X



ファルコムはなぜPS2開発環境から機器を更新せず令和に突入してしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:01:07.52ID:WDRA7OYR0
そういや割れ使ってたとか言われてた日本一ソフトウェアはどうなったんだ?
0005びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/06(日) 10:03:14.25ID:wK+FinfM0
低予算で低クオリティを作る方針だからな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:05:14.75ID:L7CqfR5A0
まあ固定客が相手で売り上げは変わらんから、あとはいかにコストをおさえるかだから
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:06:26.42ID:824pOe0D0
悪質ぼったくり商法でも、馬鹿な信者が買ってくれるからな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:07:24.70ID:Sv+F6diH0
台詞回しとかイベントシーンのカット割を見るに中の人のセンスも止まってるから
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:09:28.94ID:RrRLeWR50
客が完全に固定ならクオリティ上げる意味もない
ずっと同じ物だしてりゃいいって方針だな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:14:11.14ID:NWtos5zsa
黒字やったらええやんけ
買う奴は買う
ワイは気にしないし
買わない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:16:19.53ID:w1cR+J5E0
新規客なんていないんだからこれでいい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:18:35.13ID:+u7UHMID0
ちなみに閃の軌跡1から創の軌跡まで7年間使ってきたエンジンは
ソニーがPS3用に開発したファイアエンジンだから正確にはPS2用じゃなくてPS3用のエンジンだけどな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:12.37ID:y1WCfAWr0
>>12
神エンジンでようやくPS3レベルに片足突っ込んだってところだね


もうPS5出るとこなんですけど
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:19:38.49ID:+u7UHMID0
ドラクエビルダーズなんかが同じエンジンで開発されてる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:21:27.46ID:y1WCfAWr0
>>15
どのハード用かどうかは論点じゃないんたけど

ファルコム信者だから話通じないんだな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:23:26.17ID:+u7UHMID0
>>18
スレタイにPS2の開発環境って書いてあるしどう考えてもその意味にしか思えないんだけど
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:24:50.93ID:7cZSTSDRM
PS2の開発機なんてもう世界中探しても
殆ど残ってないだろ
更新してない訳がない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:24:57.67ID:y1WCfAWr0
>>19
出来てるゲームがまんまPS2レベルだろ?
PS2の開発環境に「PS3」って書いたらPS3の開発環境になると思うか?
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:25:43.39ID:zdP39WM70
わざわざこんならゴミグラゲーやらんでもいいじゃん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:26:37.70ID:5Jm2ZV8H0
いっとくがファルコムにはPS2は難しすぎてPS2タイトルの開発なんて出来ないよ
PS3も無理
事実としてPSP、VITA、PS4しか開発したことない
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:26:55.01ID:5hFD8ZHC0
>>11
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:27:20.59ID:+u7UHMID0
>>21
そりゃそうでしょ
スレタイの意味をそのまま読み解くならPS2用の「開発機材」を未だに使ってるって書いてとしか思えないからな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:23.29ID:y1WCfAWr0
>>24
ファルコムゲーよりグラフィック良いゲームなんてゴロゴロしてるぞ?
>>27
PS2の開発環境なのには変わりないよな?
ただ名乗ってるだけの話
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:28:53.25ID:9ta55Dtep
ファルコムゲームはグラは時代遅れなのは諦めれ
もともとグラ重視じゃないメーカーだし
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:12.20ID:7cZSTSDRM
>>39
あれくらいだろうな
というかPS2の開発機残ってるのがそこくらいしかなさそう
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:33:50.34ID:wzJvT16w0
売上20億、従業員50人で毎年コンスタントに新作だして38年連続黒字の優良中小企業だからな
規模的にもハイリスクハイリターンな事はやりたくないんだろう
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:34:01.05ID:ByhBLB3+M
ニンテンドーこそPS2からグラ進化してないんだが
ゼルダ最新作とかPS2のワンダよりショボいグラしてるし本当に取り残されてるのはニンテンドーだろ
ファルコムは普通に進化してるしイース9とかやってみろ
グラ普通にキレイで驚くぞ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:35:39.65ID:B3GaPZ+60
黒字にする事が目的化してるから人件費や設備投資を極限まで減らす
だから優秀な人材ほど辞めていくし技術も一向に進歩しない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:36:27.52ID:+u7UHMID0
>>43
その情弱と信者って言われる人たちがいやいや買ってるのならともかく
遊んでる人は心から楽しんでるのならなにか問題あるの?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:38:49.53ID:G/vjrA1ca
昔は技術力に定評があるファルコムと言われていたのにどうしてこうなってしまったのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:39:05.31ID:y1WCfAWr0
>>45
買ってる奴等はろくにゲームを知らない馬鹿だし
そんな馬鹿をターゲットにする汚いやり方が良い事なんて何をどうしたら思えるの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:40:30.84ID:rW/+n+4p0
ちなみにライザなんかはPS4proでもガクガクだけど軌跡はヌルヌルだからな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:40:35.32ID:HY2pterU0
>>42
比較するならGCでしょ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:41:21.94ID:F3dVV5ej0
>>12
どういうこと?
本編はこれまでどおりのショボ開発環境だったけど、エンディングの数秒だけ新エンジンを使ってたってこと?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:42:07.71ID:qWL6JMhRd
身の丈にあった環境で頑張ってるんだから
馬鹿にしたらイカン
町工場みたいなもんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:43:22.00ID:F3dVV5ej0
>>54
日本の雇用システムは年功序列型だから、平均年収だけを比べても意味がない。
平均年収と勤続年数をセットで見ないとな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:44:10.42ID:OQGqIkm70
ファルコムが技術でゲーム史にインパクトを残せたのはリリアが振り向いたとこくらいかな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:45:22.33ID:9ta55Dtep
>>42
イース9程度で驚いてて大丈夫か
まあガクガクだったからそっちに驚いたわw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:45:54.64ID:TEBvYSJNM
開発は超低予算でゴミが作れて嬉しい
信者もゴミを買えて嬉しい
win-winじゃん

