X



PS5 49980円 39980円 (税抜) その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 17:23:30.67ID:IIOgYMiq0
>>264
それもおかしいと思うけど君が
RDNA2ベース=RDNA1
とはっきり言い切る根拠は?
誰がどう見ても君は頭がいかれてるよね アンチは総じてこんな人
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 17:26:03.74ID:+pe3NcfeM
>>251
高性能でも買いたいと思うほど魅力ないんだよな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 17:29:53.25ID:2rjDMB8FM
>>251
低スペって2.4Gしか出ないしょぼSSD搭載ハードのこと?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 17:49:51.07ID:C7h77YTXM
互換あるならPS4売れば3万ちょっとで買えるな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 17:57:37.43ID:3bOs1ZDZ0
これ逆に初期バージョン買った方がいいやつ?
値段無理してるから次のモデルはPS3の時みたいに機能削った廉価版になりそう
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:16:51.34ID:6/SQNHlFM
ディスク入れ替え面倒でDLオンリーのオレ勝利
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:17:36.06ID:+3ick9pDF
まさか日本が一番安くなるとは
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:19:37.18ID:j00uMwFRd
デモンズはファーストが
一応、PS5の性能だとこれくらいのグラが基準になってロードはこれくらいってのを示すためのロンチソフトやろ?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:21:22.73ID:nfBig1rPp
これもうゲーム用にPS5と任天堂用にスイッチとで終戦だろ
チカくん…
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:22:14.25ID:oL9AmeJn0
また糞箱信者がデマばら撒いてるのかよ
XSSという低性能版出す時点で箱のボロ負け決定なのに
しねよ糞箱信者
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:23:17.13ID:nfBig1rPp
でも無線で
ゲームするとお前らに煽られるんだよな
仕方ないだろうちは横に広いんだ無線しかねーんだよ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:26:01.48ID:ezV6S8zO0
>>214
一世代の違いといっても、今のCPUとかGPUでは大きな差が出ることは少ないよ
演算性能の差は大きいけど、世代の差じゃなくてむしろグレードの差でしょ?
世代がひとつ上がったところで、せいぜい多少のバグ取り程度じゃないかなあ?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:26:58.90ID:MpgjwX5cM
しばらく様子見してから箱を買おう
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:29:22.14ID:nfBig1rPp
箱ってそもそも店頭に売ってないしな(都会は知らんけど)
アマゾンやDLがあるからいい?そういうことじゃねーんだわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:31:14.41ID:ezV6S8zO0
>>235
1k2kって縦のライン数なんだから、縦が1000に近い画面モード、つまりFHDのことだろ
ほかにあるか?
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:36:39.84ID:quqrlREy0
ゲーム機も3万超えてたら感覚麻痺して5万でもたいして。おまけに今年は給付金も出てる。ガキンチョもここに合わせたやつは多かろうて
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:37:29.61ID:DiJ/1Rrk0
こんな盛り上がってないハードの発表今までにあったか?
モンハンリークスレには大量にGちゃんきてるけどw
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:38:43.66ID:ezV6S8zO0
>>255
それはない
逆ざやは少しあるかもしくは無いかギリギリ程度だろ。箱も同様で。
PCパーツの小売価格はメーカー向け大量販売のとは比べ物にならん高値だぞ、特に半導体部品は。そんなのを参考にするなよな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:41:53.12ID:ezV6S8zO0
>>266
今現在、DoRx3でロード時間の長さに苦しんでるオレとしては、
超速ロードだけでも魅力あるよ
どの程度速くなるかは分からんけど、数倍程度でも大助かりだ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:44:30.79ID:J7n0tiVT0
これ出荷量が9:1でデジタル探すの諦めさせて499買わす気しかしない
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:46:05.63ID:0+3R7kQD0
>>285
田舎アピール恥ずかしくない?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:47:47.44ID:GoTyRo3Q0
今知ったわ
死ぬほど安いな
ソニーも大赤字覚悟で箱を潰しにかかったかw
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:49:58.20ID:lVaugVA60
>>291
全部嘘さ、そんなもんさ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:51:32.89ID:y7FCdjru0
箱SXと同じ値段ってことはよほど無理してるんだろうな
余裕ならディスク版を39980円にしてきたはず
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 18:56:09.87ID:uN4j3by/0
XSSは死産だな
ていうか今からでも発売中止にするべき
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:01:01.62ID:0+3R7kQD0
>>299
してくださいお願いしますだろ。
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:01:54.33ID:GMr7ASdG0
欲しいけど
どうせ暫くはテンバイヤーのせいで買えないんでしょ?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:07:33.46ID:ZfYpYK+pK
DL専用機は3万円かと思った
正直DL主体にするなら、2万差を付けて3万円にすべきだったか
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:08:10.80ID:OablKBu+p
PS4の時って初回予約分そんなに即殺だったけ?
仕事帰りで無理そうなら朝一でゲオるけど
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:09:30.47ID:y7FCdjru0
今時のゲーム機は初期ロット避けてるわ
スリム版が出る頃に欲しいゲームが出るかどうか
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:23:08.02ID:OlDQoJ8E0
債務超過決定だなw
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:24:45.76ID:/HDt7TMBx
>>1
ちゃんと399にしてきたね
しなかったら最初から終戦するところだった
これで欧米はXSSとPS5ディスクレスの戦いになる
遂にCSからディスクドライブがいらない世代になる
まだディスクレスに抵抗あるやついるみたいだが、5年後にはそいつらが完全なマイノリティ
もとい老害扱いになる
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:24:46.17ID:ezV6S8zO0
予約即サツされるぐらいなら抽選の方がいいわ

