X



【速報】RTX30xxの値段が決定!3080が699ドル、2080Ti同等の3070が499ドルの爆安価格wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:52:57.59ID:jzaQtq5c0
3070は10GBなら買ってた
今の2070Sで3070S待つか
雑魚モデル2060がSで8GBになったみたいにSつきゃ増えるだろ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:53:14.18ID:HCQ96qDQ0
なにせ3070がコスパ最強すぎる
ps5もSXも4万くらいで出さないと結構pcに流れるぞ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:53:23.16ID:zRkr8WHsd
>>700
ハイエンド、ウルトラハイエンド使うやつがショボいミドルタワー使うわけ無いだろ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:56:29.93ID:EgZINJVD0
>>53
多分3070/3080までは年末商戦とPS5ちぎるためにわざと激安セールしてるんだと思うよ

で年末に向けて消化おわったら、3070superが12GBで599$の79800円、16GBの3080superが799$の92800円
こんな感じでふっかけに行くんだろ
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:57:37.99ID:Mq/WismG0
>>733
普通のユーザーならXCかFTWの二択と考えればええ
XCはリファモデルからクーラーを変更しただけ
FTWは基盤もオリジナルで石も多少は選別されてる
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:58:37.87ID:zRkr8WHsd
つーか家庭用ゲーム、価格でチキンレースキメてたらnvidiaに足元掬われて、生れる前から産廃なの笑うしか無いな

これでプレステ箱500ドルですとか言われてもギャグにしかならない
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:59:32.09ID:+IKAl1wW0
PS5より安いのか、PS5死んだな
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 09:59:57.90ID:lD6pbr6XM
>>754
Askから買うアホなんているのか?

MSどころかソニーもPCマルチする気満々だし
次世代はPC一択やな
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:00:49.64ID:TaU7FfwJ0
>>324
AMD負け組っぽいけど一応両者のベンチマーク動画見てから買うわ
BigNaviは3070より安かったらDLSSとレイトレ要らない層が買うかなぁレベルか…
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:01:17.90ID:vlPeK0M50
ゴキチョン「グラボだけで7万wwwwww」

ワイ「プレステもネット代とかソフト代高いやろ」
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:02:39.86ID:zhqhwQ7oM
蓮舫逝ったああああああああああああああああああ!!!!wwwwwwwwwwwww
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:04:41.74ID:Mq/WismG0
>>762
30xxシリーズのリークを当てまくった人がBigNaviは期待出来ると発言してる
そんで今回の30xxの攻めた価格
BigNaviはある程度は期待出来ると思う
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:06:02.43ID:XlBBj4PB0
>>766
それも3070よりはいいとしか留めてないからなあ
まあ7nmだからワッパは圧勝出来ると思うよw
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:06:33.09ID:hAvn8Usy0
XSXのゲームはPCでも出るんなら死ぬのはXSXだろう。普通にXSXより3070が欲しい。
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:08:45.70ID:8TYSTmJu0
$400でPS5とXSXのGPUより性能高すぎ君のBigNavi頼むよw買わないけどw
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:09:05.72ID:SXYfTXHE0
仕方ないが消費電力増えすぎや。
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:10:36.86ID:ZLnLkP1c0
1080tiの時は79800円くらいが限界だったな
それよりもさらに値下がる前に店の在庫が先に尽きた
2080tiもある程度値下がりした後は即在庫無くなるだろうな
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:13:14.54ID:8gcC9B9Q0
10900Kといい盛りすぎておかしな事になってきている
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:13:42.60ID:p5Yam4wjd
3070買うなら値下げした2080sのほうがコスパいいかも
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:14:58.80ID:HCQ96qDQ0
まあソニーもpcに力入れるみたいだし
そういう流れだよな今は
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:18:39.10ID:wOrqy9mLa
3070、懸念点はVRAM8GBなところだな

