X



東京ゲームショー2020を経て遂に出揃ったPS5独占ソフト群がこちら!!!!!!【無敵艦隊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/27(日) 18:57:03.29ID:Bsos74eNa
現在のPS5の独占ソフト

GT7(発売時期未定)
デモンズ(リメイク)
ネプテョーヌ5(リメイク)
FF16(時限独占/発売時期未定)

おわり。
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:11:48.37ID:O7mR1mR7r
>>6
誰も敵と認識してないから無敵で間違いはない
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:16:45.82ID:4aC69ItKM
PS5はSONYやSMEやスクエニ等サードの人間らからすれば最大の敵
無能な上と無能な連中が内部でゴタゴタ内紛しているだけでユーザーも他社も敵にすらしていない

単に自爆し続けるんだが顧客や市場に迷惑かけるなら捻り潰される
その程度のゴミポジションでしかない
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:20:15.54ID:E00rRj2x0
いいか悪いかは別として、
3D系は美少女出せないと日本じゃ売れないからなぁ・・・。

2Dとかトゥーン風のは画質いらないから、
子供にいきわたってて持ち運べるswitchで十分だし
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:20:28.02ID:5e/orFUe0
ソフトがなければソシャゲ誘致したらいいじゃないかとでも思ってるのかもなw
今日リリースされたの原神だっけ?まぁPSじゃなくてもできるけど
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:29:13.72ID:1LldH7ZO0
>>512
ていうか、和田のアレ読んだらそう思うのが自然だろ
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:33:28.99ID:E00rRj2x0
ソシャゲはソシャゲで大体ベースがスマホでそこまでの画質はいらなくて、
「この服のガチャがこの値段って頭おかしいのか!ふざけんな課金してやるよ!」
ってプロレスが通じるオタク向けのが利益だしてる印象だからなかなか難しい気もするな

ゲスいこと言っちゃうと、
この辺の層はPS4だけ胸揺れませんとかやった瞬間に移住する気がするww
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:35:01.91ID:j3ZAQFl50
こんなのでよく予約しようと思うやついるな
いますぐ取り消しの連絡を各店舗にするんだ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 11:37:56.34ID:It7WCISa0
スイッチの時はもう少しあったよな
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 12:02:40.90ID:1qRknZ6T0
>>575
ダクソとかブラボひたすらやりこんでるvチューバーが視聴者からデモンズ勧められて始めたものの、3回くらいで配信止めてちょっと笑った記憶がある
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 12:05:40.62ID:Hih2Bknld
>>362
和サードの持ってきかたが接待漬けしかなさそうだし
クソゲー製造して終わりだろ
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 12:15:07.54ID:UUklFqlI0
>>557
ヘタしたらこれFF16よりも桃鉄のが売れちゃうかもな
世界累計じゃ比べるべくもないが
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 12:16:12.57ID:Hih2Bknld
>>626
海外サードに決まってるだろ
スクエニなんてムービー以外どうでもいいからPS3でも十分やわ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 12:19:19.53ID:UUklFqlI0
実際国内じゃスペック的にはPS4で十分すぎるよな

一般人にPS4とPS5のゲーム並べてどっちがどっちかPS5か聞いても
当てずっぽう以外誰もわからんと思うぞ
そんな状況で世代移行強行するハードが普及するわけがない
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 12:48:38.48ID:CqVOuSDq0
台数売って市場を確立するのはファーストの義務、ってこと、SIEは絶対に理解できてないよな
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 13:13:49.52ID:dwMfwGaHM
>>630
サードに無茶させて普及させるというスタイルで続けてきたからな
PS初期はそんな事なかったんだが、FF7での成功体験で変わり果てた感ある
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 13:31:10.96ID:jX26Oheqd
PS初期にソニーファーストの名作タイトルは確かに存在した
なぜかほとんどが切り捨てられたが
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 13:52:14.91ID:HEiSkdyha
>>618
あの襟立ってる感じが蓮舫議員に似てて萌えるんだろう
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 16:50:18.01ID:DWBFzjq60
>>634
どれも一発屋的なアイデアソフトだったから続編の息が続かないのは当然
違うのはWAやみんゴルとGTくらいだけど各々支持母体を減らしたし
今はノーティ製と金で雇われたFFくらいでなんとも寂しい
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 17:19:12.68ID:RiFMeOIAa
もう散々言われてるけどトロとピポサルを活かせなかったのも痛い
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 17:56:24.86ID:VkpyeuO30
昔はファースト面白いゲーム多かったな
しかも独創的だった
最近のファーストのゲームの売り上げ見たら4ケタンばかりで涙出る
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 18:58:38.71ID:+U938NAP0
>>638
海外スタジオ産のはクオリティはいいと思うんだけど攻めたゲーム作んないから刺激がそれほどない印象あるわ
今世代のソニーファーストスパイダーマンホライゾンラチェットしかやったことないけどさ
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 20:05:22.62ID:7ajNpSWZ0
大手は開発費高騰で攻めたゲームなんて滅多に作れないからそういうのはインディで探すしかないな
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 20:43:04.89ID:em/vbC7P0
もうメーカーが疲弊しきって情熱とかじゃどうにもならないところまできてるのかな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/28(月) 23:02:44.77ID:baBwVGkD0
情熱
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 01:51:58.66ID:vG5ItLDva
>>640
【PS5の独占ソフト】

