X



アソビ大全って"逃げ"だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 13:55:30.73ID:Y94FpSGp0
古来からのボードゲームを詰め込んだだけってそんなもん俺でも作れるわ
2020年にそんな弱腰なゲーム出すな
言っとくけど龍が如くはアソビ大全のゲームが当たり前に全部入ってて更にそれがミニゲームって扱いだからな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:34:51.98ID:CRrryFsJ0
なんだと?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:35:50.54ID:87+qQ0ukM
>>1はともかくサードがこれ作れなかったってのは結構大きな問題よな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:38:05.49ID:BZuhwJvc0
誰でも作れてこんだけ売れるなら
なんで誰もやらなかったんですかね?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:40:36.49ID:rR4Pp2iZ0
単純極まりない内容なのでアクティブが少なかったら出しても意味がないジャンル
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:40:53.52ID:G1pTrMSHa
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < イキリゴキ太郎
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:42:14.09ID:AFOge5Bsr
>>22
任天堂が出すならちゃんと作るだろうし、老若男女人が集まってオンライン盛り上がるだろうな

SEGAが出すのなら手抜きだろうし、独身オッサンだけしか買わないだろうな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:43:33.99ID:RvO0DdzBd
如く7のポケモンのパクリはドン引きした…
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:43:52.85ID:RC7GcnY90
>>46
セガが作ったらなんか余計な要素つけてきそう
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:47:43.31ID:J6kHeyH+0
そこらのゲームよりはるかに洗練されてた遊びが目白押しなんだが
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:48:09.58ID:YoDSSuZ8M
>>46
バリスタがコーヒーを抽出するのにかかる時間は、これまでの培ってきた50年の上にある5分だっけ?

セガも30年誠実にやれば今の任天堂と同じぐらいの信用を得られるのでは?
その時は任天堂は60年の実績があるんだろうけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:51:52.69ID:/bYcFQyfd
そんじゃあ作ってみてよ豆知識とかちゃんと一つ一つに声ガイダンス付きの解説も入れてな!
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:02:15.91ID:wOEp29PyM
>>48
セガぐるぐる温泉のパクりなんだが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:07:02.97ID:aw6kZd100
>>37
そんな不毛なことやってる暇があるなら
俺と戦争の必勝法考えようぜ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:08:27.02ID:y9A17Zh00
誰でも思いつくし誰でも作れるゲームなんだから作ればいいだけだろ?
非常に単純なものて何故か誰も作ろうとしないのだよな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:08:53.62ID:dMLW8fwfM
>>1
麻雀ゲームや人生ゲームみたいな1種類のみの単独タイトルですらバグまみれのクソゲーが生まれてるのに楽なわけねーだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:10:17.78ID:FOlbn3Pv0
”誰でも思いついて誰でも作れるもの”を作る、
それはまともな”誇り”をもったクリエイターなら出来ないことなんだよね。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:10:26.66ID:VeBxhjgna
>>1
バーーカ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:14:46.01ID:80u8WrcQM
サード「Switchの為にお手軽ボードゲームを色々と取り揃えました!」
任天堂「アソビ大全なら全部付いてきます」
サード「撤退だな…」
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:18:16.03ID:L+0KVGGQa
>>61
SEGA
典型的なお手軽ミニゲーム集マリソニ>名越肝入りの看板龍が如くナンバリング最新作

