X



マジでガチで教えてほしいんだけどゴーストオブツシマってゼルダくらい面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:04:17.71ID:39Ehb6tI0
ゼルダから三年間ゼルダ超えるOWに出会えてない
アサクリオデッセイやウィッチャーがゼルダより面白いと聞いて遊んだけどゼルダの半分程度の面白さも感じなかった
対馬は画面見た感じゼルダっぽいけどゼルダくらい面白いの??
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:34:54.59ID:l/lomq8dM
ガワの部分はゼルダパクリのアートスタイルで時代劇という斬新さだが
中身はアサクリゲーと変わらんしゼルダには及ばない
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:36:25.07ID:qthyH35Fd
ゼルダって確かに面白いけどさ、祠の謎解き あれ 途中から飽きてくんだよね
またかあ、みたいな。その点対馬はストーリーもしっかりあってグラフィックもすごいし、成長要素もかなりあってやっぱ俺は対馬やね。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:36:27.19ID:idx0cGbJ0
面白いけど弱くて馴れないうちが一番緊張感あって面白い
馴れてきたら作業感増す
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:36:58.38ID:p4nzLIHC0
世界が認めた歴代2位の神ゲーだからな
他に類を見ないハイクオリティの完成度で現存する全てのゲームの頂点だよ
まあ2位も1位みたいなもんだろ
ゼルダなんぞ同じテーブルに載せること自体おこがましい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:39:08.78ID:+np8BRWu0
やっぱりロードが早いってだけでOWは全然違うな
全体的に本当に煩わしい部分を削ぎ落としてあるし
ゲーム普段ちゃんとやってる人間にしか作れないなコレ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:40:03.19ID:NNmpdLh6M
ゼルダBotWメタスコア97、米アマ4.9、GOTY四冠に次いで2位?
メタスコア83の時点でだいぶ格落ちだけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:43:42.29ID:p4nzLIHC0
単純に質という点においてゼルダは比較対象にすらなれないことを学ぼう
分かったらもうすり寄ってくんな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:01:26.59ID:GEoZGFUYd
色んな人がアサシンクリードツシマって言ってるけどね
アサシンクリードとやる事同じだけど、拠点潰しも探索も戦闘もクオリティが桁違いに良くなってる
ヴァルハラは比較されたら辛いと思うよ
アサシンクリードはやれる事多いのにまとまりに欠けるから調整不足を感じる
そんな事言いながらオデッセイは400時間は遊んだけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:22:04.00ID:p4nzLIHC0
ごめん、1位になったみたいだわ
人類史上最も優れた神ゲー、それが対馬なんだよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:55:03.91ID:m0cmrhFMa
オープンワールドは絶賛されてる熱量ほど楽しかった事が無い
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:15:38.39ID:URQ5fWF1a
ぶーちゃんはずっとゼルダだけやってれば正解
他の世界は見なければOK
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:19:53.09ID:GcaqXL8P0
これ天誅遊んでるようなもんだなw
アサクリの世界で天誅したいって願いが半分叶った感じ
ステルスは出来ることは全然少ないが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:30:59.77ID:WEoPVvdI0
OWの弱点だった糞戦闘と激長ロードを改善してるのはポイント高い
ダレ無いからナンボでもやれて困るw
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:48:25.37ID:AufNA+w7M
過大評価でしょ
ラスアス2の反作用で良ゲーが神ゲーまで押し上げられてる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 06:23:13.46ID:fOdZIxA9a
スカスカでマップが狭いだよな
OWでよく言われるマップの広さはどんなもんよ始めのエリアの下から上までリアルタイム何分かかる?
ジャストコーズのマップは2がいいな場所によってバリエーションあるから移動はヘリとパラシュートからの滑空しか使わんな車は道しかまともに走れないから大回りなんだよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 07:39:27.10ID:yJQgzFxG0
>>1
既にお前が答え出してるじゃん
発売から3年以上経ってもまだスレが立ち続けるゲームが他にあるか?
ツシマに同じ事が出来ると思うか?
つまりそういうことだ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 07:47:30.50ID:co1D80DU0
今世代の最強オープンワールドは以下の3つ
全てのゲーマーが異論ないはず
絶対プレイした方が良いぞ

