X



そろそろRTX3000シリーズ出るけど、PCゲーマーの皆さん(笑)は当然買いますよね?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:29:46.37ID:Y3K6KZH60
10万円のグラボ買わないとPS5に負けちゃいますけどw
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:52:52.04ID:iH0ZPlY9a
>>25
ダイサイズが20シリーズより大型化するのと
PS5/XsXもあり需要が逼迫してるGDDR6メモリ増量する関係で簡単には安くできんよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:54:51.91ID:L1pHE1gg0
RTX3000ってどっかで情報出てたっけ?
結局7nmになるの?
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:56:06.56ID:PzpBUeNu0
現状ってWQHDから4Kで幅がありすぎるから
4Kにこだわらないなら余裕だからね

>>28
考えた事もなかったけど
日本の銀行から振り込みって出来たんか?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 15:58:43.61ID:rwwRrE3G0
ti(3090)は無理だけど3080は買うつもりだよ
PS5は買わないよ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:01:27.57ID:7e1CawWQ0
今回はサムスンの8nmになるので様子見だな
2年くらいはXSXでいい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:01:58.06ID:kJ1GnVIHd
>>21
PS4proの実効性能はGTX1060に届いてないぞ。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:03:00.69ID:nxCVA5Pir
PS5はレイトレ無い時点で1000番代との戦いだろ?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:03:21.86ID:LLiHQMDcd
GPUも迷うが、CPUも迷うんだよな

いまはAMDのRyzenが人気らしいが、高熱になるデメリットに目をつぶればintelの方がフレームレートが高くなる

実行性能でintelをとるか、排熱でAMDをとるか悩むところよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:04:46.26ID:gJLC5puwd
一般人にもわかる明確な差が出るのは
4~50x0以降だよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:04:54.16ID:lryrN7ZNH
>>16
真逆でGTX1060以下なのがXSX
XSXより劣るのがPS4Pro
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:06:22.95ID:lryrN7ZNH
訂正
XSX→XB1X

だから現行機はGTX1070だと確実にマウント取れた
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:07:55.40ID:XDaPdw69a
>>32
またPCゲーマーのフリした痴漢が紛れ込んでるよ
ほんとクセーな、このゴミ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:08:21.38ID:lryrN7ZNH
安価も間違えてた悲惨さ
>>21
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:10:52.41ID:PzpBUeNu0
今って4Kにこだわらないならスペックいらないっていう環境だからな
CSが1番ダメなのって解像度を自由に設定させてもらえないところだから
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:19:15.14ID:lWFT0jUe0
3090は日本だと30万くらいになりそう
2枚買う
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:21:01.18ID:snfhUh8K0
リリースする前から同世代グラボに完敗、その後数年は使わないといけない家ゴミw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:21:51.57ID:G+cLsX7od
値段もベンチも出ない内から検討もへったくれも無いわ
最低限どっちか出せ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:24:32.91ID:FjIpD5qE0
年明けに2070スーパー買ったからしばらく我慢。
かっても3070まで。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:26:09.25ID:lWFT0jUe0
>>50
リークが正確ならそれは無さそう
ただニコイチじゃない90は認めたくないしニコイチなら要らない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:29:57.18ID:eH2uD8TY0
3090は値段的に無理だがサイズ的にもケースに入らないから無理
3スロ分の厚みは大丈夫だけど長さ35cm以上あるでしょアレ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:30:12.86ID:zKjdWwH+r
性能はともかく爆熱、爆消費電力、爆価格の下馬評だが…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:31:45.85ID:K5SXNU0wM
まだまだ970で闘えるわ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:32:25.90ID:TnD+0J7k0
買うよ当たり前だろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:34:02.48ID:ukVVY7veM
TITANRTXを振り回す宮本茂「俺に勝てる奴どこにいるんだよ!びびってるんじゃねえぞ!敗北を味わいたい」
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:37:54.47ID:ukVVY7veM
3090一択だな。それ以外は単なる乞食。乞食らしくXSXかPS5買ってろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:45:01.15ID:z/pLSvGGa
最近1660SUPERのったPCを16万くらいで買ったけど
WQHDで60FPSは余裕だけど流石に144FPSに乗せると画質を落とさないと厳しいな
PS5もXSXも4K120FPSとか眉唾もんだわ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:46:04.23ID:p0k5KIOI0
ていうかCS次世代機ってVRAM込みで16GBしか無いのが致命的だよな
余りにもメモリ不足過ぎる
あれじゃカツカツ過ぎてなんもできないだろ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:33.02ID:1ISF8yxd0
7年前に発売されたPS4未満のスペックのPCユーザーが4割も居る世界だぞ
PS5、XboxSXより高性能なPCユーザーはもう居ないに等しいぐらい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:54.41ID:xvVrQvlna
PS5
2060SP〜2070相当 4.5〜5万円のグラボ
3000シリーズなら3060がこれに相当する
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 16:57:25.15ID:xePcXrse0
3060で2080sぐらいの性能になるんだろ
7万はするんじゃねえかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:02:57.71ID:p0k5KIOI0
>>71
今の所3060は399ドルって言われてるな
7万は3080ギリ買えるか買えないかくらいだ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:03:25.68ID:9zEq3W+0d
やりたいゲームは今のグラボで充分だから充分じゃなくなってから考えるわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:06:47.93ID:W4hExIDd0
1080だけどWQHD144HZモニターに変えたらfpsが厳しくなったから
3060か70に買い換えるつもり
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:08:43.13ID:eH2uD8TY0
>>56
価格はわからんがbignaviも相当やばいぞ
ハイエンドは5700XTの2倍のCU数に加えレイトレ等の専用コアも追加するはず。メモリも倍は確実。クロックも上がる
5700XTは既に7nmだから7nm+になった程度で大幅に消費電力が減ることはない
単純に2倍はあり得ないが5700XTの消費電力が225Wなので2倍以上の性能出すなら消費電力もガッツリ増えることは想像に難くない