GT7(発売時期未定)
デモンズ(リメイク)
ネプテョーヌ5(リメイク)
FF16(時限独占/発売時期未定)

おわり。


【Switchのロンチ年の任天堂ソフト】
・ブレワイ
・1-2-Switch
・ARMS
・マリカ8DX
・スプラトゥーン2
・マリオデ
・スニッパーズ
・ゼノブレイド2

任天堂ソフトのみで世界1000万本超のソフトが4本も出てるし、
それら以外もどれも概ね世界200万本以上売れてる


【結論】
PS5のソフトがゴミ過ぎて買う価値無し
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 06:33:36.72ID:pmd+gnKP0
ごきちゃんどうするのこれ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 06:42:45.06ID:4j3yAVUW0
逆ざやじゃないなら売れなくても大丈夫だろ
それだけが安心材料
しかしデベロッパーをスペックと開発費で足切り続けてただでさえ3以降魅力ないのに5ときたら
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 07:03:16.08ID:vG5ItLDva
>>647
逆ザヤじゃないなんて分かってないよ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 07:11:15.99ID:cAHX0VLk0
プレイステーション1は音ゲーが評価高い
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 07:12:09.05ID:q48A+gYr0
はい勝利確定
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 07:31:33.47ID:u3I/5zTq0
12月のファミ通TOP30は全部switchだなこりゃ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 08:06:14.47ID:JtPhxJuG0
PS5に限らずPS4でも12月になんかろくなのでるんか?
ドラクエ11の完全版とかしかなくね?
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 08:10:42.94ID:vG5ItLDva
>>652
PSの年内の有力タイトルは、PC箱マルチのサイパンだけじゃね?

まあ、日本じゃそんなに売れないとは思うが
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 09:25:15.47ID:JtPhxJuG0
サイパンなぁ…PS4のスペックで大丈夫なんだろうか
PS4proなら大丈夫そうだけど快適にやりたいならPCが無難な気もする
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 10:07:53.44ID:/wcAMpMC0
サイパンは日本だと売れて20万くらいだろうしな
近い時期のソフトだと桃鉄がその倍は売れそう
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 11:33:25.26ID:XVlupNX8a
サイパンはone x同梱本体出すぐらい箱寄りで、下手すりゃガチガチに最適化したone x版の方が、PS5版より綺麗でも驚かないよ

PS寄りなのは、プロモ権のあるCoDだし、CoDの出来でPS5の真価が問われるのでは?
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 13:37:29.63ID:oq22FebgaNIKU
>>656
そもそも、PS5は、GPUとCPUの動作クロックがトレードオフの関係にあるみたいだから、
CPUをフル稼働させたときに、GPU処理力が箱1Xに対してどの程度のアドバンテージにあるのか怪しい

サイパンのCPU負荷がどの程度か分からんが、仮に高負荷なら、
実際のGPU処理力の面でも、PS5は箱1SXに対してそんなに上じゃないかもしれん
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 13:38:35.50ID:oq22FebgaNIKU
>>657
(訂正)
実際のGPU処理力の面でも、PS5は箱1Xに対してそんなに上じゃないかもしれん
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 14:17:57.96ID:XvGRicjJaNIKU
高速SSDなんて実在するんですか?
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 14:56:25.40ID:qTO0pRQ+dNIKU
必死に実車限定とか条件付けようが、実際には客はマリカーと比べて買われないだけだからな>GT
自称3大RPG名乗っときながらポケモンに手も足も出ないDQFFとかと同じ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 15:04:08.58ID:rwJNcI2b0NIKU
グランツーリスモとか宗教の象徴でしかないからな
どんなゴミでも基地外がちゃんと褒めてくれるから山鬱のオナニーもはかどってるんだろ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 15:06:27.82ID:8J+UZfE50NIKU
ピチTってまだレース出て遊んてんの?
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:10:36.42ID:FQ1ORq1spNIKU
これ以外はぜんぶ劣化マルチとかマジで終わってる
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:12:37.10ID:rwJNcI2b0NIKU
これ以外って言うけど過去に遊んだ物をもう一回遊ぶのに金取ってるクソゲーリストじゃんw
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:17:49.21ID:eXpdwW4nMNIKU
XSXに性能負けが決まってからというもの
『ハードは性能じゃない、ソフト!』
ってファンボーイが喚いてんだが?
 
