X



XBOXゲームパス、お得感がやばすぎる事にゴキブリ共やっと気づき始めて大慌て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:26:29.04ID:m7yAQb7q0
まさかサービス面で攻められるとは思わなかったよな!
あの名作も小粒な良ゲーも遊び放題、まさしく金の無い所には不可能なサービス

反論ある方はPS5の優れてる所も教えてね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:31:44.60ID:F8821S+G0
7Rも独占期間すぎたらゲーパスで配信するだろFFシリーズずらっと配信予定だし
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:51:45.59ID:bU4xkPrO0
豚ってもしかしてPS NOWのこと知らなかったのか?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:58:13.46ID:COFw0Ubn0
月400円程度で新作やり放題は流石に大丈夫か心配になるレベルのサービス
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 20:59:04.83ID:yPW3bOKod
一言文句言ってる奴よぉ、いっちばん最初に書いてあんだろ
PS5の良いところも書けってよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:04:14.66ID:MQN67poi0
もっと宣伝した方がいいんじゃないの?
知らない人多いでしょ
そうすればもっと売れると思う
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:05:13.25ID:mDNTvTTI0
>>36
は?普通に迷って買うゲームなんか山ほどあるわ
ゲーム好きなら誰だってそうだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:05:31.45ID:CMO175UYM
>>83
無理を言っちゃぁイケないよ
 
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:13:37.91ID:B60H8/VSd
現状だと新作だしてるとこは
MSから多額のゲーパス参加代もらっておきながら
ファンには他ハードで普通に購入して欲しいってのが本音だろう
それが一番儲かるから
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:16:02.70ID:8oTe3ovId
実際にプレイされてユーザーからの利用料の分け前をもらおうという
サブスク本来のビジネスモデルからするとイビツ
それだけ攻めてるとも言えるが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:19:09.84ID:5ZdS0G2S0
脳に代わる機能が神経線維程度の頭で
捻りだした内容がソレ?
 
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:20:27.09ID:35FW9uhL0
ゲームパスと全世代互換の威力が凄すぎる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:21:52.15ID:vhMCVNX+a
これを期にゲーパス広まってほしいね
ソニーもとっとと始めろや
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:25:26.79ID:texasQpM0
ドラクエ脱任の宣伝でいいよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:27:32.40ID:33OCVeFU0
ゲームバスにはしょうもないゲームしか無い!とゴキちゃんが叫びまくったせいでPS4にはしょうもないゲームしか出てない事になった
ポリコレ規制はソニーからゴキブリへの罰
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:30:19.45ID:hoxadmp80
PSでゲームパスみたいなサービス始めてもオンゲーが全然ないから継続しなさそう

MSの場合はHaloとGearsとFH4があるからね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:39:14.29ID:33OCVeFU0
ラスアスすらマルチプレイ削除しちゃったからな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 21:39:35.09ID:uIqNagjr0
PSファーストはキャンペーンコープできるのもろくにないんだっけ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:01:07.56ID:BCYyP6GQ0
ゲームパスは最終的にPCでいいなってなるな
β取れてPC正式になったらラインナップも増えるだろうし
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:10:37.16ID:+xS7l6uR0
まあ正直xbox民好みのゲームがxbox game passには揃ってるからxbox民は新作もできるゲーパスが神やと思うけど
ps民に取っては興味ないタイトルなんだろ。前の発表会での荒れ方でそれを実感した。ps民は光ってるゲームが好みっぽいし
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 22:12:09.38ID:ZaBbyubY0
ファンボーイはゲーパスにケチ付けるよりPSでのファースト初日定額サービスをソニーに求めるべき
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:05:30.48ID:6L79ELKB0
>>98
だってフリプでインディーとか配るとインドゲーとかゴミとか馬鹿にしてボロクソ叩いてたもん
面白いかどうかは二の次でみんなが知ってるような有名なタイトルじゃないと許せないみたい
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:11:44.12ID:gf+/AhZfr
>>98
痴漢がそんなの見向きもしなかったから箱事業が死にかけてるんだよ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:15:45.70ID:33OCVeFU0
ゴキちゃん「痴漢がそんなの見向きもしなかったから箱事業が死にかけてるんだよ」
ゲームパス(1000万ユーザー)「俺死にかけだってよwwww」
PSNow(200万ユーザー)「……」
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:17:20.11ID:gf+/AhZfr
痴漢「ゲーパス(累計1000万ユーザー)」


w
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:19:21.89ID:RBRLSzny0
>>1
ゲームパスのお得感は
100円ゴールドコンバート組とその他で大きく異なる
この差は激し過ぎる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 23:59:44.99ID:6BoWkLtu0
>>105
2年半分入ったけど切れたら更新するかわからん
取り急ぎ箱sx買わなくていいって感じもそうさせてんのかもしれない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:21:46.84ID:nhThnCtu0
ゴキちゃん「痴漢「ゲーパス(累計1000万ユーザー)」」

