X



【超絶悲報】XSX/Sの拡張SSDカード 32,386円(税込)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:12:04.60ID:JxzDlWTDM
Xboxハードウェアは意地でも1ドル=100円貫いてるから
海外が220ドルの時点でこの値段はまずないな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:14:47.11ID:/5Vt7+YU0
え??????嘘やろ.....
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:26:29.96ID:Y2fmIC9ea
>>39
これだよな
保存専用に外付けすればいい、物によっては移動に時間かかりそうだが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:26:32.79ID:okXLutQ40
超円高のときも100円計算だったしないよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:39:30.57ID:VY0se8ot0
外付けHDDには全世代のxboxゲームを保存は出来るけどHDDから直接プレイ出来るのは前世代までだったか
SX/SS版は内蔵かこの拡張SSDに移さないといけない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:43:41.60ID:PrhviuWt0
ゴキブタチカ「PCでいいじゃん!」

そして平和が訪れた
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:45:46.85ID:LCk1hUAS0
ある意味メモリーカード商法みたいになってきたな
あの時と違うのは高速SSDストレージ(PCIe Gen4)は
双方の次世代ゲーム機の根幹だから改善しようがないって所か
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 02:51:55.71ID:lUkhjFKU0
>>63
商売の都合で世代交代したいだけで
技術とかコストとかの面では早すぎるんだろうな

箱もPSもマトモな次世代タイトル用意出来てない
本来互換なんて、あって嬉しいオマケだろうに
メインの売りになってるし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:06:15.94ID:VeDgXjMd0
いくらなんでもボッタ過ぎて吹いたわw
糞箱痴漢舐められてんじゃんw

https://i.imgur.com/TIPcYuq.jpg
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:09:53.53ID:cwQ+J7mK0
sx54,978で追加ストレージ32,386
実質本体2万とかどうやってんだよと
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:21:57.36ID:STmRWJFsd
360のときもたかかったな
あのときは他の使えなかったしな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:29:44.19ID:shW4ApSW0
>>29
>できないわけねえし
>ないわけないじゃん
ただの妄想思い込み

増設機能ではなく容量アップの新型を出すのが常のPSにおいて
増設で容量アップバージョンでの買い替え需要を捨てるなんて
ソニーはやらないと考える方が自然
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:36:12.12ID:jmABcuXEd
>>68
一緒でもXSSにインストール時に4Kのデータを入れないんじゃないの
3割ほどXSSは容量少なくできるみたいだし
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:40:55.00ID:z1MQnRTZ0
>>5
二台買ったら二つコントローラー付いてるのでそっちのがお得だな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:44:53.20ID:A7L6rx710
流石に誤植だろうがソニーだったらスレがパート化してSNSやアフィブログで拡散されるレベルの失態だな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 03:54:04.74ID:LCk1hUAS0
>>73
PCIe Gen4のNVMEで1TBのSSDだからマジで別に高くないんだよ
拡張カードだから殻も付いてるし
自作PCみたいに熱暴走しそうなら自分でヒートシンクを買ってきて取り付けろ
ってわけでなく冷却もできる構造でGen4の1TB SSDならこれは高くないんだ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 04:41:33.41ID:hvNAj4Lhr
m2.SSDって発熱結構有ると思うんだがあのSSDを密封している様なカード形状だと冷却はどうなってるんだろうか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 04:45:34.97ID:hvNAj4Lhr
>>74
安いやつでも1TBは2万くらいするしな
俺が尼で見たのはgen4 読込み7GB/sの性能で19980円だった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 06:49:56.79ID:HQLiwS5c0
>>78
昨晩のTGSのやつで散々高速ロードを連呼してたから
そうなんじゃないか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 06:51:15.98ID:VoAFv7Dyr
コレ税抜き価格26800くらいの価格設定で
税込みで概算出しておいた物に
更に消費税上乗せしちゃったんだろ
XSSと同じパターンくさい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 06:55:29.51ID:azbJnlz+0
PS5の場合はまず魔法のSSDに相当するものが市場に無いけどな
オーバースペックすぎてアレ増設できるって言っちゃダメな奴だったかと
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 07:25:02.30ID:QcDtWF+J0
MSKK間抜けやからまた値段書き間違えてたりしそう 公式だからこそなんも信用できんわw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 10:18:05.79ID:EiFshZZ50
>>5
マジで吹いたwwwww
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 10:22:30.94ID:sq+/Viwf0
本体がいかに逆鞘か、てことだな
箱もPSも赤字合戦で血みどろよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 10:36:11.77ID:F3zzZ6100
MSもあんまり余裕はないんだよなやっぱり
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 10:48:06.70ID:IHcYIQW4M
>>5
XSSの人は2台目買ってテレビに繋げて
切り替えて使ったほうが良さそうだな。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 10:52:08.50ID:AO+B3Abtd
まぁ、最悪外付けHDDで甘んじるわ

売りの一つ高速ロード潰すことになるけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 11:12:43.42ID:SkPtFona0
そのまま起動いいちゃう?
そりゃ早い方がいいけど
古いゲームや頻度低いのはHDDで
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 12:54:53.21ID:3b3IeX8e0
>>81
XSSは価格改定なんだから間違えたわけじゃない
PS5DEと値段差なさ過ぎて売れないから値下げしただけ

