X



【ゼニマックス買収】黒川文雄 「プレステとXboxが今後プレステXになる可能性がある。笑い事ではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 17:57:24.95ID:942GGaC40
「プレイステーションX」マイクロソフトとソニーの提携から推測する近未来ゲームハードの可能性


ここまでくると、次に考えられるのは両社のゲーム事業の未来です。

プレイステーションX(エックス)は両社の技術統合モデルになれるか?

ご存じのように、マイクロソフトは新型Xbox Series Xを11月10日に発売予定、続くソニー・インタラクティブエンタテインメントは11月12日にプレイステーション5の発売予定です。

どちらも、現在、発表されているスペックから考えれば、「お買い得」なゲームハードですが、仮に5年から10年先のゲーム事業を見据えたときに両社のハード事業は統合されていくことが両社にとっても、顧客にとってもベストな選択ではないでしょうか。

高性能化に拍車がかかるハードウェア、それは開発費(人件費)の高騰と開発期間の長期化を意味します。

それらを総合して、ネットインフラの5Gへの進化と深化を考えると、双方のハードウェアは統合したほうが両社にとってもプラスなのではないだろうかというロジックからの個人的な推論です。

そう、ここまで読んでいただき…、

「そんなことあるわけない」「バカなことを言うな」という声もあるでしょう。

しかし、そんな「ありえないこと」「バカな!」ことが起こっても不思議ではないのが、ゲーム産業のエンタテインメント産業たる所以なのです。そして時代はコロナ禍のなか、よりサスティナブル(持続可能)なものが望まれることに拍車がかかることでしょう。

すでにソニーの本社機能、決裁機能は日本ではなくアメリカ本社にあります。

マイクロソフトと同様に、アメリカ企業の国益、ユーザーの利便性、開発者や開発会社の未来を考えれば、あながち、私の提言や予言はバカなこと、ありえないこと…と笑い飛ばせるものではないと思います。

あと10年もしたら、いや10年もしないうちに「プレイステーションX」(エックスと呼ぶかテンと呼ぶかは置いておいて…)は両社をブリッジし、世界のゲーム産業にとって大きなフラッグシップマシンか、はたまたフラッグシップなクラウドネットワークになっているかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kurokawafumio/20200924-00199719/
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:28.05ID:4u4yGTP9a
PSXってあったよな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:36:42.30ID:9ADpgOuo0
>>14
キルゾーン ナック ドライブクラブ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:37:37.08ID:Kyb2O87w0
PS5がそれなりに売ってMSゲーパスの窓口になって終了だろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:37:38.54ID:lskQFYT00
>>101
金のあるMSはシェア取られても死なない
赤字でハード売らず自社IPが強い任天堂がシェア取られても死なない
でもPSがシェア取られて半分にでもなったら赤字で即死だろう
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:37:47.61ID:/aVIzEvY0
>>100
プレイステーションとはまったく言わないがなぜかプレステのゲームがすべて遊べるXBOXPSとかいうハードが出たりしてな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:37:56.77ID:kqVlRRpYa
>>102
レコーダー機能ついてたPS2やね
0111びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/24(木) 18:38:02.79ID:2nEe+YAm0
MSがソニーを買収か
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:42:15.45ID:g1DbkKof0
いまだにプレイステーションが絶対だと思ってる脳内浦島太郎だな
プレステ買収はもしかしたらあるかもしれんが
その時はプレステの名前は消えるだけだぞ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:42:19.69ID:OWooEvIe0
パナソニック呼んできてMSX3作ろうw
したらソニーもやるかもよってそんな時代ではないけれど
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:42:45.57ID:+4qcOZsi0
>>100
MSが結構な金額で買収した会社は名前残ってね?
MSはそういうプライドは少ない企業
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:43:14.59ID:1QLJscBQ0
でも現状は現状で性能に見合わない安売り合戦も血を吐きながら続けるマラソン感あるよね
共同開発は行き過ぎだけどどっかしらで今後は会合で値段決めようくらいの事はするようになるかもね
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:43:40.87ID:oZe8Orhn0
>>97
すっぱりCSから撤退だろ
あそこはハード売る為にソフト作ってんだから
ハード辞めたらソフト作る理由が無くなる
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:44:53.08ID:Nx1ystBH0
PSと箱が戦ってるから
あの性能で5万円とか格安で売られるのだぜ。
統合なんてされたら・・・怖すぎる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:45:03.22ID:kQi17IhpM
>>107
最後の最後だからね
飼い主が業界から消えたら未来が保証されなくなるし
んで信者は応援した数十年の時間が無駄となったうえに優越感まで失う
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:45:11.58ID:g9bKzUQW0
名前はPSの方がマシだから引き継ぐのはアリじゃね
XBOXは全世界から言いにくくてダサいと思われてるし
世代がわかりにくいのもダメ、ネーミングしたバカはクビにした方がいい
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:47:06.73ID:+Rn2po9w0
まあ10年後ぐらいの話だろうしな
その場合ソニーがゲーム事業売却して終わるだけだろうけど
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:47:43.21ID:XPclWTBz0
銃撃事件のあったデジキューブとか
不明瞭会計とかゆびとま乗っ取り事件とかのインデックスに居た黒川さんか…
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:47:45.64ID:4Y7JY7Zt0
物理ハードを脱却したらSIEの座る席ないよ

