>>6
数字を比べる資料が任天堂は決算資料、SIEは官報ということで基軸がそろってないんだよな
任天堂が決算資料の数字と並べるなら、SONYの決算短信のG&ASの売上高で比べるのがフェアな気がする

2018年度 売上(G&NS):
 G&NS 2兆3109億円
 Hard 7958億円(1780万台)
 SIE 9137億円

2019年度 売上(G&NS):
 G&NS 1兆9776億円
 Hard 5721億円(1360万台)
 SIE 6978億円

SIEの売上高については、2018-2019の間でハードの売り上げが2230億ダウンすると同時にSIEの売り上げも2160億ダウンしてることから、大部分はハードによるものでプラス1200億くらいがソフトの売り上げではないかと推察できる
これにPSN系の売上を足していくと任天堂に匹敵する売上高になっていくんだろう
以上から特に数字を偽ってるとかの怪しげな結論は生まれないのだが、これでもぶーちゃんは納得しないんだろうなぁ