X



マイクロソフト、ゼニマックス買収★2【ベゼスダ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:37.33ID:ULt8SfiO0
MSはオープンワールド存続に本気のようでとても嬉しい
ありがたい
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:37.77ID:DwEEaXWf0
PS5キャンセルする人続出しそうじゃねw
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:37.96ID:uPR/6SMx0
>>711
売上の大半がPCと箱になるだけだから問題ないという判断だろう
あと単体で回収できなくても全体で稼げればMSとしては問題ない
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:38.66ID:GQ4eiD+u0
これがMSの本気って奴か
こんなのに真っ向勝負仕掛けちゃったソニーさんは大変ですな
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:40.09ID:dLuKt+l+0
巨人を本気にさせてしまったか
お情けで生かしてもらってたPSはどうなるのか
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:42.02ID:wemaRn0wM
XBOX 月1000円でオンライン+MSとEAとベセスダとその他サードのゲームやり放題

PS 月500円でオンラインとフリゲ1〜2本
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:42.22ID:Pd/AGrHZd
Googleさんにも本気なら参入時にこういう事しとくべきだったな
ゲーム事業はMS安泰になったわけだ
この買収は巨人企業参入に対する防衛でもある
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:48.77ID:UHYOPVT10
>>760
独占はみんな嫌味かネタで言ってるだけで実際のとこはしないだろ
ただ発売日からゲーパス入りは十分見据えられるレベル
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:50.30ID:IQEsRR0v0
>>726
PC移行派ばっかりだろ
そうなると糞でか筺体のPS5がますます邪魔になる
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:50.62ID:Lrjpbsjq0
つーか早くTES6だしてくれよ
いつまでスカイリムに頼ってんだよ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:51.57ID:Uhy56hQ/0
>>765
マイクロソフトはXboxハードにこだわってない。Wim10用ソフトとXboxPlayAnywhereしてるくらいなんだから。
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:13:52.95ID:O70jiSD3p
EAもゲーパス入りしたし欧米は箱が覇権を取っちゃったな
PS5はソノタランドで頑張るしかない
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:01.56ID:IBzV4I3A0
>>757
ベセスダ買ったって事はIPも買ったって事だからな
ベセスダにTES6FO5作らせてオブシにNV2作らせるみたいな事も出来るわけで
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:02.22ID:tHMbrkIA0
ソニーもなんか買おうぜ
面白くなってきた
日本で言えばソニーがカプコン買収するくらいの衝撃なんやろ?
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:14.18ID:1G3eKm+U0
実際にTES6をPSマルチから外すかどうかはともかく、
マルチ情報を発売ぎりぎりまで出させなくして「PS5ではTESは遊べない」って思わせるだけで、
PS5に対するものすごい牽制にはなるよな。
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:19.48ID:LQYxKivC0
任天堂が買ったのはモノリスだけ 極めて珍しい
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:19.57ID:/vEeE/ZYp
8000億も使ったら今期のmsの決算大赤字じゃない?大丈夫?死なない?
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:25.09ID:ldYDuZ5p0
>>607
こういう投資って「PSとの勝負」って小さいスケールじゃなくて
次々世代以降のサブスク・クラウドサービス独占のための地均しのうちの一手でしかないと思うぞ
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:26.17ID:G5opS9KBd
キチガイ和サード死亡www
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:26.66ID:b7QgHZcx0
ソニーも対抗してコジプロと龍が如くスタジオ買えばいい
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:30.74ID:PpONEKXZ0
これ貧困層にXSS売れるようになるんじゃね?
TES6が安い本体とゲーパスだけでできるようになるんだぞ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:30.99ID:44AoyMmb0
元からベセスダゲーはPCしか選択肢無いしどうでもいいな
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:31.59ID:Bpnngm+px
エロMODはどうなるんや…
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:34.84ID:6dhNZLAq0
おいおいMSは金出すだけだよな?余計な事はするなよ
問題はTESだけだPCで無事出ればそれでいい
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:37.44ID:vILFAxeK0
単体で見て利益出せなくても全体の利になればいいわけよ
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:45.10ID:5AN2JrXVM
>>779
TESとかFOでPSハブったらソフトの開発費自体がペイ出来るかすら微妙になるよな
現実的にはマルチを続けるしかないんじゃないか
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:46.45ID:MQ1EAak/M
>>807
スクエニな
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:50.95ID:pI06SdZs0
マイクロソフト 有力サードを直接買う
任天堂 サードに自社タイトルを外注