MSはPC支配とAzure
Google Appleは億単位の端末
Amazonプライムはすでに1億5千万の有料会員
ライバル他社はそれをすでに持ってる
MSのベセスダ8000億買収なんて安いもんだよ

PSNしか手札になくて企業規模でダントツ最下位のSIEが戦えるわけない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:47:51.63ID:4hS1ibB6p
ソニーは去年もうマイクロソフト陣営に下ってるからゲーム機も統合されてもおかしくはないけどね
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:49:44.71ID:DTrmBfWZ0
逆ざやバトルで両者が疲弊する事態になれば有り得なくはないけど社風的にこの2社の融和は困難に思える
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:53:11.28ID:+4qcOZsi0
>>124
今世代で箱がシェア上げてきたら、SIEは徐々に衰弱してくだろうな。
ゲーム制作の主流技術はWindows握ってるMSになるし
スマホゲームはSwitchが受け皿になりつつあるし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 18:56:29.78ID:Tia8bJDCM
>>116
血を吐くマラソンとはいえMSは狙ってやってる訳だけどね
今回のはプレステに対し、破産するか撤退するかを迫らせる「詰み手」に持ち込みたいんだろうし
MSに付き合って値下げまくってソニーが破産するも良し、値段を下げずプレステがシェア失うも良し

そんなMSが1番嫌がる方法はテンセントにプレイステーションのブランドを売り払う事だろうな
元をいえばライバル企業に市場奪われない為さっさとゲーム業界を制圧したいんだろうし
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:00:57.13ID:VHmlVtJV0
もしもソニーがPSをテンセントに売ったら
ゴキちゃんは大東亜共栄圏みたいなこと言い出すんだろなw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:03:52.08ID:4Y7JY7Zt0
テンセントはやめてほしいなあ
4500万ユーザーの個人情報が中共に渡ると考えたら寒気がする
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:07:01.60ID:oZe8Orhn0
>>129
本体価格を後出してまで逆ザヤで出したのが致命的
もう逃げる事すらできない
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:09:41.89ID:+ofJyFvOM
ソニーみたいなゴミをMSが買うわけ無いだろw
黒川は脳の摘出手術をして悪い頭を治療したほうがいい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:12:20.63ID:ORfUfdNj0
MS「ゴンジローとスパイダーマンしかないソニーなんていらね」
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:12:27.18ID:Y/0QGlhdM
>>132
だからこそ高値で買い取れるわけで
中国政府がお金を出すかもしれないし

その金でソニーはゲーム事業を続ける事も可能なわけだ
ゲーム機の名前はウォークマンZとかになるかもしれないが
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:14:05.17ID:4TQOxYCp0
基本要らないのps なんだよな
単に変な独占してるだけで
一つソフト買うとCs pcどっちでも出来る
Msの方向性が大切だよ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:20:33.79ID:HoOr6QRh0
ゴキ「SIEの倒産がほぼ決まりそうだからMS様どうか救ってください」
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:20:47.25ID:lwJxlh150
PS5って今は発売前で盛り上がってるように見せてるけど国内市場PS4からさらに半減すると思うんだよね
サードの信頼リストないのになんで強気でいられるんだろうって不思議で仕方ない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:24:02.81ID:z1xzEAgr0
>>146
信頼リストならあるぞ

0776 名無しさん必死だな 2020/01/02 20:54:37
これで、ラスアス、ホライゾン、対馬、スパイダーマン、TES、Fallout、Doom
の新作がPS5に独占で出せるのか
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:31:10.67ID:73ispTX0a
名前はX stationだろうな
まぁ悪くないだろ
任天が頑張れば問題ない。

