X



『Microsoft Flight Simulator』がIGNで満点獲得!メタスコアは94!!!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 19:56:42.38ID:JnvSZ9cA0
昨日夜中まで飛んでたのと休日日中はみんないるから
買ったの内緒のフライトコンを出すのに躊躇
また夜遊べるようにお昼寝してた
わいもエジプトいこ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/22(土) 19:58:29.65ID:VqfkdVqlM
地球一周って最速の収録されてる機体でどれくらいかかるの?
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 00:31:33.24ID:hMAvteYB0
>>902
このままでも飽きないで遊べるものだよ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 00:44:49.63ID:wy6EVz/C0
SeriesXで画質ウルトラ選べるなら絶対買う。VRは自動操縦旅客機でファーストクラス視点を楽しみたいわ。
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 03:01:08.59ID:jE99WIDR0
飛行機操縦するだけなのに何を楽しむの?
ふーん、てくらいの感情しかわかないんだけどはっきり言ってこれすぐ飽きるよね
一握りのプレイヤーしか喜ばないっしょ?
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 03:15:19.06ID:MvqvO2YB0
よく飛んだけどまだ実績0
愉しすぐるけどもう寝るんよ
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 08:04:36.75ID:mYpx0RYR0
>>861
トルクだけでなく、プロペラから捻じれた風が機体に当たるので上手く当て舵しないと傾く
スピード上がると尾翼で安定するんだけど、離陸時はフルパワーだから傾きやすいのにスピード遅いからパイロットが調整してやらないとダメ

このへん参考
https://alphaaviation.aero/ja/kiji/gakko-kiji/42831
垂直尾翼を少しナナメに付けたり、エンジン自体をナナメに付けたりして影響が少なくなるようしてるけど、小型機だとパイロットが何とかするしかない
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 08:13:05.45ID:hMAvteYB0
安いフラコンでもその辺の挙動感じながら微調整して
操縦出来て楽しいよね
0913名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 09:27:20.92ID:MvqvO2YB0
安いフラコン買っておいて良かった
とくにラダコンがええの
在庫なしお取り寄せのHOTASは音沙汰無し
0915名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 10:53:18.99ID:sY/+wqqqa
>>911
本格的なフライトシムは初めてでそういうのを全く考えてなかったから新鮮で楽しいわ
古い単発レシプロ機で難なく飛べる人はすげぇなと思ったよ

箱コンの簡易設定でも、テイクオフ加速中に感じる機体の振動がリアルに表現されてて感動した
浮いた瞬間のスーッと振動が消えていく感じが何とも言えなくていい
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 11:12:58.78ID:kE7u7OaU0
VRもないTrackIRもつかえない
この系統のゲームでは致命的だな
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 11:30:22.77ID:MvqvO2YB0
もっと軽くなってマルチモニターが普通に使える様になったらなー
このソフトに求められるのはマルチGPUとマルチモニター対応だな
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 11:49:13.79ID:MvqvO2YB0
これ箱sXでちゃんと動くんかね
グラはまぁ似せた感じに出来るだろうけどメモリ足りないおかん
尼で安くなってた64GBメモリポチった
注文合計:¥90,346
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 11:59:03.63ID:YEA4gGp40
安くなってた、でそれねw
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 12:03:03.22ID:MvqvO2YB0
ついこの間は512MBのRIMMが13万うんたらかんたらだから超安い
0922名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 12:10:14.22ID:MvqvO2YB0
HORIZON ZERO DAWNでも20GB超え当たり前だからね
これだと36GBとか普通に使う
もう時代は64GB以上
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 12:47:20.13ID:IUI1nlGq0
>>921
メーカーの戦略になんか乗らないぞ!って賢しらぶって欲しいものも買わないやりたいこともやれない人生は楽しいですか?
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 15:35:02.48ID:lQM+HHxi0
フルHDUltraの羽田発で消費が14GBくらいいってた
これ機体ほっといてドローンカメラで遊覧してるとわりとすぐ見飽きちゃうな
やはり操縦してなんぼだ
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:16:30.06ID:lBvMLtnxa
数日遅れにしてもリアルタイムで地形が反映されるってのは凄くね?
こないだ〇〇にできたでっかいイオン、ちょっと見に行ってくるわとかできるんだろ?
0928名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:24:23.44ID:MvqvO2YB0
この球体シミュで太陽の光色変化とか年間での地域ごとの変化とかいろんなものに流用できそう
アイスランドの白夜とか自由に時期や時間変更もできて学習サンプルにもいいな
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:36:25.62ID:+a9bdWp70
フライトシムはグラスゲーで買うとまず間違いなく後悔するよなあ