だから社員と信者は発狂して一般のゲームユーザーを攻撃するのやめなよ
掃溜めから出てくるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:46:30.78ID:ByhBLB3+M
>>53
ブヒッチのゼルダ動画見たか?
モデルのポリゴンは少ないしFPSガクガクでテクスチャボケボケでマジでPS2レベルだぞ
特にコログの森はよく発売したなと思うぐらいにヒドイガクガク
しかもロードだけはAAA並みに長いというオマケつき
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:22.00ID:M84YJj5M0
PS4専用のイース9でゴミ技術力披露してたのにこのままPS5に行く気か?死ぬぞw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:35.54ID:+u7UHMID0
>>56
ファルコムが新エンジンを開発してることはだいぶ前から明言されてて
今回社長が創の軌跡の中で新エンジンを使ったシーンを入れてるんで
遊んで探してみてくださいねって事前に告知してた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:44.38ID:y1WCfAWr0
>>61
やっぱり買ってるガイジだったか、話の通じなさと馬鹿っぷりで予想ついてたけど

そんなに遊んでるのにゲームの良し悪しが分からない
ファルコムのゲームがPS2レベルなのが分からないと
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:50:49.80ID:y1WCfAWr0
>>71
手抜きのゲーム作って馬鹿相手に荒稼ぎして悠々自適に勤務か
最高だな

まあPS5で死ぬ事になるだろうけど
PS4ですら順調にシリーズ売上落ちてるし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:51:30.16ID:Nb6rCgJBd
いじめはやめなよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:52:21.74ID:u9WaCbgsd
>>42
ファルコム信者さぁ…(哀れみ)
0077びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/06(日) 10:53:10.53ID:wK+FinfM0
>>68
探さないと気づかないレベルなのかw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:53:22.08ID:ByhBLB3+M
>>70
だからPS2レベルって書いてるが?
部分的に現代の要素あっても妙にくすんだ色とかカクカクのポリゴンとか旧時代の3Dゲームの特徴は全部押さえてるだろ
三角の草とか今時あり得ないものまで出てくるのに最先端と言い張るのか?
お前1990年ぐらいからコールドスリープでもしてて最近目覚めたのか?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:54:24.90ID:y1WCfAWr0
グラフィック✕
モーション✕
ストーリー✕
キャラ✕
信者の信仰心◎◎◎◎◎
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:55:52.47ID:/6AbAxlo0
5:名無しさん必死だな[sage]:2020/09/06(日) 09:44:31.71 ID:y1WCfAWr0
>>3
同じ?
毎日最低10スレ以上意味不明な難癖ネガキャンスレが最低でも1年は続かないと「同じ」とは言えんな

