X



サード開発者「PS5はハードウェアに問題がある。Fake 4Kが一般的になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:51:23.06ID:QCQzO4tU0
https://wccftech.com/ps5-development-troublesome-fake-4k-common/

マルチプラットフォームゲームの開発は、今世代では大きな問題にはなっていません。
Xbox OneとPS4は、内部的には非常に似たようなマシンであるためですがそれは変更されようとしています。


マイクロソフトがXbox Series XでCPUとGPUの性能を重視した伝統的なアプローチを取っているのに対し、
ソニーは最先端のソリッドステートドライブと可変周波数CPU/GPUを採用し、次世代のゲーム体験を提供しています。

その結果、マルチプラットフォームのゲーム開発はかつてのように単純ではなくなってきており、
新たな噂によると、サードパーティの開発者がPS5のハードウェアに問題を抱えている可能性があるとのことです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:52:00.45ID:QCQzO4tU0
Basement Radio Arcade Podcastの最新エピソードでは、インサイダーのJeff Grubb氏が、
PS5の可変周波数アプローチに問題を抱えていることをほのめかし、サードパーティの主要タイトルによってはゲーマーが "失望 "する可能性があると警告しました。

一方、普段からカプコン関連の情報をリークしているインサイダーのDusk Golem氏は、PS5の初期のゲームは真の4Kを実現するのに苦労している可能性があり、
多くの "フェイク4K "ソリューション(チェッカーボード化、一時的な注入など)が使用されていると述べています。

PS5のサードパーティの苦戦について聞いた話にも関わらず、PS5はXbox Series Xよりも斬新な技術のために高価になるだろうとの意見にはどちらのンサイダーも同意しているようです。
Grubb氏によると、PS5の価格は500ドルになるようです。


今のところ、これらの噂は大目に見ておいた方がいいかもしれませんが、私にはもっともらしい話に思えます。
0003びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/14(金) 19:52:01.97ID:WXzv3Oek0
PS5は低性能だけど
4kすらできなかったのか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:54:15.59ID:i2/q4Hpy0
まだだ、まだPS5にはproがある!(白目
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:55:11.55ID:VoBb4JjD0
発売前からボロボロだな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:55:21.13ID:8M+TG9e20
実質PS4PRO2だな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:55:51.68ID:C0ufDxaR0
普通にGPUの情報は公表されているし
それでガッツリ4k60fps遊べねえ事もちょっとPC知ってりゃ誰でもわかるし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:56:38.36ID:QNCLNWvM0
また4k無理なの
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:57:49.80ID:TkoqncvE0
ソース元が自称インサイダーとかじゃなくてJeff GrubbとDusk Golemってどれもそこそこ有名で実績多い奴なのが悲惨だな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:58:41.65ID:QOCe7Sh60
低性能なら安くなるだろ
根拠もよくわからんし
サードがハードがいくらになるかなんて知るはずもない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:59:11.93ID:KRmlTfDo0
可変解像度4k(最大)

だろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 19:59:29.51ID:C0ufDxaR0
>>14
わかるよ
普通にパーツ組みあわせてるだけなんだから
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:00:22.63ID:YgRiau/X0
Proの時からFake4Kやってるから今更だろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:01:19.11ID:C0ufDxaR0
普通に解像度設定弄らせりゃいいだけだよな
PCで4kからWQHDで差がありすぎるから
4kにこだわらなきゃそんなスペックいらんし
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:01:55.60ID:WKYS+yTk0
>PS5の可変周波数アプローチに問題を抱えていることをほのめかし、サードパーティの主要タイトルによってはゲーマーが "失望 "する可能性があると警告しました。

やっぱり言われてた通り可変周波数がダメだったみたいだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:02:20.85ID:C0ufDxaR0
>>23
だからその要素込みでだいたい予想つくよね
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:03:07.09ID:o8PjDCqy0
>>14
安いパーツ使ってないからなこれ
数年後ならともかく現状ではかなりの高コストだよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:03:07.89ID:C0ufDxaR0
マジな話 本当に今ってだいたい予想つくだろ?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:03:32.27ID:QOCe7Sh60
>>25
わからないよ
今までが今までだし
過去みたいに億単位で発注してるかもしれないし
途中で切れるようにしてるかもしれないし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:04:17.90ID:Ulj29n9k0
ソニー独自仕様で最適化が大変というPS2PS3時代に戻っちゃったの?
PS4は偶然の産物か
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:05:31.52ID:C0ufDxaR0
>>29
それお前がアホなだけちゃう?
今世代ですらだいたいPCから予想ついてたと思うけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:06:22.82ID:4oPpax0C0
軽そうなアストロプレイルームも
4Kは無理だった
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:06:49.54ID:mTVKfmkd0
現行の箱1Xよりは上なんだろ?
だから良いって事じゃないが、もうそろそろクッタリは勘弁してくれよ。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:06:49.69ID:fq1f61Fd0
4k60fps動かせないなら次世代機とかいらなかった
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:06:50.09ID:Lqi2ug2m0
>>24
可変というよりそもそもGPUが2世代古いのがあかんのでしょ
性能と機能がまるで足りてない

