X



ファルコムはなぜPS2開発環境から機器を更新せず令和に突入してしまったのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:35:39.65ID:B3GaPZ+60
黒字にする事が目的化してるから人件費や設備投資を極限まで減らす
だから優秀な人材ほど辞めていくし技術も一向に進歩しない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:36:27.52ID:+u7UHMID0
>>43
その情弱と信者って言われる人たちがいやいや買ってるのならともかく
遊んでる人は心から楽しんでるのならなにか問題あるの?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:38:49.53ID:G/vjrA1ca
昔は技術力に定評があるファルコムと言われていたのにどうしてこうなってしまったのか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:39:05.31ID:y1WCfAWr0
>>45
買ってる奴等はろくにゲームを知らない馬鹿だし
そんな馬鹿をターゲットにする汚いやり方が良い事なんて何をどうしたら思えるの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:40:30.84ID:rW/+n+4p0
ちなみにライザなんかはPS4proでもガクガクだけど軌跡はヌルヌルだからな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:40:35.32ID:HY2pterU0
>>42
比較するならGCでしょ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:41:21.94ID:F3dVV5ej0
>>12
どういうこと?
本編はこれまでどおりのショボ開発環境だったけど、エンディングの数秒だけ新エンジンを使ってたってこと?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:42:07.71ID:qWL6JMhRd
身の丈にあった環境で頑張ってるんだから
馬鹿にしたらイカン
町工場みたいなもんだよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:43:22.00ID:F3dVV5ej0
>>54
日本の雇用システムは年功序列型だから、平均年収だけを比べても意味がない。
平均年収と勤続年数をセットで見ないとな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:44:10.42ID:OQGqIkm70
ファルコムが技術でゲーム史にインパクトを残せたのはリリアが振り向いたとこくらいかな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:45:22.33ID:9ta55Dtep
>>42
イース9程度で驚いてて大丈夫か
まあガクガクだったからそっちに驚いたわw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:45:54.64ID:TEBvYSJNM
開発は超低予算でゴミが作れて嬉しい
信者もゴミを買えて嬉しい
win-winじゃん

だから社員と信者は発狂して一般のゲームユーザーを攻撃するのやめなよ
掃溜めから出てくるな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:46:30.78ID:ByhBLB3+M
>>53
ブヒッチのゼルダ動画見たか?
モデルのポリゴンは少ないしFPSガクガクでテクスチャボケボケでマジでPS2レベルだぞ
特にコログの森はよく発売したなと思うぐらいにヒドイガクガク
しかもロードだけはAAA並みに長いというオマケつき
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:22.00ID:M84YJj5M0
PS4専用のイース9でゴミ技術力披露してたのにこのままPS5に行く気か?死ぬぞw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:35.54ID:+u7UHMID0
>>56
ファルコムが新エンジンを開発してることはだいぶ前から明言されてて
今回社長が創の軌跡の中で新エンジンを使ったシーンを入れてるんで
遊んで探してみてくださいねって事前に告知してた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:48:44.38ID:y1WCfAWr0
>>61
やっぱり買ってるガイジだったか、話の通じなさと馬鹿っぷりで予想ついてたけど

そんなに遊んでるのにゲームの良し悪しが分からない
ファルコムのゲームがPS2レベルなのが分からないと
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:50:49.80ID:y1WCfAWr0
>>71
手抜きのゲーム作って馬鹿相手に荒稼ぎして悠々自適に勤務か
最高だな