それもゼノブレ2は良作なのに不当に評価落とされ
逆にFF7Rはクソゲーなのに不当に評価を上げられてる
これまた「同じ」とはとてもじゃないけど言えない







ま〜たゼノクソ2信者が他ゲーをネガキャンしてるよ……
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:57:33.44ID:n3gYVUy50
ファルコムよりグラもモーションもいいのなんて糞程あるけどそれはそれこれはこれって切り替えて遊んでるだけだろ
俺はブレワイ楽しんだし軌跡もイースも楽しんでやってるぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:59:56.62ID:9ta55Dtep
人によって合わないってのは仕方ないしな
今のテイルズと軌跡は全く合わないからやってないわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:00:02.35ID:zwUmmcHgd
>>81
やめなよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:03:13.40ID:8IOqpAFr0
ツールの問題じゃなくて
開発する人間がおじいちゃんなんだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:04:31.18ID:F3dVV5ej0
>>68
草だけ増やしましたって感じで
ぶっちゃけ、大して変わらないな・・
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:05:17.00ID:AAxMlU+E0
ファルコムはパソコンの性能が今よりずっとヘボかった頃に小細工頑張ってた会社
ドラクエが容量削減でカタカナ全部使えないからりとリを共用でアりーナとか有名だが
昔のゲームは技術者があの手この手で節約のための工夫するのが当たり前だった

1食あたり200円で節約料理作れる人が予算1万円でうまい料理作れるとは限らないように
(切ったり焼いたりはできるから作れないことは無いけど1万円に見合った味になるかは別)
ファルコムは贅沢な環境ではパッとしない食堂のおばちゃんみたいなイメージ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:07:36.68ID:s0KJsKgud
>>89
ゲハのキチガイPS信者が何故か総じてファルコム信者だからね…
速報民、altケンノスケ、ニダヤ、なりゆき、買ってるよetc.

しかもこの低クオリティゲーで
任天堂だけでなく
TES、ウィッチャー、ペルソナetc.
あらゆるRPGに喧嘩売るからな
PSユーザーからもPCユーザーからも敵認定されてるのがファルコム
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:08:58.72ID:uP6nEyON0
グラが手抜き出来る分モーションに力入れればいいのに
モーションも手抜き
ストーリーも手抜き
良いところねーな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:09:16.92ID:McVG7sd8p
購入している信者が満足しているのなら、問題ないでしょ。
開発費を倍にしても、売上が倍になる訳でもないしね。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:11:55.26ID:5Jm2ZV8H0
>>92
ファルコムが自社開発でswitchタイトル作ったときどうなっちゃうんだろうな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:12:11.07ID:6qhanZWX0
『技術の梯を下り続けても売れる』ファルコム
『技術の梯を登っても売れない』コジマゲーム
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:12:33.43ID:rW/+n+4p0
>>94
似たような規模のガストのRPGに比べたらめちゃくちゃ手間掛けてるだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:15:24.59ID:U2KVsTdHp
>>82
そうじゃなくて、わざわざそう意識しないとわからない程度にしか変わらんのかって事だろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:16:13.85ID:F3dVV5ej0
>>91
技術者の工夫が光っていたのは、PC88でスムーズスクロールやったワンダラーズフロムイースまでの会社だった
あとはPC98で旧作のシステムを何度も何度も使い回し倒して、他社に追い越されていったなあ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:16:27.60ID:ByhBLB3+M
お前ら信者だってバカにするけどな
ファルコムのゲームに対する真摯な態度見てたら応援もしたくなるだろ
本気でゲーム作ってる企業なんて今じゃほとんどない
金儲けのためとか惰性でやってますアピールしてるだけとかそんなのばかりだろ
だがファルコム違う
本当にゲームが好きで作ってるんだよ
PC88で開発してた頃の心を失ってない貴重なメーカーなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況