数年前、PSVRんときは発売前からほしいとは思ってたけど甘く見て予約してなかったら、入手に十ヶ月もかかってしまったし、一応、予約いれとこうかな
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:27:36.49ID:67EPfLsb0
>>308
海外ではディスクレスが主流だからね。日本が特殊。
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:28:55.61ID:j00uMwFRd
ソフトの価格体系を見直して
ちゃんとDL版を安く売ろうか
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:29:55.62ID:GoTyRo3Q0
つかソフトがめちゃ高いんじゃないのか?
もしかしたら1万超えが標準価格みたいな
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:30:33.30ID:KtoFtbcv0
>>311
ディスクレスが受け入れられるには、ディスクレスでも返品制度があるってのが最前提になるからね
日本のソニーハードみたいにDL販売では売り逃げ上等な上にクソゲー連発とかされれば、そりゃ信用も無くなるわ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:32:06.28ID:xUKixNtRd
>>313
PS4より1000円〜2000円程度の値上がりだから、そこまで変わらないよ。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:33:29.65ID:67EPfLsb0
>>315
うん。あの時とは状況が違うよ。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:33:48.59ID:/HDt7TMBx
>>311
いや、5年後なら日本でも同じ光景になるよ
欧米より比率は高くないとしてもね
まず同じメーカーで同じゲームが出来る時にわざわざ高い方を選ぶやつの方が珍しい
そういうのはオタクだけなんだよ
これが違うとするならPS4よりPS4Proの方が売れてなきゃいけないわけ
でも現実はそうじゃない
俺みたいなやつがPS4Proを買い、XSXを買うんだ
一般人はXSSとPS5ディスクレスしかまず選択しない
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:36:47.55ID:quqrlREy0
日本は流通がしっかりしてるでな
てもまあ光だ5Gだ言うてる中で、徐々にダウンロード当たり前な環境にはなってる
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:37:15.78ID:xUKixNtRd
>>318
ディスクにこだわるのは先細りのおっさんで、若者はディスクレスに抵抗ないからね。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:40:23.82ID:XI91gR960
>>305
俺もそんな感じだな
もう少し小さいサイズで静音&欲しいソフトが5本くらい揃ったら買うつもり
「この1本のためにハード買う!」と思えるソフトが出ればベストなんだけど
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:45:24.52ID:R7de6TTxM
これ『ディクレスは売れてくれるな』
ってのがSonyの本音だろうね

