X



【悲報】マリオカート ライブ ホームサーキット続々と完売してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 23:01:19.27ID:cBlhU0jY0
こういうのは一部屋趣味で潰せる部屋があるとこじゃ無いと厳しいと思うわ
片付けるのが面倒すぎる
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 23:07:16.70ID:URpBHU5mp
ダイニングのテーブルを動かせばリビングダイニングでコース作れる家は多いだろう
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 23:17:23.76ID:YhnHCINj0
面白そうではあるけどカートのカスタマイズが出来なそうだし同じ空間でしか走れないって数回で飽きる気しかしない
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/04(金) 23:36:47.27ID:BUzLZS3p0
映像を良く見りゃ解るけど、別に『何にも無い広い空間』が必要なワケじゃない。
テーブルやイスの下を通るコースが出てるやん。

だから、家具の間を縫って行っても良いし、段差が無ければ部屋から廊下、他の部屋に行っても
構わないし、駅伝みたいに往復が同じ路でも良い。マシン四台分位の幅の道を作れれば遊べる。

近年に建てられた家ならバリアフリーを考慮して極力段差を減らしているから、家族に
迷惑かけないなら、家のあちこちを回るコースで遊ぶ手もあるよ。
と言うか、キッズ達は頭ひねって遊ぶ所を見つけるだろw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 00:02:19.93ID:Zws0iSVu0
家のなかを走ってる映像をカメラで見てみたい
それで一万なら純粋に買ってみたいわ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 01:26:56.63ID:IyGOi2Oz0
これで遊んでいいのは小学生までだぞw
中学生でもキツイ
おっさんだったら見るに耐えない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 01:32:37.50ID:hrS/zzAA0
魔改造する奴出てくるだろうな
Crossoutみたいに原型留めてないようなの見てみたい
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 01:33:04.09ID:5bn9oPqW0
>>249
ラジコンなんてもろにおっさんの趣味だろうにそんなこともわからんとはおじいちゃんなのか?
それとも自虐してるガキか?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 01:33:13.91ID:KJmDgChE0
ただの合成映像とかしょぼすぎるw
ドリフトもできないゴミだしマリカの意味あんの?
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 01:34:21.27ID:hegcbJnJ0
これ何が面白いのかわからんw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 01:53:38.42ID:wIx19WtSa
子供にはめっちゃ良いよね
コースを創意工夫することで知育にもなる!と世のパパはママを説得しよう
しかしリングと同じで1年経ってもまともに買えなそうだ
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 01:58:22.48ID:WZ+83Xsz0
普通にラジコンモードみたいなのあるのかな

子供のころこんなの出てたら発狂して欲しがったろうなあ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 02:07:02.23ID:KJmDgChE0
>>256
リングは馬鹿が痩せると思って買ってるけどこっちは幼稚園児以外無理だろ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 03:04:13.14ID:hegcbJnJ0
>>260
小学生も楽しめると思うけど
カートの馬力によるな

ちょっとの段差も無理なら狭い日本の住宅では厳しい
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 03:06:49.87ID:0ku5Lb2r0
>>252
ラジコンを任天堂のおもちゃと一緒にすんなよ…
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 03:35:15.95ID:WnUI7jW70
稼げそうな話題だから任天堂叩いてた誘導するアフィって
感じかなw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 04:31:08.60ID:chBpuAKrd
外で遊んでぶっ壊すキッズ続出すると思う
家の中でこんなもんやられたら母親激怒だろ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 05:57:00.39ID:dmbvABDt0
>>6
つまり任天堂信者は転売屋に踊らされて搾取されるマヌケだらけという事だなw
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:07:41.23ID:XuvvRMfx0
これが当たったら、ミニ四駆みたいにカスタマイズ出来るカートと、それに乗せられるキャラフィギュアとか出そうだな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:15:48.49ID:Wei5nLoda
>>1
LABO01は、余裕で世界ミリオン超えたヒット作だぞ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:21:05.52ID:pT5A+aCB0
>>268
PSが不人気だからこそ使える屁理屈は発狂しすぎでしょ
悲しくならないのかなw
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:26:15.56ID:eHqhJ/1u0
職場で遊びてーけどすぐ飽きるだろうな
誰か買わねーかな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:34:02.08ID:5jlxjKopa
うちの子供に買うとかいう話が全然ないんだが
いつも家庭持ちアピールしてる豚はどこにいってしまったのか
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:43:35.88ID:aHyThSKt0
これドリフト出来ないしつまんなくね?
ふつうにマリカ9作れや
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:46:11.52ID:Z2ywr3WGr
>>274
なんでそんなにドリフトに拘るの?
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:51:24.79ID:Wei5nLoda
任天堂の強みは、総合玩具メーカーであるおかげで、
こう言う玩具部門との共同企画が出来る所だな

