X



PC買わずにPS5を買うメリットって何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 19:02:32.43ID:CE6bisiXa
教えて
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:43:08.58ID:6mhzEH4zM
>>231
マウサー「適した操作ツールを使うのが悪いのか?」
って言われたらマウスに金かけてるPCゲーマーとか反論出来なさそう
俺は5000円位の大したこと無いやつ使ってるけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:43:44.12ID:6mhzEH4zM
>>233
CSのオブリビオンやった事なさそうw
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:44:11.93ID:SapwgeXwd
>>232
芸能人はみんなPS4だぞ
狩野や今田や、芸人たちはみんなPS4
キズナアイもミライアカリもPS4だし
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:44:38.19ID:zHLiRrySM
>>236
ps4はマウサーが問題じゃねーんだよ
コンバーターでオートエイムが問題なんよ笑


スタヌがps4のチートっていってたわ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:44:47.63ID:XTqnZYucp
>>231
PCのチーターはプロアク使ってる様なもんやからな
ヤバさのレベルが違う
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:45:06.92ID:6mhzEH4zM
>>238
VRCできるって事はゲーム出来るスペックのPC有るよな?
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:45:16.43ID:zHLiRrySM
こないだのapexの大会
ps4ユーザーだったゆふなも

今はpc版のapexしかやってない
ソニー信者曰く「pcはチーターでゲームにならない」らしいが


ps4からpc移行が後を絶たない
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:46:42.22ID:6mhzEH4zM
>>239
俺もそう思うが
精々メーカー判断をまって不正行為で通報するのが精一杯でしょって感じ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:46:55.64ID:b/h9WgZK0
>>234
CSは明らかなチートじゃないけどコンバータ使いのなんか強い人が混じってるのが問題なんだよな
チート使ってるのかが分かりにくいのが問題
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:48:06.68ID:oRmMTMuD0
>>1
オンラインがあるゲームでイキってるゴキブリと晒し合戦ができるのとPSN障害祭りが楽しめるぐらいであとはデメリットしかない
なんせソニーチェックとCEROの二重規制が入るこどおじ向けハードだからな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:49:15.30ID:xVIsyNj4H
スレタイの話題にのっかると
メリットは
ソニーのゲームや独占ゲーム遊べる
PCよりは本体安い
パッケ派、限定版派の人は嬉しい
面倒くさい設定いらない
マルチソフトの発売日も恐らくPCより早い
なんかこう、買うときにどれにしようかどのメーカーにしようかスペックどうしようとか悩むことがない
謎のソーラーレイが楽しめる
デザインがなんか近未来的

こんなところか
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:49:33.99ID:6mhzEH4zM
セガ「だったら最初からマウス前提のゲームをPSに出そう」
これは正直頭おかしい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:51:24.79ID:XTqnZYucp
フォールガイズで空飛んでる奴がいるって聞いた時は笑ったわ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:55:26.33ID:b/h9WgZK0
>>249
空飛ぶなら明らかなチートだから通報すれば良くないか?
マウスコンバータみたいな気付かないけどなんか強いのが混じる方が駄目だわ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:57:15.84ID:oRmMTMuD0
日本だけ異常に冷遇される
オンライン有料
和ゲーはソニーチェックで規制され洋ゲーはCEROの規制が入る
Z指定のゲームでも女キャラの乳首NGでグロ規制も厳しい
ファーストの洋ゲーはブス・不細工のオンパレード
互換もあやしい
あれ、ゴミじゃね?
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:59:16.86ID:e16JXj72d
空飛ぶチートはメーカーも把握してるはずだから対処されるだろうけど、PS4のマウサーは延々と居座り続けるからな
マジでまともな勝負にならないんだわPS4は
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 21:59:23.35ID:XTqnZYucp
>>250
そういうのがひっきりなしに現れるって事だからな
それにあからさまな奴ばかりと考えるのがおかしい、それこそもっと辛辣に分かりにくいチーターがいる可能性は高いんじゃない?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:05:57.37ID:b/h9WgZK0
>>253
分かりにくいチーターは両方いるかもしれないんだからどっちがって言ってもしょうがないよ
明らかにおかしいのは通報すればいい
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:07:48.41ID:hqtw/nRDa
まるでPCには分かりやすいチーターしかいないみたいな言い方してんの、エアプ過ぎるだろ
フォールガイズなら微妙に足早くしたり当たり判定少し小さくしたりっていう、ちょっとしたのも含めてアホほどチーターおるんよね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:11:13.58ID:b/h9WgZK0
>>257
その分かりにくいチーターがCSのマウスコンバータと同じ様にどれぐらいいるか分からないのが問題なんだよな
分かりやすいのは対処できるけど
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:26:49.43ID:vvnA6mrB0
PCはハードウェアのトラブルが嫌