XSX、XSSを意識して結構無理な価格設定してきてる
 
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:46:23.20ID:/HDt7TMBx
新しもの好きか重度のゲームオタクでないなら、まだすぐに買わんでいいぞ
ロンチ微妙だからな
MSハードならゲーパスが充実したら、ソニーハードならやりたいゲームが出てきたら買い
ソニーの場合はメジャータイトルと薄型を合わせてくるから、そこで買うのが無難だろう
どの道しょっぱなは予約争奪戦になる
主に転売ヤーのせいで
ほんとクソ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:47:57.57ID:gTqGb34KH
発売日にPS5を手に入れるのが一番面白いゲームなんだよ
それ以上にエキサイティングなゲームがPS5に出るとは思えない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:48:41.88ID:Bd6eyfMZ0
>>323
DE版が売れるとその後はソフトを全て利益率が高いDL版買ってくれるからソニーとしてはありがたい
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:56:34.86ID:bdr0rYrQa
漫画の購買層が30代、40代メインと同じでゲームもそうだろう
値段としては及第点だし特に語ることも無いか
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 19:58:27.21ID:/HDt7TMBx
MSはサブスクリプションを前面に出してくるだろうから
売れるのがXSSだろうがなんだろうが構わないはず
XSXにディスクドライブが付いてるのは老害を意識したせい
おそらく、PS5ディスクレスが売れるのを見て、早々にディスクレス版XSX投入することになる
最初からディスクレスにしてPS5より安い価格にしていれば、いい牽制になっただろうに
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:07:23.78ID:j00uMwFRd
クソゲー市場の保険としてディスクがあるのにw
DLしか無いなんてのはあり得ないんだけどなあ
買って貰うまでのハードルを無駄にあげてソフトメーカーにおけるコストが逆にかかる
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:08:44.15ID:KtoFtbcv0
表示価格では39980円と49980円だけど、消費税絡めば43978円と54798円だしな
ゲーム専用機が55000の大台に引っ掛かるとなれば…ってのもいるだろうし
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:10:38.01ID:FCHPDFGH0
>>329
ps5はその価格に合わせてくるから牽制にならない
箱の価格見て後から発表した癖にずっと前から価格決まってましたとか言っちゃう会社なんで
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:11:54.74ID:rsa/rT+t0
よく知らんけどこれも最近のスイッチみたいに入手困難になるの?
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:17:32.50ID:rDUlDtRc0
>>312
その必要は無いというか
Steamみたいな返品制度が先になってくるな
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:21:58.34ID:KBIQfObW0
>>23
友達と貸し合ったり出来ない。
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:26:42.60ID:6qLOEnAG0
>>329
出ないんじゃないの?xssと同じ居体に入るならともかく逆ザヤで生産ライン3つとか
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:28:22.86ID:nIy09bfh0
Pcのグラボと性能比較でps5が安いってのはいいとしてさ youtuberがps5はこの映像でこの値段は安い って言ってるのはソニー忖度なの?何基準で安いのか全然わかんねぇ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:37:34.52ID:ezV6S8zO0
>>338
ゲームソフト(ディスク)の貸し借りとか、やったことないから関係ないな
ROMカセットの頃には少しだけ
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 20:44:24.76ID:RNT5nj230
どこのハードも中古は撲滅したいはずだからソニーとしてはレス版を購入してほしいだろうな
レス版だけにしたかったと思うけど小売りに対する忖度なのかな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:07:54.69ID:1+xF/kst0
中古屋も歩き回らなくなったしそろそろディスクいらんか…UHDBDに価値があるかどうかだな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:44.49ID:uhCpVEJ/0
>>329
後から出すのでは遅いんだよな、XboxOneと同じ展開になる
現状XSXとPS5だけではPS5の方が安くて売れる、XSSがそれらとは別カテゴリーとして馬鹿売れするかどうかの勝負になりそう
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:47:38.27ID:RHWv7EPHM
予約できたら箱ぶら下げて山手線を何周もして自慢してやるわw
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:49:02.10ID:Ax/Dibju0
この本体BDレコーダーぐらいの大きさだぞ
コントローラーの体積も入るから外箱もかなりの大きさに
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:02.33ID:OlDQoJ8E0
PS以外ならディスクレスで問題ないが、PSは発売数週間で値段半額が常連、
発売2ヶ月で福袋行き、あおれでもさばけず1000円いかが当たり前、
買っても中古値崩れする前に中古に売りさばくが当たり前の世界なんでディスクレスはPSの自殺でしかないぞ

特に和サードはクソゲーを問屋に脅迫で押し付けて売れてることにしてるんだから
それができなくなると倒産かゲーム業界撤退だからな
バンナムとかスクエニとか
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:59.50ID:jz8kThIg0
55000円するのに安いとか、皆さんお金持ちなんですね

月給20万でソフトかったりで8万とか無理ですよ。
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:58:59.16ID:/NpIpcn40
思ったより安いな
まぁアンチが事前に高値を触れ回ってたからその反動かもしれんけどw

まぁPS3の焼きまわし機にしては妥当な値段だと思う。
その分、今回のPS3から大した進歩してないんだろうなぁって
ガッカリ感はある。ようは掃除機や洗濯機の買い替えと同じノリってことね
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 22:37:52.22ID:WbZx4UGG0
>>321
むしろ最近のゲーム好きはメルカリで買ってメルカリで売るからディスク無しは辛いと思う
おっさんは小金あるから気にしないけど
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 00:42:02.01ID:FeMqA8Z20
ソフトのリセール前提だからディスクレスは選択肢に無いわ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 00:43:58.13ID:O0UEUzxQ0
箱はゲームパスが目的だからね。XSSがコスパ最強すぎる
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 00:57:09.49ID:fNvdEYt+0
ノーマルPS5の価格自体は思った通りだったけど、予想よりディスクなし版が安かった
てっきり50$くらいの違いかと思ったら100違うとは
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 01:03:12.02ID:1lF8U7A/0
50ドルは赤字だろな
無視の息な糞箱をオーバーキルする為に赤字価格とかSIE容赦ないわ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 01:03:43.18ID:kKZLrkn7p
痴漢よかったじゃんこれを受けて値段を下げてくれるかもしれないぞ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 01:05:00.62ID:I8k0Dcwm0
>>359
50ドル差程度じゃ誰もディスクレス買わないわ
値段の宣伝用にもなりゃしない
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 01:05:23.00ID:D1o2R4bh0
性能じゃ並んでないのに
価格は並べたのか
そして逆ザヤなのも確定とか、このゴミどーすんの?
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 01:08:58.70ID:1lF8U7A/0
PS5安いがトレンド入り。

糞SeXが499ドルでも誰も安いと思わないが
ソニーブランドとPSブランドを考えればPS5は安すぎる
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 01:16:21.37ID:fNvdEYt+0
>>364
箱は性能考えれば間違いなく逆ザヤなくらい安いけど
そもそも日本で話題になるほどユーザーがいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況