X



対馬ってブレワイ並みに作り込んでるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:29:22.50ID:/t3Tm7K5p
並みじゃなくて以上
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:30:10.06ID:rjWmP/M9a
まさか
ブレワイの地位は依然として揺るがん
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:32:05.03ID:VQdjSKzbd
豚は認めないけど全てにおいて対馬の方が上
ゼルダはファミコン時代からのIPで歴史もあるし信者も多い
ただそれだけ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:33:16.51ID:0vsoBcUm0
逆に問う、ブスザワってツシマほど作り込んでるの?
特にグラフィック辺り
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:36:01.86ID:+JTuOaVnd
作り込むベクトルが違う
物理演算とかモブの生活AIだとかブレワイはハイラルに入り込んで干渉する為にも必要だけど、ツシマはそこは重要じゃない
快適性だとか時代劇ぽさだとか動かした時のプレイフィールだとかに力を注いでる感じ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:39:19.73ID:tA/UXvsn0
あのスカスカ単色ハゲ平原が作り込んでる?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:41:39.56ID:RyYxnJHV0
豚はこれしかないからブスザワを神格化してるんだろうけど
余所のハードのOWゲーにブスザワもってきて突っかかるのは先方に失礼だから
豚は止めた方がいいよ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:44:34.93ID:o8TjnUiQ0
行商人が村と村を行き来していて雨が降ると駆け足になり
雨宿りをするなんて作り込みをゼルダはしてるが
ツシマは単にバトルのAIが組まれた敵がウロウロしてるレベル
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:45:12.02ID:OcV/rgiT0
ストーリーちゃんとしてんの?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:48:05.06ID:Akm9VivD0
戦闘とストーリーはツシマの方が面白い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:50:12.26ID:51jW/6hE0
真面目にふざけてるキャラクターが面白い
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:50:45.23ID:+JTuOaVnd
>>9
ツシマにはそういうの必要ないからそっちに全然力注いでないだけだよ
ツシマにそういうのがあってもなくても変わらん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 21:54:40.14ID:51jW/6hE0
必要ないというか村ごと侵略されていってるから
出入りするたびに命狙われてそれどころじゃないよね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:13:08.54ID:2WN1NpFD0
日本が舞台だから予備知識あるせいで世界観を理解する努力が要らないのが大きい
OWのくせにストーリーの流れもキャラの行動の動機も納得できた
欧米人連中はずっとこんなOW経験を楽しんでたんだと思った
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:14:31.75ID:j4nla+qL0
やってみれば分かるがアサクリを日本風にしただけだもんな
なんだろ日本人が作るゲームと決定的に違うものがある
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:18:05.12ID:gLMcelG8a
>>6
つまり、汚物島はブレワイ並みに作りこまれては無いってことだろ、スレタイ読めアホ

>>15
だから、それも汚物島がブレワイ並みに作りこまれては無いってことにしかならん、アホ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:22:32.36ID:kGNKh2Dz0
ブスザワは人の行動なんて全く作り込んでねえだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:26:30.04ID:2/Rq/QHz0
エアプチョンゴキブリほど雨で滑ることに文句言ってるの草
>>21
めちゃくちゃ作り込んでるだろ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:27:48.16ID:kGNKh2Dz0
>>22
全く作り込まれてないわ
それ以前に世界に人が少なすぎ
どういう世界なんだよ
少しは他のオープンワールドやったほうがいいよ
当たり前のようにもっと人がいるから
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:29:09.72ID:gLMcelG8a
>>23
エアプ乙
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:36:44.96ID:hh6B9piL0
雨と晴れのスケジュールを組んでるだけで作り込んでるって?
やってることは牧場物語と同じなのに
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:38:10.20ID:q04yvNcwK
ブレワイはぶっちゃけ作り込みはそこまででもなくね
マップデザインむちゃくちゃ練られててすごいからそこを作り込まれてると表現するならそうだと思う
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:45:17.80ID:WfMzJnQA0
人の行動はブスザワより遥かに作り込まれてるぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:45:56.16ID:f8hxf3lG0
いつまで豚は知育玩具並みのゲームを武器に戦ってるんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:55:07.90ID:/B5OvxET0
WiiU時代のゲームをいつまで持ち上げんのよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:55:40.67ID:4TEwXbgw0
ツシマのNPCは雨降っても棒立ちだったぞ ブレワイはNPCごとに雨に対する対応が変わるし
台詞もかわるんだよな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:58:47.19ID:hh6B9piL0
>>33
NPCごとに雨への対応が違うんじゃなくて
晴れ用と雨用のスケジュールを2本だけ持っていて相互に補間してるんだよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 22:59:57.10ID:Jwaf4TYo0
拠点行って戦って全滅させる
拠点までついて行って戦って全滅させる
この繰り返し
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:11:54.29ID:QG9iSCmDM
ツシマが明らかに勝ってると言えるのは戦闘の楽しさ気持ちよさ
ただその一点がすごくでかいのでブレワイ2は是非がんばってほしい
武器の耐久度はいらないって気付いて欲しい
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:16:08.20ID:XjtFHveTM
ゼルダは子供向け任天堂ゲーだから仕方ないけど、動きも戦闘も軽いんだよ
重量間がなくアクションがチープすぎる
オープンエアー?だから狙ってるのか知らないけどw
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:19:12.38ID:4TEwXbgw0
>>35 小目標全部やらないとフラグ立たないのもやらされてる感半端ないよな
その間蒙古兵バグったら終わりなんだぜ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:24:21.70ID:4TEwXbgw0
敵兵配置もお粗末やわ 明らかにそこから撃っても矢があたらんだろみたいな
ことが結構ある
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:35:22.70ID:2/Rq/QHz0
>>32
いつまで経ってもそのWIIU時代のゲームを越えられないからだろうな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:47:25.01ID:VOSrWmsxd
ブレワイは耐久とスタミナと天候デメリットが無かったらなぁ
全部オフにして遊んだらめちゃめちゃ面白かったからSwitch版でもオフに出来たらいいのに
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:49:38.93ID:YOFBNY4sM
作り込みにこだわったゲームじゃないからなぁ。
どこもだいたい必要なくらい作ってるよ。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/31(金) 23:56:01.97ID:f9laxRxRd
botw参考にしようと思ってたんだけど無理だったんだなぁってのが端々で伺える
結局、アサクリオリジンオデッセイの改善版程度にしかなって無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況