まあPS5で死ぬ事になるだろうけど
PS4ですら順調にシリーズ売上落ちてるし
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:51:30.16ID:Nb6rCgJBd
いじめはやめなよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:52:21.74ID:u9WaCbgsd
>>42
ファルコム信者さぁ…(哀れみ)
0077びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/06(日) 10:53:10.53ID:wK+FinfM0
>>68
探さないと気づかないレベルなのかw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:53:22.08ID:ByhBLB3+M
>>70
だからPS2レベルって書いてるが?
部分的に現代の要素あっても妙にくすんだ色とかカクカクのポリゴンとか旧時代の3Dゲームの特徴は全部押さえてるだろ
三角の草とか今時あり得ないものまで出てくるのに最先端と言い張るのか?
お前1990年ぐらいからコールドスリープでもしてて最近目覚めたのか?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:54:24.90ID:y1WCfAWr0
グラフィック✕
モーション✕
ストーリー✕
キャラ✕
信者の信仰心◎◎◎◎◎
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:55:52.47ID:/6AbAxlo0
5:名無しさん必死だな[sage]:2020/09/06(日) 09:44:31.71 ID:y1WCfAWr0
>>3
同じ?
毎日最低10スレ以上意味不明な難癖ネガキャンスレが最低でも1年は続かないと「同じ」とは言えんな

それもゼノブレ2は良作なのに不当に評価落とされ
逆にFF7Rはクソゲーなのに不当に評価を上げられてる
これまた「同じ」とはとてもじゃないけど言えない







ま〜たゼノクソ2信者が他ゲーをネガキャンしてるよ……
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:57:33.44ID:n3gYVUy50
ファルコムよりグラもモーションもいいのなんて糞程あるけどそれはそれこれはこれって切り替えて遊んでるだけだろ
俺はブレワイ楽しんだし軌跡もイースも楽しんでやってるぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 10:59:56.62ID:9ta55Dtep
人によって合わないってのは仕方ないしな
今のテイルズと軌跡は全く合わないからやってないわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:00:02.35ID:zwUmmcHgd
>>81
やめなよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:03:13.40ID:8IOqpAFr0
ツールの問題じゃなくて
開発する人間がおじいちゃんなんだろ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:04:31.18ID:F3dVV5ej0
>>68
草だけ増やしましたって感じで
ぶっちゃけ、大して変わらないな・・
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:05:17.00ID:AAxMlU+E0
ファルコムはパソコンの性能が今よりずっとヘボかった頃に小細工頑張ってた会社
ドラクエが容量削減でカタカナ全部使えないからりとリを共用でアりーナとか有名だが
昔のゲームは技術者があの手この手で節約のための工夫するのが当たり前だった

1食あたり200円で節約料理作れる人が予算1万円でうまい料理作れるとは限らないように
(切ったり焼いたりはできるから作れないことは無いけど1万円に見合った味になるかは別)
ファルコムは贅沢な環境ではパッとしない食堂のおばちゃんみたいなイメージ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:07:36.68ID:s0KJsKgud
>>89
ゲハのキチガイPS信者が何故か総じてファルコム信者だからね…
速報民、altケンノスケ、ニダヤ、なりゆき、買ってるよetc.

しかもこの低クオリティゲーで
任天堂だけでなく
TES、ウィッチャー、ペルソナetc.
あらゆるRPGに喧嘩売るからな
PSユーザーからもPCユーザーからも敵認定されてるのがファルコム
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:08:58.72ID:uP6nEyON0
グラが手抜き出来る分モーションに力入れればいいのに
モーションも手抜き
ストーリーも手抜き
良いところねーな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:09:16.92ID:McVG7sd8p
購入している信者が満足しているのなら、問題ないでしょ。
開発費を倍にしても、売上が倍になる訳でもないしね。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:11:55.26ID:5Jm2ZV8H0
>>92
ファルコムが自社開発でswitchタイトル作ったときどうなっちゃうんだろうな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:12:11.07ID:6qhanZWX0
『技術の梯を下り続けても売れる』ファルコム
『技術の梯を登っても売れない』コジマゲーム
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:12:33.43ID:rW/+n+4p0
>>94
似たような規模のガストのRPGに比べたらめちゃくちゃ手間掛けてるだろ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:15:24.59ID:U2KVsTdHp
>>82
そうじゃなくて、わざわざそう意識しないとわからない程度にしか変わらんのかって事だろ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:16:13.85ID:F3dVV5ej0
>>91
技術者の工夫が光っていたのは、PC88でスムーズスクロールやったワンダラーズフロムイースまでの会社だった
あとはPC98で旧作のシステムを何度も何度も使い回し倒して、他社に追い越されていったなあ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:16:27.60ID:ByhBLB3+M
お前ら信者だってバカにするけどな
ファルコムのゲームに対する真摯な態度見てたら応援もしたくなるだろ
本気でゲーム作ってる企業なんて今じゃほとんどない
金儲けのためとか惰性でやってますアピールしてるだけとかそんなのばかりだろ
だがファルコム違う
本当にゲームが好きで作ってるんだよ
PC88で開発してた頃の心を失ってない貴重なメーカーなんだ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:18:17.42ID:UwLcbbIt0
でも、日本ファルコムって日本でも有数な超優良企業なんだよな
つまりそれが正解ってことだろ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:18:33.84ID:M84YJj5M0
>>96
株主総会で責められまくって社長もSwitchに擦り寄ってるから
ゴキブリは不安で仕方ないだろうな