2070sでモンハンワールド遊んでるけどWQHDでも8GBカツカツ上限行っとるぞ
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:19:05.23ID:+ttNXTIe0
よくわかんないけどPCゲームはこれから盛り上がりそうだねコンシューマハイエンドはもういらないのかもね
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:19:43.61ID:Ec1IyLqo0
PS5は8tfってことはミドルローにも入れないのかもしかして
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:20:14.87ID:wOrqy9mLa
>>771
まだこんな馬鹿なこと言ってるよ
流石末尾M
steamでゲーム買われたらMSに1円も入らないだろ…
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:20:41.40ID:R4bqfNN4d
tps://i.imgur.com/M1fP8d8.jpg

でかすぎwww
これマザボもケースも全部取っ替えじゃん
30万くらいか全部で
それで二年後くらいにゲームが対応するかどうか
まぁよかったな
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:22:27.42ID:v9991vBM0
>>514
お前が勘違いしてるだけだと思うぞ
税関の匙加減で多少上下するけど0ってのはあり得ない
まさかとは思うが16666円以下の話じゃないよな?
16666円以下の商品は取られないぞ
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:26:03.57ID:+ttNXTIe0
パソコン30万は昔なら高くはないからな好きならそれくらいは注ぎ込むだろ20代後半とか金あるしな
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:32:17.39ID:jInpy/+20
革ジャンがAMD殺しにきたらAPU家ゴミも死んじゃったw
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:32:25.14ID:w2pgEvTiM
3080でサイパンの4K144fpsはいけるかな?
4K60FPSは余裕っぽいけど
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:33:40.12ID:O7UE9+wM0
>>695
99%だっけ支那人の比率
あっちのネットカフェ行くとチートツール完備状態だってな
そりゃ金儲けの為にチートするわな
PCは比較的にツール作りやすいし
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:33:55.69ID:wOrqy9mLa
>>782
OSなんてずっとタダで配ってるの知らないんだな
俺がOSちゃんと買ったのって10年前のWindows7が最後
8も10も無料アップデート

