X



あつまれどうぶつの森累計販売2240万本wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 16:02:13.26ID:BYjt/R9SM
当第1四半期(2020年4月〜6月)の状況は、Nintendo Switchでは、5月に発売した『Xenoblade Definitive
Edition』が132万本、6月に発売した『世界のアソビ大全51』が103万本の販売を記録し、好調な滑り出しを見せて
います。また、前期までに発売したタイトルも、1,063万本(累計販売本数2,240万本)の販売を記録した『あつま
れ どうぶつの森』を筆頭に、勢いを落とすことなく、好調な販売状況が続いており、ソフトウェア全体の販売拡
大に大きく貢献しました。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200806.pdf
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:14:09.21ID:19xl3vNv0
2ドルで売りさばいて本数だけ稼いでるソフトで対抗とか虚しくないのか
売上額だとそいつら合わせてもあつ森に負けるぞ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:16:17.98ID:jHum1tg50
破壊と創造が出来る人ならマイクラ並みの神ゲー
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:16:37.22ID:K5pEJ7Nqa
PS5でもGTA5とか本当笑えんな
あいつら他にやるもんないのか
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:16:38.80ID:W4+Ja9JQ0
ま、まぁ大切なのは売上本数じゃなく魂とかスピリッツだから
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:16:57.52ID:O2ypJxex0
switch五大ソフト
・ブレワイ
・マリカ8DX
・スプラ2
・あつ森
・スマブラ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:17:21.26ID:t6HztUbgM
マジでやる気の無いサード要らんな
意欲あるインディーに場を与えても足りる
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:18:18.49ID:vQcU7/lq0
>>610
イキリ鯖太郎!イキリ鯖太郎じゃないか!
久しぶりwww
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:19:23.24ID:oXhgXx3T0
>>606

利益?


チョニー 売上1486億円 営業利益502億円←なにかのゴミ
任天堂 売上3580億円 営業利益1440億円
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:20:19.64ID:3jRgsTVCd
売上高
ソニーG&NS 6000億円
任天堂 3000億円


ソフト売上高
ps4 9100万本
Switch 5000万本



ふーむ
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:21:53.82ID:iQrdmx+e0
まだ半年も経ってないのに・・・w
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:22:51.96ID:W1I7+RvDd
これゲーム部門の売上高だけど
ソニーグループ全体の売上なら任天堂なんて鼻息一つで吹き飛ぶぞ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:24:56.63ID:DSA0n9W/0
>>631
任天堂 営業利益
2016年度 293億円(switch発売:2017年3月)
2017年度 1775億円
2018年度 2497億円
2019年度  3523億円
2020年度  1447億円(Q1)

SONY G&NS 営業利益
2013年度 -81億円 (PS4発売:2013年11月)
2014年度 481億円
2015年度 887億円
2016年度 1356億円
2017年度 1775億円
2018年度 3111億円
2019年度 2384億円
2020年度   1240億円(Q1)

一番儲かるソフト売上で大差をつけておいて利益ぼろぼろって事は捨て値でばら撒きしまくったんだろうなw
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:26:02.34ID:2CXLmh350
で利益はどれくらい?
利益が大事なんですよ!
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:27:27.95ID:4ZYsyhmC0
グラボにバンドルだの捨て値でバラまきだので本数稼いでるのが殆どだしな
スト5も今全部入り1200円でセールやってるが
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:27:47.39ID:ONe2f3+30
「俺は糞みたいな人間だが兄貴や親父は一流だから家族トータルなら俺の方がすごい!」