ちゃんとしたもの出せばミニゲーム集は需要ある
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:18:42.64ID:Rxy+luLm0
まあ何というかボッタクリだね
彼らがハードウエアを作り続ける理由だろうね
囲い込んでこーゆうもの売りつける(´・ω・`)
ホント糞だわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:20:21.69ID:QtD2g4Hwd
>>58
和サードが録なゲーム出さないのは
その誇りとやらのせいだな
下らんプライドにしか見えない
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:20:42.09ID:MWbOi6OB0
芸術と商売をはき違えてる奴がずっといるな
そのクリエイティブもゲーム性じゃなく
芸術家よろしくグラとか表現のほうに拘ってるから困りもの
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:21:26.21ID:QtD2g4Hwd
>>64
すぐ値崩れするものを高くだすのが
ぼったくり
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:25:13.22ID:AFOge5Bsr
>>64
「売りつける」って行為が可能だったらサードがやれば?
任天堂にしかできない超能力?
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:26:15.11ID:MWbOi6OB0
そもそもこの手の昔からある定番ゲームって
ファーストがロンチで用意してていいくらい
昨今はスマホがあるからこの手のゲーム出すメーカーも減ってきたけど
その状況で売れるんだから凄いな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:26:33.43ID:YoDSSuZ8M
絶賛悪貨が良貨を駆逐してるPS4の市場を見てると、こういう品質の良いゲームが出るのは喜ばしいことだけどな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:27:35.28ID:2BIKj0Ni0
ついてるレスの多さから
>>1はなかなかのスレ立てセンスの持ち主と言える
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:31:17.84ID:yIDiXVVLp
>>46
ちゃんと作る(同じ手を繰り返してCPUのプレミ待たないと勝てない仕様)
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:31:33.16ID:SjG/BG6v0
スマホでもミニゲームあるけど広告まみれだったりUI糞だったりするので
結局こういうソフトが一番求められてるんだよね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:31:59.26ID:2BIKj0Ni0
>>64
スイッチユーザーは
「囲い込まれてどうしようもなくなって仕方なくアソビ大全を買った」のではなく
「自分の意思でアソビ大全を購入した」んですよ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:32:10.79ID:a1Uzq0s40
>>1
作ればバカ売れだよ
作らない手はないね
明日には君は億万長者
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:35:39.49ID:MWbOi6OB0
でもまあそろそろPS4でも似たようなの出すんじゃね
PS5のロンチに加わってたりして
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:35:54.18ID:XTtmdkYi0
需要はあるんだろうな
ボドゲとかカードゲームはリアルでやる方が面白いから買ってないけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:38:49.69ID:VeBxhjgna
>>64
また馬鹿がきた
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:39:02.48ID:lfAZWpSrd
寿司なんて酢飯の上に刺身乗せるだけだろ
とか思ってそう
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:40:22.05ID:qGoHe06e0
YouTuberとか見てると大体アソビ大全が盛り上がってる界隈って大学生辺りの世代なんだよね
これはゴキハードで同じ代物を出しても絶対に流行らないと断言出来る
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:41:20.69ID:X5i2oXTx0
>>1
ほならね、自分で作ってみろって話ですよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:44:17.12ID:f5dlWrkX0
オフラインで家族友人とのコミュニケーションツールを求める客層があるのが前提
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:47:17.39ID:qDxxmuhD0
対面型のテーブルゲームとか下手したら一部の人にはトラウマかもしれない
家族親戚友人達の輪に入れなかった悲しい過去が思い出されるのかも
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:04.23ID:qGoHe06e0
https://youtu.be/_SajySyL2UY
ところでヤクザ最新作のミニゲーム集を見ても将棋や囲碁やミニゴルフその他殆どの収録ゲームが全く見当たらないんですが
ゴキちゃんってヤクザすらエアプなの?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:49:16.52ID:X5i2oXTx0
>>85
ゲーセンがあった世代はゲームのオフコミニュティをそこで体感した
少し前はTCGとかがその入り口だったんだが、TCG界隈の新陳代謝がイマイチで
最近は人狼とかボードゲームカフェとかが入り口になってるらしいね

