X



マジでガチで教えてほしいんだけどゴーストオブツシマってゼルダくらい面白いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 22:04:17.71ID:39Ehb6tI0
ゼルダから三年間ゼルダ超えるOWに出会えてない
アサクリオデッセイやウィッチャーがゼルダより面白いと聞いて遊んだけどゼルダの半分程度の面白さも感じなかった
対馬は画面見た感じゼルダっぽいけどゼルダくらい面白いの??
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 10:04:04.35ID:4NtEia980
もっとナチュラルというか、ゼルダもウィッチャーもアサクリオリジンもだいたい面白かったという人はツシマどーなん?また面白いの?
個人的には世界観がうーんなんだよね。RDR2とかアサクリオデッセイみたいに侍の世界観やりすぎてめんどくさくないの?
逆に、ホライゾンみたいに馴染めない世界観でも困る。GTAVは面白いけどマフィア3はちょっとみたいな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 10:10:13.49ID:8aBk4O8rp
>>184
自由に行けるのはいいんだが、せっかく見つけた拠点がもぬけの殻で?←シナリオ進行しないとダメってのは萎えたな
武具の場所(長弓)とかも
拠点はせめてシナリオ進行までは、拠点から怒涛の攻撃で仁を寄せ付けないなどした方が良かったと思うわ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 11:06:22.32ID:mOEoHBWK0
>>186
確かにな
オープンワールドって自由度が高いから
その辺の辻褄が合わなくなるからな
時系列でもリアルタイムにやって
取り逃しとかあっても萎えるしな
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:13:16.89ID:SGhcy9i+d
このスレredditで晒したらアメリカ人に失笑されるのは果たしてどっちだろうね
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 13:19:48.33ID:gHSiV8lcd
>>146
ウィッチャー3抜かすとは何事だ
ツシマはまずGOTY総なめしてからだ

ただ今年は大したのないからサイパンダメならツシマが総なめしそう
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:25:35.36ID:KBF18Tw/0
戦闘
対馬>ブレワイ

探索
ブレワイ>対馬

ストーリー
対馬>ブレワイ

グラフィック(世界観)
対馬>ブレワイ


で総合して対馬の勝ち
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:29:03.01ID:X7dLVtIq0
21万しか売れない【ファーストタイトル】が面白いかどうかなんてw

