X



「サイバーパンク2077」が超面白そうだけど、ゲハ民の6割はプレイしない気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 16:04:15.11ID:2mtOEmHr0
取り敢えず、下記の記事を読んでみ
超面白そうだから
一人称視点のみってのも最高だしね






『サイバーパンク2077』先行プレイレポート。「オープンワールド全部盛り」で「選択と結末」が持つ魅力を存分に発揮 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20200626-128658/

『サイバーパンク2077』主人公の出自を選ぶライフパスや、武器などを紹介する第2回「Night City Wire」まとめ | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200811-133323/
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:24.72ID:CppFgEba0
動画を見てセールまで待つ
新しい大作が出るのを理由にスルー
評価が固まる
思い出す
乞食する

ゲハの自称ゲーマーなんて口先だけだからこんな感じだろ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:48.66ID:Zlee0AV40
コンソールでやるのも微妙だが中途半端なスペックのPCでもやるの微妙だな
うん万円かけてこのゲームやりたいかって言われるとNOだし、最適化完了&セールで安くなったらだな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:07:52.58ID:cZ7z/Ra10
期待も大きいけど、何となくアンセム臭もするんだよなぁ
原作のTRPGは面白そうだった
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:19.70ID:Yl7AkA5l0
ツシマのすぐ後くらいに出せば良かったのに
延期しすぎだし時期を見誤った感ある
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:08:38.39ID:pxtHToAep
1周目はストリートキッズでやるわ
やっぱ底辺から這い上がるサクセスストーリーが一番なわけよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:12:21.10ID:7VjQehiX0
>>81
そいつってPC、PS、箱のことを知らないからだろうなw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:13:58.20ID:NhA459vo0
BLAME!やシドニアの騎士がゲーム化するとかならテンション上がるが
サイバーパンクのテンプレっぽい世界観は興味ない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:16:50.99ID:YUe2oa2Ad
ゲハの4割が買うってとんでもない大ヒット作でも無理なのでは
さておき、FPSだけだと3D酔いしやすいたいしつにはツラい
0092びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/11(火) 17:22:26.00ID:DwgTawBw0
>>76
スパイクチュンソフトの翻訳は評判最悪だぜ
今回のサイバーは開発社内の人がやってくれるから大丈夫ぽいけども
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:24:16.61ID:Hs0jDmKs0
いつまで経ってもゲハのジジイは
「酔う」って言ってるから年齢的に無理なんだろうな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:26:36.96ID:ZnBFjxYI0
老化で目が悪くなっているんだろ生まれつき乱視だからよく分かる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:27:26.63ID:dHddZ4qo0
>>81
アホはお前、XSXは後方互換対応でPS5よりフルパワーで動く。その上SX発売日からパッチもくる黙れ無能
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:29:47.78ID:S/8rAdcL0
ゲハは9割チー豚なんだからもっと低い
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:33:05.01ID:y0GgnGBad
GOGに出るならタダゲー
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:36:55.70ID:Tw6mHZ2Yp
ちんこサイズをカスタマイズできるんだっけ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:37:27.55ID:i4KrcjX30
日本だとコッテコテのSFはウケが悪いという印象で肩身が狭いな
ベゼスダのStarfieldなんかも気になる木なんだが
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:39:52.40ID:wXHO5Xjma
ゲハ民同士が顔色をビクビク伺いなら
なんとかゲームを買わないまま権威にすがって
マウントとれないか、もしくは貶してマウント
とれないか探りあってる様が面白いw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:41:36.64ID:wD/krHRKd
>>22
もうCERO Z確定してるんで健全な子供たちは本来手をつける事も出来ません、売店側がショーケース保管するタイトルだからね
なおTSUTAYAやGEOは普通に並べる模様
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:46:21.86ID:+fGaLyVn0
anthem臭がするんだよなこれ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:47:54.28ID:tIYd1flYM
買わないなら買わないでいいけど、わざわざ「興味ない」的な感想を書く人がいるのはどうして?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 17:51:09.61ID:tIYd1flYM
サイバーパンクを日本人に堪能させない任天堂の罪は重いよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:00:28.80ID:zdNWQ7YQ0
4月にビック店頭で元払い予約したのにいまだに発売されてないっていう
なかったことにされてそう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:02:37.03ID:1oAER99NM
元ネタのTRPGは死ぬ程遊んだので、これも楽しみ。
うちの1060ではキツそうだから、箱の上が欲しいけど、幾らすんのかな…。
0114令和上皇@火曜日のカタワ ◆D8fu7ao.mc
垢版 |
2020/08/11(火) 18:17:32.56ID:D4mNb9Ae0
任豚「エアプだけどクソゲー!」
ゴキ「フリプ落ちまだかなまだかな〜」
パソニシ「セール落ちまだかなまだかな〜」
これが現実
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:19:43.33ID:GFjI1l+C0
超面白そうとは全然思えねえけどなあ
はっきり言って様子見の部類
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:20:25.35ID:GFjI1l+C0
>>104これな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:21:01.26ID:tcFqZtgg0
>>105
ゲハをなんだと思ってんだ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:21:08.49ID:GFjI1l+C0
あとはFPSっていうところもゲンナリ要素なのかも
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:24:24.95ID:HM2Y4iXEa
劣化版で遊ぶの嫌だからPCでやるかな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:24:38.08ID:KOlxPSjl0
FPSのくせに車の運転はちゃっかり俯瞰視点なのはギャグなのかw
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:25:22.41ID:wajWJu/30
ミジンコも興味無し
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:30:44.63ID:KOlxPSjl0
そもそも発売時期がPS5と被りそうだからな
こっちはスルーする奴多そう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:32:17.54ID:UxBTSgxY0
洋RPGはベセスダだけで十分
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:32:49.68ID:YcWBppq60
>>82
CDPRって金かけないよ
ウィッチャー3だって40億円だったし


