X



PS5 49980円 39980円 (税抜) その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:10:22.84ID:RXc3o29E0
アホの山内「テレビゲームで売れるのは1万円まで!それ以上は売れない!」→15000円のカラーテレビゲーム15の方がバカ売れ

アホの山内「テレビゲームが売れるのは25000円まで!それ以上は売れないからN64のメモリは削る!」→PSがバカ売れN64はメモリの帯域不足でBGMが死ぬ

アホ「テレビゲームは3万円以内じゃないと売れない!」→PS2バカ売れ

現在進行形アホ「テレビゲームは4万円以内じゃないと売れない!」
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:19:53.73ID:/SKcPFxMM
そのアホってのは39980円のモデルを用意したやつのことですか?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:25:36.18ID:AKRnTT2r0
ソフト一本と本体、周辺機器で給付金でおさまるね。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:28:40.19ID:6mAxLuWOa
トレンドにのるのが不名誉なワードしかないのが蓮舫5なんだよね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:08.61ID:3vGdeJ+g0
とりあえず明日ゲオに行って予約してくるけど、もし予約できなかったら素直にあきらめるわw
紹介動画を全部見たけど、ロンチに個人的にそそられるタイトルが全然無い・・・。
plusの特典ゲームはほとんどクリアしてるしw
後方互換があるから発売同時に買っても損はないけど、無理して急いで買わなくてもな〜って感じ。

後方互換も素早いロード時間ってのは適用されるんだよね?
ツシマなんかただでさえロードが速いのに、どうなっちゃうんだ?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:23.53ID:5RIFTG7fx
どうせ1年後には値下げされる。
待ったほうが賢い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:43:58.59ID:lgWk5W2E0
フォートナイトが綺麗にぬるぬる動くならキッズ共が買うだろな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:01.95ID:mPk1YYWkM
XSSも気になってたけどこの値段ならPS5でいいかな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:50:32.30ID:lgWk5W2E0
EDFがどっちで出るか次第かな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:10.13ID:VWyNcTjY0
>>14
キッズ共の資金源は親
ゲーム一つの為に4万5万と払う親は多くないと思うが
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:51:53.37ID:QMirnM+p0
>>13
そんな短期の値下げは無理でしょ
DEだと多分100ドル以上の逆ザヤありそうだし(原価50ドル程度のドライブ無しだけで100ドルも値下げしてる)

本体もクソデカいから輸送や保管コストもかかる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:53:19.35ID:YnxHUmU70
ディスクレスなんか買ったところで
キッズはやりたいソフト買えないからな
親のクレカ利用するとかでなけりゃ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:53:27.89ID:lgWk5W2E0
>>18
ゲーミングPC買わされるよりは安い
俺は要らんのだけど息子が欲しけりゃ買おうと思ってるところ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:55:58.10ID:DZVhkNeUa
ディスクレスのデメリットってお安い中古が手に入らないってだけ?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:42.01ID:VWyNcTjY0
>>22
特殊すぎる条件を前提にされてもな。そもそも、PCはゲームしか出来ないわけじゃないから比較にならんと思うが。
まぁ、結局のところゴキちゃんおつかれとしか言えないんだけどさ。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:47.70ID:ieLAz2rE0
平日のこんな時間に父親ごっことか空しくならんのかなあ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:57:59.39ID:Wf01G2f7d
2倍速でやっと見終わったけど、そりゃswitchとゼルダ売れるよね…っなったわ

プレステ4箱1世代は谷間のマンネリ世代と思ってたど、この路線はプレステ5世代でもまだまだ続くんだな…
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:58:26.97ID:QMirnM+p0
>>21
ここからさらに値下げ待ちっていうんなら数年は待たないとダメだろうね
どうみても逆ザヤマックスの値段だし
まあDEとの価格差を考慮すればディスク有りはあと50ドルくらいは血反吐を吐けば値下げできそうだがw
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:59:15.85ID:lgWk5W2E0
>>24
キッズはPCでゲームと動画閲覧しかしないんだが
なぜ比較にならんと思うのかが逆に不思議
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:04.14ID:Bv0TA/xIM
消費税「忘れないでね」
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:08.68ID:1qUOhWood
しかしcodもファイファンもスパイダーマンもハリポタもグラフィックがヤバいな