アサクリオデッセイ
ゼルダ
対馬
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 07:59:03.00ID:Y4c1YrDF0
ゼルダしかやったことないからゼルダ持ち上げるんだろ
GTAの一本でも遊んだらゼルダ凡ゲーでしかないと分かる
スイッチ買ったら遊ばないと損だが、そもそもスイッチ買わないなら遊ぶ意味無いゲーム
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:00:01.18ID:9N9wXSrPM
GTAV
RDR2
ホライゾン
ウィッチャー3
スカイリム
フォールアウト3.4
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:01:48.09ID:9N9wXSrPM
少し下がって
シャドウオブウォー
フォールンオーダー
アーカムナイト
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:02:25.43ID:wiOmPqY00
>>147
GTAはOW形式と言うものを広めたと言う意味では功績があるけれども
自由度つっても車で暴走するか街の人を苛めるか程度のもんだし
後は大して面白くもないミッションを機械的にこなすだけだからなあ
OWゲーとしてはもはや古臭い代物を言わざる負えないだろう。古典ですね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:03:41.97ID:GcaqXL8P0
>>147
腐るほどowやってきてるが、ゼルダは他にはない遊びができる時点でそれはない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:03:56.09ID:tO6irTRT0
対馬のサブクエスト報酬のバリエーションが豊富でモチベーションがずっと続くのが良い感じだった
ゼルダって祠→証→体力かスタミナ以上終わりって感じでマスターソード取ったらモチベーションわかなかったな
空飛ぶ龍倒した時ですら報酬が証だったのにはゲンナリした
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:05:14.57ID:wiOmPqY00
あくまでPSゲーの中では久々に高評価の作品っつーだけだな
もしゼルダの牙城を崩すくらい革新的だったら今頃PS4本体が売れまくってる
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:05:36.06ID:GcaqXL8P0
ツシマはせっかく武器の祠見つけても見た目だけってのがな
毒効果あるかと思ってすぐ装備したりしたのに違った虚しさw
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:06:54.78ID:Y4c1YrDF0
>>150
エアプ丸出しの意見は聞いてない
ただ、そのカスみたいな箇条書きするなら
ゼルダはクリアに必要ないミッションが散らばっている
自由度高いと言いつつバグ紛いの技使わなければしょせん用意されたルート進むだけ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:09:02.07ID:SvFUz1Zsa
ゼルダのパズル要素が苦手なんだよな……
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:10:32.80ID:EWAFg+ySd
>>155
✕エアプ丸出しの意見は聞いてない
◯俺に都合の悪い意見は聞いてない
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:10:49.24ID:Y4c1YrDF0
>>156
バットマンとホライゾンとスパイダーマンとGTAやっていても
UBI関係ないのになにが「避けて通れない」なのか
しかも対応前のゲームすらOWはあるのに
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:11:33.42ID:EWAFg+ySd
100レス馬鹿ノスケ今日も病状絶好調でIDコロコロゼルダ叩き
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:26:28.23ID:IPipSZxpd
ブレワイはパラセールをゲットしたら後は何をするのもしないのも自由
何も強制なんかしてない
パズルも面倒だと思ったらスルーしろ
パズルじゃない祠もたくさんあるからクリアするだけならそれだけでいいだろ
飽きたというならさっさとガノン倒して来い
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:33:58.86ID:1CQ6We5c0
まあ冷静に評価すればオーブンワールドゲームとしては特段抜きん出た所はない
とりたてて欠点もないから86〜87点あたりが妥当な所だろう
あとはいわゆる東洋と言うかオリエンタル的な要素の評価
ここが外国人プレイヤーには非常にウケて+8〜10点上乗せされているのだろう