今回はどちらのハイエンドも350W前後は覚悟しないとな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:12:08.33ID:p0k5KIOI0
そもそもゲハじゃNavi凄い!みたいなこと言ってるバカが多いけど
Navi出てからの方がシェア下がってるからなw
世界一クソスペに厳しい市場だから当たり前だけどね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:16:30.75ID:BKkTo3USM
>>30
手数料が一番安くなるのが外貨口座にある外貨で決済出来るデビットカード
住信SBIかソニー銀行かで都合の良い方で払う
クレカだとどう足掻いても3%くらい取られるからね
最近はクレカの新規契約20%還元に合わせるのも良い手
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:23:07.80ID:46gmEZmc0
今ゲーミングでやってるゲームだと2080で十分だから、しばらく差し替えはないかな
どっかのセールで安くなってたら買っとくかもしんない、ってくらい
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:24:35.88ID:L1pHE1gg0
RTX3080tiが必要な用途ってなんだろうな
今のGTX1080tiですら満足してるのに
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:25:17.03ID:Jqo5dLdc0
さすがに3スロット埋めるようなもんは使えん
あと200W以上要求するの異常だと思うわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:25:41.43ID:B4MoT/xMM
>>79
環境的に4kにこだわるのかどうなのかだからね
妥協すればとうぶん遊べそうなぐらい差がある
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:29:02.71ID:KrePiUrg0
2000番台3種類も買ったし次は1種類にしときたいな
でもきっと物欲に負けるんだろうな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:29:11.27ID:L1pHE1gg0
あー4Kがあったか
4k60FPSが次のマイルストーンなのかな
でもそこまでやりたい人そんなにいる?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:30:05.42ID:46gmEZmc0
>>82
いや俺が今よくプレイするゲームは2080で4K60fpsだから、これ以上の環境を望まない限りはあんま必要ないんさ
これから出る新作なら3000がないとーってのも出てくるだろうけど、今んとこあんま必要ないって事さね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:30:52.28ID:p0k5KIOI0
>>80
ハイエンドなんて最新のクソ重ゲームで60fps出るぜってドヤる以外の用途無いだろ
普通にゲームやるならXX60あれば十分だし
それ以上はMOD入れまくりたい人向け
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:31:05.37ID:x7+aWXTn0
3060買うだけでPS5以上の性能手に入るんだからそりゃ買うよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:31:18.28ID:lWFT0jUe0
>>80
MSFS2020
4Kウルトラの787のコクピ視点でマンハッタン飛ぶとfps10台(2080ti)
3090で20台
3090がシングルGPUならNVLinkでソフト対応されて30fpsに成れば次世代感
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:31:23.54ID:B4MoT/xMM
>>85
4k60fpsぐらいなまだ大手は要求スペック上げてくるんじゃね
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:35:00.22ID:46gmEZmc0
>>89
今後出るAAAレベルのとかだと要求スペックは当然あがってくるだろうなー
まぁ必要になったら構成を変えられる、のがゲーミングのいいとこだし、そうなってから考える方向でw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:39:09.07ID:7fRa3Der0
>>1
現状、RX5700が最安で4万切ってるけど
NVIDIAとAMDの世代交代でこのランクも更に安くなるだけだぞ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:39:57.93ID:z/pLSvGGa
4K120FPSにレイトレ有りとかになると一体いくらの構成をしたら達成できるの
そもそも4K120FPSを表示できるモニターが死ぬほど高いんだけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:42:27.16ID:KmQGxUNqd
これからは360Hzのモニターだからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:47:05.72ID:jBQFMirZM
2080tiであと5年は持たせるよ
4K環境持ってないので要らん
クロック200MHz落として電圧70%落としてultra2560x1440で60FPS上限貼りつきで遊んでる
省エネが一番
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:50:03.43ID:KTxsuPBB0
2070買ったから5000までいらんわ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:53:16.75ID:1MC6xDIn0
モニター複数枚使えるゲームもあるぞ
突き詰めれば性能はまだまだ足りん
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:55:05.10ID:bKdQMasA0
