X



スイッチの次世代機に欲しいスペック書いてけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:46.61ID:rpA8YCw4M
これはフルHD60fps可能なスペックだよな
それで寝っ転がってできたら最高のハードになるぞ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:22:56.15ID:mIlMux8o0
次世代機が3年後に出ると仮定してもキツいな
現実的には720p60fpsくらいじゃね
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:23:24.90ID:ALWqpsKvM
540p30fps以上ならいいよ
0004平成天皇@日曜日のカタワ ◆D8fu7ao.mc
垢版 |
2020/08/16(日) 23:23:43.85ID:Jik0m3dH0
携帯特化 720pで電池長持ちのSwitch2Lite
ゲーマー向けSwitch2Pro
ファミリー向けSwitch2
の三本立てなら誰も文句言わんだろ
携帯特化型は国内のポケモンやぶつ森のプレイスタイル見る限りでは必須の形態
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:24:59.03ID:mIlMux8o0
携帯機で1080p60fpsってめちゃめちゃ巨大で熱々なりそう
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:25:07.65ID:tHj2D2m20
↑に書かれてるやつ
ほんとに 次世代 なの?

ゴミ糞うんちスペックやん

そんなんでよくもまあPS5はクソスペ言えたものだ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:26:18.97ID:P7HUMXWP0
スティックの耐久性上げてほしい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:26:32.35ID:mIlMux8o0
>>6
PS5は据置でスイッチの次世代機は恐らく携帯機だしなぁ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:00.69ID:qijfsURzr
まあゴーグルにつけたらVRが遊べるぐらいのスペックは欲しいよな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:44.30ID:ReIofAq8M
PS4proでも1080p60fps厳しいソフト多いのに無理だろ
ショボグラなら可能かもな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:27:52.81ID:2O+78AGg0
スマブラもスプラトゥーンもフルHD60FPSじゃん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:05.97ID:cHjY4anmp
このタイミングで一緒に次世代機いけたらよかったな、スペックはPS4程度でいいから

2年後となるとスペック面ではキツいな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:32:14.85ID:ReIofAq8M
>>11
ドッグ時だけでしょ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:37:06.98ID:mIlMux8o0
>>15
スマホとゲーム機同じに語ってて草
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:40:38.17ID:9UKt5pcIM
>>15
逆にスマホでブレワイが1080p60fpsで動くと思う?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:42:33.06ID:tUltGKQS0
wiiu16G switch32Gと来たら次は64Gかな
うーん・・・・ゴミ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:47:20.93ID:gFnt5wup0
>>4
PCのように柔軟になってほしいものだ