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:18:56.74ID:J5kpcGW4pNIKU
>>657
そんなに上じゃないかもしれません

じゃねぇよ。
基本PS5版が上みたいに言うな。
アホか。
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:27:00.27ID:yv+tJ6fw0NIKU
ごきくーんwwww
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:32:22.73ID:8D85/PpAMNIKU
>>1
一応再初期のswitchとあんまり差がない

switchはスプラトゥーンブームと想定外のクオリティのゼルダとプロモーションが奇跡的に上手かったマリオと定番マリカと隙のない布陣だったが
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:33:54.90ID:AVXYrJYZpNIKU
>>60
マルチなら箱バンク買うわ
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:41:08.41ID:8D85/PpAMNIKU
>>182
これって蓋開けたら地獄のロンチ軍団になったやつだよね
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:42:34.43ID:8D85/PpAMNIKU
>>631
あくまでもsceの話であり

サードはむしろ厳しい口調でボコられつつ買買われてきた
具体的に言うと昔のガンダムみたいな
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:45:08.66ID:8D85/PpAMNIKU
>>637
ピポサルは元々DSのデモソフトみたいなもんで最初からあんまり売れてなかったからなぁ
トロはうまく活用してもポケモンや森にはなれずたまごっちラインだったと思う
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 16:57:06.43ID:8D85/PpAMNIKU
>>253
10年前じゃなくて15年前だ
10年前は13出たあと
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 19:01:52.56ID:JtPhxJuG0NIKU
vitaはhdmiとコントローラー用usb端子付けてTVやらモニタ出力もできたら
多少なりともswitchに対抗できたかもしれなかったのにな
vita本体からhdmi削って新たにvitaTVなんぞ出して爆死してたら世話ないわ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 20:00:19.82ID:SOqeqy/3aNIKU
>>674
VITAでSwitchに対抗は逆立ちしても無理だよw

SwitchとVITAだとGPUの実効性能が20倍以上あって、メモリ量も6.4倍の格差がある
ぶっちゃけ、VITAの性能だと、QHD(笑)すら満足にフル描画できなかった
実際、内部解像度を540p未満に落として処理してるケースが多い