ゲームパス(2017年開始)「Nowちゃんどう?累計そろそろ2000万ユーザーくらい行った?wwww」
PSNow(2014年開始)「……」
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:27:11.38ID:z/9riWVgd
どっちにしても豚には関係無い話だろ
箱に乗っかって叩いてんじゃねーよ
人もどきが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:28:51.42ID:jzc8ifyd0
ドラクエ11S完全版商法が炎上してる今
PC版のゲーパスで500円でできるよって
相当なインパクトだと思うんだが日本MSちゃんと宣伝するかな?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:30:11.43ID:vCmttCRk0
psnowはどうしてもps3の互換でcloudサーバー使わないと駄目だから3年おろか1年分も安売りできないんだよな
箱も9月からxcloudやるから公式で買えなくなってるしドーピング切れでいつまでもうなぎ上りで会員数増えないんじゃ?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:44:09.22ID:zG4GFpxx0
PSNowはフリプと被りすぎ
長いことplus継続してるユーザーほど旨味がない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 00:46:55.23ID:y+kzMfer0
>>110
NOWってストリーミングとダウンロード
両方行けるようになったと聞いてたが
考えてみたらPS3はストリーミングしか無理か
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 01:24:29.95ID:2jYlm2yAM
PSPlusとPSNOWが統合してもそれぞれの既存ユーザーが誰も得しないんだよねえ
仮に統合して価格はどうすんだよっていう

あーそっかPSNow人居ないなら統合問題ないな!
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 04:16:45.26ID:YuV97sw/0
互換、クラウドゲームストリーミング、セーブデータ用オンラインストレージ、DLサーバの拡充
この辺の要素が組み合わさってゲームパスになってる
個別の要素はなんとか類似サービスで対抗してる感を出せても
組み合わされるともう追い付けない
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 06:46:28.56ID:YFLYhhXnp
>>110
Cellの関係で物理鯖がデータセンターに置いてある
その点に関してはxCloudも同様だけど
自前のデータセンターにおけるのはメリット
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 07:54:57.01ID:hERzM+os0
>>118
自分には合わないだろうなと思ってても
話題になってるやつは触ってみたい時あるからね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:05:51.39ID:uRDQmmLl0
>>2
フリプもあるんだよなあ…
ゲームパスがあるからと言ってフリプが無くなったわけではない
ゲーパスアルティメットにフリプも含まれる
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:09:36.23ID:uRDQmmLl0
ゲームパスが他のサブスクと違うのはファーストの新作が発売日から遊べるとこなんだよな。
PSで言えばツシマが発売日から無料で遊べる感じ。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:12:23.75ID:zJuJnMXq0
フォールアウト76もゲーパスで充分だ思たけど
動画見てるとはまる人ははまってて楽しめるとか
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 09:37:04.78ID:qvG7xUFaa
フリプはハズレ月だと何も無いのと同じになっちゃうからなぁ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 10:27:35.94ID:zG4GFpxx0
>>120
PSよりフリプの本数何気に多いよね
あと360のゲームは有料会員やめても遊べるらしい
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 11:07:10.16ID:3DDrTsuA0
>>117
アマゾンで12ヶ月分のコードはまだ買える。
ただし一度に買えるのは2年分で、3年分買おうと思ったら2年分買った後に追加で1年分買う必要がある。

自分が日本のゲームパス開始直前にアマゾンで買った時には、不正使用防止のためか外国人のサポートから電話で購入確認をされた。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 11:29:35.30ID:xOKyUujxa
だからもう、無理にハードを売る気がないんじゃね?
パソコンでOK、クラウドでもOK。
パソコンはしないけどゲームはしたいという人、
パソコンは高くて買えない人はXboxを買ってね、って感じじゃね?
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 14:36:48.81ID:g/HF7hbB0NIKU
アマンダちゃん頑張ってるーの動画もあったし
ゲーパスPC(Ultimate含む)の方も期待できるな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:01:13.50ID:4AW1nZQj0NIKU
話題がXBOXばっかりでウケる。PS5の話題してる奴は無能だけだし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:02:40.54ID:g/HF7hbB0NIKU
金色のPS5が話題
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:04:42.49ID:AEYpnX8j0NIKU
>>133
話題性が全くないから、あぁ言う下らない事で出も話題になるしかないのが現実

