増だった。
> ただ、1〜3月期(59%増)と比べ伸び率は鈍化した。外出自粛による「巣ごもり消費」でゲーム事業は65%増と好調だった。(ニューヨーク 共同)


>>146
CS事業なんて限定した小さな部署の数字までMSは発表してない
ゲーム事業に関してはとりあえず順調の様子
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 13:40:11.12ID:8U8zKllo0
>>146
初代の箱で伝説の大赤字だしたけど360以降は黒字で
それから波はあってもLive始めて安定して黒になるくらいの収益はあるんじゃ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 20:03:31.30ID:HnnvZh9e0
>>148
ソニーですらCS事業という枠組みではやってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況