楽しいソーシャルをオフラインゲームに入れ込むって姿勢は
任天堂らしいっちゃらしい
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:52:37.77ID:fhyzmF8P0
最近初めて如くシリーズやったけどポーカーとカブは面白かったな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:53:19.83ID:WT/PSf/ZM
>>12
www
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 15:57:26.99ID:qDxxmuhD0
>>91
伊達に大昔からゲームのスタンダードとして生き残ってないな>ポーカー&カブ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:03:51.60ID:qGoHe06e0
>>90
つってもそのTCGの層とアソビ大全の層自体が結構被ってるっぽいけどね
ソシャゲ版だけどカードゲームのランカークラスの人がデータ不手際で吹き飛んで
もし復旧出来ない場合の次やるゲームの候補としてアソビ大全を流行ってるからと取り上げてたよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:15:06.54ID:YoDSSuZ8M
>>90
Discordで10人ぐらいの部屋で人狼したりカードのボドゲしたりの選択肢としてアソビ大全でマージャンやってる組がいるわ
Switchアプリは実際に遊んでるグループ内でしかボイチャ出来ないのがネックだから、そっちでゆるゆるやってる
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:33:17.48ID:HGB477NT0
こういうのって、ルールが固まってるぶん自力の良さとか回転の速さが重要な気がする
ムービーゲーとは対極の位置にあるとおもう
与えられたストーリーをなぞるだけのゲームになれた人には向かないゲームだね
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:35:34.88ID:vA2Wf6Sba
負けても受け入れる心が必要だからゴキちゃんには向かない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:47:05.78ID:33OCVeFU0
>>1
ラスアス2って"攻め"だよな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:48:12.90ID:8ZBSa+iqd
ゴキくんすげー弱そうだもんな、こういう自分で考えるゲーム
まずルールを理解できなさそう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 16:59:38.41ID:bA5jzJIIa
>>1
ん?
今自分でも作れるっていったよね?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:28:09.61ID:qqAlPRzD0
任天堂ブランドでオン人口が確保されたボードゲーム集だろ?
PS信者はPC版よりPS4の方がオン人口多いから格上!とか言ってたのに任天堂がやったら叩くのか
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:38:45.91ID:DBPKVNOk0
ファーストが出すべきソフトだと思う。
psもmsも出して人集めてみてほしいね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:49:40.75ID:YoDSSuZ8M
ファーストでも考え方、ゲームに対して求めるものが違うしな
テトリスに求めたものも
PSはグラフィックと演出の強化によるテトリスエフェクトで
Switchはバトロワゲーにする遊び方の強化によるテトリス99だった

PSだったらVRで将棋でもするようになるんじゃないか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:54:18.75ID:DBPKVNOk0
値段が高くてある期間消費されるゲームソフト売りたい会社では
出したくないソフトではある。

新たにユーザー掴むには良いソフトだけど
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:04:29.84ID:1/JK9nU7M
アソビ大全の体験版入れたけど、そのせいで娘が買って買ってとうるさい
まあ安いし買っていいんだけどな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:17:03.89ID:X5i2oXTx0
>>94
へえ〜
ソシャゲ勢も最近は「ソシャゲ疲れ」でCSや気軽に遊べるゲームへの回帰があるって聞いてたけど、
サ終とかバグで積み上げたものが消失するのも「疲れ」のうちに入るのかもね