社長は海外ではコアゲーがPS4とSwitchで同じくらい売れるとか言ってたのに
今年は国内マルチすらSwitchに圧倒されてる完敗状態だし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:18:48.72ID:+u7UHMID0
>>99
意識しないでも一発でわかるよ
そこだけ明らかにクオリティ別物に切り替わるから
ただ事前に知らないと次のシリーズから使われるエンジンなのか創のためだけに作った
ムービーなのかってのはわからないだろうけどね
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:24:17.03ID:d9lD99tJM
悪いけどわかんねえしどの部分を切り取っても糞グラ糞モーションだったわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:24:43.28ID:xazWj5v60
ぐるみんとかそれなりに力を入れてたのにな
オブジェクトを画像で済ます軌跡が売れてそっちに舵を切ったら見事に停滞したわ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:26:43.90ID:Th8LYxos0
>>101
ファルコム商法できなくなったからCSに来たんでしょここ
ゲームに対する姿勢じゃなくてPSに対する姿勢が好きなんでしょ?
PSから他機種に鞍替えしてもハード買って追い続ける気もないような奴が何を言う

>>103
PS5向けの互換の話早々と出してるしここは多分PSに殉じると思ってる
殉じてくれ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:28:05.64ID:5Jm2ZV8H0
>>103
裏切らずPSにソフトを供給する唯一のメーカーだからね
まあさっさとSwitchにゲーム出してとどめ刺して欲しいけどな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:28:58.88ID:WKAnMWdz0
>>1
今やPC同人エロゲのグラとか中々に凄いしな

ファルコムは企業だし頑張って欲しいがそれより和風ゲームを出すべき

サムライ主役で
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:29:42.02ID:wIltxoB20
2Dのままでよかったのに、できないことに開発のリソース使いすぎ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:32:49.44ID:7S/mIbhxa
>>106
完全3Dのぐるみんとツヴァイ2が売れなかったからな
特にツヴァイ2での大失敗がでかいよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:33:01.29ID:qerSm8KQM
このゲームのファンが言うには
シコるには丁度いいらしい
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:36:02.56ID:rW/+n+4p0
登場人物やパーティキャラが多いのはいいとこだな、今じゃ厨ニ病を擽るのはファルコムくらいだよ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:38:30.18ID:LOFSmJaia
>>115
ずっーとモデリング等等使い回してるからキャラ追加がローコストってだけだろ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:38:33.70ID:azoLA3SU0
厨ニ本来の世代を捉えてないならもはやただのおっさん趣味なのでは
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:39:07.06ID:rW/+n+4p0
>>114
実際に閃1のゴミモデルからPS4移行でかなり成長してる、昔は顔ものっぺらぼうにテクスチャ貼り付けだったしな
モーションもイース9からモーキャプ導入して改善されてきてるし
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:42:38.04ID:+u7UHMID0
閃1の頃は社内に誰も3Dキャラモデル作った経験がある人が居なくて
今まで背景とか書いてた人が手探りでやってたらしいからな
その頃に比べたらだいぶこなれてきてる感はあるね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:44:25.37ID:eDLiPVZ+p
>>12
「草か…」
「草だね…」
「あれが “ 草 ” か」
「すごい…揺れてる」