なんとなくギターと似てる
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:38:30.80ID:kE7u7OaU0
低空飛行するとわりとショボいな
やっぱりフライトだから成り立ってるってかんじ
上に挙がってる車ゲーなんかでは到底つかえるものじゃないな
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:41:42.35ID:W2BJsDJE0
>>931
ガイジ
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:42:09.24ID:lQM+HHxi0
>>927
希望を砕くようで悪いが日本の地表データは軽く半年以上は古いものみたいなんだわ
地元の最高峰が1900mくらいなんだけど雪山になってるし富士山だってめっちゃ雪あるし
どこのサービス使ってるのか知らないけど日本列島の衛星画像の更新頻度は年に1〜2回くらいなのかな
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:45:58.44ID:hMAvteYB0
Bingマップ更新は1/29と記載してるよ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:53:47.53ID:yIodhJ5YM
いろんな人が配信してるけど、日本人はにわかばかり
ハードルが下がったって事では良い事かな
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:54:42.40ID:yDv+tiR+0
>>935
プロ様の配信見せてよ
0937名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:56:11.73ID:lQM+HHxi0
現状では樹木と建物だけはめっちゃ多いけど鉄道や線路は認識してないし駐車場も空港くらいにしかないのよな
空から見て駐車場に見えても近くで見ると地面に色がついた草が生えてるだけとかになってる
植生もスギばかりだしもうちょっと認識と自動生成のバリエーション増やしてくれないと寂しいぞ
あと道路が川になってるとこ多すぎ…AIの認識ミスかと思いきや普通に車が潜って走ってるし
0938名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 16:59:42.65ID:8v0yIDK9a
IDコロコロアゲ君は、このゲームやりたくって仕方ないの?w
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:04:25.10ID:KbJ/JmVR0
バージョン1.0から完璧を求めすぎ
日本人の悪癖だぞそういうの
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:06:57.04ID:YEA4gGp40
これを超えるものは数年、てかもう出ないかもしれない
ライバル不在でもサボらず進化して欲しい
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:09:29.91ID:ZudUc4Bx0
これから世界中からデータが集まって進化していくんだからなぁ
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:11:29.76ID:lQM+HHxi0
衛星画像の購入も莫大なコストかかるだろうから地表データの更新は滅多に行われないくらいに思ってていいんだろうな
風景が古いとライブウェザーも意味が薄れてしまって勿体無いが
自動生成の改善が目に見えて確認できるといいんだが
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:14:02.98ID:MvqvO2YB0
これ普通に買うとストア版もSteam版も買い切りだよね?
アプデはサービス?
それともちょこちょこ有料DLCや有料アプデくるんかな
データ向上やクラウド運用や更新にも金掛かるだろうしMSFS専用サブスクあっても
ちゃんと価格なりの見返りあれば金払うね
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:15:11.50ID:ZG2xR5yK0
>>940
これからの技術だろ
GTA6で想定されるレベルの街が自動生成されるまで10年と無いと思う
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:16:10.93ID:MvqvO2YB0
簡単なところでどっち版にしろLIVE垢使ってるから
ゲーパスアルチメット加入垢ならアプデ無料とかでよろり
0947名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:32:16.98ID:MvqvO2YB0
>>946
ちゃんとコンテンツマネージャーで画面見てる?
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:39:47.77ID:lQM+HHxi0
南極点付近に行ってみたけどただの平面しか無いな
今は極夜の時期か
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 17:43:03.68ID:MvqvO2YB0
ゼンジーもやってたけど南極だか北極だかはおかしくなってたね
ちゃんとしたデータが無いのかも
0953名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 18:02:33.41ID:lQM+HHxi0
>>951
エアプだったらわからんだろうけどそういう問題じゃないんだよなぁ
ドローンでじっくり見て回ると良いぞ
0954名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 18:04:46.65ID:SKxwZDEX0
まず飛行機操縦でそこまで建物に近づかないからねえ
重箱の隅つつくってやつね
0955名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 18:06:15.77ID:pntAuV5w0
>>942
地表データ自体はマイクロソフトの検索サービスであるBingからデータをもらってるわけで
Bing自体はGoogleみたいに継続的にデータは更新し続けてるだろうから
MFSのも更新していくことは出来るんじゃね?
0956名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 18:16:05.11ID:lQM+HHxi0
https://imgur.com/1YAzR3V