サードの開発ラインが細くなったら自然とプレステのタイトルにも影響するけど、何か対策あるんやろか。
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:51.43ID:IBzV4I3A0
>>791
日本はともかく海外は相当数いるだろうね
PS5にも出るかもしれないけど出ないかもしれないし
それなら確実に出る箱買うわ
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:14:56.23ID:fVfLcuUi0
>>784
ちっちゃw
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:03.49ID:glYaj/uq0
これで今ゲームパス入りしてるFO76がゲームパスから外れる可能性は消滅したか
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:06.92ID:NKxuJb2r0
ゲハで「脱Pwww」とかキャッキャするレベルじゃないガチ抜けが来たな
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:08.35ID:ht3HcsKa0
ほんとソニーはコジプロ買えよw
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:10.90ID:Pd/AGrHZd
MSは次のステージ見据えてたんやね
ゼニマックス抑えられて巨人企業もこれからゲーム事業に参入したとしても苦しい
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:13.68ID:KihOqbj80
でMSはWindows10の次世代は作らないの?
AzureとOfficeで小銭稼ぎしているようじゃ立場が危ないのでは?
レッドストーン仮の続報はどうなったんでしょう?
Big Techバブルにあぐらを描いてかつてのイトマンやカブトデコムのような無謀な経営計画を立てているのはマイクロソフト本体なのではないのでしょうか?
だってWindowsスマホやWindowsストアはズッコケどころじゃすまない衰退気味ですし
ノキアの買収は絵に描いたような金ドブになりましたし
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:14.21ID:b7QgHZcx0
>>811
余裕
トランプの金持ち減税のおかげで兆単位の金が浮いてるから
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:14.80ID:JTYgqQ7b0
今やあの恩義の龍が如くタイトルもMSハードに出てるからな
SIEがセガ買収はありだと思うがウケるの国内ぐらいだもんなぁ…
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:17.07ID:B/CI0QRsd
(´・ω・`)しかもうまいよな予約する直前に発表するとか
TES6やりたいからXbox買うやつらはかなりいると思うよ
ファーストタイトルだからPCより先に箱独占はまず間違いないとおもうし
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:22.19ID:YKDoAAnha
まじで箱とスイッチとPS5要らなくなって笑う

PCで全部できるじゃん
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:22.32ID:eT6sPSRFp
安易にPS5予約するのはやめて少し様子見するかなって奴は増えたんじゃないか
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:23.90ID:R3y1Dv5q0
>>702
ソニー「ゼニマックスのゲーム時限独占権買ったよ!」

MS「ゼニマックス買ったよ!」
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:28.32ID:GzY3PB6H0
なんでやねん。ゴキブリには悪いけどそれない
8000億投資してゴキブリハードに出すとかないわー
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:31.46ID:44AoyMmb0
なんつーかあれだな…fableとオブシダンもういらねーな
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:34.82ID:/vUiuaEP0
Vegasは元オブシスタッフが作ったやつだからもし2が出ても前作のような雰囲気は味わえないんじゃないかなぁ
自分的には日本語版のFO3が大好きなんだが(あれも旧作ファンには不評だったと聞く)
あれはもう翻訳と吹替の妙としか言いようがない
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:36.18ID:KdvgugUg0
昔、マイクロソフトが出資した和製ゲームがあってだな
そんなうまくいかねーもんよ
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:38.70ID:PbcGSYuG0
ディズニーがルーカスフィルム買ったときより大金動いてるんだぜ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:40.17ID:4FyyPWK10
>>811
TikTok買収の金が浮いたから余裕
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:42.17ID:h/Xf3MS+a
MSが買収
Mojang 2680億円
ゼニマックスグループ 7843億円