>>95
先輩が前のZOOM飲み会でアソビのマンカラやってたわ
これカメラで画面共有したらスイッチ一台でオン対戦成立しちゃうんだよな
なんつーかオン依存しないのにオンで遊んでるってのがちょっと衝撃だったわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:20:53.67ID:Gkb4LQ/L0
51本入ってるんだっけ?一本あたり100円以下でしょ
普通のメーカーならバラ売りで一つ500円〜1000円くらいで売らないと商売にならないよ
一本ずつ500円とかである程度売った後にお得なセットとしてちょっと安く売るなら分かるけど最初から全部セットでこの値段は安すぎてあり得ない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:46:16.68ID:AUIWUHxy0
これ自体はロンチで出してても全然おかしくない内容なんだが
今年まで出さなかったのはサードがボードゲームやカードゲームを出す機会を潰さなかった有情に思えるんだがどうか?
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:47:13.16ID:CgWLZm/e0
オンライン対戦はぐるぐる温泉以下だからな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:50:55.85ID:/xKaSExk0
一番の逃げはグロで客釣ってるゲームだろ
グロいれときゃとりあえず海外のアホが買うからな
和ゲーの萌えみたいなもん
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:51:36.14ID:DpcmhkVDp
小さい頃おばあちゃん家で遊んだコネクトフォーが
美麗CGで再現されてオンライン対戦出来ることに感動した
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:51:40.02ID:WD14a4Qna
妙にシンプルなのもそれはそれで魅力なんだろうか
正直大富豪はルールが少なすぎるしチャイニーズチェッカーは王駒ありでやりたい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:59:52.66ID:UcGZNYKT0
>>116
まあ、本格的なやつを出そうとするサードの商売を潰さない配慮なのかもしれません。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:03:46.98ID:dFaHUmld0
TETRIS 99の時も似たように叩いてなかったか?
誰にでも思いつきそうだけど先を越された、サードも当然開発できたけど出せなかった(発想がなかった
アイデアってそういうもんだろ基地ゴキってほんと野暮だよな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:08:06.70ID:uaVzMLoE0
>>1
早く作れよゴキブリやってやるから
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:18:24.23ID:O0yxF2Uka
これが多分サードのソフトなら買ってないし、PS4のソフトならここまで売れてもないだろうね 
任天堂だから、switchだからクソゲーじゃないという信頼があるし安心して購入できる
クソゲー連発のクソサード共が出したら「どうせこれもクソゲーなんだろw」で終わりよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 19:32:28.64ID:48ilafNq0
マリオやポケモンのガワかぶせなくてもこれが売れちゃうのが任天堂の恐ろしいところだ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:04:20.98ID:UWrjRXG90
麻雀だけなのにまともに作れないサードがどれだけあると思ってるんだ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:52:32.27ID:FYulvw4gp
>>58
PSwの皆さんには是非ハイパーゲームクリエイター目指して邁進してもらいたい
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:16:32.51ID:oavQSnwa0
>>1
母親の糞の塊から生まれた糞のカスがなに寝言言ってんの?
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:09:40.11ID:OjjlmCcc0
クソゲー乱発しすぎたから次の反動がやばそうだよな
なんでこんなクソゲー儲け主義になったんだろな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:16:28.73ID:FGfW5iP40
じゃあ作ってみれば?大儲けできるぞ
できるもんならな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 02:07:29.42ID:Htr56APu0
>>127
身体でも売ってSONY様にお布施してこいよPS原人
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 03:41:41.85ID:9hKSh70tr
>>108
やってみると面白いんよ これ意外に
ゲハ民は全員「こんなもん…」と思うだろうが
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 08:19:27.36ID:rEyvPZwed
他社が作ると
2種プレイ可能な無料の基本セット、
20種類増やす拡張パックを2つ、
追加DLで一ヶ月ごとに1つづvol6くらいまで出して、
シーズンパスを出してパス購入者には追加で2種類
とか言う頭のおかしいことしよるで。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 11:09:46.91ID:NZsw+K0lM
サードだったら
ゲームに勝つことでポイント貰えてそれでゲーム解放(やりたいゲームが最初から出来ない)
リバーシ全面取りでプラチナトロフィーとか
遊ぶのが億劫になってくる要素を盛り込むだろうな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 11:43:54.06ID:Ne+M62EF0
ブリッジが無くなったのはやはり不人気だったからですかね
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 13:24:20.10ID:OG2TSh3NdNIKU
>>132
DS版には五光とかバックギャモン勝ちとかきついチャレンジあったけどな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 13:56:11.57ID:6gUCboVH0NIKU
携帯できるからいいのであって
PSで出てもお手軽さがまるで違うよな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 18:29:24.77ID:7vJxstz40NIKU
本当にスマホで出てる無料ゲーを詰め合わせた程度の
ソフトならいつまでも売れ続けたりしないんだよなぁ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:17:02.78ID:w5RR9YEirNIKU
ゆるーいランクくらいは付けてもいいと思うんだがな
内部的にカウントしてるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況