X



10年以内に潰れそうなゲームメーカー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:14:06.71ID:5VwmvLS20
正直ヤバそうなメーカーある?
20年後でもいいよ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:15:01.87ID:U+cGohVi0
日本一ソフトウェア
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:15:35.36ID:UtyiWQ1M0
セガはマジでヤバイと思う
セガ自体はつぶれないと思うけどCS事業がヤバイと思う
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:17:21.02ID:5VwmvLS20
最近決算見てると大体どこも好調のような気はする
けど大手じゃなくて体力ないメーカーも多いと思うんで
レベルファイブとか元気なくない?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:24:43.41ID:g1BaZvAV0
レベルファイブは妖怪ウォッチぷにぷにの収益が落ちてきたらヤバイ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:25:31.93ID:r5ja3tWI0
コナミ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:27:06.53ID:D2LGPTI20
レベル5は凄い勢いで落ち込んだよな。
原因は何なのだろうか?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:27:45.57ID:39WUjyJK0
スクウェアエニックス
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:08.37ID:xhQdVZM10
会社が潰れるってのは無いにしても、10年以内に家庭用ゲームから撤退してそう、と言うのならソニーやソニーと仲良くしている会社は結構ありそう。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:29:31.75ID:sD6McXNOa
セガだのスクエニだのが潰れるならゲーム業界自体焦土になっとるだろ
単に嫌いなメーカー上げてるだけじゃねーかw
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:30:33.60ID:Txy6q1lCa
グランゼーラ
クラウドファンディングで凌いでるが存続はこの作品次第なのかもしれん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:31:47.65ID:HW8EcdYD0
>>20
個人的にはもうなってると思ってる
ことCSに関しては数社しか息してないよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:34:34.35ID:UuQYexDP0
日本に依存してるメーカーは辛いことになる
和サード、お前らのことやぞ
海外に本数バラ撒いたところで売上、利益の大半は日本ベースじゃあな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:34:59.82ID:4wGd0kvp0
大手は潰れる前に合併するなり買収されるなりするだろ
本業が他にあるメーカーはCS部門閉鎖はあるかも知れないが
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:35:05.89ID:It5qLzII0
十年は意外と長いので予想できないな
イメージエポックが立ち上がってから破産するまで十年かかってないもんな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:37:05.71ID:4VJDA1Yw0
マジレスするとケイブ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:37:41.42ID:fbZIIkt/M
ポイソフト
3dsでは良作沢山リリースしてたのにSwitchからついて行けてない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:39:31.30ID:2nQbv7Xe0
ソニーは終わらないだろうけどソニー製PS9は見ることはなさそうだな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:40:10.58ID:6wV6ZQtG0
L5かなあ。
社長が自分のキャパ以上に仕事抱え込むから、あらゆるプロジェクトが延滞しとる。

まあゲーム業界って10年どころか5年後も、いい意味でも悪い意味でも先が見えないから、今好調でも急にコケるかもしれんし、逆に不調なところがドル箱掴むこともあるかもしれん。

むしろ日本より海外大手の方がいろいろとヤバそうな気もするけどね。
RSとか社長とプロデューサーが辞めてゴタゴタしてるみたいだし。
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:40:43.22ID:4wGd0kvp0
怪しいといえる所はアクアプラスかな
コロナでコミケ潰れてるし同人誌のデジタル化が一気に加速するかもしれない
そうなると親のとらのあなが大分苦しい立場になるんでないかな
最終的には売り飛ばされるか連鎖倒産するかどちらか
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:43:06.97ID:OWReOOdH0
潰れるっていうか事業を売却する可能性が高いのはソニー
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:44:38.99ID:fB66nCoid
>>15
新規ブランドが生まれなくなってブランドを使い潰してたツケが回ってきた
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:47:00.15ID:NSQFEw6V0
マーベラスは潰れるというか、ゲーム事業止めてると思う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:50:19.81ID:6hv5H7tb0
任天堂
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:50:50.48ID:6wV6ZQtG0
>>20
セガもサミーとくっついたし、スクエニだってもともとスクとエニでしょ。
他にもハドソン、コーエー、テクモ、ナムコ、ジャレコ、デコ等々、多くのメーカーが合併や吸収、倒産してる。