こんな事いい歳した大人は言えないよ・・・
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:29:07.67ID:+feTBiUB0
>>450
ソニーのはフリープレイ含む本数ってソニーが明かしたから
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:32:20.62ID:6BKGX5v/M
1億5000万売れたPS4のGTA5に比べたら2000万とかカスだろ
どぶ森が1年で2000万ならGTA5に並ぶのは8年かかる計算になる
それを数年で達成したGTA5がどんだけ規格外かがわかるな
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:32:55.47ID:yyzXAQf+d
すげぇ…
ただこうなるとサードは任天堂ではなくsteamに合わせたものを開発していくんじゃないかとちょっと気になる
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:33:37.41ID:lpXVohAt0
マジで幻覚見てるんやな
鼻からキメるというPS9は実在したのか
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:34:49.35ID:6vbfgKsV0
>>646
だからソースどこなんだよ
PS4単体だと1939万本だっていうソース
まさかないわけじゃないよな?
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:37:35.91ID:T7MwBct6d
>>644
GTA5はスゴいけどPSはスゴくない

あと、あつ森は1年で2000万じゃなくて3ヶ月で2000万なんで、(この状態で推移すれば)2年で追い抜く
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:39:49.67ID:MMjH23Ub0
ゴキちゃんさぁ、マイクラのほうが売れてんだからなんでマイクラで戦わないの?
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:42:27.24ID:tS5+Og0p0
こういうスレになると、ゴキはプレステ信者辞めてロックスター信者になるよな

でもロックスター信者なのに、GTA5しか知らない超ミーハーなんだけど
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:44:24.04ID:fnONUzp80
GTA5は2020年2月の時点で累計出荷本数一億二千万だな
別にこれプレステだけのゲームじゃないしな
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:45:53.27ID:3LOsXRAMd
もう2240万か
任天堂ブランドはすごいね
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:46:35.02ID:NElE21yb0
>>653
ロックスターもそれを解ってるから、PS3、4に続いてPS5にも出してくれるんだろう。
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:47:54.20ID:ToBBU9nmd
>>631
利益をはずして
うーむとかアホにしか
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:48:37.65ID:R2BlDURya
日本の市場が衰退してるとか言われてもほーんで?って感じやな
任天堂以外が勝手に減らしてるだけなんちゃうか
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:49:19.60ID:q57DNxmO0
GTA5ってepicストアが無料でバラ撒いてたソフトだっけ?
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:49:34.78ID:ToBBU9nmd
>>660
欧米も任天堂以外が
ここ10年で維持すらできてない
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:50:53.99ID:7jn+vpWv0
Switchで3000万本超えはあつ森、マリカ8dx、スマブラ辺りか。
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:55:36.24ID:wR/w18kHM
女子供にも爆売れなハード
vs
おっさんしか買わないハード
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 20:57:25.71ID:sCommEN/d
どうぶつの森が海外でも売れるIPになったな
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:00:54.37ID:rYGk07dh0
>>668
何がいいたいか知らないけどアソビ大全みたいなボードゲームのあつまりでどれをやってもそくマッチするゲーム他にあるなら教えてくれる?
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:01:25.61ID:sCommEN/d
>>668
アソビは定番化してまだまだ伸びるから
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:04:29.83ID:PtwIiO5F0
ゴキちゃんさぁ、お前らの行為を一般人が目にする機会も0じゃないんだぞ、PSのイメージ低下してるのはお前らも原因
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:09:03.11ID:qQD2XOve0
>>675
業界板ならこの事に関してもっと議論されて良いと思うんだけどな、任天堂ageソニーsageとかじゃなくてね
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:09:08.64ID:Q9YKhYLy0
ゴキブリwwww
くやっwくやっw
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:17:45.85ID:4tbIhB8Z0
>>72
分割商法を考えるとポケモン本編よりさらに凄い本数だと思うわ

この時代にここまで売れるとはな

そして静かなマスゴミwww
ゲーム売れまくって糞TV番組離れが増えたら困るからかなwww
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:20:40.06ID:4tbIhB8Z0
>>675>>662
  出生率出産数が高い外国は多い = 若者が多い

のにな

つまり  クソ移民ってあまりゲームを買わないのでは?