アミーボやLaboなんかも玩具部門があればこそだしな
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 06:57:47.67ID:7/zIqkaO0
これでマリカ9がswitchで出る可能性さらに減ったな
めっちゃ朗報やん
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 07:11:58.16ID:aHyThSKt0
>>275
ドリフトで減速せずにコーナーを駆け抜けるのがマリカーの面白いとこやんか
これじゃただのカーシミュレーションじゃん
いやラジコンゲームか
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 07:15:43.88ID:80Ys1hOD0
これどれくらいまで離れて使えるんだろRCサーキットで走らせられるくらいの距離あるのかな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 07:19:45.43ID:Z2ywr3WGr
>>279
それは昔の作品の話じゃないかな
マリカー8・8DXの200ccはドリフトではコーナー曲がりきれないから
ブレーキで減速するのが一般的なテクニックになってる
そもそもドリフト走行はグリップ走行と同じく現実の車でも出来るものなのに、
やたらアンリアルなイメージ持たれ過ぎなんだよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 07:21:51.36ID:IvBNRNaY0
>>285
むしろ一緒に組んで何かやれないかって思ってると思うがなぁ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 07:24:28.56ID:GWT6D9F50
現実の車でも出来るって言っても
実際に現実でやるのは極一部だからなぁ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 07:29:33.01ID:7N80XG7v0
タミヤって若い客層欲しいけど硬派な感じだし他社とコラボってだうだろうね
任天堂もやりたい事のポリシー譲らないだろうしw
オヤジ世代にはこれがアバンテなだけで胸熱なんだが
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 07:29:33.66ID:3O0FJxm70
現実では不可能な速度や操作で曲がっててもグリップ走行ってだけでシミュ系みたいだとかいう奴いるよな
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 08:15:50.24ID:00wJRENl0
4つのゲートをくぐらせることでコースとして認識ってなってるけど
これ、ゲート置かずに好き勝手に走らせてもいいんかな?
家の中を好き勝手に走らせることができるなら、食指も動くけど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 08:18:24.95ID:lbxcMB/NH
そもそもドリフト走行が速いってのは漫画やゲームの設定であってフィクションだからな
ドリフト走行が速いならF1レーサーが使いまくってるよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 09:25:18.97ID:c+kdR3sZ0
>>237
リビングとダイニングは本来別だから
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 09:33:44.52ID:wMSh/5oQr
広い家
子供のいる家庭
リアルの友達
ゴキの嫉妬はゲーム以外のところにある
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 09:36:37.32ID:c+kdR3sZ0
最近はルンバのために床付近のスペースを取っている家も多いから日本でも案外遊べるかも
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 09:41:06.02ID:7nxpxEKPM
家族持ちだけど、俺が遊ぶためにニンテンドーストアで予約したぞ。所詮1万円だし外れても笑い話だ。
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 09:47:56.34ID:XoKFtt9X0
これコースアウトしたらどうすんの?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 09:53:35.82ID:vyjPJbfh0
ガキならコース作って走らさなくてもカメラ付きラジコンやりたいだろ
ドローン版もとっとと出しゃいいのに
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 09:53:47.03ID:YixdDqlxr
通過ゲート順番に通ればいいだけでコースが厳密に設定されてるワケじゃなさそうだし
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 09:54:59.97ID:XoKFtt9X0
>>298
なんだ 自動でバックしてコース上に戻るのかと思った
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 10:52:20.01ID:Uvt6KV9B0
がモーターやタイヤ回り弄ってドリフト出来るようにしたり
ガワ弄って2台で体当たりのバトルさせたりする人出てきそう
ドローンは安全性と耐久性、修理難度にコスト的な問題がな
そこらへん解決出来りゃスターフォックス版とか出来そうだけど
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 10:55:30.18ID:oFiJvjMk0
正直ルイージだけ売れ残ると思ったが生産数絞ったの正解だったな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 11:04:00.29ID:Uvt6KV9B0
この手の商品は余るとメーカーへの打撃もでかいんで生産は慎重だろうね
4人同時対戦まで出来るのにクッパやピーチすら無く2種類だから
こんだけ瞬殺だと流石に追加しそうだけど
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 11:28:06.77ID:3bNmRKT7p
>>285
いやー、世のゲーム開発者も一本取られたと思ってんじゃない?