サーニーもそれが分かってて2.23Ghzなんてトンデモクロック出してカタログスペック盛ったんだろう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:07:58.98ID:+VcIItyca
まあ性能が大した事無いらしいのは今までにも散々情報出てきてるし残当
だからSSD持ち上げてたんだろう
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:08:36.59ID:C0ufDxaR0
NVDAがそろそろ出すらしいし
それに合わせてAMDが出してくりゃ答え合わせよ
0040びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/14(金) 20:09:23.73ID:WXzv3Oek0
>>33
新箱がRTX2080Ti相当で、PS5はRTX2060並らしいので
2倍以上の差があるよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:10:28.16ID:W39LC0TDd
これバイオRE2や8のリークした人でしょ
危機感もったほうがいい
そもそも現時点でできてるソフトほぼないわけで
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:11:45.22ID:o8PjDCqy0
>>29
ソニーすごいな
PS4では最初から億単位でドーンと発注してたのか
それなら相当ムリをきいてもらえただろうな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:12:51.15ID:C0ufDxaR0
ただのハード下げコメントだろうけど
PS5のが高価で1080pしか出ないとかいうめちゃくちゃなハード下げだから
普通に分が悪いんだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:13:13.82ID:aPk/BnGb0
正直またチェッカーボード偽4Kになりそうで呆れてる
発売してから数年経ってやっとマトモなネイティブ4Kが出てくる感じだろうな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:13:25.18ID:fhq5xHPXM
というかXboxSXもVRSでごまかしたFake4Kだからね
最終的に形だけ4K出力にしなくてもいいからXboxOneXみたいに
HDMI1.4のWQHD出力サポートしたほうが粗がみえない疑惑すらある
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:13:44.66ID:C0ufDxaR0
>>47
後になればなおさら出ないよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:14:01.85ID:aPk/BnGb0
これなら無理して4Kモニタしばらく買う必要ないだろ
フルHDスーパーサンプリングモードの方が綺麗に見えるぞ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:14:46.95ID:TkTAFLuJF
いよいよ隠せなくなってきたな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:15:21.37ID:/+RWH1fTM
そもそも4kなんかどうでもいい

4kでもHALOみたいなゴミでは何の意味があるんだい?w
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:15:46.73ID:4ikFmx/H0
サードは偽4K可変60fpsが流行るのかな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:15:59.11ID:xgnyWMpk0
ヘイロー延期の炎上を何とか消火したいのだろうなあ…
いったいどこの企業が仕掛けてるんだろうなあ…
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:16:34.10ID:4BYmqxQ0M
XSXの4Kをターゲットに開発したら
自然とそうなるわな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:17:50.47ID:eMf7KVlCd
じゃあもう2060以下だろもう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:19:53.03ID:8M+TG9e20
>>54
ソニー最低だな!
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:20:19.94ID:4x3eCv6C0
今と変わらんやん
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:21:22.24ID:aPk/BnGb0
>>59
このままじゃマジでPS4proと変わらんからな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:16.21ID:Kro/lFoJM
陰謀論とかFUDとか言ってないでそろそろ現実と向き合った方がいいだろ

ミエナイキコエナイしてクソバコガー言ってても性能差は明確なんだから
JeffGrubbが言ってるようにマルチタイトル出てから"失望"するぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:33.90ID:Lqi2ug2m0
今の時点で性能不足に苦しんでたら数年後の開発こなれたソフトどうなんのって感じだわな
1年縦マルチの箱をバカにしていたら今度はPS5自身が単独で足を引っ張る存在になるわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:22:52.10ID:aoBZzOW+0
4K対応のテクスチャを入れずに済むから、性能だけでなくゲームの容量やメモリも半分で済む程の余裕が出来るのは確定

「PS5は快適さを重視したハード」

コレが来年以降の謳い文句になるから覚悟しとけよ
テクスチャがショボイのも認めず、ソニーの技術で容量減った事になるし
メモリがスカスカだから先読みし放題でロード無しなのも、PS5の性能の内だぞ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:23:22.01ID:fhq5xHPXM
>>50
PCモニターだとWQHDパネルHDMI2.0入力対応品があるよ
ぶっちゃけPC向け27インチパネルとかでいいから
1366X768のFHD入力対応テレビ置き換えてほしいところだけどね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:24:10.82ID:zjJAyY66d
そもそもスペックからして
箱SXじゃなく箱1Xと争ってるからな

そのうえでDLC相当のスパイダーマンやデモンズリメイクが4K60fps出ない
とっくの前からお察し
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:26:38.71ID:h/3YIZHXM
>>57
残念 Sonyさんが4Kってるんですよ
6/12のDLPVでも謳ってたと思ううだけど
 