世界的に移民侵略者が増えてるがあいつらそんなにゲーム買わないのかもしれん
移民のメジャーのイスラムなんか表現にかなり厳しいしな
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:25:57.85ID:HPO9rV100
あつ森同梱版Switchをたまたま見かけて買ったけど、ゼルダばっかりやっててまだあつ森を起動すらしていない俺みたいなのも少しはいるはず
全世界で100人くらいはいるだろ、きっと
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:27:52.65ID:4tbIhB8Z0
>>682
結果を見ると
ジブリ以上にアピールされないと不公平だと思うわw
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:28:52.68ID:pMjbiXKM0
ハードメーカーだからショバ代払わなくていい上の2200万
しかも半分はDL売り上げ えげつないくらい儲かってない?
これでも自社ハード辞めろって言うやつはアホやろ
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:28:56.62ID:+NXIsUBra
すまん…プレステをプライドごとボコボコに吹き飛ばしてしまってすまん…
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:32:47.22ID:HPO9rV100
営業利益が前年比427.7%って、世界で一番コロナの恩恵を受けた企業だろ
任天堂がコロナをばらまいた黒幕扱いされるレベル
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:33:14.73ID:vQcU7/lq0
>>683
先にゼルダやっちゃうとそんな事になるのもわからんでもない
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:34:49.79ID:d2DCZLx20
ぶつ森は毎日30分くらいやるものなんや、石叩き、水くれ、化石発掘とかの日課を終えてから冒険にIKEA
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:35:07.59ID:tS5+Og0p0
>>688
だったらPSも恩恵受けるはずだろ?
ウチに籠ってるからゲームやってるってことだからな
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:37:56.90ID:NElE21yb0
>>685
逆にだからこそハードやめてソフトを寄越せって言いたくなるんだと思う。

まあ仮にそんなことになったら、「任天堂ハードでは任天堂ソフトしか売れない」どころか、ゲーム業界が任天堂ソフトしか売れない事態になりかねんと思うがね。
実際に>>675で示されてるように、他は現状ですら維持できてないんだから。
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:39:03.64ID:tldVW1Et0
>>675
破綻するビジネスモデル 欧米ゲーム市場の危機か
なかなか興味深い記事
それにしても電ファミ糞はひでーな
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:31.34ID:vQcU7/lq0
>>688
コロナの恩恵ってよりエンタメも外出もほぼ全滅してた所に消費者メディアがゾンビみたいに群がった
あとコロナばら撒くとか任天堂マーベルヴィランより強くて草
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:40.52ID:d2DCZLx20
>>692
>>675で示した真のヤバさは、任天堂以外は「新しく開拓することはおろか、誰かが開拓してくれてもダメ」ということ
和洋問わずサードはもちろん、SIEもMSも何一つ変わらない

それが出来ると言うなら、任天堂がwiiUで落としたwiiの客を拾えているはず
つまり市場の総和が変わらないはずなんだから
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:58.49ID:kM8OBHma0
>>688
来年以降発売予定のゲームはコロナの影響で発売スケジュールが狂うだろうし
長い目で見ればコロナの損害のほうが上回るだろうよ
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:44:05.77ID:1gBNUIUT0
よく任天堂はハードメーカ止めろって話出るけどさ
2000万売り上げるソフトの3割を持ってかれるくらいなら自分でハード事業やった方がいいな
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:46:57.69ID:44KO2KvS0
任天堂のソフトは売上数の割にセール等の値引きも少ないからな。
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:50:56.21ID:/PEvMBw60
steamは大型タイトルでも投げ売りして数字稼ぐみたいな歪な市場になってるな
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:46.04ID:RD+84LlP0
GTA5はギネス6部問あるからな
その大半はPSによるものなんでw
豚どものぬか喜び乙w
www
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:52:51.32ID:pMjbiXKM0
>>697
それに1本だけじゃないしな
2000万タイトル3本4本ある中で3割持ってかれるなら数百億規模で利益違ってくるわ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:53:10.49ID:x82a2oq/d
>>697
任天堂がハードメーカーじゃなかったら今頃ゲーム業界自体が深夜アニメ業界みたいになってるだけだぞ
業界を主導する為にはハードメーカーという立ち位置じゃないとダメ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:13.11ID:gHhbGlY8d
>>698
あつ森にしろゼルダにしろゼノにしろ、こんだけ売れりゃ中古もそれなりに増えて値崩れおこしそうなんだけどね

