X



Switchの製作秘話を読むとPS5の失敗原因がはっきり分かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 07:17:32.08ID:ZpbOvmcw0
https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13988384/


小泉:とにかく”バランス”との戦いだった。ゲームソフトの開発者からすると、いいメモリやGPU(画像処理を行う半導体)を採用して、とにかくハイスペックのハードにしてほしいという要望が強くある。私自身もソフト開発者であるため、そうしたい気持ちはあった。
一方、外に持ち出すためには軽くて小さく、かっこいいデザインでなければならない。バッテリーの持続時間や価格を考慮する必要もあった。さらに開発期間にも限りがあるし、社内の開発リソースも有限。そのすべてが複雑に絡み合う中で、どう全体のバランスをとるかがいちばんの難所だった。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:05:23.83ID:iJu5n/180
良いから価格早く出せオラ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:11:12.66ID:jJVdgbW40
量販は購買欲を如何に掻き立てるかだから、SONYさんは宣伝網あるし強いよね
一方でTwitterやYouTubeとかのオールドメディア以外の宣伝方法も出てきた
うちのフィードだけかもしれないけど“Xbox発売日決定”の広告はほぼ毎日目にしてる
それを見るにそこそこ頑張ってるんじゃないかな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:12:25.00ID:1FIW2nvQ0
PSが一番つまんないんだよねスタンドアロンVRに突っ込むくらいしてくれないと
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:17:18.00ID:7oit7HQbd
まあ日本は宣伝ないから箱の成功はないだろうけど
北米市場は箱にやられそう
XSSは完全にアメリカ人の一般人にハマるよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:29:03.34ID:S4FrORJA0
今までゴキブリは散々箱とswitchを叩いておいて今更それらより売れませんってことはないよな、もちろん。箱とswitch以上に売れるんだよな?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 10:43:09.98ID:YHKDEV2+M
>>109
その予算が見るからに減ってるのが問題なんだろうな。
とりあえずPS買っとけばOK。
と思わせる予算はもう出ないだろう。
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 11:11:21.76ID:4UHIKowm0
ゴキちゃんは首からPS5ぶら下げて持ち歩くだろうね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 11:23:54.45ID:9ZLdyyUm0
N64も国内で売れなくても北米で売れたから
商売になった、それと逆がセガサターンで
北米が壊滅したから、セガの破滅に繋がった

PS5の場合は、北米でどれだけ箱にシェアを
取られるかで決まりそう
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 11:32:00.91ID:cony1jPZp
黙れ豚!
初年でコクナイPS5が1500台行くに決まってるからPS5の勝ちだ!
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 12:42:30.40ID:C5o+2m4j0
ちゃんとバランス考えないと出たら即買うみたいなオタクしか相手にならないからな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 12:53:40.16ID:ZR4G/NDid
>>4
PS5はソフト開発者の事は考えて無いだろ
独自機能に最適化しないと速くならないし、その独自機能もPS5Proでサポートされるか分からない
なんせプリミティブシェーダを使えるGPUはPS5だけで、AMDもnvidiaも対応GPUを作らない

ハード技術者がコストを気にせず使い捨て一発勝負で作ったハードだと思うよ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 13:34:57.85ID:ZpbOvmcw0
任天堂が当たり前に悩み苦しんだところを何も考えずで出したら当然売れない
価格競争に巻き込まれるのも当然
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 14:24:32.40ID:UT81suV0M
2017年末の記事か
3年経過してまだ勢いが衰えていないのは本当すごいな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 15:58:37.40ID:Eqfuj7r6p
PS5の製作秘話とか誰も聞かないだろうな
聞かなくてもだいたい分かる
考えてないのが
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 18:57:42.67ID:4UHIKowm0
ユーザー軽視が露呈したようだね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 19:03:31.77ID:b2K275at0
でもPS5には思想が見えるよな
まぁまぁいい感じのスペックでロード時間をなくしたい
まるでGCのときの任天堂だよこれ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 19:04:19.96ID:M9R/pnuw0
>>128
最終的には分からんが、発売前から既にしくじりまくってるハードなのは違い無いだろ
ここまでなんも動きの無い発売間近は初めて
発売前からこれだと最終結果も知れてるわ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 19:06:29.81ID:7oit7HQbd
>>1
ほんこれ
価格がなりより重要
399ドル以下で出せないハードを作る時点で失敗
出せないならば箱みたいに廉価版を用意するべきだった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 19:11:27.76ID:M9R/pnuw0
>>133
設計に任天堂が無関与なわけないだろう
騙されるなって嘘で言ってるとでも思ってるのか
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 19:13:03.36ID:t32xpwb9r
>>133
自分がゲハに騙されたマヌケだったと言うヲチ
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 19:23:47.44ID:V4xW6oDX0
>>127
カッコイイは主観も大きいと思いますが、私はかっこいいと思いましたよ。
「PSPをカッコイイから買ったって言うお兄ちゃんがたくさんいたんだろうな」
って思いました。

>>133
もしNVIDIAのモバイル機並の消費電力で据置機並みのパワフルな絵を動かせるチップがなければスイッチが生まれなかったと思いますが、
あなたはメインのLSI以外のハードウェア作りに対する技術力をあまりにも低く見過ぎではありませんか?
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 21:33:03.23ID:U+N08l8hH
>>8
据置でもデザインは重要だろ
クソみたいなデザインの物を部屋に置きたくはない
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/13(日) 22:40:36.66ID:QnHWqWk/0
>>130
おぉ、ハードに関しちゃそうかもな。
肝心の任天堂ソフトに値する物が・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況