ただ日本人プレイヤーからすると新鮮味を感じられるのは序盤だけ
中盤あたりからは単調さの方が勝ってろくに探索せずにクリアして終わりというプレイヤーが大半だろう
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:38:06.53ID:8aBk4O8rp
UBIクラブはPS4、箱、スイッチまで管理できるから便利
https://i.imgur.com/Nk0bcnA.jpg

蒙古兵がまだ残ってる状態で捕虜解放すると走って逃げるんだが
蒙古兵の目の前走って逃げてるのに無視ワロタ
最初殺されるかと思ってビビって損した
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:45:10.74ID:1CQ6We5c0
あとはパラメーターが単純だから集められるものが多くてもそれらは所詮コレクションアイテム止まり
そういう日本の文化に触れられるだけで嬉しいのは外国人プレイヤーだけだろう
名勝で短歌を詠んで、石碑で装身具を見つけて、幟を集めて、
Oh!This is JAPANESE!とか言って外国人は大喜びしそうだけどw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:58:01.10ID:o0wW1PdS0
ゼルコン
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:04:26.93ID:727gAcSE0
PS4持ってるならやってみたらいいよ
合わないならメルカリやらで高く売れるしね
個人的には戦闘、マップ、ストーリーどれもめちゃくちゃ面白かった
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:06:47.84ID:GRRBL6gza
ゼルダはキャラがデフォルメされてるから入り込めない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:16:04.78ID:Anp5edh4d
ゼルダは任天堂で初めてのオープンワールド
しかもゼルダっていう元々下駄を履いた状態での評価
PS4ではオープンワールドは腐るほど出て
食傷気味になっている状況でこれが出たって言う違いがある
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:24:52.99ID:t4LJz+NtM
ブスザワは任天堂にしては良く出来てるで賞、って感じかなあ
まあポケモンやドブ森なんかよりは遥かにマシ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:27:19.41ID:GCQgELqA0
>>28
RDR2抜き返しそうな売上だけどな
対馬が2000万なんて絶対無理だが
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:29:42.09ID:GCQgELqA0
>>128
世界的にはブレワイは全てのゲームの頂点でツシマなんぞ凡作だぞ
ガイジにも程があるわゴキブリ
ユーザースコアを基準に言ってるの?
明らかに高評価爆撃されてるツシマのユーザースコアとゴキブリが低評価爆撃したブレワイのユーザースコアを比較とかガイジ過ぎない?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:31:20.39ID:KVQrAylT0
やり込み糞という点ではBotwと似ているかもな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:33:27.76ID:GRRBL6gza
https://youtu.be/5IF4_HXj3WI
このチャンネル、ツシマやるようになって登録者800人から2000人まで増えたな
てかこの女の子は何者なんだろう
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:34:15.17ID:t4LJz+NtM
す、全てのゲームの頂点www
これを真顔で言える当たり本物の任豚だわコイツw
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:36:17.78ID:YDZ1yHY50
ゼルダとは似てるようで似てないな
基本的にチクチクおつかいこなさないとストーリー進まない古臭いおつかいゲーだし
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:40:14.56ID:GCQgELqA0
>>178
ガーイ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:45:58.00ID:jEqWk9L10
戦闘が面白いとか風景が素晴らしいとかポジキャンが
ボヤッとしててスパイダーマンを思い出すな