南極で変な建造物見つけた
基地にしてはデカすぎる気がするけどなんじゃろな
南極にいくつかある白点のとこにあったがBingマップとかではよくわからん
0957名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 18:49:13.34ID:Wb6H7grE0
南極はナチスの時代からちょっといろいろあるから
上を飛んだら計器が狂ったり
0958名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 19:31:54.19ID:BeRUTSYb0
データ処理バグで本来存在しない建造物のあるエリアが
バーチャル観光地として人気になってるらしいねw
そういう楽しみかたもあるんか
0960名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 20:30:56.29ID:MvqvO2YB0
>>959
慈善か!
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 21:27:22.10ID:hMAvteYB0
下地空港から離陸して台風に向かってるけど見当たらないよ
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 21:37:48.33ID:HS8YqrDkH
ヘリの方が難しいんじゃ…
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 21:44:07.22ID:hMAvteYB0
下地空港からのリアル気象出来た
夜の台風はやめた方が良いのね
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:18:34.60ID:t0ccUdW80
XboXシリXで専用のコントローラーも整備されたら買っちゃうかも
1Xは1440Pなんかも対応したりして柔軟路線だったし
16:9以外のモニタ使える可能性も多少はありそう
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:24:34.78ID:MvqvO2YB0
>>966
コントローラーの有無で楽しさ大違いだから
PC版で対応してるのは許可して欲しいね
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:33:48.58ID:4Q/f/XO60
でも箱はTrackIR未対応なんでしょ
駄目じゃん
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:36:06.73ID:RtUr/OQcp
伊勢志摩空港の追加はまだですか
0971名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:41:37.58ID:Y57KQ9+20
>>969
煽り抜きでどーすんるんだろうな
専用コントローラー使うなら必須やろ
0972名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:42:49.22ID:MvqvO2YB0
>>971
ホリさんが様子を見ています
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:44:23.32ID:uCTZA9LZ0
日本でどれだけ売れるか分からんし果たしてHORIが対応してくれるか
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 22:46:13.58ID:MvqvO2YB0
箱ハンコンみたいにスラマスは作ってくるだろうけど
ロジは追うかな
面倒だからPC用許可がいいな
その方が業界も盛り上がるし
0975名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 23:07:20.46ID:rVWUJfbz0
>>964
ヘリのほうが圧倒的に難しい
リアリティが高いシミュレータだと俺はまともに飛ばせないわ
飛行機は普通にいけるのに
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 23:08:58.55ID:uCTZA9LZ0
フライトシム用のコントローラ欲しくなってきた
でも今まで買ったことないからどういう基準で選べばいいのかさっぱり分からん
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/23(日) 23:21:59.18ID:rVWUJfbz0
>>976
その筋では有名な沼
程々にな
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 08:05:17.67ID:UkLf/2fu0
地元空飛んでるだけで感動
細かい建物とか再現度は全然だが、それでも地域がわかるくらい再現されてるのは凄い
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:23:36.30ID:cnDV2zku0
ヨーク絶望的なんで、とりあえず直ぐ買えるラダーとX52ポチった
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:32:51.45ID:GWeMCaz40
ラダア欲しい
車のゲームで使ってるアクセルとかも割り当てられるんだけど
いろいろいじってもうまくいかなかった
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 09:44:57.10ID:FLWglxKxd
>>982
アクセル&ブレーキで2軸
ラダーペダルは1軸(同時に左右踏めないでしょ?)
なのでしゃーないといえばしゃーない
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:10:30.83ID:MHUBgUpT0
これ、建物はわかるけど街灯はどうしてんだろ?
夜景の衛星データもあるんかな
0985名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 11:17:01.39ID:PvU6fjGW0
自分の住んでる家確認出来たよ
形は余り細かくないが雰囲気はあると思う
時間と天候があってるから今飛んでる感じはするな

台風が来る時期だから気象の極端なの体験出来ていいよ
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 14:50:54.07ID:0jLzlRLD0
おつかれわい
ラダコンまだ買えるなら買っておいた方が良いよ
このままだと本当になくなりそう
わいもとりあえずってことで安価なセットにしてみたけどとくに不満がないな
ハンコンならペダルだけでもタッチがー感圧がー釣り下げがーとかそこそこ車で遊んできたからいろいろ思うこともあるけど
飛行機の場合はしらんからこれで充分だと思ってしまう
とりあえず故障の多そう?なトウブレーキのスプリング掛けるパーツはメタルのものをポチった
たぶん壊れなさそうだけど壊れた時直ぐ直したい
わーい
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:19:49.25ID:0jLzlRLD0
レースゲーだと座椅子用のコクピもあるけど
フライトシムで座椅子用は無いんかな
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 15:29:57.58ID:cnDV2zku0
おっちゃんはいつも幸せそうでいいなw
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/24(月) 20:56:42.67ID:qh/pYKNV0
天候はリアルだから沖縄から飛べば台風の中に行けるの?
0997名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 06:30:24.83ID:DT8r+NLz0
その程度に座れる座椅子なら>>992みたいな事書かないでしょ
たぶんもっと平べったい、カチャカチャ背もたれ動くようなやつじゃね?
0998名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 06:52:23.83ID:ReKWflfB0
>>982
ロジだと設定からコンバインドペダルにチェック入れればアクセルとブレーキがセットで1軸になるからラダーペダルとしても使えるようにはできるよ
アクセルが+方向、ブレーキが-方向に出力されるようになるからレースゲーで使うときはチェック外さないと不都合でてくるかもだけど
0999名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/25(火) 06:54:47.26ID:ReKWflfB0
>>996
雲がとにかく多くて密度が濃いだけで台風らしさは全然無かった
風速だいたい2ノットで雨も無し
雲の位置的には何時間か過去のデータっぽい気もするな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況