いや、実際に中古もそれなりに出回ってるのに、新品も中古も価格維持されてるんだよな

確かにこんなんだと、「買取保証」とかの人智を超えた不可思議な力が働いてるに違いないと思い込みたくもなるかも
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:27.68ID:4tbIhB8Z0
>>696
長い目で見れば自粛等延長しまくった方が自宅趣味需要は伸びやすいだろうけど

アッサリ規制ユルユルにしたからなー売国バカ政界が

インフルエンザ1つで年1兆円近い損失 = 戦後75年以上で数十兆ー100兆円近い損失になるだろう

だから感染症を潰し鎖国していかないとなあ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:56:44.70ID:fIUK2OIL0
>>697
任天堂がハードメーカーじゃなかったら今みたいなゲーム業界じゃないだろうしな
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:58:16.57ID:tS5+Og0p0
>>705
それと比較すんのはどうかなあ、と
正直今アニメはゴールデンのがつまらんのではないかな(見て無いし、見られないが)
規制とかシガラミが凄いだろ。今のTV業界
昔は夜の7〜8はワクワクしながらTV見てたんだけど、最近は賑やかしとしてTVを付けておくのさえ勿体ないという事が多い
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:58:18.03ID:PtwIiO5F0
ハードメーカーじゃなかったら開発にそこまで力入れんだろうしなぁ
サードメーカにしても何の意味もない
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:58:37.08ID:ONe2f3+30
任天堂以外のハードメーカーってスマホ時代になってもまともな携帯ゲーム機出せてないんだよなぁ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 21:59:05.99ID:FtEG9tohM
>>706
神の見えざる手 なら働いてますね
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 22:09:18.10ID:RD+84LlP0
子供かライト層の愚民が相手のスイッチユーザーは
もはやゲーマーとは言えないらしいぞ
たまごっちやってるようなもんw
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 22:12:21.21ID:HB/zwbC2H
あつ森抜けるだろうけどマリカ8も強すぎるわ
かくいう自分も期限切れ目前のチケットで今更マリカ買ったけど確かに面白い
7以来だけど200ccのスピード感最高
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 22:13:28.44ID:NElE21yb0
>>709
アニメに限った話じゃないが、深夜枠ってのが結構特殊で、人気のある深夜番組をゴールデンに持ってきても大して伸びないってのは珍しい話じゃない。

当たり前って言えば当たり前なんだけど、深夜番組を常視してる「一般人」はあんまりいない。
必然的に視聴してる層に合わせて番組作るんで、その視聴者には評価が高いが、それが一般的かというとそんなこともない。

今のゲーム業界も近いものがあると思うよ。
「万人向け」のゲームを作ってるのが任天堂以外にいない。バンナムとL5が辛うじて引っ掛かるくらい。
これ、割と業界的に異常事態だと思うんだけどね。
だから>>675みたいに衰退していくんじゃないかな。
どこも同じようなゲーム作ってパイの奪い合いしてりゃあさ。
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 22:16:27.59ID:x82a2oq/d
>>709
言い方が悪かったな
ヲタク偏重の風潮でゴールデンは隅に追いやられまともな新規が出なくなり
かと言って深夜も深夜で似たようななろう原作のしょうもない作品が粗製乱造されると、そういう状態の事を言いたかった
要するに業界全体がヲタク偏重の風潮になるのがよくないという事
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 22:21:30.82ID:RD+84LlP0
スイッチはゲーマーズデバイスではない
そこを履き違えないようにな愚民ども
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/06(木) 22:21:52.73ID:ri5+e0E3r
いつの間にかポケモンが300万しか売れないオワコンになってたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況