移動が気持ちいいっていう特徴あったしグラも綺麗だったが
全体的に凡庸なOWで語るべき特徴があんまり無くて
こうして新作OWが出る度に名前が上がるゼルダのようにはなれなかった
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:47:14.90ID:bUREbtO80
>>170
汚物島は逆にフォトリアルで斬り合いしてるから万人受けしないけどな
>>171
食傷気味だから和風OWって目新しさも加味してって事だな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:53:28.95ID:mOEoHBWK0
>>182
結局オープンワールドに皆が求めてたものが何か
ロードの短さ、戦闘の面白さ、移動の自由
ストレスフリーでその世界に存分に浸れる心地よさ
って事がわかった気がする
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 10:04:04.35ID:4NtEia980
もっとナチュラルというか、ゼルダもウィッチャーもアサクリオリジンもだいたい面白かったという人はツシマどーなん?また面白いの?
個人的には世界観がうーんなんだよね。RDR2とかアサクリオデッセイみたいに侍の世界観やりすぎてめんどくさくないの?
逆に、ホライゾンみたいに馴染めない世界観でも困る。GTAVは面白いけどマフィア3はちょっとみたいな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 10:10:13.49ID:8aBk4O8rp
>>184
自由に行けるのはいいんだが、せっかく見つけた拠点がもぬけの殻で?←シナリオ進行しないとダメってのは萎えたな
武具の場所(長弓)とかも
拠点はせめてシナリオ進行までは、拠点から怒涛の攻撃で仁を寄せ付けないなどした方が良かったと思うわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 11:06:22.32ID:mOEoHBWK0
>>186
確かにな
オープンワールドって自由度が高いから
その辺の辻褄が合わなくなるからな
時系列でもリアルタイムにやって
取り逃しとかあっても萎えるしな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:13:16.89ID:SGhcy9i+d
このスレredditで晒したらアメリカ人に失笑されるのは果たしてどっちだろうね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 13:19:48.33ID:gHSiV8lcd
>>146
ウィッチャー3抜かすとは何事だ
ツシマはまずGOTY総なめしてからだ

ただ今年は大したのないからサイパンダメならツシマが総なめしそう
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:25:35.36ID:KBF18Tw/0
戦闘
対馬>ブレワイ

探索
ブレワイ>対馬

ストーリー
対馬>ブレワイ

グラフィック(世界観)
対馬>ブレワイ


で総合して対馬の勝ち
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:29:03.01ID:X7dLVtIq0
21万しか売れない【ファーストタイトル】が面白いかどうかなんてw