PS2の時に一度に焦土になってるんだよ。この業界。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:30.03ID:HnPvMMyKM
>>39
そう考えるとソニーが参入してから国内サードの元気が無くなったな
それでも毒団子食いながらソニーに尻尾振るんだから理解できない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:36.21ID:kp083MY20
レベル5がやばくなったらSIEが買収してあげて
もう一度日本でヒット作作って欲しい
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:54:34.34ID:xy6/THGxd
>>38
wiiuレベルの失敗を10連続でやっても銀行から金借りずに生きてるようなチート企業がそうなるウルトラCプラン教えてくれよw
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:56:38.96ID:6wV6ZQtG0
>>42
日本に興味無いSIEが日本でしかヒット出せてないメーカーを買収するとか。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:58:20.00ID:rHsP5nCD0
>>41
>それでも毒団子食いながらソニーに尻尾振るんだから理解できない

そんなことだから、そりゃ客もサードソフトを見放すわ
結果PS3時代ですら多少あったサードのハード牽引力が皆無になった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 17:58:38.59ID:VOYq2VFWa
日本一
コンパイル
ファルコム

PS忠誠ゴミサード達はまじでやばいと思う
日本一はSwitchにいち早く逃げ切れたけど
補いきれてない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:00:16.30ID:sGnTjksJ0
ゲイティードッグ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:00:23.71ID:nw/XkFhia
コジプロがどうなるか気になる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:00:37.18ID:8iPTqIQ90
SIE
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:01:40.84ID:6wV6ZQtG0
>>48
ファルコムはあれで無借金経営だし、信者相手に上手くやってけるんじゃないかな。

でもまあその信者に新規の入信が無ければ先細りは変わらんか。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:03:44.88ID:OJTFZQIq0
カプコン
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:03:48.78ID:ByMShLIt0
潰れはしないが100%ゲーム業界から撤退してるのはソニー
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:03:57.88ID:W38imNEM0
フォワードワークス
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:04:08.17ID:uPcwq/lS0
アークワークシステム

RPGと違って格ゲーがもう需要ない。
今は何とか競争率低いジャンルという事で生き残ってはいるが
10年後も生き残れるかは微妙
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:05:33.50ID:t2QIzQ3Gp
30年くらいだったらファルコムはマジで死んでそう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:07:38.96ID:i0K1Mb2k0
任天堂とうまくやれてるところは今後十数年は安泰だろうな
逆に任天堂と距離をとってたところは危なそうではある
任天堂と距離をとってても、PCにコンスタントに出せるところは大丈夫そう
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:07:39.24ID:johUIb75d
今、海外に子会社を持ってなくて海外展開を同業他社に任せてるところ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:08:34.14ID:0eD2VHrG0
プラチナ
応援してるし今後も生き残って欲しいけど、
プラチナが得意としている要素が客にもエンドユーザーにも望まれていない世の中になってしまった
心地良い操作性、特異なシステムを軸に多様なゲーム性を入れ込むサービス精神、繰り返しプレイの導線としている評価システム、初心者から上級者まで幅広く用意出来ている難易度
どれを取っても極めて高品質だし、日本どころか世界で見てもトップレベルのメーカーであり、何よりユーザーを思いやってることはゲハ以外では分かってもらえる事実ではあるのだけど
顧客であるパブや、ゲハは無視するとしてもゲーム慣れしてきた(ゲームが上手とは言っていない)ユーザーに敬遠されるのは理解できる
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:11:23.54ID:6wV6ZQtG0
カプコンがどうなるかな。
今は海外とPCで好調みたいだけど、スクエニみたいにスマホやMMOっていう比較的安定する収益の柱が無いし、売れるIPがもうモンハンとバイオしか無い。
そしてその両者とも先行きは怪しい気もする。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:16:38.96ID:0eD2VHrG0
後はよくよくゲハで問題視されるプラチナ神谷氏の言動については全く何の問題にもなっていないと思うね
騒ぐ奴も騒がれるに至った言動も、普通に文脈というか文章を見ればどっちがアホやってるかというのは子供でも分かりそうなものだし
VJのPS2移植を滑らせたのは擁護しようもないやらかしだが、それ以降は特に問題発言はしていないしね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:17:10.06ID:3tIKtUAg0
コエテク
トップの夫妻が引退したら一気に崩壊しそう
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:18:36.98ID:E19pc5eW0
カプンコは投げ売りやバンドルをやりすぎたよな
あれで続編購入者がどれだけ減るのか知らんが販売数を底上げして宣伝に使うとか
ひと昔前のやり方だわ
今はSNS全盛期だから、どれだけハッタリしようと騙されない人が増えてるのに
残されたIPをすり減らすようなやり方
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:19:21.85ID:+O7u+5Af0
カルチャーブレーンて経営者が有能なのか?
ヤバそうなイメージしか無いのに、まだ生きてる
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:21:22.90ID:6wV6ZQtG0
>>66
一理ある。
と言うかコエテク以外もそうなんだけど、任天堂以外、後進が全く育ってない。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:26:47.57ID:3EmgxhVYM
30年後……
「任天堂?まだあるよ。世界唯一のゲームメーカーだね」