据え置きだってあるけど原因が特定しやすいしメーカーに送れば済む
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:31:21.05ID:R8vhybL20
オンラインで遊べる

PCはチャーターいるし
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:32:28.16ID:N9DH/QyE0
他がどうであれとにかくいらないというのがPS&XBだからな
いくら他所に噛み付いたところで人は減り続ける
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:33:51.03ID:R8vhybL20
>>264
豚がPS4のネガキャンしまくったのにPS4は一億台売れちゃったじゃんw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:13.37ID:ytEjBljD0
ゲームで同じ性能なら安いからだろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 22:36:20.13ID:FKCqMt450
普通は両方買う。安いし全機種持ちだろう。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 23:32:20.97ID:dGYz2sYz0
俺はPCでゲーム遊ぶ方が好きだけど
PSの方が安いってのは超メリットだぞ
劣化PCなんて煽り気にしなくていい
安さは大正義
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 23:47:46.14ID:N9DH/QyE0
安さだけが唯一のアドバンテージだった箱が死にその後を追っているのがPS
Switchは売れてはいるが所詮ゴミハードで敵にはならず
次世代もPCは安泰だな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 23:57:18.61ID:oOKsUt5Z0
Switchは自社ソフトでPCと差別化できてるから住み分けできてるな
PSは今後マルチばっかになるだろうけどまたPS4の頃みたいに囲い込みして時限独占連発するのかね
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/03(木) 23:58:28.24ID:vvnA6mrB0
そもそもPCと据え置きを並べて比較すること自体がアホらしいというか

自炊と外食を比べるみたいな感じだな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 00:01:34.98ID:BNxN6Rv40
仮にプレステのゲームが全てPCで遊べるようになってもプレステは無くならんだろう
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 00:13:37.38ID:405xsuZY0
実際今のPSの優位性って何なんだろうな
スペックは箱に負けそうだしソフトもそんなに強くないし
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 00:13:45.93ID:Fu0IkUTkr
pcゲーマーって豚に真珠で下手くそ多いよな!糞マナー悪いし最悪! なんぼ性能良くても使ってるのが豚じゃ話にならん!
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 00:17:58.00ID:EFtv2zeop
なんかこのスレ見てるとPC=高性能みたいに語ってるけど大半のPCがPS4以下やぞ
そこんところ分かってんのかな?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 00:20:56.59ID:IBTMg4Ea0
絶対わかってないと思うw
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 00:41:57.68ID:Mf/z2mSI0
PCに噛み付く前にこの惨めな家ゴミ戦争盛り上げてやれよ

6位(初登場) Switch キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
16678本(累計16678本)/バンダイナムコエンターテインメント/2020年8月27日

8位(初登場) PS4 キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS
13828本(累計13828本)/バンダイナムコエンターテインメント/2020年8月27日
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 00:55:14.77ID:vNDvDLwqa
俺はCS自体ゲームしかできないわりにソフトが少ないから気が向いたら買う程度だけどアンテナが低い人にとっては買うべきゲームか分かりやすいメリットはあるね
ゲーム知らんか興味ない登竜門的な
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 01:17:09.35ID:ed9fgBcy0
PC→いくらでもカスタム可能なクルマ
PS→原付

金ない中高生なら原付PS買えばいんじゃね?
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 01:19:16.17ID:Dndh1kmzM
3070搭載PCが5,6万で買えればPCも選択肢に入るかもな
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 01:40:20.72ID:dBGm2SMt0
逆にPSの値段でPC組んで同じだけの満足度得られるんならPC選ぶだろうけど無理だしな
OSだけで嫌になる
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 01:51:15.87ID:aqUnLn030
>>274
実はハイエンドPCだとエミュでSwitchソフトが動くぞ
ブレワイやマリオデの各種modも普通に作られてるし
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 02:03:57.36ID:mfKtqZApa
ゲーム制作に使うからPCは必須 
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 02:17:12.87ID:t0z3RUtS0
>>258
コンバーターはチーターよりマシって認識の奴多いの本当クソ 大会出てるような奴がコンバーター使っててもう使いませんで許されるくらいだし
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 02:21:01.91ID:M6T25ca80
>>222
PSもそうだがPCも支那チーターが酷い
どっちもチーターが多いって点では一緒
年々組織化が進んでるからどうしようもない
支那人が滅びでもしない限り
黙認するしかないんだよ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 02:23:46.46ID:M6T25ca80
>>235
ゲームによるかな
fortniteとかはチーターシャットダウンしてるから快適にプレイできる
チーター放置のオンゲーも結構多いからね
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 02:26:47.08ID:M6T25ca80
>>260
pcゲームでチーター放置されてるの割とあるぞ
決めつけは良くないな…
寧ろチーター対策してるゲームのほうが少ないかも
支那のチーターは幾らでも湧いてくるからなあ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 02:40:34.35ID:oSc8gKoq0
サクッとUHD BDが見れるよ!
おっと箱1Sでも出来るじゃんとか言ってはいけない
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 02:42:33.19ID:zx+FkXisF
価格に関してマジレスすると
PCはデスクトップ一台持ってれば新しいのが出れば
パーツ毎に入れ替えするだけで済むから
毎度何十万も出して丸ごと入れ替えるわけじゃないし
ソフト資産もそのまま繰り越して使える