ただJoy-Conリコール隠しとか言われてるけど
これ放置して逃げてる現状では
不安ありだが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:43:00.77ID:CRy5dxk7a
>>1
そんなときが来るとして、名前からプレイステーションはなくなってるよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:43:20.71ID:zflI4yBDM
アメリカの方に決定権が有るのはもう公然の事実なんだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:45:18.01ID:YH1OdAZDM
>>1
ないない
PSはテンセントに身売りするから
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:46:28.54ID:Hdlo0cMh0
ハード統合が顧客にとってなんでベストなの?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:49:53.09ID:hO6dJCPC0
あいかわらずゴキちゃんはしあわせな脳みそ乗っけてんなぁ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:51:31.69ID:f4zVLpgj0
負けそうになると業界ごと死にそうってことにすんの?
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:53:23.33ID:zyBOuunO0
AmazonがゲームプライムでSNKのゲームサブスクで遊べるとやってたぞ
財力豊富なAmazonやGoogleが何処までやるか知らんがゲームのサブスクは止められないと思うよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:20.07ID:GjislfQa0
ソニーはソフト持ってないし
ハードの価値がなくなったら居る意味ないだろ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 19:59:05.82ID:KmxkY+oJa
>>49
MSと任天堂とは将来的にくっつきそうに見えるくらい仲が良いけど
お互いを考えたら今のままがより良いのは両者ともわかってると思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 20:27:40.96ID:h8y66SDcM
一番ありえるのはテンセントがPS事業を買うことだと思う
あそこ世界一って呼ばれてるものスマホゲーなりなんなり全部取り込もうとしてるから次世代で不利になるようなことがあれば買収されるかもしれん
箱は買収したばっかりだしそもそもWindowsのMS社は流石に買えないしな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 20:39:33.86ID:pI+RtZyb0
>>30
PS3がWindowsやOfficeにとって変わった世界の住人?
すまんがここはPS3は逆鞘で無理矢理数だけ捌いた結果、SCEが債務超過になって潰れて
Windowsはまだほぼ全ての会社が使ってる世界だから元いた異世界に帰ってくれ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 20:42:11.15ID:BK2gxzdR0
PS6が出る頃にも同じ事言ってるかもな
世界のネット環境がそんなに整ってるならスタディアが成功しとるわい
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 22:02:41.22ID:7yKVCwLZp
ソニー要らねえだろw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 22:09:10.80ID:57v1FNmn0
プレステとかいうゴミだけ死んどけw
寄生虫がw
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 22:25:12.03ID:MAXdbBfka
>>1
黒川ってチョンがよく居るよな

>>132
まだ渡ってないと思ってんの?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 22:47:42.51ID:VW3J12x7M
プレイステーション側が提供できるものが何一つなくてワラタ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/24(木) 23:10:20.50ID:k/F8tL76d
中国に売るでとなるとMSは買うしかないわなww
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:19:39.24ID:LZHjNuUBd
ジャップなんて30年も経済成長してないし安く買い叩かれるな
シャープも台湾企業なったし
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:30:35.30ID:BOLFMY2Nd
発想がちょん
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:40:26.44ID:AbHIS6V/0
>>40
テンセントがSIE買収に動いた時は
ホワイトナイト的にMSによる買収はあるかもね
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 00:49:03.87ID:pFWDx8Y70
個人的には今世代(PS4,switch世代)でやってほしかったんだけど、任天堂・ソニー・SEGAで一つのハードを作って欲しかったわ
まぁもうゲーム専用ハードってのは恐らく次のPS5世代で終わりだろうから今更何言っても…って感じだが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 04:09:18.41ID:3nB4RS8Qa
ゲーマー的には合併ほど嬉しい事はないよな、無いだろうけど
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 04:12:24.24ID:c+mzQxmU0
PS5の設計思想からしてもうスペック競争から降りたがってるし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 04:32:07.87ID:SLykGcAV0
プレイステーションは中国に買われることになる
もはや規定事項だよこれは
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 07:11:16.09ID:DUA95woZ0
くっついてもいいけど、PSはブランド名以外要らんでしょ。
ハードもデザインも今のSIEには任せられん。
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 08:59:00.71ID:Cfo34jFhr
ソニーはゲーム事業が柱になってるから他社絡むのは嫌だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況