X



新サクラ大戦とは一体なんだったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:42:16.75ID:sX26YlBk0
発売前の盛り上がりがどう見ても異常だった
そもそもサクラ大戦シリーズってギャルゲーとしては人気ってだけでそこまで売れたシリーズでもない

それなのにまるでスペースゴリラやポリコレホモのような大作認定されてた
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:44:32.89ID:sX26YlBk0
>>2
売上は分からんけど一番面白かったのは間違いなく3だよ
ドリームキャストがあまり売れてなかったから売り上げは2かもしれない
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:44:54.16ID:IJff8eX4d
ブランドを復活させたかったんだろうな
人気シリーズ化出来れば最高だろうし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:48:14.71ID:sX26YlBk0
キャラゲーでキャラ入れ替えたせいで爆死って評価してる人もいるけどこれは大間違いだろ
だって1と2で大人気だったキャラ全入れ替えの3が一番評価高かったんだから

>>5
その意図はわかるけど、前評判が高すぎるのは異常じゃなかったか?
キャラ変わってるから普通は不安になるのが当然だと思うのだが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:48:18.64ID:X8UXIaNo0
キャラクターデザインを誰が行うかがとても大事ってことを改めて教えてくれた
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:49:40.72ID:2nw7ihqzd
アニメやヤンジャンで連載とメディアミックスで本気出しといて16万…

PS4独占にする代わりに多額な広告費を使えただろうけど、結果は大失敗に終わるとか判断を間違えたなw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:50:13.92ID:yurLCoqH0
旧シリーズの制作スタッフがもっと深く関わって、
今回ぶっ込んだって言う過去最高額の予算を使わせていたらシリーズ完全復活!とはならなくても少しはマシな結果になっていたと思うよ。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:51:18.86ID:B+887qNi0
タイミング的にその時期の話題ソフトがそれしか無かったから、とかじゃね?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:52:11.23ID:spnD62JR0
今時のメディアミックス戦略ほんと嫌い
純粋に面白いゲームがしたいんじゃ
巧みな宣伝に金かけるな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:52:31.36ID:2nw7ihqzd
つかゲハで明らかに工作してたりとソニーマネー入ってる案件だったしなw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:52:51.38ID:sAlJFp7t0
>>7
キャラ入れ替えよりスタッフが変わった事に怒ってる方が多いだろ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:54:48.29ID:Jcoli/WeM
>>5
名越は過去をぶっ壊す、とか言ってなかったか
むしろ復活の芽を完全に摘みたかった様にしか思えないけど
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:54:57.15ID:sX26YlBk0
>>14
スタッフ変わったの?
セガ残党の俺は宗教上の理由でプレステ買えないから詳しくはチェックしてなかったけど
まさかプロデューサーは広井王子じゃないのか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:55:15.62ID:X8UXIaNo0
>>12
日本のメーカーの衰退にそれ関係あるかもな
金かけるところを間違ってるという
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:58:10.86ID:TU6P22Dq0
某歌劇団を元ネタにゲキテイが女の子にも受けてた
サターン版のOPを見れば若い人も当時を感じられるかも
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:58:33.56ID:8+/eUua40
メディアミックありきのソニーマネー案件だろ
セガが総力を上げて作ったのがアレとか、セガの衰退ぶりが表に出ただけだったな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 13:59:31.27ID:yXus/9N5a
宣伝、メディアミックス
ガチで気合入れてたな
ソニー日本支部とセガの本気を見せてもらった笑
本気であれが今の惨状
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:00:25.78ID:kq4HO/q50
そんなもんに本気出す前にまずシナリオをですね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:02:23.99ID:tOt8YhsR0
>>16
広井さんは原作行きで大幅刷新、ストーリー構成もイシイジロウになったとかなんだとか
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:03:03.86ID:4fkGSj3Va
旧シリーズのキャラ達は一人を残して今も10年間閉じられたままの異世界で戦っている
残された一人は戦力外だったから
さらに旧作主人公を化け物クローンのような扱いで登場させる