ハイエンド買わなきゃいけないわけじゃないし
コスパ重視でパーツ選定すればかなり安く済ませられる
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 02:46:18.37ID:d4jkV6Ez0
>>163
これはアスペ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 04:16:00.33ID:Aj1sYjbF0
結局、財政事情次第になるんだが、PCとPS5の両持ちが一番だよ

PS5は60fpsで遊べるゲームは増えるだろうけど、PCのほうがストレスなく快適に遊べるのは間違いない

そもそもPCはゲーム以外にも用途はいろいろなんだからCS擁護派はコストの比べ方が雑すぎるし、
たとえばPS3時代のゲームでPC版でも発売されていたソフトを買ってれば
リマスター版なんて買わなくても高解像度/高フレームレートで今でも遊べる
(PS3時代のソフトをリマスターといって、PS4で発売してるのを見るたび、搾取してる/されてるなぁと思ってたわ)

かといってPCだけってのは、上の方にも誰かが書いてるが、
GOTY連発してるSIEタイトルが遊べないので、
PCでゲームを遊ぶほどの人間なのにもったいない/損してると思う
(今後はSIEタイトルがPCにも発売される可能性はあるが、1年2年は間隔空くだろうし)
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 04:20:22.12ID:Mf/z2mSI0
ホモアス2がやらかしすぎて
PS5買う動機はかなり薄れただろうな
少なくとも警戒しまくりでソニー&ノーティを信頼して飛びつくやつはいなくなった

ソニーファーストタイトルなんて2,30万止まりだから
PS持ちすら大してやりたがってないというのが現実
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 04:22:56.44ID:QVRedafM0
両持ちだよなPCは仕事用だからオフィスがメイン
ゲームはゲーム機でが基本
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:36:13.45ID:8FQ6V/IP0
毎回この手のスレ立つけど
毎回ゲーム機も売れてるんだよな

そもそもPCゲームやるような人の多くの人はPS4も買うっていうね
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:42:31.68ID:405xsuZY0
>>291
わざわざ吸い出しやらなきゃいけないしDL限定ソフトも遊べないしで結局Switchいるじゃん
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:51:07.03ID:+VAnnvL30
・チーターの心配がない
・全員同じ条件で対戦できる
・読み込みが全コンソール中最速
・爆速ロードを生かしたファーストゲーが遊べる
・ハプティクスやアダプティブも独占
・ゲームシェアリングで他人の編集したミニゲームが遊べる
・特許情報の採用次第でまだまだ独自要素にも期待できる
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:53:32.56ID:Gs+50nIq0
>>309
マウスコンバータ使用がいてチーターどれぐらいいるか分からないでしょ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 06:56:29.20ID:+VAnnvL30
>>310
そもそもレースゲーでハンコン使うのもチートなんか?
俺はマウス否定派じゃないからどっちでもいいわ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:07:29.71ID:vEYZMmms0
アンチリコイルなんてPCでもあるけどな
そもそもマクロ組めるやつもあるし
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:13:47.47ID:hPSfGD3L0
既にPCを持ってて一部を買い替えるだけでいいのかPC1台分全部買うのかで意見が分かれてる感じかな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:17:30.72ID:dvcq312yH
知識ない人はPCでゲームしない方がいいよ
基本的にトラブルは自分でなんとかできる人向けだから
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:26:27.77ID:Vd+tVysz0
対戦のPCのチーターはどこでもいるっていうけど
PSO2はPC版でもチーターを一度も見たことがないんだが、この違いって何?
アカウント作るってのと、大きい会社だからしっかり対処してるって事?
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:26:58.68ID:c6ZWmZ+50
PS4 → ゲーミングPC

このユーザーの流れはSIEの最高幹部でさえ認めていることでしょ?
このユーザー流出を止めるためにPS4PROを出した

そして今回はPS5と次世代グラボのロンチが完全にバッティングしてしまった
過去前例の事態
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:30:50.91ID:YERaQseh0
>>319
グラボだけで6万するもの比べるだけ無駄だぞ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 07:59:46.72ID:UwvxOKrr0
日曜の朝、都内某所
ゲーム愛好家たちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛機のPS5を入れたリュックを背負って乗り付けた
「おはよう!PS5キッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「…あ、おはようございます」
「PS5キッドさんって高校生なんですよね?若いですね…」
なぜか皆の視線が泳いでいる