SIEが買収
インソムニアックゲームズ 250億円
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:49.07ID:DwEEaXWf0
コジカンもMSに移籍するんじゃねw
メタルギアもコナミまで買収して作ったりとかやりそうな勢いw
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:54.65ID:jOJ4HVoI0
数少ない好きな洋ゲーメーカーだから結構衝撃的なニュースだなぁ
スカイリム とか出たら買わない訳には行かないなぁ
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:55.19ID:UyRfkWPz0
>>711
サブスクって消費者にとっては安いけど
売り上げ上がる儲かるシステムじゃないと
サービス提供してる側もやらん
このサービスやると圧倒的に母数が増えるからやる
だから開発費も余裕で回収できるんだろう
なによりMSのファーストになったから開発費がないなんてことは
なくなったとみていい
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:15:55.95ID:G5opS9KBd
>>831
安心しろ、キチガイ小島はPS大好き独占のクズだから
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:01.92ID:ixafF5OL0
>>837
任天堂買収したら終わりやな
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:16.89ID:YKDoAAnha
>>853
スカイリムなんてとっくに出てるぞ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:19.53ID:GAkBRDxE0
プレステを潰せれば何でも良いって感じだな
金が有り余る企業は無茶するわ
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:25.46ID:YKDoAAnha
>>858
そしたら終戦
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:25.50ID:Pl08qWYPd
>>629
日本市場の置いてけぼり感は異常
まず洋ゲーやるゲーマーが少ない
ゲームユーザーが少ないうえにキモオタゲー好むやつらが多いからどうしようもない
しょっぼい和ゲーに対して独占だの売り上げがだのくだらないことばっか言って基本的に子供しかいなくなった
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:26.61ID:oha28B2R0
>>787
MS本体の幹部でもあるのに実績めっちゃ解除してるのヤバい
いつ寝てるのかマジで謎
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:30.97ID:xC880nEt0
>>814
かりんとうはとっくにMSにアピール始めてるぞ
いつになったら7のPS5対応日発表するんすかねぇ
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:32.33ID:Bh2I+VsV0
資本主義の怖いところが出てるね
札束の殴り合いで疲弊させて打つ手がなくなった所を買収する気だな
任天堂との最終決戦に向けてまずはソニーのゲーム事業を買収する気だな。または対Appleの為に本体‥
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:34.13ID:V6QciQdud







迷ってたけど箱SX予約するわ
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:34.59ID:Pd/AGrHZd
Googleその他への牽制の面もあるので8000億なんて安いだろな
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:39.77ID:c8FEdXes0
買収完了が2021年度後半だからそれまでに出せばPSでも出るワンチャンあるはず!www
0872名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:41.63ID:3SAhWyl6a
こんだけの話を実行に移すとなるとまだ何かしそうでもあるな
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:44.03ID:gljpwjFR0
>>714
まあゲームもMSにとってはサービスの一部だからな…ゲームパスが予想より好調だからさらに投資する気になったんやろ。
MSはおそらく完全に独占する気なんてないよ。ライバルがAzureとゲームパス使ってくれるならおそらく喜んで提供する。儲かるからな!
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:44.23ID:DDfU0G/T0
>>833
お前は何も知らないからそんな長文書けるんだろうな
Windows10の次作らないの?とかちゃんと世間の情報取得してるか?
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:51.66ID:44AoyMmb0
>>852
今のコナミをなんとかしてくれるなら買ってほしいけどメタルギア以外いらんだろな
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:16:59.58ID:KCn5mCbx0
ゲイツマネーは格が違った
囲い込みが任天堂やSONYとはレベルが違う
これが本当の大人買いや
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:08.08ID:tHMbrkIA0
でもMSが買収したことによってFOやTESとかのIPが死にそうな気がする
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:12.49ID:KihOqbj80
>>848
でそのTikTok買収のスキームの金はどこから?
そんな金初めからないので買収できなかったが正解だと思うんですけど
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:14.51ID:L9Akzsyi0
>>686
まぁ実質セカンド扱いで何かしら独占で作らせて飼い慣らしてからの方が内外野共に円滑に進むよな
問題はベセスダの既存IPをXbox独占で出してたらユーザーから反感買いそうな事と経営が苦しくてほっといたら中華資本に飲まれる恐れがあった事
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:16.77ID:aDBuxdKW0
>>841
もうすでに契約して開発途中のはそのまま各ハードに出るよ、そういうものだし、実際記事もある
箱独占になるのはその次からやな
0885名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:17:21.63ID:1G3eKm+U0
インソムのサンセットは面白かったからなぁ。
インソムをソニーにとられたのを結構恨んでたのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況