これ、プレステ4プロ+程度のグラフィックだろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:40.53ID:bYWRV0iLM
日本は59980、49980でもよかったんじゃない?アホと転売ヤーは買うでしょ。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:00:45.77ID:FH+2VbX90
FF7RのDL率は世界で4割程度だった
新品のDL率はそれほど高くない
ディスクレス版はそれほど売れないと思う
多くの人にとってPS5は500ドルでPS4より100ドル高くなっている

安いと思ってる人は事前情報を集める4chとかに集るマニアで
一般人は高いと思っているだろう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:03.62ID:IGYZeDvRd
箱sxそうだけど、RDNA2はレイトレ駄目だなこりゃ…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:01:20.15ID:7M5briOY0
レイトレ碌に採用できてないのが辛いな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:04.04ID:ix3XcCEcd
>>2
借金8000億も作って会社吹っ飛ばしたソニー社員だけだぞアホは
あれで初代PSとPS2の利益も消えた上に借金だからな
やってた事が無駄だったわけだ

SIEになってから?
決算見ろ
任天堂の足元にも及ばん
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:02:20.67ID:lgWk5W2E0
>>34
スイッチ持ってないキッズなんていないだろw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:04:12.04ID:ERAipSycd
ロンチまじでパッとしないな
モンハンとか用意できなかったんか
本気で欲しいって思う物が一個もない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:16.19ID:vV4g8mdQp
明日10時から一斉に予約開始って...
アカウント紐付けして予約とかどうなったんだよ!
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:07:10.27ID:rrA7h57dH
箱はどーすんだろうね
次世代専用も2年くらい出ないんだろ
安い方は次世代機じゃないし
やっちまったなぁって感じか
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:08:34.12ID:lgWk5W2E0
>>42
そうなのか?
PS4のディスク、結局買ってから一度も使ってないんだが
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:08.70ID:iKxUfnOdM
ディスクレスマジで要らなかった
統一して39800なら勝ち確だったのに
分からなくなった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:10:23.56ID:mFPt5His0
しかし、これは逆サヤだろうな

ソニーが業績が好調なでなきゃ出来なかったと思うわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:11:33.76ID:CuEACNx+p
本体の逆ザヤ分を補うためにソフト一本1万円強とかになりそう
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:13:12.27ID:ERAipSycd
CPUとか部品名って分かってる?
分かってるなら部品の値段からどれくらい逆鞘してるか分かるよな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:13:44.16ID:vV4g8mdQp
スペック考えたら馬鹿みたいに安いし10万でも転売できるから転売屋との争奪戦は地獄だぞ。明日休みでよかった...
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:14:35.38ID:EC4OFc8Ba
ディスク再生機能ないPSに価値ないと思うんだよな
だから買うなら通常版だけど5万5千は出せん
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:15:41.96ID:6mAxLuWOa
MHW2とかフカシも入れられなかった時点で警戒されてるよな
子飼いだったクリエイター()も何も持ってこないし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:16:18.47ID:NWiUoq/00
>>62
え?DVDまで読み出しできるけど、動画は再生できないとか現代でありえるんか?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:17:36.09ID:rrA7h57dH
>>62
ディスク版はスリムで安くなったら買い換えれば?
まあどっちが生き残るかって感じだと思うよ
極端にどっちかが売れない状況ならスリム化の時に消えるモデルが出る
0066RTX3090を振り回す宮本茂「俺に勝てる奴出てこいよ!」
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:06.29ID:IdaCbfLFH
安すぎ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:19:12.20ID:lgWk5W2E0
>>59
安さ以外にメリットあるの?もちろんデメリットもないけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:20:25.95ID:0bhYY3C7M
え?
XSXと同じ価格なの?
ダメじゃん
 