こんな感じ?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:47:02.46ID:6qhanZWX0
>>107
ファルコムのゲームは『糞グラ&糞モーション』ですが、何か問題でも?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:49:31.69ID:PPtj5UW5a
ttps://imgur.com/hTxAtsl.jpg
ファルコムのモデリングって体はモブ含めて数パターンの共通でそこに顔と髪だけ盛ってる感じだよね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:50:02.39ID:KkpecMSCp
ファルコムは木屋さんが辞めたときに終わった会社だからどうでもいい
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 11:50:43.30ID:I4P3JzV0r
ファルコムはグラフィックで勝負してないのになんでそこばっかり重箱の隅をつつくの?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:03:01.90ID:wiuQX5nv0
まあ、なんというかここまで攻撃的になる理由が過去のTweetやらとかいうんだから
ある意味時間が止まってるというか
ゲハにいると時間の進み具合が遅くなるのかもしれない
「盃休み」とかもだけど
というかゲハで他者に対して攻撃的なファルコムファンなんて殆ど見たことがないというか
これは意識の違いからくる誤認識の可能性はあるけど
しかし、ファンのせいで企業に対するヘイトが蓄積されるというのも面白い現象だとは思う

ただ、久しぶりやると指摘のようにモデルやモーションは他のゲームと比べて流石にもうちょっと頑張ってくれたらなと思うけど
自分はコマンドRPGとして適当にだらけてやれるゲームとしては調度いい具合だからやり続けてるんだろうとは思う
もうそろそろかなという時期に定期的に出るというのもあるけど

しかし、ゲハはある意味、社会心理学の宝庫なのかもしれない
ハードによる信仰、ソフトウェア会社による信仰があって他社に対して攻撃的になる狂信性とか
当の本人には殆どなんの利益にもならないというのに
自分が文系の大学生だったら卒論で対象にしたかもしれない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:05:39.15ID:rW/+n+4p0
快適なのはいいとこだね、創はデフォで高速モード搭載したし
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:08:59.83ID:9ta55Dtep
>>101
いや、今は安易に奇跡作っときゃ買うだろって逃げてる感が凄い
昔のファルコムはチャレンジ精神に溢れて、様々な独特なゲームを出していた
今はその精神はなくなってると思うぞ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:10:46.64ID:T8sStRj10
ファルコムを知ったきっかけはファルコム信者によるゼノブレ2への攻撃でした
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:25:18.96ID:NQmT5l5n0
2Dバリバリやってた人が
3Dグラフィック入門書読みながら作った感じ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:29:49.14ID:HfJLKIvb0
>>121
こうだろ

「草というか…」
「草っつうか…」
「あれが “ 草 ” というか」
「すごい…揺れてるっていうか」
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:37:11.78ID:9Rpx/qHH0
ファルコム信者が不満を持たない限りファルコムゲーのクオリティはこのまま
そしてファルコムは信者をそう手懐けている

ファルコムの信者ビジネスは巧みだよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:26.34ID:F3dVV5ej0
>>139
同じゲームエンジン使っているダクソとファルコムゲーを見比べてみてもキッツイだろ・・・・
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:54.89ID:HfJLKIvb0
>>136
ゲハだとそのイメージが一番強いな
俺は空の軌跡1だけはやってたから軌跡自体は知ってたけど、
その後に零だの閃だのが出て未だにシリーズ終わってないのは知らんかった
ついでにそれまで何度か見た「絶景ね…」とか「まるで戦場…」みたいなネタも軌跡だったってのをその後に知った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況