ゲーム毎に表示を「Proモード」とかにもできれば使いやすい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:49:22.94ID:E+a4OFBR0
>>17
iPhone12なら動くんじゃないかな?
既にiPhone11でSwitchのドック時の性能より高いからね
20nmから始まったSwitchに比べて次は5nmだからねー
半導体の進化は大きい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:51:11.35ID:3UTcdpEY0
>>16
スマホは4K解像度で4K動画再生とかPS4にも出来ないことをやってのける物がある
ハードウェアが進化してるからね
>>17
Nvidiaが新しいの提供すれば余裕でしょうね
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:52:45.93ID:hbXXdsMk0
何のゲームに対して1080p60fpsって言ってんだよ
PS4箱一のAAAタイトルなら無理だし、switchの任天堂ゲーなら余裕
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:54:54.78ID:mIlMux8o0
>>22
いや動画のストリーミングとゲーム動かす処理能力を同列に語っちゃうのか・・・
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:56:25.72ID:RpnAT0wW0
据え置きモードで1.2T、携帯モードで0.6Tは欲しいところ
これでPS3.7レベルってとこか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:57:22.88ID:bGkrZJZ9M
>>22
PCで例えたらグラフィックカード無視で4K対応モニターとCPU上げたらゲーム動く思ってそう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:57:35.68ID:nOUuyPaA0
噂になってるDLSS2.0乗ってりゃいいよ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:57:42.71ID:V0QgrbHl0
スイッチはコンセプト的には満足してるからスペックアップがあればより満足度が上がるな。
SSDなり次世代SD規格なりで転送速度はあげてほしい。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:58:43.67ID:E+a4OFBR0
>>28
Tflopsって意味なら何年後に出る想定かしらんがしょぼすぎるぞ
つーかいくらGPU性能上がったところで相応のメモリ帯域と容量ないとなんの意味もないけどな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/16(日) 23:59:55.24ID:bGkrZJZ9M
まぁ普通にPS4レベルじゃない
SSD搭載だったら嬉しいが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:02:55.41ID:Sg5ysnUTp
3年後となると今のPS4ゲーがフルHD60fpsで安定するくらいは欲しい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:03:15.03ID:ftTXk20i0
>>32
ショボいか?携帯機でこれだけ出せるようになるなら素晴らしいもんだ
性能3倍だぞ、PS4のゲームは普通に移植できるようになる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:03:59.88ID:AXYyh0bf0
ライフサイクルが短すぎるのやめろ。
それで3DSもWiiuもそれで失敗してるところがある
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:25.32ID:cIuk4jTm0
>>35
ツシマとかラスアスが1080p 60fpsってことか?そんなもんPS4 pro以上じゃん
携帯機でそれは不可能
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:29.75ID:JOHTWpiy0
>>37
いや失敗の理由は全然違うだろ節穴かよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:12:38.10ID:MYpLyjN00
性能は必要ないと任天堂は言うけど流石に次も二周遅れの性能でいいと言い出したらサード逃げるで
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:13:07.85ID:jXjcs37Hd
いつになるか知らんけど、いずれは箱oneX(6T)と同等の性能を任天堂機も持つんだろう
任天堂としては自分達のゲームさえ完璧に動けば十分なのだから、3T〜6Tが終着点になるかもね
箱oneXだって4k60fps出す力はあるから十分だし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:13:55.30ID:a8ldrkxsM
普通にPS4と同等かPS4毛が生えたレベルだと思うぞ決してPS4 proレベルにはならないと思う
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:15:27.25ID:Aaj8GJdKa
DLSS対応して学習データ対応されたソフトなら箱1レベル、それよりちょい下の性能でもps4proの画質を超えてくる
単純に720p60fpsのソフトなら1440p 60fpsにアップスケーリングされる計算だからな、マジでやばい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:15:27.59ID:a8ldrkxsM
>>42
6TFはスイッチの次世代機の更に次世代機ならそれくらいの性能になってそう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:16:19.65ID:jXjcs37Hd
>>41
心配すんな、PS5も箱SXも大失敗して終わるからw
大衆にはswitchレベルあれば十分ウケる
PS3.3レベルの力を持つ携帯機、普通の人にはこれだけあれば十分なんだから
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:17:10.71ID:a8ldrkxsM
まぁあくまで任天堂がこれからも携帯機路線を辞めなかったらの話な
もしかしたら携帯機路線やめて据置路線復活なら3年遅れではあるけどPS5レベルのHARD出してくるかもな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:17:28.00ID:o0cOy7ou0
PS4並を求めた時にGPU性能よりメモリ帯域が問題になると思う
LPDDR5じゃまだ全然足らない
12GBのパッケージで44GB/sらしいからな
PS4は176GB/sだから全然足らない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:19:30.99ID:cIuk4jTm0
>>48
ってことは3年後でもPS4レベルの携帯機は厳しいってことか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:20:02.31ID:Aaj8GJdKa
次世代は1TFLOPSとDLSSの合わせ業、発売は2023年頃、ネックになるのはメモリとcpu次第だな
帯域の問題あれどケチらず16GB載せてくりゃ据置とのマルチはそれなりに増えるだろう
あとは次世代規格のバッテリーが間に合うかどうか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/17(月) 00:26:09.59ID:ftTXk20i0
>>47
任天堂がまた据え置きに戻るなら箱oneXレベルの奴が出てくるかもね
6Tあれば何でもできるからな、これで永遠にやってけるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況