ガンダムの強みって烏合の衆なところだったんだよ
ぶっちゃけシリーズ全体が部署単位で勝手に暴走してたところがあって
それがガンダムシリーズ特有のめっちゃ広い世界観(悪く言えば統一感ゼロシステム)を産み出した
部署単位でガンガン作るもんだからもうすげー幅広い

それがロボットアニメそのものが衰退してガンダムにキッズが来なくなった時期である80年代半ば以降までかなり機能してた
ガンダムがファミコンブームでロボットアニメが衰退した跡も衰退しながら生き残れたのは
子供たちが去った先に追っていったからなんだよ
ロボットアニメから去ったキッズはファミコンに行った、じゃあSDガンダムを使って追ったのがガンダムの強さ
種もPSの全盛期の時期にある意味PS的厨ニ世界を作って成功した
しかもバックに連ジを入れて周囲を固める徹底っぷり、しかも種と連ジは別部署で全く連携取れてないのに見事に連携取れてたあの時代は

それが崩れたのが00後期当たりから
00後期になると日本のサブカル市場が任天堂系と動画サイトに移行してしまって
さらにあの時期はアニメの視聴率がガッツリ下がっていった時期
しかも種の頃からボンボンがかなり衰退してそれも休刊
種の時代の体制からなかなか変えられなかったガンダムは一気に市場から置いてかれた
ある意味起死回生のために作られたAGEはVITA発売後のPSPでゲーム販売というゲハ的に見てかなり不味い采配をした
そのうちにロボットアニメそのものが高齢化
若年層には訴求できないというキツイ状況になったのがここ10年

一応ガンダムソシャゲやカンチャンとか作ったもののバズりが足りないんだよ

ガンダムの強さはガンプラの集金力とアニメプラモ需要の独占
弱点はプラモそのものの高齢化とマニアック化


>>580
ネタっす(マジレス)