>>217
メーカー側のソフトウェア製品に勝手に手を加えず、大体動くけど動作保証を謳わないんであれば問題ないだろ
メーカー側は前ハード上で動くことは保証した上で製品をリリースしてるが
そこに誰かが手を加えたことで何か不具合が出た場合には、それはそいつが責任を持って回復すべき

MSは勝手に互換の作業をやって、実績コンプまで支障ないかの動作確認テストも自社でやってるが
当然ボランティアではなく新ハード側DLストアのラインナップ充実策としてやってる
なので技術的には互換作業が完了してても、メーカー側の承認と新ハードストアでの販売許諾が取れていないため
互換対応済と発表できてないタイトルが数多くあると言ってる