X



ファルコムはなぜPS2開発環境から機器を更新せず令和に突入してしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:18.96ID:NQmT5l5n0
2Dバリバリやってた人が
3Dグラフィック入門書読みながら作った感じ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:29:49.14ID:HfJLKIvb0
>>121
こうだろ

「草というか…」
「草っつうか…」
「あれが “ 草 ” というか」
「すごい…揺れてるっていうか」
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:37:11.78ID:9Rpx/qHH0
ファルコム信者が不満を持たない限りファルコムゲーのクオリティはこのまま
そしてファルコムは信者をそう手懐けている

ファルコムの信者ビジネスは巧みだよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:26.34ID:F3dVV5ej0
>>139
同じゲームエンジン使っているダクソとファルコムゲーを見比べてみてもキッツイだろ・・・・
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:54.89ID:HfJLKIvb0
>>136
ゲハだとそのイメージが一番強いな
俺は空の軌跡1だけはやってたから軌跡自体は知ってたけど、
その後に零だの閃だのが出て未だにシリーズ終わってないのは知らんかった
ついでにそれまで何度か見た「絶景ね…」とか「まるで戦場…」みたいなネタも軌跡だったってのをその後に知った
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:42:15.72ID:t1X/Pkpw0
PS4でコマンドよりもアクション路線を選んだメーカー

スクエニ → PS4前期は安定してソフトが売れて2009年以来のサード1位を取り返したが
       PS4後期からアクション中心の路線変更して明らかに失速。
       FFは売りあげ半減。全体的にスクエニのソフトも売れなくなってきてる。
       ユーザーがスクエニにアクションを求めてないのは一目瞭然
バンナム → PS3、PSP、Vitaでは幅広いジャンルを出して大成功してたが
       PS5にアクションばかり出して全く売れず。
       2010年からずっと1位を維持してきたサード1を明け渡すことに。
コンパイルハート → ネプテューヌがコマンドバトルの時は売りあげが安定してたが
           アクションになってどんどん売り上げが減少しているのは明確
日本一 → PS5でコマンドバトルが売れないと判断していてADVやアクション系の百騎兵
      の移植とか出してたけど全く売れず。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:42:47.51ID:eepVAc/H0
ファルコムはグラフィックを大幅に向上した自社エンジンをいま開発中だよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:44:58.07ID:/eWF6ojf0
市場規模が小さくなった据え置きJRPGの商品で
赤を出さないようにって考えた規模で作ってるだけなんじゃないの?
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:45:38.10ID:W/s6BB1E0
なんでもいいから

パンツゲーはよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:52:10.85ID:RkTak+Rgd
何でモノリス信者はいつもスクリプト演出とムービー比べてんだ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:53:04.51ID:+u7UHMID0
PS3で出てたテイルズよりファルコムの新エンジンの方がきれいに見えると思うけどな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:56:13.68ID:+u7UHMID0
>>157
IPで位置検索してみ?
社員じゃないってわかるから