>>95
HDDから起動できるのはONE世代のゲームだけだぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 12:56:06.27ID:zmlcj4RIa
増設がXSS本体と同じ価格かよ!
XSSで増設する奴いるのか?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 12:57:58.40ID:3b3IeX8e0
>>82
市販品で使用可能リスト出すって言ってるのに市販品ないとかなに寝言いってんの?
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:02:21.22ID:cmvU/u7L0
>>29
増設できるってソースある?PS4その他用の外付けドライブと勘違いしてないか?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:06:42.53ID:cmvU/u7L0
PS5が交換のみだとすると2Tで3万円だな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:09:38.48ID:YBIeVZ2wp
拡張できるだけマシじゃね?
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:19:53.30ID:jDHTFOptp
輸入しよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:22:02.81ID:cmvU/u7L0
>>106
スロット内蔵が本当なら速度は落ちるが2万円ぐらいで2Tに増やせるな
北米価格に合わせて箱用増設SSDが出れば大して変わらんかもな
SIE認定の高速SSDがその程度で済むかわからんが
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:24:31.69ID:zZx4dvt50
PS5で使える汎用品はどんどん価格が下がるけどこれは値下げされないんだろ?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:27:51.84ID:YyxL4DX40
西川善司曰く箱は拡張してそれを内部ストレージ同様に使えるが
PS5はそれができないから一度拡張SSDから内蔵SSDに転送する必要があるとか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:28:26.29ID:SkPtFona0
ふつうに定期値下するんじゃない?
箱◯のHDDも値下してたし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:28:36.03ID:jDHTFOptp
汎用品とやらのコンパチをなかなか発表しないな
増設をどうするのかも謎のまま
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:29:13.19ID:O3HYQO3c0
しかも海門w
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:30:38.87ID:cmvU/u7L0
>>110
さすがにそんな馬鹿な設計はしないだろうと言い切れないのがSIE
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:30:59.39ID:qSh8jdaL0
>>109
そういうこと
ハードは逆ザヤで専用SSDで儲ける算段だろうね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:34:17.58ID:lE4shAiT0
おい安売りしているm.2のSSDも使えるようにしろよ。
1TBで一万強、2TBで2万強だぞ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:35:22.76ID:HNMdZzKEa
またカートリッジのガワだけ販売する業者とファーム書き換えで純正と誤魔化すハックが出てくるよ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:39:48.65ID:0jRWSjuCx
>>82
つか魔法のSSDってデータのやりとりを見直した技術で
その機能はPS5の基板上にあって
ストレージは既存のやつが使えるんじゃないの

本体買えたら発売日に2TのM2に換装するつもりだけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 13:51:23.32ID:bqfwoAlz0
>>101
と言うかカスタムSSDが5.5GB/sだけど市販品はカスタムされてない分7GB/sくらいのRead性能が必要になるだろうってマーク・サーニーが技術解説で話してる
そして今日現在7GB/sのM2SSDはまだ市販されていない
マーク・サーニーも今年中には7GB/sのSSDが販売されるだろうとは言ってるし実際10月下旬くらいに発売しそうではある
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:16:51.80ID:gdnG0UW50
>>110,115
拡張スロットは専用の拡張ストレージ付けるための物なんだから
内蔵と同様に動くのは当たり前だろ
蓋開けて付けるか専用スロットに外からぶち込むかの差しかねーんだから

USB経由の外付けストレージはPSも箱も旧世代ソフトしか起動できねーよ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:30:33.64ID:RNunei9j0
>>5
ゲハに天才いたんだな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:42:07.76ID:6T1oO8de0
>>124
トップスピードは要求どおりに出るだろうが、
たとえばランダムリードでPS5の要求を満たさない可能性がある
少なくとも公式の対応表を待つべきだし、そのリスク回避のためにXSXみたいに専用品にするのも妥当な手段だ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:44:30.75ID:x/YsHvr/0
たしかに正式発表まで待ったほうが良いけどサーニーはこのサムソンSSDをイメージして話してたとした思えないな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:45:43.80ID:dU809Qy9d
サーマルスロットリング発生せずで速度変わらんならこの値段もしゃーないと俺は思う
だが下がるなら叩きまくる
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 14:58:14.91ID:3OW2muvGM
確かに高いけど、MSはクラウドがあるからな
クラウドが始まればあまり即応性が求められないタイトルはクラウドで遊ぶって選択肢もありだろ
勿論インストールは必要ないからストレージにも優しい
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 15:10:53.95ID:0jRWSjuCx
その変わり回線に優しくないよ
良質の固定回線を引いてるユーザー限定
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 15:48:26.76ID:ZCjxNRed0
MSKKガーと言ってもサイトの管理は本社なのでMSKKはここ変ですよってアメリカに伝えることしか出来ない
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 16:45:18.33ID:Pervk0efM
>>132
ONEの時に連呼してた魔法のクラウドパワーの使い道教えてくれよwww

PSNOWはクラウドプレイだけどさ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 17:07:13.72ID:O5YmfHvw0
>137
ヴェロシティアーキテクチャ必須のゲームはね
One以前の互換タイトルは外付けから起動可
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/25(金) 17:22:33.89ID:YQB+bqwk0
たっっっっっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 02:47:10.55ID:BejCrEcV0
>実際の販売価格は販売店により決定されます。
って注意書きが一番下にあったわ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 08:02:40.57ID:SGzwMMcv0
>>138
xCloud
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 10:36:53.05ID:dd0Ej7DQ0
>>147
ヒートシンクを兼ねる本体側シャーシと拡張SSDが内部で繋がって熱を逃がすカスタム構造なんだから市販のは使えないだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/26(土) 13:36:53.51ID:9x3xWiZ30
しかも評判の悪いSeagate
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況