貧困なアイデアで、グラだけ綺麗な似たようなゲームばかり作ってる開発者たちがこれを見たら情けない気持ちになるんじゃない?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 11:59:14.19ID:Y22NBGHV0
そもそもRRなのかね?
実際のカートはリアブレーキが多いけどその辺りはどうなのか
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 12:33:50.00ID:IvBNRNaY0
>>304
むしろルイージ版のが手に入れるの難しくなってるよな
0312びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/05(土) 12:49:22.57ID:ow6TfaEB0
こういう物理的な商品は簡単に増産できないんだろうな
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 12:52:30.22ID:KzRxvtgD0
かつてのモンハンカフェのようにマリカーカフェ来るぞ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 12:59:29.03ID:lqPhKIPOr
カートがどこ製か分からんけど大手と提携して改造パーツ互換あればいいのに
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 13:57:24.82ID:fKxMAxvo0
バギーみたいなら、ちょっとの段差は問題なくなるから範囲が広まるんだけどな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 13:57:38.45ID:jjUnE4ng0
ダンボール全然流行らなかったな
いつも品切れ商法使う任天堂が売り切れなかったんだから相当売れなかったんだろうな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 14:16:26.61ID:TDO490Dlr
>>265
ただイチャモンつけたいだけのお前の基準が利益出てるのにコケた連呼するからな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 14:19:18.92ID:TDO490Dlr
>>279
マジで何の話をしてるんだ?
デタラメ並べてないで最近のマリオカートやれよ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 14:25:50.62ID:JFdWopZxM
>>273
ダイレクトに自分が欲しい。
子供には貸さない勢い(無理だけど)
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 14:26:37.96ID:TDO490Dlr
>>278
出るわけない
需要がない
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 15:05:35.09ID:n6Czm1N60
しかしこんなギミック頼りのゲームばっか作ってるとレガシーが残らないんだよなぁ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 15:40:26.36ID:+is35JKH0
こういうの見てると有力サードが
任天堂ハードと関わりたがらない理由がよく分かるな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 16:05:51.43ID:mfkHbwvaa
オンラインマルチプレイで全然知らないおっさんの家を走り回りたい
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 16:25:30.10ID:TDO490Dlr
>>316
段差があるとCPUがバグることが問題なのだろう
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 16:26:27.54ID:TDO490Dlr
>>317
負けすぎて品薄商法とかいう妄想に逃げたみっともない奴
小売が在庫を嫌ってセールしただけでもう売り切ったけどね
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 16:27:26.20ID:TDO490Dlr
>>322
>レガシー

逆にプレステのレガシー、プレステクラシックは売れましたか?
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 18:05:38.14ID:aeAx7ylD0
鉄道ジオラマとか作る層に刺さりそうだな。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 18:12:24.21ID:VEcVNecR0
ガチのやつはコースをジオラマで作りそう
既存のマリカのコースとか
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 18:22:03.84ID:TDO490Dlr
薄暗くしてライトアップしたりな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 22:09:42.26ID:ICDtXyTx0
>>306
こんなもん金があるハード開発会社じゃないと作れないんで悔しくはないでしょ。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 22:38:22.07ID:AyIY/v9d0
>>183
VitaでQタンクARが出てる
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/05(土) 23:18:31.56ID:GeYlP+3u0
カメラ映像伝送はWiiUで使った5GHz帯Wifiかな?
WiiUはほぼ無遅延だったから、ラグは大丈夫そうだね
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 05:51:01.40ID:FS+3uW7/0
ショートカットし放題だな
スタートして手で持ち上げてゴール手前まで持っていくわ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 06:10:37.05ID:hnrgyhb40
>>341
動画ちゃんと見ろよw
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 06:15:40.74ID:0bc6xfCK0
第二弾
カートとキャラクターを追加
第三弾
ミニ四駆のように改造
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況