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:24.54ID:+9ouck/F0
ゲハに居る人からするとXbox series Xより低性能なのに同価格は高いと思っちゃうよね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:21:34.88ID:mPk1YYWkM
確かに皆PS5に流れそう
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:23:24.31ID:vV4g8mdQp
ディスク版たった1万円でUltra HD Blu-ray再生機が買えると思えばクソ安い
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:23:32.09ID:rrA7h57dH
>>70
箱は基本的にいつもPSより高性能で安いぞ
初代箱も箱○も箱XもPSより安くて高性能だった
PSはいつも低性能だが売れてしまう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:23:37.92ID:DmbeQccOd
ソフトも相変わらず薄暗い中おっさんが会話して
一人称になったら下から銃がニョキっと生えて
ドンドンドンパチたまに首ボキリーだからなあ。
一般層ドン引きですわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:24:31.13ID:3xg934Q9p
すぐ値下げしそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:24:52.37ID:rrA7h57dH
>>73
4KTVとか使ってる人はUHD欲しいかもな
まあ別にディスクじゃなくても4K動画は見れる時代だが
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:26:03.20ID:tjVQP3ac0
個人的には
XSX 安い
PS5 高い
PS5DE 安い
XSS 安い
って感じかなあ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:27:28.83ID:0bhYY3C7M
XSXよりかなり性能低いのに同価格って.....

これでも頑張ったんだろうけど
モヤるなぁ 微妙
 
 
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:27:49.77ID:1+rlaYzU0
PS5は税込6万台と思ってたから今すごい安く感じてるけど
そういやなんでPS5は高いはずだって思い込んでんだっけ
箱よりスペック低いわけで
むしろ安くてもおかしくないわけだけど
なんで今俺はめっちゃ安いと感じてるんだろう…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:29:17.41ID:DZVhkNeUa
>>81
みんな箱のスペックとか価格とか調べてないんだろ
比べたら安くないんだけどさ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:30:53.71ID:w1Q5zy3H0
PS5も箱SXも中身は6万超えのスペックだから、どっちも安いと感じる
4万円のDEは安いはずなんだけど、PSは中古が非常に重要なので全然魅力が無い

DL専用にするならSSの3万くらいが上限
正直、SSでもまだ高い
それだけDL専用ってのはデメリットが大きくて難しい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:31:18.30ID:WbZx4UGG0
ディスクレスって損じゃね?
中古買えないし、売ることもできないし
大してゲーム買わない人でも1万円分なんてすぐペイできるだろ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:34:00.40ID:R8lDG7HdM
テレビゲーム15 テレビゲーム6
WiiU32GB WiiU8GB
XSX XSS
PS5 PS5DE
PSPWi-Fi PSP3G
他にあったっけ
ロンチで2期種用意してきたハードって微妙な終焉を迎えそう
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:34:18.83ID:OolAscVl0
海外なら、箱との選択もありだけど
日本じゃPS5一択かな?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:34:30.90ID:worNo0+g0
Ryzen9 3900Xに相当のCPUを積んでてこの値段ってめちゃくちゃ安くね?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:37:32.37ID:rrA7h57dH
ディスク版は新作高額売り抜け派には必須だろうな
逆に中古に売らない人は要らんなディスク版は
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:37:35.55ID:sgTWLo9E0
>>91
それ言ったらRTX2080ti相当のGPU積んでるXSXがコスパ最強
性能比で見たらPS5はむしろ高いよ
旧世代GPUで低性能だし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:38:35.57ID:N4r0UIaw0
XSX RDNA2
XSS RDNA2
PS5 RDNA1 ← 旧世代機
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:38:36.01ID:w1Q5zy3H0
箱はキラータイトルが無いのがね
FF16をPSが時限独占で抑えた以上、箱が国内で対抗するには
モンハンクラスを持ってくるしかないけど絶対ムリでしょ?
むしろまたMHW2は国内PS独占でしょ
ワールドは企画の時点でソニーが絡んでるっぽいしさ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:39:15.38ID:CqxbAtFI0
リッジは発表されるなら1週間後のTGSだと思うが
ここで発表されなければ多分なないな

今のとこ日本人向けのロンチがデモンズしかないから
後1、2本はサードがリッジクラスのソフト出すと思うが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:40:28.72ID:mlPpvCrr0
箱より低性能だけど安いことにするのが今の仕事だからな
箱が安すぎて麻痺してるだけでもあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況