X



Switchインディーズで面白いソフトある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:28:53.18ID:7bgGPte60
売り上げは当てにならん
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:29:35.46ID:aFZSyxzx0
マリオやポケモンと言った何時間も遊べる任天堂のゲームが有るのになぜインディーを買う必要があるの?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:32:05.44ID:cKv0VBZu0
面白いインディーはいっぱい有るけど
スレタイが独占って意味なら少ないかも
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:32:11.34ID:fUWYgrpzd
RUINER
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:33:37.27ID:JtAnc+iX0
va11-hallaとグノーシアはすげーよかった
ADVとSwitchの相性いい
0012ラヴリーペンゴ
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:02.90ID:H+828hxj0
昨日コーヒートークを買った
これから始めるところ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:32.46ID:gtDsiYnH0
noita面白いぞ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:39.96ID:BGrnLRCQ0
ホロウナイトはマジでおすすめできる
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:58.86ID:mC4kgux80
深世海
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:42:07.80ID:Cx5RlZSm0
最近なら、CARRIONが結構面白かった。
インディーズかはわからないけど、レイジングループとシンフォニックレインもかなり良かったな。
もう少し早くシンフォニックレインに出会えていたら、サントラとか公式同人なんかも揃えたかったな。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:42:11.42ID:o0uFoIWv0
今、CrossCodeやってて
面白くて評価されてほしい作品なんだが
どうも難しめでクセ強めのキャラが日本人万人受けって感じではないんだな

オススメってなると
やっぱりホロウナイトだのSlay The Spireとかになるな
あとはリターンオブジオブラディンとかグノーシアとかガンジョンとか
限られたタイトルになるな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:44:31.36ID:iurmwGG4a
値段問わんのならEVERSPACE
あとゼノモーフディフェンスとかdoorkickerとかもおすすめ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:45:10.65ID:ybI6NWWq0
ガンジョンとかSwitchだとロード長すぎるし裏ボスの弾幕で処理落ちしすぎてゲームにならないのに
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:45:43.77ID:4RTVTkKod
エロゲ移植はインディーズに含まれますか?
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:48:37.88ID:bwDuRMoyH
そういやアマゾンがニンテンドーカタログを0円で買うとダウンロード版を500円引きしてくれるってキャンペーンしてるよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:53:10.65ID:Av03iVdI0
>>13
面白いけどSwitchで出てないだろ
というか、あれ動かすのはps4でもキツいんじゃねーの?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:54:02.01ID:vMyiiPS+0
>>21
steamでやってたけどこれ後半とかかなりパズル要素がキツいんだよなぁ
面白いんだけどねー
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:54:11.22ID:I/2RO7dja
ホロウナイトとスレイザスパイアが鉄板だけど時間泥棒過ぎてやヴぁい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:55:26.54ID:qwkqb7940
switchユーザーは鉄板すぎる任天堂のゲームをメインにやってるんだから
逆にインディーゲーは人の評価見て有名なのばっかやるのはつまらないし
もっと冒険していきたいと思ってパッと見で引っ掛かったのいろいろ買ってはいるがまだ積んでる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:07.88ID:rXpipRJS0
ホロウナイトやってみたけど糞だった
Obra dinnは新鮮で最後まで遊んだけどリプレイ性皆無だから微妙だった
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:22.98ID:ZKjNlKB/0
アンダーテールやっとけば他はやらなくていい
なにより音楽が神すぎる
マジで音楽で泣いたのは始めてだ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:29.05ID:y7hvC/uR0
アニマス
ガンパウダー
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:57.42ID:CuhNF0rzd
>>38
きっしょ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:58:03.67ID:q63ewc8a0
食器
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:58:31.44ID:vMyiiPS+0
オブラディンはクリアした後、人にやらせたいゲーム
アンテは買ったけど信者がウザ過ぎて嫌になって開始5分で止めた
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 22:59:43.63ID:qwkqb7940
>>33
switchメインのゲーマーはNINTENDOこそ至高のゲーム体験だと思ってる人なんで
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:04:13.66ID:UB0Z3l3F0
オブラディンかな
こういうゲーム他にないよね
また作って欲しいわ


ホロウナイトとかセレステはエンドコンテンツが鬼畜すぎてコンプ厨的には最後で評価かなり下がった
ボス戦しかないカップヘッドの方が多くの時間はそこまでなんだけど、
コンプできる難易度だから終わった後の爽快感で評価上がった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:08:26.19ID:vMyiiPS+0
アイザックのアフターバースは海外オンリーなんだっけ?
日本はリバースまでだったっけ?
まぁアフターバースは賛否両論だしリバースでもオススメ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:11:31.21ID:Sq1hu6Sy0
オバケイドロが無料でできるぜい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:11:43.60ID:pHutYHl00
クロスコードは少しパズルが難しすぎるところがあるけどそこらの和ゲーのRPGよりずっと面白い、というか2DARPGだと過去最高レベル
2000円ちょっとの価格でクリアまで寄り道なしで30時間以上とかボリュームもおかしい
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:14:00.90ID:7phRqsc20
ブラスターマスターゼロの1と2
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:15:41.88ID:JuDzTWsV0
>>47
なぜか日本語対応してるから海外垢で買えばアフターバースも問題なく遊べる
500時間以上は遊んだわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:16:06.64ID:padRc5yl0
To the moon
おじいちゃんの記憶を巡る旅
ラスト・デイ・オブ・ジューン