https://doope.jp/2015/0643715.html
>開発費は1億2,000万ズウォティ以上(約3,200万ドル/40億円)、マーケティング費用は3,500万ドル(約43億5,000万円)


残念だけど予算はしょぼいからサイパンもプレイできないね^^
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:29.21ID:cQgaGsPu0
例によって豚とおつきのゴミ箱信者が叩いて
PC&PS持ちが淡々と遊ぶといういつもの構図になるだけだろ
Switch3くらいになったら移植されるから手のひら返して遊べばいいよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:36:29.42ID:cQgaGsPu0
例によって豚とおつきのゴミ箱信者が叩いて
PC&PS持ちが淡々と遊ぶといういつもの構図になるだけだろ
Switch3くらいになったら移植されるから手のひら返して遊べばいいよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:41:20.17ID:riIpn/pH0
ウィッチャー3がswitchにでるまではCDPRは持ち上げられてたけど、それ以後の今だとそうでもないしな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:42:47.79ID:0Tr6fFo/M
サイバーパンクってジャンルに思い入れないから楽しめるか博打なんだよなぁ
未開拓ジャンルのスカイリムとフォールアウトは合わなかったからなぁ
ただデウスエクス程度のサイバーパンクなら割と楽しめた
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:46:07.37ID:kjoYAx8F0
俺の中での洋ゲーブームは終わっちまったしなぁ
大作系は似たり寄ったりなのが増えすぎて今じゃインディーゲームをたまにやるくらいになってる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:46:54.88ID:Hs0jDmKs0
>>108
ゴキが30代半ば、痴漢が40代前半、豚が50手前らしいからな・・・
昔からFPSやってなかったらキツいのかもしれんな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:48:52.31ID:Hs0jDmKs0
>>121べき
> FPSのくせに車の運転はちゃっかり俯瞰視点なのはギャグなのかw

これマジですげー分かる
本当に嫌だわ
常に一人称視点でプレイさせるべき
幸いなことにサイバーパンクは車の運転等も
一人称視点にできるけど、
他のFPSだと強制的に三人称視点になるから
本当に嫌だ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 18:57:12.38ID:QMDDmCl1M
ゲハおじさんは任天堂ハードで出ないソフトは動画で見て叩くだけだから
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 19:01:05.08ID:K3DNIX5mr
ウイッチャーは大好きだし買うけど
一人称の主観近接アクションって絶対モッサリゴミカスゲロウンコだからな
マトモにやると動きにパリィや回避操作が追いつかない
前に一人称叩きスレでパッキャオのパンチ動画貼ってたけどマトモにやるとああいうふうになる
マトモに反応出来ないから結局ジャイアント馬場同士の殴り合いみたいになるw
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 19:42:34.98ID:PqK9a2Pvd
オープンワールドにつかれてきた
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 19:47:36.71ID:yjMGY3sR0
オートマトンは面白いから俺もフォローしてるけど度々ここにスレ立ててるやつは関係者だろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 19:50:01.67ID:GFjI1l+C0
>>126
FO76の前でいえるのかよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:54.99ID:cKv0VBZu0
どうせ売れても20万本だろうしな
マニアの間で話題になるだけだ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:06:19.67ID:YcWBppq60
>>103
PS5ってRTX2060S(GTX1080↑)の性能を超えてくるけど
お前さんにそれ以上のグラボが無かったらむしろPC版が劣化版になるんだが
そこんところは大丈夫そう?
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:16:24.39ID:3wsotbLZ0
なーんでFPSなんやろ…
ウィッチャーの後なんだし三人称で頼むよ…
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:17:49.57ID:9HnAM2PZ0
待ち遠しいたけ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:21:38.97ID:+Hwd57hf0
これじゃない感あるけど知り合いが買うから話合わせるために買うハメになりそう
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:25:34.15ID:gtDsiYnH0
>>145
3070買う予定だけどそれなら十分かな?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:28:19.45ID:YcWBppq60
>>150
それなら十分に超えてくると思うね
箱SXなんてRTX2070Sより高性能だろうし
それ以下のグラボ勢がCSは劣化版とか言ってると思うと草生えちゃう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 20:44:14.39ID:zD0vjKly0
スイッチとPC最強君出来るはずなのに多分やらないんだろうなぁ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 21:00:13.99ID:aasSRYwO0
三人称視点じゃなくて、本当に良かった
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 21:04:32.70ID:UirnyFv2a
>>1
アンセム2076
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 21:07:38.97ID:UxBTSgxY0
よくある洋ゲーとしか思えんけどな、これ
どこに食い付く要素があるのか
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 21:15:08.03ID:+Hwd57hf0
攻殻やAKIRAみたいな世界観だったら買ったのに。予約してるのもそういうのだと勘違いしてるの多そう
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 21:26:16.28ID:ChNAcfxe0
まあ、好みはあるからね
日本人にはあまり向いてなさげ

