X



【悲報】アメリカさん、Tiktokなど中国系アプリの使用を禁止にしてしまう、これゃ日本もすぐ禁止なるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 17:01:04.97ID:yHr4PA9C0
TikTok、アメリカで完全に禁止へ トランプ大統領が表明
jin115.com/archives/52297208.html


アメリカのトランプ大統領は7月31日記者団に対し、中国系の動画投稿アプリ「TikTok」の利用を禁止すると述べた

現地時間1日に禁止を命じる措置を取るとしている
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 17:04:41.87ID:lzX5j/5q0
うぁぁぁぁ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 17:18:44.98ID:gNrcYaIJ0
EPICのゲームもそのうちできなくなったりして
まあ無料ゲーを貰うとこだから問題ねーか
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 18:04:53.32ID:iZYivyds0
TikTokはアメリカのセレブやスポーツ選手もやってるのに大丈夫なのかよ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 18:05:00.75ID:iZYivyds0
TikTokはアメリカのセレブやスポーツ選手もやってるのに大丈夫なのかよ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 18:12:29.19ID:dynB1waYp
3ヶ月後にまた使えるようになるやろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 18:13:38.50ID:8IhJFjTzM
当たり前だろ
中国アプリとか確実に携帯覗く機能搭載されてるよw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 18:15:59.36ID:/ETshGE80
何かまずいことしてるのかね
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 18:33:24.66ID:Oiy8/JP40
JCJKのちょいエロなのを見るものだろう
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 18:52:15.73ID:X65sJQFna
使ってる馬鹿おらんよな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 19:49:41.64ID:Jh8DGDwd0
jap国ではCMやってるけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 19:51:31.73ID:DXvVgAcH0
ダンスで警察官を煽るとかやってたアプリでしょ?
なんか反体制すぎて怪しいとは思ってたんだよな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 20:27:06.18ID:YjI0JtHM0
政府機関が使わんのはわかるけど、個人が使うアプリを禁止するのは行き過ぎな感じするけどなあ?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 20:38:09.84ID:ZvwTqqrU0
中国共産党に情報流れるアプリなんか禁止して当然だろ
使ってる奴はテロリストじゃん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 21:08:17.14ID:YjI0JtHM0
今のところ、情報抜かれてるという証拠は無いんじゃ?

そもそも中国産アプリが危ないなら、最初から禁止するべきかと
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 21:10:50.29ID:xskDYl/X0
日本は無理だろ
アメリカは自由の国と言いつつ共産主義を禁止してたり
自由では無いな、悪い事とは思わないけどw
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 21:13:21.48ID:1ZWPAGYQ0
>>22
アメリカでこれ使ってるだけで他の使用アプリまで情報抜かれて中国の二つのサーバーに送られてたと判明して騒ぎになってたの知らんの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 21:14:24.40ID:1ZWPAGYQ0
>>23
日本も制限かけるって話が議連で出てる

TikTokも念頭、中国発アプリ制限を提言へ…自民議連
yomiuri.co.jp
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 21:33:59.51ID:YjI0JtHM0
>>24
それは知らなんだ
すまん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 21:49:54.18ID:YjI0JtHM0
ニュース検索してみたが、いまのところ恐れがあるまでみたいね。
専門家も、警告はしているが証拠は掴んでいない。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 21:50:23.81ID:pe6wVeFa0
テンセン堂ピンチ!
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 21:52:24.43ID:jYxBJ4Io0
こりゃ安保までいくで
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 22:26:10.29ID:H4fJnJFn0
LINEも問題あると思うが国内じゃ幅広くサービス展開してるし
個人情報なんて実は誰も気にしてないのかも。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 22:44:04.40ID:lSgExt0k0
LINEは韓国だから、印象は悪くてもまだ大丈夫のはず多分おそらく
TikTokは中国だから次元が違う
中国共産党が一言言えば、中国企業が逆らうと法律違反
情報出せと言われたら絶対なんだから安全性皆無
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 22:55:47.73ID:/WvcYwZxM
Googleは個人情報も位置情報もカード情報も検索履歴もYouTube視聴履歴も購入履歴も把握してて
さらにサードパーティーの広告会社とその情報共有してるんだが
全く問題にならないの草
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 23:12:22.40ID:lSgExt0k0
GoogleやらAmazonやらAppleなどなど個人情報を扱いまくるIT企業は多い
では何故大多数は気にせず使ってるのか
個人情報を不当に使えば法律違反だし、流出させたら信頼性が落ちる
そうなれば離れる人も多くなるから企業の存続に関わる、これ自体抑止力となる、信頼関係で成り立つ話

Googleは良くてLINEが不安な理由は?アメリカと韓国の信頼性の差だろう
中国共産党に全て握られてるTikTokは?
信頼性が全く無い、これだけの話
アメリカのお墨付きで世界中の人がどう判断するかってだけだわ
TikTokはヤバイのは明白、これを理解できないのはアホしかいないだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/01(土) 23:54:36.01ID:mpxdL7kwa
>>34
アメリカ=世界という発想はどこから来たの?
EUはGoogleやFacebookをめちゃくちゃ敵視しているし
ロシアもアメリカ大っ嫌いだし
中東はゴリゴリの反米だし
アフリカは中国寄りだし
東南アジアも中国に逆らえない
韓国も中国に傾いてる
アメリカがメキシコと壁を作れって言うからメキシコ人もアメリカが大嫌い

アメリカの味方って世界で一体どの国なんだろう
AIIBに参加してるのは100か国以上だぞ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/02(日) 00:08:13.79ID:1VK/CT8Na
>>36
お前が認識しなきゃいけないのはまず
日本が歴史と国のあり方からして中立ではないってことだよ
これはいくら喚いても変わらない

米国とは軍事同盟を結んでいるので情報が共有される
中国は領土関係において敵国であり反日教育国である
これが前提としてあるからそれをわかってないと話が通じない

AIIBに日本が未だに参加していない現実
TPPから中国が弾かれてる理由についても認識したほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況