てかSONY関係のゲームがポリコレによってクソゲーになってるのがほんと酷い
ゴキ君はXboxやswitchなんかより、ラスアス2をひたすら台無しにしたポリコレ関連をまず排除するべきでしょ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:06:28.89ID:Q7cEjU4e0NIKU
ああ確かに…ハードだけ買って月額1000円で遊び放題とか、
値崩れ待ちかすぐ買っても遊んですぐ売り飛ばすPS民理想の環境だなw
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:14:42.65ID:AEYpnX8j0NIKU
本来なら貧乏で自転車操業繰り返してゲーム遊んでる中年のオタクおっさん向けに
PS4がやってやるべきサービスなのに、ゴキ君私怨で叩きまわった結果SONYもドン引きっていうw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:16:55.94ID:AEYpnX8j0NIKU
PS+のおまけに乞食がゲーム2本くらい貰ってるのと違って
GamePassはゲームを遊びたいからはいるサービスの時点で全く別のものだからなw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 15:38:17.09ID:VEsdCes5MNIKU
PS+とゲームパス比べるのナンセンスだな
比較対象はPS NOWだろ
ほら今すぐにでも加入できるぞ
なんで入らないの?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 16:33:57.46ID:4f3gLDYCdNIKU
クロスコード好調なんか、最初ローカライズ反映されてなかったりと心配したけど
開発の人が真摯な対応してくれてて好印象だった
日本のスパなんたらより余程いいわ

PS5はマジでびっくりするほど何も無いな
最近は魔法のSSDも言わなくなったし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 16:57:03.55ID:4VJKI4Ab0NIKU
今年はアイスボーンとDivision2の大型拡張しか買ってないわ
いろんなゲームクリアしたけどゲーム代5000円に収まった
地味にFF15ROYAL版+アーデン、DQ11S、MHWの国産サード覇権タイトルすべて
がPASSで遊べちゃうんだよな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 21:47:39.19ID:+iunEDC4dNIKU
なんで架空のPS民でしかゲームパスを語らないんだろう
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/29(水) 23:48:00.42ID:zG4GFpxx0NIKU
>>142
架空じゃないんだけど
自分はPS Plus会員でPSNowも体験版で遊んだけどどう考えてもゲームパスのが上
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 02:37:22.70ID:DAMKtItL0
>>126
もともとそう言われてたよね
最終的にはPCでのゲームシェア取るためだったかな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 06:47:15.22ID:xN4pXEk0p
PSPlusは日本のと北米サービスを計2年くらいやってた
北米のは通信テスト通過すればストリーミングもできるけど
ライブラリは多いんだけど、特色ないんだよな
ライブラリ履歴も変なことになるし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 06:57:15.68ID:e29rSr4/p
>>129
ゲーパスはインディの「買うまではいかないけどちょっと気になる」を気軽に試せるのがありがたい
特に気分じゃ無い時に無料で貰ってもそのままHDDの肥やしになりがちだけど能動的にアクセスできる感じ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 07:05:42.07ID:jwRZDHkz0
ライブアーケードのお試しプレイに通じるものがあるね
あの時もレビューとか気にしないで
とりあえず自分で触って面白いの探してた
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 07:07:52.20ID:I165vjkhM
>>7
キンハー日本語入ってないじゃん
ゲーパスなんて基本ゴミゲー7割だぞ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 07:17:47.29ID:0lVon/gt0
箱ファーストがもっと強くなれば加入人数も増えてpsからの乗り換えも多くなるだろ
この間の箱発表会のゲームが全部初日からゲームパでやれるのはやっぱ素晴らしいと思ったよ
あとはサードの話題作も初日から引っ張ってこれたらもう殆どゲーム買う事がなくなるかもな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 07:45:03.88ID:cCATb+hH0
FFもドラクエも龍が如くもキングダムハーツもその他和ゲーも普通にあるからな
ドラクエなんてゴキブリはフルプライスで買いなおしで
ハードのスペックで描画が変わると公式に発表されてるので劣化版確定で
オリジナルのセーブデータ使えないという哀れな状態だからな
https://i.imgur.com/0zGlRvB.png
パスなら無料でXboxとPCでできて、セーブも相互でやりとりできるし、PAなのでXboxの方のパスしか入ってなくてもPC版も無料で
SXで最高画質でできるしな
ゴキブリが必死にパスを否定して叩くのも納得のお得さ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 07:49:16.99ID:5TaECYN60
PS民プラスさえはいってないやからおおから羨ましいんだろうな
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 08:00:46.47ID:DAMKtItL0
ゴキブリがゲームパス叩いてると思う理由がわからん
ゴキブリもゲームパス入ってPCでやれるだろ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 08:02:29.85ID:bZZ+OLLg0
>>151
マイクラダンジョンもセーブ共有できるの?適当な事言ってんじゃないよなanywhereじゃなくてもできるのか?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:01:17.54ID:kYcxGa2y0
日本で箱に着目するような、自分にとって面白いものを能動的に探しに行くユーザーには天国で
とにかく触ってみて欲しいインディーズや手触りが良くて継続プレイしたくなるタイトルにはwin-winだけども