うーん……
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:04:08.22ID:bFQL/Pkj0
SEGAは先の時代の敗北者じゃけぇ…
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:04:56.16ID:sX26YlBk0
>>24
戦力外て4で霊力なくなったスミレの事か?w
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:05:40.95ID:L3mcOZft0
名越「サクラ大戦の当たり前をぶっ壊す!」

サクラ大戦そのものを破壊する

名越「俺は新サクラ大戦には関わっていない、サクラ大戦のことはよく知らない」

これがセーフなのか?(困惑)
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:08:15.27ID:smJfNW1ra
>>1
ごめん、俺も発売前は期待してた
ここまで初報PVがピークのゲームもなかなか無い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:08:18.43ID:RNijFCxI0
発売前からスタッフに名指しでかりんとうが口出したと言ってるのに
関わってないわないで
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:19:06.39ID:PUS+D4AiM
ギャルゲー自体が飽和してるからな
CSの足枷嵌めて勝負出来るだけのパワーは無かった
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:20:55.34ID:vKSJbTKva
ゴキブリが必死に数ヶ月間サクラ関係のスレの大半を保守していたというゲハの歴史

そして爆死したあと「スレ保守は豚の仕業」と言い出したのもレジェンド
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:07.58ID:OLSesqcZ0
主題歌が初代のオマージュらしいが聴く気は1ミリも無いな

>>4
俺はキャラに対し浮気になるかもしれない事に
気が引けて結局やらなかった(買わなかった)
確かにヒロイン達の見映えの良さはシリーズトップだな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:38.17ID:ha4VEeYN0
キチガイが一人でスレ立て保守してただけで発売前から評判良くなかったよ
新情報出るごとにどんどん糞ゲー臭が増してた
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:23:34.36ID:moBykGBed
売れたのは1のイメージだったけど違うのか
初回限定ビジネスの先駆だそ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:26:33.92ID:WOoI++SX0
>>15
自分もこの意見かなぁ

過去作キャラ出すのにキャラデザ違う(雰囲気すら似てない)、アニメシェーダーNG、広井使わない、過去作キャラの声優にすらダメ出しされるレベルの酷いシナリオ
売れない理由作りに金かけたとしか思えんかった
キャラゲーを全く分かってない奴が権力で散々ひっかき回した故の悲劇だわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:27:41.62ID:diXloz6up
PS3でも余裕で出せるグラ、パッとしない戦闘、試合形式なのも予算の少なさを感じるし、マジでよく大作っぽい宣伝してたよ

おまけにアニメがつまらなかったのが痛いな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:28:28.42ID:kBxzdUI1p
>>7
3は新規メンバーも悪くない上に帝都メンバーもゲキテイオープニングありでフォローしてた。
スタッフそのままで新規キャラしかいないVがどうなったかはわかるね?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:29:31.31ID:E1q1LZKKa
ネット工作ばかりしてもどうしようもないのにな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:31:54.43ID:OHftIRDCd
>>31
YouTubeで100万視聴されていたぞ
ギャルゲでそこまで再生されるのはなかなかない
ただそれで満足されて終わりなんだろうけどw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:33:19.00ID:vKSJbTKva
広井王子が有能、というよりは名越の無能さが顕著に出てた
特にストーリーに関しては「リリースしてはいけないレベルのゴミ」だからな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:33:34.67ID:WOoI++SX0
3は新キャラの立たせ方と旧作キャラの扱いがすごく上手くてどっちも魅力的に仕上げられてた

自分はさくらくん一筋だったけど3はどのルート通っても皆シナリオ良かったし、完成度はシリーズの中でも頭一つ上な印象だわ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:34:12.51ID:bHLIk6kHp
死体を墓から暴き起こしてゾンビと化して復活させたシロモノ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:37:33.98ID:2YkUL9bo0
>>39
3発表当初は帝劇メンバーふてくされてたけどな
一般人入れた発表が酷かった記憶がある
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:39:50.71ID:vKSJbTKva
そもそもそ数十年後の話、って時点で
前作そのもののイメージを捨てる最悪の選択なんだよ
その選択をした上で旧作を馬鹿にして
旧作の魅力を全く感じないゴミみたいなヒロインにして
ゴミみたいなストーリーを作り上げた