がコスパ良くて感動できたよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:18:38.24ID:pHutYHl00
この手のスレでホロウナイト、セレステ、ガンジョン、デッドセルズ、カップヘッドあたりは禁止にしようぜ
これらのソフトが面白いのは今や一般人でも知ってる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:20:02.13ID:7phRqsc20
カップヘッドに比べてOriがマイナーなのは悲しい
個人的にはこっちの方が好き
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:21:14.96ID:padRc5yl0
シミュレーション好きなら
ゆけむり温泉郷とかどうだろうか?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:21:21.72ID:+e2ZjRvI0
>>21
パズル多すぎなのは聞いてたからそれはいいんだけど
宝箱取らせるために登るところ探してただ回り道させるダルいだけの糞マップが序盤からひたすら続いてやる気なくした
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:22:56.28ID:bPBthpBX0
ジェットランサーってのと自転車でダウンヒルする奴も面白かった
0065ラヴリーペンゴ
垢版 |
2020/08/11(火) 23:23:08.30ID:H+828hxj0
>>55
to the moon面白かった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:24:51.95ID:vMyiiPS+0
>>54
へーそれは知らなかった
じゃあ日本でもだせよって思うわ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:25:36.98ID:NcV2Qadn0
>>1
今度サクラ姫」ってやつでるじゃん
コメ育てて、ビームサーベルとか農具を使って
マフラーで移動するやつ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:26:34.13ID:+e2ZjRvI0
いま半額のデッドオアスクールがまさにB級って感じの粗さと良さが共存してて刺さる人にはいいぞ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:26:56.75ID:vMyiiPS+0
フィンチ家も一発限りなら面白かったよ
リプレイ性は全く無いけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:27:16.59ID:irUow7o7M
どのハードでも出てるけどブラッドステインド リチュアルオブザナイトとホロウナイトとソルトアンドサンクチュアリのみ
それ以外のカップヘッド、アンダーテイル、デットセル、レイジンググループ、セレステは平凡だった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:27:54.29ID:3cYDHaPXM
ジュピターのピクロスは全部おすすめ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:28:21.95ID:JNZfFNq60
ソルト&サンクチュアリ
ホロウナイト
グノーシア
ハングリーシャークワールド
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:28:39.33ID:NhaUdFRp0
全然ないよ
というかわざわざスイッチでプレーする必要がない
っ性能が引く卓
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:28:48.40ID:+eqAALtW0
ゴルフストーリーが面白かったわ
唯一クリアしたインディーゲーム
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:29:53.43ID:qwkqb7940
インディーゲーこそ携帯モードでプレイできるメリットが大きいわけで
switchが最適じゃん
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:30:48.34ID:aSClVFm7M
インディーなら今はfall guysがおすすめ
全世界で流行してるし全ハードマルチだし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:31:11.12ID:JNZfFNq60
インディはどっちかというとPSでシェアプレイして知り合いに勧めたいかな俺は
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:31:49.29ID:me4xC2du0
インディーズにも面白いのもいっぱいあるんだが、そんなん探すくらいなら普通に一般ゲーム買った方が無難に面白い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:32:43.72ID:qwkqb7940
100円セールで買ったパーフェクトアングルとかいうパズルゲーはこないだクリアしたけど
100円にしては結構楽しめたかな ただしストーリーは意味不明にも程がある
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:34:17.23ID:JNZfFNq60
カニノケンカってバカゲーに興味あるな
カニ同士で戦うアホな格ゲー
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:34:23.60ID:irUow7o7M
グリムナイトはホロウナイトのパクリにしか見えないが、大丈夫なのかね

直近の期待作は、モータルシェル以外ない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:36:18.12ID:rRk7An5P0
まだ挙がってないところだと

Dead Cells
アサルトアンドロイドカクタス
アスタブリード
Downwell
Florence
ショベルナイト
Thumper
Katana Zero
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:37:01.41ID:qwkqb7940
>>80
安いからこそ宝探ししてみたくなるじゃん
無難以上に鉄板で面白いのは任天堂タイトルで間に合ってるから
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:38:26.75ID:pHutYHl00
>>80
無難に面白いってのに飽きてンだよねえ
それに横スクやローグライクやテキストADVやSTGあたりはもう大手が作らないからインディーに求めるしかないし
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:40:59.36ID:qwkqb7940
>>90
触手のやつ? あれ気になってる
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:51:43.57ID:iRBmD1vV0
>>91
面白かったけど触手でストレスなくぶっころしてくゲームかと思ったら割とパズルだったし操作も微妙にやりづらいのよね 期待の8割ぐらいだった
個人的にはINSIDEのほうが好き
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:52:04.34ID:o0uFoIWv0
>>38
そのアンテ作者が執拗に勧め続けるセレステを否定するとか
さてはテメー、アンチだな?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:53:58.73ID:vMyiiPS+0
LIMBOもINSIDEぐらいの難易度だったらなぁ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:54:00.42ID:+e2ZjRvI0
one step from edenはスレイザスパイアほどデッキゲーとして洗練されてないけど結構遊べた
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/11(火) 23:54:42.26ID:N0HUpsLX0
Ara Fell 昔のスクウェア系王道RPG
Iconoclasts ディストピア微百合メトロイドヴァニアパズルアクション ロイヤルが良いキャラしてる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/12(水) 00:05:25.10ID:F3YpCDh70
このスレ参考になるな

今の季節は、爆熱ゲーミングPCを立ち上げる気にならんのでSwitch携帯モードがたすかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況