でも、ウィッチャー3を3年で開発したメーカーが
6,7年とか使って開発しとるのよ
出来はわからんがすごいものには間違いない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 21:38:16.91ID:K5Lms+Et0
>>160
開発期間が長ければいいゲームになるって訳でもないしなー

Steamでセール始まったら買うかな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 21:54:31.63ID:ChNAcfxe0
>>161
いいゲームになるとは限らない
でも、すごいもんにはなる
RDR2とかさ、批判も多いけど、すごいことには変わりない
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:00:09.19ID:K5Lms+Et0
>>162
「凄いゲーム」なんて遊んでも仕方ない
面白くなければ遊ぶ価値なんて無いよ?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:03:47.56ID:tIYd1flYM
>>164
凄いゲーム、最新のゲームがやりたい層もいるんじゃないの
シェンムーだって世界で100万本以上売れたんだし
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:08:01.15ID:ChNAcfxe0
面白いかどうかはある程度、個人の好みにもよるしね
例えばGTAとかRDR系のゲームって日本では人気がないでしょ
それが嗜好性の違い
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:23:07.71ID:Mx0UHQto0
9割はスイッチしか持ってないからな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:27:43.13ID:g3KRMf3l0
>>1
ゲハ民の人数をどのくらいだと思ってんだろな

アクティブユーザーとか3ケタじゃねーの?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:32:00.89ID:56nlHeso0
>>135
でもGTAとか一人称視点で運転できるけど
正直クソだぜ

FPS視点自体は世界に入り込める感があって好きだけど
車の運転には向いてない。
リアルで車運転してたらわかるだろ?
スティックグルグルまわすよりももっといろんな挙動が必要になる
左折するときに巻き込みはないか?通行人は飛び出してこないか?
右折するときに対向車は?今ブレーキかけたら後ろの車にぶつかられないか?
そんなの気にしながらゲームするとか馬鹿だろw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:07:42.91ID:inHcEpyr0
興味あるけど新しい動画出てくるたびに雰囲気重苦しそうで、どうなんだろう。。。ってなってる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:14:12.66ID:o26SLlZS0
いいよなあ
4K時代にピッタリなゲームデザインだ
VRもどき感覚
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:39:50.46ID:ChNAcfxe0
>>167
任天堂のゲームは世界的に人気があるけどね
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:54:24.81ID:zWVXtGOK0
一人称アレルギーって大抵刷り込みで嫌いになってるだけだよ
ゲーム人生で半分損してるから慣れろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:56:33.79ID:Bwl9D8R+0
>>29
SkyrimってPS4switchどっちも3万本未満で
売り上げ大差なかったよな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:19:37.93ID:0Ki7b2oM0
PS3版はどのくらい売れたの?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:21:16.75ID:3Gmpav/o0
>>176
刷り込みじゃなくて一人称視点は車の運転も戦闘もゴミになるから嫌がられてんだよ
ほれ、証拠
↓これはあんまりだ・・・2020年の最新ゲームとしては恥ずかしいレベル


1名無しさん必死だな2020/06/27(土) 11:12:08.59ID:uWBTtsqU0
https://i.imgur.com/YoEJ1Lz.gif

https://youtu.be/lPTxQhvGo_Q
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:27:13.26ID:6FpwyZTB0
三人称視点の方が合うと思うんだが意地でもやらないよな
FPS視点の方が没入感高まるという考えは否定せんけど、視野が狭まるのが快適性を阻害する
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:28:52.42ID:8rHrYgaB0
一長一短なんだよ、1人称視点は銃撃戦では3人称を上回る
TPSでは原理的に何をどうやっても照準がずれる
サイバーパンクは銃撃戦メインってことなんじゃないの?
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:34:19.46ID:6FpwyZTB0
TPSだとズレる?あまり感じたことないけど
こんだけ世界観が特異なんだから銃撃戦から脱却して欲しかったな
しかもこのスタジオは銃撃戦のノウハウ無さそうなのにちと心配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況