MSにかろうじて金落とすとしても箱コン買うぐらい

Windows10のMSストアなんて覗いたことすらない
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:34:18.55ID:6sc8B3p2d
>>788
CS買ってるやつがこんなグラボ買う訳ないだろ
てか1060勢も手を出さんだろ
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:35:40.17ID:6zaqaSim0
>>793
そりゃ最初に買ってもってりゃな
無料の意味わかってるか?
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:35:48.39ID:G71YDusT0
20xxがまじで手抜きの世代すぎて笑う
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:38:30.84ID:e77VRELMp
>>746
PS5もSXも当然買うがPCもパーツ変えたいんよな
ただ現状2080Ti持ちは3000台に変える意味があるかどうかが問題
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:42:02.73ID:ZLnLkP1c0
1080/1080ti持ちも2080/2080ti買い替えは結構悩んだと思う
あの時は様子見で20x0世代は飛ばしたから、今回は安心して乗り換えられるわ
2080ti持ちは40x0まで待っても良んじゃないの
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:42:11.77ID:GAptsPia0
しかしこんなハイエンドグラボ手に入れても
何のゲームで遊べばいいのやら
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:45:49.22ID:xqsBxMBc0
>>695
対戦好きはチート気にしてCS選ぶ人もいて大変そうだなー
オフと協力ゲーはPC最高に良いよ
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:46:19.33ID:JMydBYKt0
>>798
うちはソニー、任天堂系ハード&仕事使用のPC
PCはバックアップ本体代わりで2年間隔ぐらいで本体ごと買うけど、3機種分のゲームする時間ない。
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:46:57.17ID:nX3bTMVhd
家庭用ゲーム機の世代が変わるから多分色々なゲームの要求スペックが高くなるぞ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:47:18.14ID:O7UE9+wM0
>>805
それな
過去ゲーを4K60fpsで遊ぶのもいい
ただ今回メモリが少ないんだよなー
3080の16GBモデルが欲しいわ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:50:32.06ID:Pg06iAQyd
>>804
フルに活かしたゲームが出るのはいつだ?
結局PS5のホライゾンのお下がりだったりして
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:51:02.73ID:Iv4oiwL90
数年前ならPCのグラボなんてニッチでマニアしか話題にしなかったのに
日本もPCゲーマーが増えたものだ
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:51:46.30ID:ZLnLkP1c0
今古いfarcry5を遊んでいるが
1080で4k最高設定だとベンチで20-40fpsしか出ない、2kなら80-110くらい出るけどね
せっかく4KTVあるので、ここらへんのゲームも総じて4K60で動くなら
それだけでも3080買う動機にはなるね、俺の場合は
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:51:51.59ID:oW7lKOC40
2070 2080なら買い替え対象でしょ3080は
2080tiだとVRAM容量がネックぐらいで
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:53:35.77ID:oW7lKOC40
スカイリムですら高画質MODとENBで2080tiでも性能不足になる
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:54:38.96ID:j7D99QvVM
生まれる前から産廃決定のプレステ誤
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:55:28.44ID:6HwwZTMt0
まさか半年以内に2080tiとか言う粗大ゴミ買った情弱は居ないよな?
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:55:29.21ID:WYg3sJId0
PS5どうすんだこれ?
ただでさえ10Tfはブースト時の性能で実行性能はもっと下がるのに
RTX30がこれだけジャンプアップしてロードも改善したら立場無いじゃん
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:56:48.43ID:K2m2/0rp0
>>808
むしろその対戦好きこそpcにどんどん移行してきてるよ
apexらへんのゲームやってると分かるけどpc信仰えぐい
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:58:06.12ID:19HEt09Zd
1080ti←なんでこいつ評価高いの?
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:58:54.53ID:HzvWNtll0
>>829
Rainbow Sixシージ民も、PC信仰が凄まじいよな
というかPS4のマウスチーターに辟易して、どんどんPC移民してる


結局、対戦ゲームの世界メインプラットフォームがPCなわけで、
Eスポーツの最重要タイトルや大会も全てPCに集まってるわけだから
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 10:59:04.46ID:7eJMACZG0
PCの対戦ゲーは実質ペイトゥウィンだから庶民は手を出してはイカンと言うのに
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:05:06.66ID:5xCzzTbOr
>>783
IGGで出資したPCが送料込み999ドル
グラボが429ドル、スマホは229ドルだけど360℃カメラを同時決済してるので268.36ドルこっちは送料別
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:05:28.02ID:Mq/WismG0
>>772
1080tiは20xxシリーズが微妙だったから値崩れしなかっただけ
20xxシリーズのような谷間世代のハイエンドは大幅な値崩れを起こすぞ
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:11:20.40ID:MxiM0PRj0
GTX10xxが出た時のGTX980Tiの値崩れがすごかった記憶
てかGTX980tiって今だとRTX2060相当なんだな
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:11:51.02ID:xqsBxMBc0
>>833
対戦以外なら庶民も手出していいってことでしょ?
ぶっちゃけ俺は高リフレッシュレートなモニタ今持ってない
安物4k60上限だし別にマウント取るためにゲームしてない
自己満でゲームしてる
そういうPCユーザーもいるよって言いたい
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:11:58.34ID:x6BVeSgR0
>>841
アスクが察知してたのか、20xxは流通在庫少ないけどな、海外は知らんけど
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:13:43.17ID:ZLnLkP1c0
>>841
2080tiが結構な期間8万以下で簡単に買えるようになるとは到底思えんけど
実際どうなるか楽しみだね
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:15:45.10ID:r76YAXFDd
3070…CS以下のVRAM
3080…CS同等、2080Ti以下のVRAM
3090…単体25万円

買うのこれ?
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/02(水) 11:16:45.46ID:YEFE7Pr80
昨晩の放送では革ジャンがパスカル民を狙い撃ちして買い替えを呼びかけていたじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況