CAPCOM VS. 手塚治虫発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 11:16:56.85ID:yScg1R09M
>>315
仮面ライダーVSウルトラマンでも
共演って意味で使われてた
いわゆる対バンみたいな使い方かも
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 21:37:40.44ID:Ct11igWqd
スパイVSスパイ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 22:08:08.62ID:03IL30VJF
ガチで腕の高い人は他人を真似ることも上手いというが本当に上手いんだな。
カプンコイラストレーターは化け物か。
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 23:22:57.13ID:d9M2df9G0
カプコンは元から色んな絵柄対応できるようにイラストレーター育成する環境整えてたってのもある(現代でも同じ事やれてるかは知らん)
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 23:50:40.81ID:9zwoLNY80
カプコンと言ったらシークレットファイル
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 02:12:42.38ID:wH7h7Thgr
>>1
ナンバー7がいないじゃないか!
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 02:17:45.25ID:wH7h7Thgr
>>60
ボッコプッコノッコが過去に遡って人間に生まれ変わるんだよな
何故か臍がないキャラがいたのの答え合わせになってるという
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 02:22:42.75ID:wH7h7Thgr
>>146
プライムローズでもよくね?
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 02:26:20.97ID:wH7h7Thgr
>>215
火の鳥アトム編だからねあのゲーム
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 02:33:02.72ID:tzp281J50
コナミのファミコン版の火の鳥は神ゲーだったけどファミコン版鉄腕アトムはなんであんなゴミゲーだったのか
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 17:25:57.79ID:prB6Xyd7d
ファミコンのアトム難しかった
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:33:24.82ID:haG7q+g80
ウォーザードのレオとジャングル大帝のレオ
ナルホド君がヒョウタンツギに突き指
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 23:14:53.12ID:DtAF7JNU0
ウォーザードのレオは進め方次第で畜生道に堕ちる
そんなあたりが手塚チック
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 23:22:08.64ID:wJ5+Bz0r0
こう見るとカプコンのキャラって知らねえのが結構いるな
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:09:06.73ID:kdtuG2KP0
訳わからんと思ったらマジ企画。
ブラックジャックと火の鳥しか知らんし。。アトムとか白黒テレビ時代だよ。
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:50:53.99ID:FzxrTC5S0
>>333
そもそもアトムからテレビアニメが始まったのも知らんの?
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 17:46:44.51ID:/4Nfhi23d
いいなー
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 22:55:25.02ID:2Sy8IImX0
俺も行きたかった…
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 10:37:14.79ID:lSOLdVrnd
どちらもひいきにしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況