X



ネットでは「コナミが小島監督に酷いことをした」と事実のように語られているが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 19:40:24.71ID:hhJWFhO40
実際のところその大半がリーク()によるもので、
小島監督が黙秘を貫いたことで雪だるま式に話が大きくなってしまったのが実状だよな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 21:02:46.17ID:NcIrrYtQ0
>>4
PS1までは有能だったと思ってる

2Dメタルギア、MGS1、スナッチャー、ポリスノーツ、ときメモドラマシリーズ
どれも大好きだった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 21:08:38.90ID:Hzdefv7G0
>>6
むしろnagureoが真っ先に思い浮かぶ
nagureo楽曲の完全復活はもう無理ですか・・・(あの騒動からもう11年以上経過)
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 21:54:05.60ID:OXxE+jED0
メタルギアサバイブ発表の時に小島監督が「ゾンビなんてメタルギアじゃないよねー」って馬鹿にしてたが、、

明らかに敵対してるだろ

https://youtu.be/-8yenjkg2fQ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 21:59:05.20ID:/ZRNZfvF0
>>16
クラウドファンディングすればまだ洗脳解けてない
やつらから金集めて一発ぐらいはいけるでしょ
ただデスストで金を湯水の如く使う癖ついちゃったから
途中で資金ショートして終わりって感じかな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 22:23:32.60ID:Lzz/Z7S+a
>>19
この時のコジマほんと草
ゲームに興味ないからってトレーラーも見ないで言ってそうだよなぁ
頓珍漢すきてメタルギアサバイブのことを何もわかってないわ
本編やるまでわからない事実もあるのに部外者が変なこと言い切ってるし

メタルギアはタクティカルエスピオナージでポリティカルフィクションなのでとか言ったのも
スピンオフでライトニングボルトアクションのメタルギアライジングとかあるの忘れてんのか、
それともメタルギアソリッドのつもりでメタルギアと口にしてんのか
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/30(木) 22:49:12.39ID:AYSDuahW0
コナミを退社した人間がみんな嫌がらせを受けてるとかいう話もあった気が
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 01:42:14.44ID:N0pXkMci0
デスストの情報が出始めてからfuckkonamiとはいわれなくなったし
世間も気づき始めてる
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 01:52:30.69ID:cm5NAeK1a
過去作もコナミの社員が有能だっただけなんじゃないか疑惑が
金庫番も抜けたしこの先どうなんのかね
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 01:56:45.43ID:KhiXfNpS0
>>4
何本売れたとか景気の良い話全然聞かないよなぁ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 02:14:21.62ID:iQQ4mpRj0
コナミはろくでもない会社だしその風土で育って権力争いでいいところまでは行っていた小島も間違いなくろくでもないやつだよ
蹴落とす側が蹴落とされる側になっただけの話
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 08:04:18.50ID:dAqWMgbTa
なんにしても小島がいなくなってコナミがゲーム会社として終わったのは間違いない
小島がいてもゲーム会社としては死んでるようなもんだったけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 09:31:37.30ID:bjeodzdDM
悲劇のゲームクリエイターみたいな宣伝してたな
デスストの出来を見たら単にコストパフォーマンスが悪い金食い虫を放逐しただけみたいだけど
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 16:36:39.27ID:WSpCjiwP0
ウイニングイレブンと、パワフルプロ野球&プロ野球スピリッツで成り立っている会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況