ミリオン達成してるゲームに難癖付けてる糞雑魚が
たった21万のゲームを顔真っ赤にして擁護してるの見たらわかる事じゃんw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:29:40.82ID:cPgZV34e0
最初のチュートリアルマップで全てのギミックを開放したゼルダは偉大
ツシマはミッション無視して自由に進んで崖を降りようとしたらスキル持ってなくて進めなかった
登れる場所も固定だしOWの醍醐味である自由度はない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:29:52.77ID:nJsgoy1od
>>192
同意
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:39:58.41ID:EaU8gjXQd
全体的にゲームのレベルが低いSwitchにして、神ゲーってだけの話だからな
gtaやRDR2、ウィッチャーその他諸々の名作と比較して高評価を勝ち取った対馬のほうが凄いよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:44:42.44ID:KOMwQvSUd
>>193
ブスザワは初週18万本だぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:44:56.74ID:8aBk4O8rp
世界観が点数の大半のような
出来ることはアサクリとかのが多い
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:49:20.58ID:D5TGj1660
いつも道りの8頭身で殺し合いするPSゲーム
で全て伝えられる
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:56:14.19ID:DqMg/L8Sd
日本人が海外の侵略から国を守るゲームで全て伝えられる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:04:46.62ID:B51Z3rUVd
>>29
ゼルダにボリュームなんてないよ
プレイ時間の9割がスタミナとポーチの容量を上げる作業に埋められるからそれをボリュームと勘違いしてるなら知らんけど
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:20:00.59ID:KOMwQvSUd
>>202
祠以外にやることなくない?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:26:39.98ID:D5TGj1660
>>203
決められたクエストこなしていくのがメインのゲームじゃないんだけどあれ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:37:43.71ID:HbT2Uknk0
大量に散らばってるパズルを解くだけだろ
その一つが祠ってだけ
探索すりゃいろいろ出てくるけど中盤以降はいくら探しても祠かコログだから急に面倒になり飽きがくる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:14.60ID:YDZ1yHY50
祠が面倒になったらライネル倒したりマスターソード取りに行ったり神獣解放したり
それともすぐにでもガノン倒しに行けばいいだけじゃん
今までおつかいOWゲーしかやってないから自分で何をするのか選択できないんだよね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:32:19.34ID:Szx+sEuwa
ゼルダは面白かったし夢中でやったが途中で飽きてガノンに辿り着くのに半年以上かかった
多くのオープンワールドは手持ちクエストが増え過ぎて途中で投げる人が多いと思うわ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:35:32.38ID:yV1nHFxq0
こういう評価バトルってゼルダ不動で扱うから
次々と取り替えて挙げられる洋ゲーの方が小物に見えてフェアじゃないかもな
直近だとRDR2なんだろうけど今じゃ役目を終えたって感じだし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:18:18.57ID:HbT2Uknk0
>>206
ゼルダのミニチャレもお使いだろ
しかもマスターソード目指すのもライネル倒すのも探索の過程の中の一つだろ
その探索する過程の中の大部分が中盤〜終盤にかけて祠とコログになるから飽きてくると言ったまで
ガノンにはいつでも挑めるが仮にそれクリアしたら余計にやらなくなる人の方が圧倒的に多いぞ
世界中のブレワイ経験者がみなあなたのようにいつまでも遊んでると思ってるのかよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:47:39.89ID:6QCpF/4pd
まだそんなやってないけど
ゼルダのほうが面白いけど、ツシマも傑作だしゼルダくらい面白いのって聞かれたらyesだわ
これでフリプ待ちとか言ってる奴ゲーム機一台も持ってないだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:49:56.40ID:6QCpF/4pd
まぁでもこれ洋ゲーなんだよな。
和製オープンワールドで高評価なのが結局ゼルダしかないという日本のゲーム業界の現実。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:36:39.41ID:f06gnS+f0
和食ばかりでは飽きるのと同じで色々な作品を遊べばいいんだぞ
和食しか食べられないのがぶーちゃんらしいが
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:25:34.74ID:gupf4CZQ0
ゼルダつまらないって人はオープンワールドの探索と移動が好きじゃないんだと思うわ
俺がそうだが単純に走り回っててなにが面白いのかわからんしゼルダのメインは大半がこれ
ツシマは敵陣に突っ込むプレイができるしそこら中に敵がいるからオープンワールドめんどくさい人でも楽しめるわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:50:56.60ID:fM3aCMHR0
ブレワイとは全然違うから較べてもなぁ…。個人的にはブレワイ以上にハマったゲームはないが。DLCの一撃死とか武器壊れる緊張感が好きだったけど嫌いな人は嫌いだろうし
ゴーストオブツシマはまんまアサクリのパクりじゃんと思いながらやってたけど、史実や歴史がどうこうでなくスタイリッシュ時代劇アクションでゲームとしてのエンターテイメントに拘り抜いた点が個性
【インスタ映え】【動画映え】で今の時代に話題になるゲームをかなり研究して作られている
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:25:49.06ID:9hKSh70tr
>>170
いつのゼルダだよゲームキューブか?
デフォルメの意味間違ってるだろ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:28:24.01ID:9hKSh70tr
>>171
ゼルダは初代がオープンワールドと言われることがあるぞ
どこに行けは言われずいきなり広大フィールドに投げ込まれる
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:50:22.50ID:9hKSh70tr
ツシマが日本人に全然受けないのは「これがスタイリッシュ時代劇アクション…?ゲロゲロ」「スタイリッシュナントカアクションってのは二度とやらんわ」ってなってるからだと思う
日本人のセンスに合っていない 端的に言うとダサい
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:53:28.48ID:it025UPId
そうだね、あなたのセンスには合わないね
合わないんだからツシマについて書き込みする必要ないよ
さいなら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況