619 自分:名無しさん必死だな (ワッチョイ 95f3-XrX+ [14.13.144.1])[sage] 投稿日:2020/09/06(日) 12:55:38.16 ID:+u7UHMID0
テスト
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:58:35.31ID:Afn+ZteL0
お前のおかげでファルコムとファルコムの宣伝スレが大嫌いになったわ
ありがとう😉
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 13:06:05.60ID:y1WCfAWr0
ファルコムゲーはPS2レベルだけど
それを言われたからってニンテンドーガーとか難癖付けるのはダサすぎるよな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 13:10:01.54ID:hEnh+6Q7d
>>155
これって結局ファルコムは魅せイベントでも安っぽいものしか作れないと言ってるだけだよな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 13:22:44.53ID:Th8LYxos0
>>128
互換サポートのコストの方がキツい(互換するならPS5の仕様変更ごとにサードも対応しないとならない)
なので互換しないで移植というか縦マルチというか…そっちの方が多くなると見てる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 13:23:33.81ID:9ta55Dtep
社員さんが屋根裏部屋の引き篭りな訳がない
ただのニワカファン
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 13:24:03.69ID:Th8LYxos0
>>144
コピペなのかもしんないけど
アクションの方が人気ってのはそんだけアクションの方が競争相手が強いってことだもんな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 13:24:47.16ID:pYVxR5nt0
>>16
PS3じゃテクスチャメモリがネックでボケボケにしないと動かないだろというかアニメ絵のような書き込んだテクスチャはGPUが扱える不可逆圧縮に向いてないからVRAMが少ないPS3やXbox360だと荒さが目立つ作りにしかならない
そういう意味ではPS4じゃないと動かせないよ
まあオブジェクトもうちょっと減らして解像度下げたらSwitchターゲットでも動きそうなグラフィックだけどね
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 13:28:19.64ID:RkTak+Rgd
いつもムービーや30fps叩いてる連中が何故かファルコム相手にはムービーや30fpsのゲーム持ち出してくるのか不思議だわ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 13:59:35.65ID:+u7UHMID0
創を遊んで改めて軌跡はやっぱり面白いなって思ったわ
ストーリーの続きが早く見たくて寝る間も惜しんでクリアまで遊んじゃったからな
直前に遊んでたゴーストオブツシマじゃこうはならんかった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:02:04.34ID:y1WCfAWr0
ゴミクソゲーの良さを説明するのにゴミクソゲーと比較する高等テクニック
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:05:17.88ID:pYVxR5nt0
>>170
カメラワークや動きを付けるのはそこはちゃんとアニメ制作会社に監修付けるなりしないとどうにもならないと思うよ
というか任天堂子会社のモノリスソフトと独立してるファルコムじゃ立場も違うからそこはどうにもならないよ
バンダイナムコゲームスぐらいファルコムがデカくなれば作れるかもしれないが25年前にDOSからPS1にも注目しなかった時点で終わった会社なんだよ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:18:46.35ID:+u7UHMID0
個人的にオープンワールドみたいな広いマップで無駄に歩き回ってポイントを潰していくみたいなゲーム
あんまり面白いと思えないんだよな
閃もノルド高原みたいな広いマップはめんどくさくて苦手だわ
創はハイスピードモードがあったからマップが広くてもストレスなく遊べたけど
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:22:59.16ID:MUmFmM+O0
最大タイトルの軌跡でも初動で10万本くらいしか売れないのにそんな投資はできない