無能以外の何者でもないよね
セガってこんな企画が通るくらいガバガバの会社なん?
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:40:13.89ID:z9NJsyzf0
アニメのOP曲は有名になったじゃん、有線でも一時期流れてたぞ
君と出会い〜君とゆく〜
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:42:12.46ID:RZqPTj8v0
本業のパチンコパチスロに流用出来自前のコンテンツを探した結果がサクラ大戦だったのかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:42:52.36ID:nNx3LW2OM
その無能な企画を作るヤツが上に行けるようなガバガバな会社だぞ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:43:41.49ID:AnQ+MzE80
盛り上がりというか広告連打してただけの空回りというか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:43:46.69ID:jX+gVwhWa
チー牛大戦
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:45:23.10ID:XPyPC/zY0
>>49
こっちのが若いゲーマーに伝わりやすいっていうね
しかしプリコネ主題歌で何故ゲキテイみたいな曲にしてくれって注文を出したのか
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:46:03.64ID:vKSJbTKva
>>50
3Dなのも流用前提だな
前作のパチスロもキャラが3Dだったし
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:47:16.21ID:TlM2OOnC0
ギャルゲーなのにどっちかと言えば腐人気高い久保に任せた人選をする無能さよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:47:28.95ID:iTznPBMP0
ギャルゲーなのに抑えるポイントがことごとくずれてた
モデリングの酷さとパートボイスはマジで擁護できない
どっちも金で解決できるのに
そもそもギャルゲーは一般人には売れないんだからマーケットも絞ってやれよ
広告費削ってモデリングとボイスに金かけとけ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:49:05.41ID:E3WBjGAc0
情報が出るたびに期待値が下がっていった
ピークは発表時
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:52:22.82ID:WOoI++SX0
>>48
捨てるなら旧作キャラを中途半端に出す選択肢は無いよな
しかも過去作のキャラ絵使ったブロマイド収集の要素付けるとか意味不明だわ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 14:55:42.42ID:yurLCoqH0
>>39
5は予算が出なかったのか、落ちぶれてライバルハードで出す事になってやる気が無くなったのかで明らかな手抜きだったのも関係あると思う。
シナリオは短いし、ヒロイン枠のジェミニは後半まで操作出来ないし、ミニゲームも無いしでガッカリ感が半端なかった。
1のリメイクの熱き血潮も微妙だったのを覚えている。
0063びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/15(土) 14:59:48.75ID:Mvm91vRb0
そういえばゲハで沢山のスレを保守してた人がいたよね
あれってセガがお金払って業者に委託していたのだろうか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:02:54.08ID:yurLCoqH0
>>37
シリーズ物に乗っかって作る癖に売れたら自分の手柄にしたいから出来るだけ過去を引きずりたくない、
でもキャラ人気もあるゲームだからいつでも復活出来るようにはしておきたい、と言う中途半端な大人の事情が見え隠れする、実にわかりやすい設定だったよ。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:05:33.69ID:OLSesqcZ0
>>63
セガがそんなことするわけないから
狂信者か
(PS4ソフトで他に持ち上げるものが無かった)ゴキじゃね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:09:24.12ID:yurLCoqH0
>>58
OPのPVを出したあたりまではまだ期待はしていた。
今回はほとんど3Dで作るから立ち絵も3D、アニメもほぼ無しって言うのとシミュレーションじゃ無くてアクションにしたってあたりでサクラ大戦じゃなくて良くね?て思い始めた。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:10:32.53ID:eIPXeThM0
そもそもVで完全に落ち目だったのを多少回復できて良かったんじゃないか?(すっとぼけ)
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:15:33.45ID:Ew5UtTw70
人気があった?当時はどのくらい売れてたの?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:16:52.90ID:E1q1LZKKa
セガがそんなことするわけないから