VRなら4K×2とかあるからな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:57:21.29ID:Fmc4F181d
4万以内でコスパ最強ならね
1070であと3年戦う
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 17:57:54.15ID:oOgMWNrNa
>>1
こういう無知なゴミて死ねばいい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:04:35.60ID:B4MoT/xMM
さすがにあいつは検証タイトル少な過ぎるから
あれ真に受けるようなキッズがまた周りに迷惑かけるんよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:07:43.76ID:wmBaDs/m0
ミドルエントリー辺りの3060とかも、バンバン値段上げてくるんだろうなぁ
そりゃそんだけ値段上げるなら性能も上がるよねっていう
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:08:13.24ID:9SK9Zn1U0
サムソン8nmで爆熱と爆消費電力って
噂だから、時期が悪い。
ホントだったらTsmcの4000〜以降まで
様子見だろ。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:08:23.26ID:5goPLkGgp
画像見たけどデカいし厚みもあるな
流石3スロット
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:11:17.48ID:ev34eRGu0
3000番台出たらついでにモニター2枚4kにするつもり
60hzだろうけど多分PCでオンゲーガチ勢になることはない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:12:29.51ID:IzJyCvrJ0
常に新しくするのが正解 古くなるほどパーツは高く売れません… 古くなるほど金かかります 即買い替えが正解です
0109びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/08/27(木) 18:14:17.01ID:/iTqSZ7e0
>>1
わい、貧乏なので買わないわー
お金ください
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:15:01.27ID:IzJyCvrJ0
良さげな新作に期待しつつPCは常に新しくしましょう ウンコやゴミはうんざり… 良さげな新作しかないな
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:15:02.70ID:p0k5KIOI0
>>104
今8〜9万で売ってるスペックが4〜5万になるんだから一応値下げされてるけどな
まぁ相場は確実に上がってるが、そっちは2600シリーズ出すんじゃね
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:15:18.03ID:iH0ZPlY9a
>>109
10万給付金はどうしたよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:16:07.02ID:I/E0QfKdd
>>107
オフ専でも60hzはツラいだろ
120fps以上を体験するともう60fpsなんてやってられんぞ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:16:34.63ID:eYreTEQX0
【悲報】パソニシさん、RTX3090を買うもケースに入らず死亡
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:20:05.08ID:L1pHE1gg0
>>104
単純に40nm以降の製品は製造コストが増えただけなんだけどね
小さくなりすぎて今まで1回で出来てたマスクが複数回になったりとか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:21:22.90ID:IzJyCvrJ0
このまま5年使うか 5年後 売って買い替えよ ゴミみたいな値段でしか売れねー 古くなりすぎた… こうなるんです 即買い替えが正解です
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:24:28.23ID:B4MoT/xMM
ケースのGPU縦置きも3スロット仕様になったら
スペース的にGPUそっちに回して他のパーツつけるという実用的な意味も出てくるのでは
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:30:37.35ID:qOwD40l50
いまVEGA56だからどうしようかなぁ
PCはいまDbDしかやってねえんだよなぁ…
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:32:27.78ID:B4MoT/xMM
でもライザーケーブルって売れて品質が良くなっても
ぶっとすぎて扱いにくいか
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:37:25.79ID:qOwD40l50
別にPCにそこまでのグラボは望んでないんだよね
PCでしかやれないゲームやMODないと楽しみが半分になるゲームぐらいかなぁ
10万でPS5と5万のグラボに買い替えたい

仕事で使うからCPUはRyzen3600だけど
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:34.55ID:IzJyCvrJ0
オモチャなんか買いません オモチャはゴミ ゴミを買う訳ない オモチャやしな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/08/27(木) 18:41:14.78ID:R2RVNeG9a
3070だとPS5の何倍ぐらいの性能なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況