グラで大手並のことやるには機材の話だけでなくグラフィッカーだって大手並にたくさん雇わんといけなくなるし
そんな固定費爆上がりするような投資はファルコムみたいな小さいとこにはリスクがデカすぎる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:23:16.67ID:y1WCfAWr0
広いフィールド作る技術力も無いだけなのに都合良く脳内変換してるな
ファルコムがもし広いフィールド作ったらどう言うんだろう
今のうちに手首ドリルに改造しといた方が良いんじゃない?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:25:35.34ID:+u7UHMID0
>>183
ノルド平原っていうかなり広いマップはあるんだ
ハイスピードモードもファストトラベルもなかった頃はここ糞めんどくさいと思ったわ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:29:50.99ID:s51WF/gK0
まだ高低差のない平面に草のテクスチャ貼って
岩のオブジェクトちょこちょこ置いてるだけなの?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:33:03.38ID:y1WCfAWr0
>>189
言うと思ったわ
敵も高低さもオブジェクトの配置もあって作り込まれてる
何もないなんてのはあり得ないんだよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:35:18.37ID:y1WCfAWr0
>>192
それがファルコムのフィールドだろ
なんでイチイチ真逆の事言うんだ?
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:36:01.82ID:+u7UHMID0
ゼノブレ2のマップはめんどくさくて探索とかする気全く起きなかったけど
ゼルダはかなり面白いと感じたんだよな、やっぱり空を飛んで制約なく自由に移動できるってのが新鮮で面白く感じたのかな
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:36:59.17ID:N01dHog1d
ファルコム信者とモノリス信者か
地獄のような組み合わせだな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:40:59.12ID:+u7UHMID0
っていうか前から思ってたし前も言ったと思うんだけど何でいつも閃3の動画なんだ?
2作前の動画だからドラクエで言えば11が出てるのにいつまでも9の動画貼り続けてるようなもんだぞ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:41:19.93ID:y1WCfAWr0
>>197
軌跡って国内30万以上世界累計200万売れるタイトルだっけ?
シリーズ合計の売上でイキってる?
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:44:22.03ID:y1WCfAWr0
>>200
10年以上なんの進化もしてない無いゴミだからどれ貼っても同じじゃね?
例えと現状が全く一致してないんだが
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:44:41.12ID:s51WF/gK0
しょぼいとこじゃなくさ
ここがすげぇっての見せ合えばいいじゃん
互いにそれでも擁護するぐらいなんだから何が凄いのか見せりゃいいじゃん
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:45:32.27ID:emfAK0mS0
ここって開発現場に今主流のAutodesk製品を導入していない会社なんだよね
バージョンは知らないけど、Lightwave一筋だったはず
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:45:51.66ID:MBfvdoxN0
>>200
最新作の存在が知られてない(正直俺も知らない)
知ってる人も見せられるものではないと認識してる、ってところじゃない?
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:45:52.13ID:0LQeifejp
シリーズ累計でミリオン達成w
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:46:03.62ID:+u7UHMID0
>>203
大手のゲームとかに比べればまだまだだと思うけど閃3の頃に比べればモーションもだいぶ改善してるぞ
今回これちょっとどうなの?って思ったのはイリアのダンスシーンぐらいだったわ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:47:49.68ID:kITKxkMe0
モノリスと比べるのはやめとけ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:53:09.34ID:emfAK0mS0
4作で200万じゃね
ゼノブレじゃなくて、テイルズ辺りがちょうどいい比較相手じゃないか
生きていればスタオー辺りも対象になりそう
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:54:14.81ID:5/rUxqUa0
>>171
軌跡シリーズは今までやって来た奴らが抜けたりアンチになった穴を新規で埋めてたけど続編続きで抜けるだけで新規がロクに入らなくなった
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:55:33.98ID:soB0DxQf0
グラフィックの方針が違うものとは
比較しようがない
例えばファルコムと比較すべきグラフィックは
バンナムなどのアニメグラフィックであって
フォトリアルではないぞ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:59:33.93ID:CHbK5asv0
>>151
上は普通にかっこいいが
下はWiiUかなんかのゲームのギャグシーン?
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 14:59:58.02ID:l0krWdft0
>>191
気持ち悪いラノベ臭すごいな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:02:33.11ID:zLuYE6RW0
「私が事件の黒幕です」
「ウッソだろお前!?(驚愕)」
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:02:50.66ID:HFl+aD6s0
信者しか買ってないってほんとなの?
新規ほとんどいないの?
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:02:53.95ID:HfJLKIvb0
>>218
ゼノブレは
1が90万+60万+130万くらい、2が200万くらい
クロスが90万くらいだから、5本(移植、リマスター含む)で580万か
軌跡は空123零碧閃1234とその移植、リマスター合わせて20本くらいで450万だっけ?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:03:42.67ID:CHbK5asv0
>>191
https://youtu.be/8OVIm7l6L_0?t=593
ムービー終わると圧倒的にショボイイベントシーンがはじまってワロタ
ろくに技術もないのにメッキで誤魔化そうとしてる(誤魔化せてない)ハリボテみたいだ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:07:28.95ID:MBfvdoxN0
>>224
専用のモーションを使ったカットシーンと
ゲーム内モーションを流用したスクリプト演出を比較するのは不公平
っていうニダヤのいつもの屁理屈だろ

>>191のようにスクリプト演出を貼ってもスルーで
会話シーンを根拠に「モノリスのスクリプト演出は動かない」というのがお約束
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:10:32.72ID:CHbK5asv0
>>229
同条件じゃないよ
メッセージウインドウによる任意進行とバックログもない化石と一緒にすんなw
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:12:36.89ID:CHbK5asv0
>>200
そのWiiUのムービーゲーがどうにか食らいつけると錯覚できるのが3までなんじゃないのw
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:13:05.06ID:6dfNhC4W0
ファルコムは中小としては頑張っている方だろう
モノリスと比較している奴がいるけど、あそこは任天堂がお金出して開発だけしている所だから
独自で企画、開発から販売まで行い、採算を取らなきゃいけないサードとは完全に話が違うかとw
企業規模としても日本のゲーム企業の中じゃ最小に近いからな、マベやスパチュンとかはもちろん、日本一やアトラスよりも小さいところだし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 15:15:44.91ID:y1WCfAWr0
ゼノブレ2のムービーは大体3種類あるな

メインのイベント用のムービー(ファルコムのムービーとよく比較されるやつ)

スプリクトムービー(ファルコムのムービーと同じ条件のやつ>>191)

会話シーンの棒立ちムービー(ファルコム信者が無理矢理比較対象にしてるやつ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況