大爆笑
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:17:50.77ID:yurLCoqH0
>>6
かりんとうにはお前自身がいい加減に龍以外の何か新しいブランドをそろそろ作れよ、て言いたいけどな。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:19:58.69ID:39/o3vXPd
素直に大神隊長でやっとけ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:22:53.87ID:yurLCoqH0
>>68
ゲーム出したら人気が出てガチで宝塚みたいな歌謡ショーをやったらそれも人気が出て、アニメ化したり漫画も出たりCDもそこそこ売れたりでキャラビジネスも結構な利益を出してたらしい。
新シリーズは人気が出るかわからない内からいきなりそれら全部をやろうとして大爆死。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:31:28.43ID:diE3LjNMr
小島のいう売り逃げのような行為ができなくなって
クリエイティビティの危機が去ったという朗報
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:32:34.62ID:IUKO6nuR0
・ストーリーがゴミ
・モデリングがゴミ
・戦闘パートがゴミ
・ボイスが歯抜け
・取らぬ狸の皮算用でメディアミックスゴリ押し→爆死

すべてチー牛のせい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:33:42.48ID:4fkGSj3Va
基本設定だけ引き継いだ完全版新規にすれば良かったのに
あとで旧作キャラ出したくなったら紅蘭か他の誰かが蒸気タイムマシンとか作ればいいだけ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:39:47.38ID:yurLCoqH0
>>36
マリオの続編がやりたいって言ってるのに何故か
ジャンプアクションは古いからシューティングにするってなってマリオは出さなくても良くね?
と言う流れになり宮本茂にはあんまり話は通さないようにしようぜ、と言う発想になったバカ達だからな。
出来たものがキノコ王国を舞台にしてキノコを取った効果音はいつもの音が鳴るスーパーマリオじゃない何か、てゲームだった。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:40:43.86ID:/z+RQ3cCp
チー牛大戦はヒットした
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:41:22.80ID:2x2DojZG0
シナリオ担当が自分の知らないところで話変えられてたって言い訳しててお察し
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:41:46.03ID:b/QEkH5I0
DC時代にスチームパンクという触れ込みにひかれてやってみたけど、蒸気をオカルトパワーとして捉える斬新さ……もとい頭の悪さに1周しか耐えられんかった
あんなもん何周も耐えられたりシリーズ追っかけてるやつは脳に障害あるだろ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:45:08.37ID:XKHnStiU0
マリソニの発売日にセガの公式のトップがサクラ大戦とか広告にはやたら力入れてたよなあ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:45:20.23ID:vbzSLlof0
>>15
あえて成功する可能性のない方向に向かってた気がするんだよな
言っちゃ悪いが気持ち悪かった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:47:41.48ID:XKHnStiU0
会社規模からしてカプコンの15分の1くらいしかないんだからこんなもんだろ
むしろ毎年新作リリースして2年に1回ミリオンヒット出してるだけでもすごいよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:48:48.10ID:XKHnStiU0
>>83
ミス
スレ違い
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 15:54:20.06ID:tOt8YhsR0
復活したのを復活人気投票が元ですって言ってたのに別モンに仕立てすぎたのもな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 16:13:14.14ID:jH7vVYYW0
神山さん全力でアホなことやってくれる隊長だったから新鮮だったよ
ストーリーと戦闘パート以外は面白かった
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 16:15:35.76ID:1rR7JCRF0
広井王子って仕事してたんだなぁ…って思った
スタッフ総取っ換えしたらそれはもうシリーズじゃなくて二次創作だよねっていう出来
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 16:18:15.35ID:rv1E8CiH0
かりんとうのオナニーに利用されただけだった
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/15(土) 16:19:03.66ID:GfQvqQnqr
最初からブームになるとか思ってたヤツはいなかっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況