!!!!!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:32:36.17ID:6wV6ZQtG0
任天堂もこの先CSだけで立ち回れるかってのはあるんだよな。
これは任天堂というよりCSそのものがどうなっていくか、全然読めんので。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:33:27.83ID:KY3f6VvK0
ファルコムはねーよ
内部留保だけで10年以上社員の給料払えるぐらいは貯めてるからな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:34:09.37ID:Oy83q02zp
>>52
ファルコムは入りたくても軌跡の多くが現行ハードでプレイ出来ないしどうにかした方が良いと思うが
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:35:32.42ID:KY3f6VvK0
>>79
つい最近碧の軌跡移植完了によりPS4だけで全部遊べるようになったぞ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:35:56.54ID:1UnH9r1a0
むしろここ10年内に潰れたメーカーあげたほうがいいかも
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:36:30.94ID:sD6McXNOa
>>80
空の軌跡ってPS4出たっけ?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:36:42.24ID:vVooLCWD0
フォワードワークス
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:38:09.01ID:6wV6ZQtG0
>>79
逆に言えばリメイクやリマスター、コレクションパック等で間を繋ぐ手段があるってことかも。

俺みたいなオッサンゲーマーには、ドラスレコレクションとかブランディッシュトリロジーとか出してくれると反応しちまうかも。

でもここってスタッフの入れ替わり激しくて、なかなかそういうのできないんだっけ?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:39:06.55ID:6EQNZEmDM
コナミ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:40:38.85ID:Z3ufvip5M
レベルファイブはもうだめやろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:42:05.96ID:aCUN0+fvd
コエテクは襟川夫妻がいなくなったときにどうなるかだな
歴史ゲーとかシブサワ・コウがいなくなったら終わりだろうし
娘が女帝みたいになるとは到底思えないし
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:43:45.33ID:uZFPh/Sp0
>>78
ファルコム社員さん、潰れないのは結構ですけど
信者専用のクソゲーをそこらの小売りに分布しないで下さい。
お宅のゲーム買うのは陰キャオンリーだからAmazon専売で頼みます。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:45:37.96ID:/vpaOf6ca
大宮ソフトは息してる?
カルドセプトリボルトでやらかしてから見ないけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:45:43.17ID:clebILF/0
>>77
むしろ最後まで独自ハード出し続ける意義があるのは本質がおもちゃ屋の任天堂だけだろ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:48:40.97ID:clebILF/0
>>91
公式サイトもツイッターも3年前から止まってるから多分もう中身は死んでる
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:49:21.06ID:uZFPh/Sp0
スパイクチュンソフトはヤバそうだな
ローカライズや下請けでの儲けを
自社コンテンツの予算で全部溶かしてそう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:53:22.37ID:jRi7LVuO0
スクエニもDQ10とFF14の稼ぎをFF7Rとまだ見ぬ16に溶かしてそう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:54:43.48ID:3tIKtUAg0
ファルコムは潰れないよ
カルブレ化すると思う
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:56:39.23ID:OMC05sST0
>>3
セガのCSは1Q営業利益125億と絶好調だぞ
ソシャゲ屋より儲けとるわwww
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 18:58:09.24ID:rHsP5nCD0
潰れるとは違うが、角川はフロム関連以外はゲーム事業手じまいになる可能性
アプリ・ガチャの関連メディア事業がどこまで続くかによるが
CS系だけは間違いなく出版ごと閉じていくだろう
メディアもソフトの質が酷過ぎて客を確保できないから
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/12(土) 19:03:50.53ID:OMC05sST0
お前らもしかしてまだソシャゲがめっちゃ儲かると思ってた?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況