ソニーの広告が好きで、既に評価済みの他人と同じもので安心するユーザーには丸っきり向かないと思うし
神ゲー確定とされている話題作以外はフリプ落ちのゴミゲーにしか見えないだろうから、無駄じゃないかな
そりゃ中古やフリプで乞食したり、発掘やらずにクレクレに勤しんだり、PSNowが流行らないのも当然だわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:22:12.92ID:hsNCp4Kkd
豚ってさ、任天堂愛が凄くて
ソニー信者も同じようにソニーを愛してるとでも思ってるのかな
だから話が噛み合わないのな
>>159の後半とか全く理解不能
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:23:20.95ID:dZ+DJG530
psnowもショップ内じゃなく1つ上の階層にアイコンがあってもいいと思うんだけどな
んでやっぱりゲーパスと比べてゲーム数が少ないわお試しも1週間で短いし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 09:38:06.31ID:k6ldwbkSF
>>161
そもそも仕様が全然違うからな
もともとPS3の互換とストリーミングの
実験的な位置付けじゃ無かった?
今のところNOWには全く魅力無い
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 11:15:00.76ID:lAM/GLsq0
>>149
やめなよ日本語入ってる方が意味わからなくて混乱するシリーズなのがキングダムハーツとか言う
電波系ノムリッシュオナニーだぞw
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 11:16:12.65ID:lAM/GLsq0
>>160
正直中身の無い主観を垂れ流してる奴が「豚」だの言ってる時点で
ソニー愛が溢れすぎて気持ち悪いとか自覚できないから、いつまでたっても全方位から嫌われるんだろw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 12:23:06.11ID:lAM/GLsq0
>>165
君のその発言【SONY愛に溢れてるね!ヒューッ!】

えっと何だっけ?「豚ってさ、任天堂愛が凄くて」だっけ?ほんと自殺願望強い雑魚多いよね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 12:26:27.65ID:lAM/GLsq0
なあ、プレステって本当に1億台も売れてるのか? ★2
128 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/30(木) 12:10:01.68 ID:hsNCp4Kkd
>>126
ぶーちゃんは分かって無いね
PSはソフトのジャンルが幅広いの
選択肢が広い事はユーザーからしたらメリットだよ?
ツシマだって侍や血の出るゲームが嫌いな人はやらない
そういう人は他のゲームをやる
逆に任天堂で侍や血の出るゲーム何がある?


流石にここまで【SONY愛に溢れた】奴なんてなかなかいないよね
いやぁ謙遜しすぎだよ、豚だっけ?よくわからないけどここまで愛を表現してる人居ないってw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 13:57:09.44ID:gP7MYsCEd
あえて今Xbox One買ってみようかと思うんだけど、
ゲームパスだけでずっと遊べるレベル?
他にソフト買わずに
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 14:08:24.04ID:eHFfZjnU0
>>168
Windows10 PC もっていれば アプリの中にXBOXがあるはずだ。
そこで現在のゲーパスのラインナップがわかる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 14:18:54.45ID:0Nji/gLE0
>>168
わりと最新高機能モデルに頓着しない人も多いし安くONES買えそうならありと思うよ、適当なTVでグラに拘らないならサービス内容はかわらないしさっさと触って豊富なコンテンツ消化したほうが有意義

SeriesXがONEシリーズと比べて安いなんてことは無いし、そこでまた悩むようだと時間の無駄
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 14:20:33.17ID:9WhuHIqQa
PS5はナウがあるから問題ないと聞いた
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 14:37:00.70ID:S/XtwIGK0
>>168
gamepass ULTIMATEに入れば
ゲームパスと別に毎月無料配布ゲームも貰える

ストアセールの割引率も高いから、少しお金出して
セールのゲームと組み合わせるという手もある
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 14:42:13.12ID:/Skrx0/OM
>>168
特定のタイトルがラインナップから外されると
そのゲーム自体は遊べなくなるけど新規追加もあるし
無料でもらえるゲームもあるから大丈夫だと思うよ

正直、個人的には全部遊び倒せるとは思ってない

XSXはスルーって前提ならXを買ったほうが
幸せになれると思うかな
 
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 15:04:06.54ID:e29rSr4/p
>>168
HALOギアーズみたいなファースト系以外でもFO76とか性に合えばそれ1本で1ヶ月は楽勝で遊べる
個人的にはアウターワイルドクッソおすすめ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 16:07:31.14ID:UbjzP4GEM
アウターワールド遊んでるけどエイダの顔グラ変えられないのが不憫だから
Steamに来た時点でそっちで買い直すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況