そこから4K未満に劣化
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:27:45.35ID:ev96anZ80
むしろこっちの方が問題だと思うけどね

Scaling Back PS5/XSX Games to Original PS4/XO Hardware is Rather Difficult for Devs, DF’s Linneman Says; Former DICE Engineer Confirms

https://wccftech.com/scaling-back-ps5-xsx-games-hard-devs-cross-gen/

ソニーはPS4切るって言ってるから問題は少ないけど
MSはX1S切れないしXSXの足も引っ張られ無いって言い張ってるけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:32:00.13ID:UFIyggAvM
The MediumもSCORNも性能的にXSXとPCでしか無理だったからコンソール独占になったと言ってるし
ユーザーが思ってる以上に性能差が大きいんだろうな

今のうちにハードウェアギャップについて周知しとかないと発売してから炎上するんじゃないかこれ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:33:00.44ID:YrMtd2w00
税込み5万5千か、終わったな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:33:53.71ID:EKGyDEE70
いつまで経っても4K童貞のプレステさん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:34:55.34ID:Drwmtqln0
>>67
主にjaguar絡みで面倒くせぇっていってるんじゃん
 
 
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:37:22.06ID:3ScNzdm30
>PS5の可変周波数アプローチに問題を抱えている

ええ?これ本気でやるつもりなのか?
最低クロックを基準にして作らないとフレームレート安定しないのに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:45:11.63ID:AOWZ+MqfM
欺術のソニーは伝統なのに今更だろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:46:39.18ID:w6XzJzYya
>>74
アーキテクチャが同世代なら解像度とフレームの調整で動くよXSXの4K60fpsがPS5では2K60fpsになるような感じといっしょ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:47:35.00ID:Drwmtqln0
>>74

そもそもjaguarが面倒くせぇっていってるので
足引っ張る云々の論旨が終わってる
 
まぁそれと
最高設定から落とし込んでいくだけでなので
足引っ張るってのは無理矢理な話
PC同様、最高値を下限に合わせる必要はない

もしそうなら今後出てくるサードパーティ製の
コンテンツは全部PS5レベルの残念クオリティに
収まるって事になっちゃうね
 
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:47:56.20ID:RNkPQnhd0
ソニーはQHDだのfake4kだの造語が好きだな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:49:57.35ID:AKjsr7RR0
Fake 4Kは偽物4Kって意味だよ
格好いい造語でもなんでもないぞw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:50:03.68ID:85ShIQSOa
安いって理由でPS4を併売する方が足を引っ張るだろ?
oneはもう終売してるぞ?

例えばnvidiaがDLSSなしの旧モデルを売り続けたら、そっちの方が顰蹙買うだろ?
殆どPCって揶揄する割に、批判の仕方がチグハグ。
PCだからこそ、ローもハイも切り替え

互換が完璧って前提を前に、割高で足を引っ張る旧モデルを売り続けた方が良い理由って感情論抜きに何かある?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:58:30.97ID:wOEm22Wb0
DLSS2.0みたいな機構があれば低い解像度でも超絶グラにできんだろ
TensorコアみたいなやつがRADEONに載ってるのか知らんけど
DirectML APIみたいなソフトで処理すればいけるのかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 20:58:37.85ID:E093ZM5v0
リークが出まくってて何が本当か、実際発売せん事には分からんな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:05:46.21ID:AKjsr7RR0
>>84
結局PS5はXSXの下位バージョンみたいなもんだから
DirectMLもMSのもんだしXSXも使えば解像度やフレームレートで
差がついちゃうだけ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:07:53.39ID:ewaWACj/0
大事なのは値段だからそれ相応でいいぞ
ハードル上げまくって失望なんてアホすぎるあけ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:09:45.18ID:ev96anZ80
>>80
リークと言うか開発者が名前出して足引っ張る言ってるけど
読んだ?
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:10:16.83ID:f7WDeSOL0
4Kってみんな求めてんのか?
FullHDで60fpsなりで動く方がいいわ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:10:56.22ID:wdsG8+DZ0
なんで可変にしたかわかるか?XBOXにTflops追いつく為。実際追いつきもなく、このザマ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:11:25.07ID:UjiwXgn40
結局ソフト次第なのは任天堂が証明してるからな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:13:25.25ID:QklhJIaF0
>>1
PS3の時代に逆戻りか?
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:16:14.69ID:ewaWACj/0
>>91
なんでスペースゴリラになったかわかるか?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:17:21.69ID:yf8SDEy6M
>>94
PS5はそれすら動かんのやで…
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:18:59.68ID:h/3YIZHXM
>>94
君、いつも同じこと言ってんね

それよりpress releaseがいったいなんなのか
理解できた?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:19:51.50ID:Ucs9xO1Ua
スペースゴリラは
動かなくていい
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/14(金) 21:20:22.08ID:w6XzJzYya
だいたいゲームハードに可変クロックは相性悪い言われてるしソニー自体ブーストは推奨しませんって言ってるしな
10tflopsは見掛け倒し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況