ミリオン達成してるゲームに難癖付けてる糞雑魚が
たった21万のゲームを顔真っ赤にして擁護してるの見たらわかる事じゃんw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:29:40.82ID:cPgZV34e0
最初のチュートリアルマップで全てのギミックを開放したゼルダは偉大
ツシマはミッション無視して自由に進んで崖を降りようとしたらスキル持ってなくて進めなかった
登れる場所も固定だしOWの醍醐味である自由度はない
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:29:52.77ID:nJsgoy1od
>>192
同意
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:39:58.41ID:EaU8gjXQd
全体的にゲームのレベルが低いSwitchにして、神ゲーってだけの話だからな
gtaやRDR2、ウィッチャーその他諸々の名作と比較して高評価を勝ち取った対馬のほうが凄いよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:44:42.44ID:KOMwQvSUd
>>193
ブスザワは初週18万本だぞ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:44:56.74ID:8aBk4O8rp
世界観が点数の大半のような
出来ることはアサクリとかのが多い
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:49:20.58ID:D5TGj1660
いつも道りの8頭身で殺し合いするPSゲーム
で全て伝えられる
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:56:14.19ID:DqMg/L8Sd
日本人が海外の侵略から国を守るゲームで全て伝えられる
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:04:46.62ID:B51Z3rUVd
>>29
ゼルダにボリュームなんてないよ
プレイ時間の9割がスタミナとポーチの容量を上げる作業に埋められるからそれをボリュームと勘違いしてるなら知らんけど
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:20:00.59ID:KOMwQvSUd
>>202
祠以外にやることなくない?
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:26:39.98ID:D5TGj1660
>>203
決められたクエストこなしていくのがメインのゲームじゃないんだけどあれ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:37:43.71ID:HbT2Uknk0
大量に散らばってるパズルを解くだけだろ
その一つが祠ってだけ
探索すりゃいろいろ出てくるけど中盤以降はいくら探しても祠かコログだから急に面倒になり飽きがくる
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:50:14.60ID:YDZ1yHY50
祠が面倒になったらライネル倒したりマスターソード取りに行ったり神獣解放したり
それともすぐにでもガノン倒しに行けばいいだけじゃん
今までおつかいOWゲーしかやってないから自分で何をするのか選択できないんだよね
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:32:19.34ID:Szx+sEuwa
ゼルダは面白かったし夢中でやったが途中で飽きてガノンに辿り着くのに半年以上かかった
多くのオープンワールドは手持ちクエストが増え過ぎて途中で投げる人が多いと思うわ
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:35:32.38ID:yV1nHFxq0
こういう評価バトルってゼルダ不動で扱うから
次々と取り替えて挙げられる洋ゲーの方が小物に見えてフェアじゃないかもな
直近だとRDR2なんだろうけど今じゃ役目を終えたって感じだし
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:18:18.57ID:HbT2Uknk0
>>206
ゼルダのミニチャレもお使いだろ
しかもマスターソード目指すのもライネル倒すのも探索の過程の中の一つだろ
その探索する過程の中の大部分が中盤〜終盤にかけて祠とコログになるから飽きてくると言ったまで
ガノンにはいつでも挑めるが仮にそれクリアしたら余計にやらなくなる人の方が圧倒的に多いぞ
世界中のブレワイ経験者がみなあなたのようにいつまでも遊んでると思ってるのかよ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:47:39.89ID:6QCpF/4pd
まだそんなやってないけど
ゼルダのほうが面白いけど、ツシマも傑作だしゼルダくらい面白いのって聞かれたらyesだわ
これでフリプ待ちとか言ってる奴ゲーム機一台も持ってないだろ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:49:56.40ID:6QCpF/4pd
まぁでもこれ洋ゲーなんだよな。
和製オープンワールドで高評価なのが結局ゼルダしかないという日本のゲーム業界の現実。
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:36:39.41ID:f06gnS+f0
和食ばかりでは飽きるのと同じで色々な作品を遊べばいいんだぞ
和食しか食べられないのがぶーちゃんらしいが
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:25:34.74ID:gupf4CZQ0
ゼルダつまらないって人はオープンワールドの探索と移動が好きじゃないんだと思うわ
俺がそうだが単純に走り回っててなにが面白いのかわからんしゼルダのメインは大半がこれ
ツシマは敵陣に突っ込むプレイができるしそこら中に敵がいるからオープンワールドめんどくさい人でも楽しめるわ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:50:56.60ID:fM3aCMHR0
ブレワイとは全然違うから較べてもなぁ…。個人的にはブレワイ以上にハマったゲームはないが。DLCの一撃死とか武器壊れる緊張感が好きだったけど嫌いな人は嫌いだろうし
ゴーストオブツシマはまんまアサクリのパクりじゃんと思いながらやってたけど、史実や歴史がどうこうでなくスタイリッシュ時代劇アクションでゲームとしてのエンターテイメントに拘り抜いた点が個性
【インスタ映え】【動画映え】で今の時代に話題になるゲームをかなり研究して作られている
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:25:49.06ID:9hKSh70tr
>>170
いつのゼルダだよゲームキューブか?
デフォルメの意味間違ってるだろ
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:28:24.01ID:9hKSh70tr
>>171
ゼルダは初代がオープンワールドと言われることがあるぞ
どこに行けは言われずいきなり広大フィールドに投げ込まれる
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:50:22.50ID:9hKSh70tr
ツシマが日本人に全然受けないのは「これがスタイリッシュ時代劇アクション…?ゲロゲロ」「スタイリッシュナントカアクションってのは二度とやらんわ」ってなってるからだと思う
日本人のセンスに合っていない 端的に言うとダサい
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:53:28.48ID:it025UPId
そうだね、あなたのセンスには合わないね
合わないんだからツシマについて書き込みする必要ないよ
さいなら
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:51:59.40ID:SuKdF6IW0
ツシマはオープンワールド特有の移動の怠さとか探索要素みたいなのが極力少なくなっててアクション魅せ要素に全振りしてるから最早別ゲーだろ
ゼルダはオープンワールドのお手本みたいなゲームだけどその分探索やら山ほどある祠とかは苦手な人もおるしゲームジャンル違うと思うわ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 08:06:03.12ID:Wm66Mh0cd
オープンワールドって部分しか共通してない
あと歩いてて自然に気になるポイントに誘導される作りは少し共通してるかな
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 08:17:27.69ID:WVNBictq0
ツシマは雰囲気が良い
冷静にみると他OWとなんら変わらない
しかしそこへ和の世界を被せた事で光るものになった
琵琶法師の語り、サブクエストの内容、また安易にキャラを美男美女にしなかった事が
この世界観とマッチした
今ならSLGの信長の野望、三国志のようなキャラ絵の無双が受けるような気がする…
自分は今のキャラよりそっちのが惹かれるw
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 08:25:49.44ID:Z+s+SLsB0
どうしてプレステのゲームの話になると
文章が整いすぎて個人の感想としてはいまいちという内容が多いんだろう
玩具で遊んだ感想だぞ?
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:40:47.53ID:sV/mbyBEp
確かにゼルダ面白いって言うやつの意見のほとんどが自由度とかいうわけわからんモノだからな
祠のパズルは楽しめたけど戦闘とマラソン崖登りはそこまで面白くなかったわ
コログとか敵の拠点はほぼ無視したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況