X



RTX3000シリーズの値段がリーク 3090がTITANらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 11:51:32.18ID:UYiAz8iVd
日本はボッタクリ価格
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 11:56:18.62ID:YWZSLqH80
ということはTitanが実質TitanTiか
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 11:58:19.64ID:VRPgQ/Dv0
2060 買ったすぐにsuper出したのは許せない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 11:59:16.70ID:i5UpdQxd0
24GB GDDR6
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 12:13:50.54ID:HM2Y4iXEa
5年は最低使うつもりだから3080tiいくかなぁ
いまは1070
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 12:14:15.38ID:YnohaPW90
今回は上位モデルに性能差で開きがあまりない感じ
90は24Gあるけど
バス幅もCUDA数も価格以上の差が少ない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 12:14:43.76ID:zA8cECnp0
これ本当だったら結構やばくね?
3080ti買いたいわ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 12:19:35.99ID:5+BIKYa/0
おま国価格に変換すると、3080Ti約16万円といったところだな。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 12:22:32.88ID:tNwpa47Y0
手元に100万あるけど3070買うかな
4年前は4万でクロシコK2の1070買った
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 12:35:36.89ID:JVdnbIaJ0
グラボでる時期になるとASKへの憎しみがふつふつとわいてくる
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 12:41:18.81ID:ZnBFjxYI0
グラボは家電屋が参入しないと価格改善されないだろうな家電屋が参入するメリットひとつもないんだが
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 13:06:35.55ID:P/3pU3260
日本は2080Tiですら15万円もするからな
GPUまでおま値かよって……
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 13:21:27.01ID:XIW87y38d
もうASKなんか通す理由無いだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 13:38:39.94ID:rMk2jYmC0
30xxシリーズはsuper出てから考えるわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 13:50:43.93ID:8GFyxRXk0
A○K様を通すと3年保証のグラボをなんと1年保証にしてくれるんですよ!?
更に値段も1.5倍に!?これは買うしかない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 14:43:11.05ID:q+LYlTz80
20x0時代は価格設定ミスって客がPascalにとどまり株価にまで悪影響が及んだが、さてどうなるかね
0034びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/11(火) 14:44:44.00ID:DwgTawBw0
値段ではPS5とか新箱とはジャンルが違うな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 14:51:11.55ID:v9fQHJfr0
GeForce RTX 2080 Ti GAMING X TRIOが初値\197,721
GeForce RTX 2080 VENTUS 8G OCで\129,128
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 14:55:15.55ID:v9fQHJfr0
価格は同じぐらいになるのかな?
むしろ3080は高そう

NVIDIA,「GeForce RTX 2080 Ti」「GeForce RTX 2080」「GeForce RTX 2070」を発表。
Turingコアがゲームにもレイトレーシングをもたらす
https://www.4gamer.net/games/421/G042134/20180820112/
搭載グラフィックスカードの北米市場におけるメーカー想定売価は
GeForce RTX 2080 Tiが999ドル(税別),
GeForce RTX 2080が699ドル(税別),
GeForce RTX 2070が499ドル(税別)と発表された。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 14:57:00.81ID:dBVMccVDM
AMDの動きがないから強気で出してきそう
AMDがまともなの出したら、価格改定
AMDがクソ出してきたら価格据え置き
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 15:04:11.68ID:tW3E6Wta0
知らずに2080ti買ったばっかだわ
オリファン3080ti出たら買い直そう…
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 15:10:07.32ID:YJX/vrQO0
今任天堂switchが爆売れしてるのでそれがNvidiaのゲーミングを下支えしてるから
より強きに革ジャンはでるだろう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 15:15:24.84ID:gDeCu+Bxa
なんか次世代CSと同世代のミドルスペックグラボは避けたいから40x0まで待つわ。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 15:30:45.18ID:KG6qOLtR0
3080Tiはよたのむー
2080の時みたいに国内発売日当日になってからTi販売は後日とかやめてくれよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況