「遅くなってスイマセ〜ン!」
RTX3090搭載したパソコンを担いだオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のゲフォオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるゲフォオヤジさんだ
「あ、どうも!PS5キッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ゲフォオヤジは眉間にシワをよせて、俺とPS5をジロジロと見てきた
「え〜っと…PS5キッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え…?富士山を見ながらマルチプレイするオフっすよね?」
「うん。で、君のPS5…それポンコツだよね?」

何が言いたいのかわからない。愛機をポンコツ呼ばわりされてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
「8K144fpsで遊ぶんだけど…PS5じゃ乗れないよね?」
「…大丈夫っスよ!クロックアップブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてゲフォオヤジは苦笑いしながら言った
「PS5は4K30fpsを超えちゃダメなんだよ。それにそのスピードメーター見てごらん」
視線を落とす。そこにはフルHD時の60fpsが限界のメーターがあった
「高速ゲームは120fpsくらいで流れてるからね。君のPS5じゃついて来れないよ(苦笑」

俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
目を覚ますと午後10時、スマホの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、今日のゲームオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『ゲフォオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。

すぐに管理人からのレスがあった
『PS5君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:21:03.44ID:50+1Ql0Ed
3070でさえ高速ロードと静音化込みで30万くらいは掛かるしスペック活かすなら10万くらいのモニターが別途必要
PS5なら5万前後で同じクオリティのゲーム遊べる
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 08:52:40.47ID:wTVYw6jqM
>>322
具体的にパーツとそれぞれの価格あげてみ?
どんな構成で30万になった?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:16:57.77ID:50+1Ql0Ed
>>324
ケース 1万
マザーボード B550 2万
CPU Ryzen7 3800XT 5万
GPU RTX3070 9万
メモリ16GB×2 2万
水冷クーラー 2万
SSD 512GB+1TB 3万〜
HDD 3TB 1万
電源 750W〜 1万

他にケーブル類+マウスキーボード+ゲームパッド
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:18:53.43ID:Aj1sYjbF0
>>322
301にも書いたとおり自分はSIEのゲームが好きなのでPS4,PS5で遊び、かつPCでも遊ぶけど、その上で指摘するよ
322は「同じクォリティ」と書いているのに、なんでPCだけ10万のモニタが必要なの?
PS5と同じクォリティの4K/60fpsを表示するのであれば、
PCからHDMIでテレビに繋いでもいいので、モニタを料金に含めるのはおかしいでしょ
グラボだって、CSへの最適化云々を考慮しても、PS5と同じスペックならRTX3060くらい(400ドル?)って言われてる

CSでしか遊んだこと無い人ってPCを持ったことが無いからか情報の知識不足が目立って実は損してる部分もあることを理解したほうがよい

PCは確かに初期コストは高いけど、ソフト自体は2000円〜3000円安く買うことができるので
ゲームを大量に買う人であればあるほど、ビデオカード分の代金なんて数年で回収できることとか解ってんのかな

CSオンリーユーザは量販店でスマフォを一括で買えばポイントもらえるのに、
初期代金が高すぎて分割して(損して)買うユーザに似た印象もある
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:19:47.83ID:KX0idzS3d
>>325
あからさまにPS5の雑魚スペックより遥かに上じゃん
PS5で同じクオリティ遊べる?
ぜんぜん遊べねーよアホか
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:22:48.69ID:50+1Ql0Ed
>>326
3070以上のスペック活かすなら4K120fps対応のモニター要るやろ
PS5にそんなモニター必要ないし
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:25:06.73ID:50+1Ql0Ed
>>327
VRAM8GBしかないからクオリティ変わらんよ、スペックを解像度とfpsにしか使い道が無い
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:27:58.02ID:50+1Ql0Ed
てか2080Tiと同等でPS5を圧倒するようなクオリティのゲームが出来ると思うか?夢見過ぎだよw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:39:24.61ID:Ym5JhqCy0
>>325
「30万」って書いた手前、あきらかにワンランク上のスペックのパーツを意図的に選んでるところがかっこ悪い。。。。。。
指摘どころが満載すぎる
・CPUはPS5は最大3.5GHzなんだから、どう考えても3700X(ベース3.6GHzh,最大4.3GHz)の4万でしょ
・GPUはRTX3070の税込み/税抜がはっきりしないけど国内7万、米アマゾンで買えば499ドル(税/手数料等含めて6万)
・メモリもPSと同じクォリティなら32GBもいらん
などなど・・・・
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 09:45:47.61ID:50+1Ql0Ed
てかスペックでマウント取ろうとしてるやつがCSスペックに近付けて値段下げようとするとか何がしたいんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況