ましてや、Switich世代のゲームグラフィックをVITAで描画しようとしたら、
内部解像度240pに落としても処理が追い付かなくなるよww

TegraX1はDirectX12世代相当だけど、VITAは圧倒的に旧世代だし、
アーキテクチャ的には、Switchを基準にしたら、あらゆる面でVITAは骨董品でしかない
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 20:12:30.68ID:xeSfs0FZ0NIKU
こないだ友達の家で初めてVITA触ったんだけど手に持った時のフィット感は良いと思った
欲しいゲームはないんだけど
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 20:22:59.04ID:9GYqVLcTdNIKU
独占がハズレばっかだとマルチの出来を見てからハード選ぶ流れになるね
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 21:10:47.34ID:72NyPw9E0NIKU
すげぇ
これで本体買うやつ社員にもいないだろ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 21:16:48.77ID:n1+/64Ns0NIKU
PS5は出荷自体そんな多くないってか北米最優先かと
PSVRと同じで売れてる雰囲気詐欺だと思うわ
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 21:27:26.55ID:BO9vmQI00NIKU
ロンチの後のソフトがスカスカなのがなw
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 21:39:25.67ID:49hlzRq50NIKU
>>668
現実は雲泥の差
プロモーションに奇跡も糞も無い
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 21:54:32.85ID:n1+/64Ns0NIKU
擁護側も海外でSwitchサードが売れないしか言えなくなってきてる
国内は捨ててる
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 22:05:15.17ID:LQwnsaIY0NIKU
>>668
Switchは発売前の1月にお台場で2日間の参加イベントやったが
PS5はそういうのやるの?
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 22:08:00.31ID:LH79yCA60NIKU
>>668
スプラトゥーンブームはWiiU時代からわかってたことだし、ブレワイとマリオデの出来の良さは作ってる人らが一番認識してただろうし、1-2-スイッチやARMSのような新規IPも揃えてた
発売前のプレゼンを確認すると「誰でも遊べる」1-2-スイッチと「ゲーマー向け」のARMSという仕掛けでもある
「売る」ための仕込みがまるで違う
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 22:32:35.45ID:Aq4+KtXI0NIKU
まだ買う必要はないな
予約競争に参戦しなくてよかった
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 22:37:06.75ID:mnV+loBH0NIKU
>>224
GTとかForzaにフルボコにされたゴミだろw
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 22:39:19.29ID:iiBL654KMNIKU
GTって観客の代わりにカカシ立ててるレースゲーだったっけ
0690びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/09/29(火) 22:40:27.38ID:q2Zaqrpg0NIKU
>>686
PS5にはジャイロがあるから
技術的には可能
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/29(火) 22:41:39.31ID:Q9/Hu/7iaNIKU
>>678
ソニー社員になんだったかのソニー製品買いますかって聞いたらソニーの製品なんか買うわけないじゃんと言われたって与太話をすごい昔にどっかのスレで見たな
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 01:40:36.72ID:F5qHuPvYM
>>692
そうか、ごっちゃになってるわ
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 02:06:27.94ID:HWdFEvQk0
キリーク・ザ・ブラッド、アークザラッド、フィロソマの新作出せば良いんじゃね?
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 09:29:57.31ID:md0EZ9Mnr
VITAは2017年にしきりPS4をリモートプレイリモートプレイ
ぶひっちのしょぼげー携帯できても価値ないって
連呼してた記憶しかない
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 10:29:44.67ID:K8DFyses0
>>415
初週販買、6万台ぐらいなんじゃね。
PS4がサンケタしか売れない地域だし、PS5のソフトラインナップから考えてもそんなもんだろ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:22:21.55ID:Ckfkngigd
ルビコン川を渡ろうとしたサードはswitchに流れ着いて元気にやってるよ
サードの9割以上は中小なんだからそこ軽視したらソフトスカスカになって当たり前だわ
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 12:55:33.79ID:NXbCu+DbM
>>621
ガンダムみたいに新規開拓用と古参向けで別ライン用意出来るなら
FFの場合開発規模が大きくなりすぎて複数ライン用意できないんだよね
8年に一本位出るラインが二つ、片方はオンライン用
今は14が安定したからオンライン用を16、オフライン用を7に回してる感じだが

ガンダムも90年代物と比べてかなり動きが遅くなってるけど
ガンダムの場合新規開拓用ラインが新規開拓出来なくなったのが問題
下手に新規開拓すると種の二の舞だから厳しい
最近は新規開拓出来なくなったから人少なくて寂しいけど

ガンダム動物園実況者とかも登録者4万人再生数10万辺りに天井があって
ガンダム最大手の実況者は動物園以外で登録者稼いでる
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 13:38:23.81ID:oWOSCqRHd
ガンダムは新規開拓した種の時に既存のファンが新規とかいらねえ、女子供は去れって基地外みたいに叩きまくって追い出したんだからもう新しいのは来るわけないじゃん
女は全員ファンとしてふさわしくないから元からいたのもいなかったことにしたし
おっさんなるまでガンダムに興味なかった人がおっさんなったら急にガンダムに興味持つはずもなく
今いる既存ファンは新規なぞ増えずにそのまま絶滅するのが望みで望み通りになってるんだから寂しいもクソもねえや
PSだって同じ、ライト層はシネとまで言われたんだからライト層が興味持たないのは当然
昨日までゲームに興味持ってなかった人がある日突然都合よくコアゲーマーになる訳じゃないんだから
PS4%はPSW待望の結果ってことさ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 14:08:37.64ID:vcEwWNCY0
ガンダムは子供用の入り口が無くなった
SD系玩具やバンプレストゲームとボンボンの動きが無けりゃ開拓できんわ
昔はスパロボみたいにコラボして過去シリーズもゆるく紹介してたから全シリーズ網羅するためのガノタの導線になってたわけだ
ただ今となっては子供が小難しいUCの話を無理に視聴して背伸びする必要もなく受けんしな
導線不在で高齢化はまんまFFやPSにも当てはまる
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 14:13:35.56ID:9bEVu5hE0
ユアストーリーか?
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 14:32:50.93ID:4KoQUokJF
淋しいラインナップ
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 18:01:32.56ID:exN5b2i1d
ビルドダイバーズの対戦アクション作ったらええねん
カスタムロボみたいなのでいいぞ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 18:12:00.62ID:aPaWY/oQ0
何もSw出ないitよりマシch
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 18:17:35.65ID:iXFYWNIY0
>>706
ファーストの独占大作、ブレワイ続編
サードの独占大作、モンハンライズ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 18:22:21.54ID:GcNqcT34r
>>706

GT7(発売時期未定)
デモンズ(リメイク)
ネプテョーヌ5(リメイク)
FF16(時限独占/発売時期未定)

VS

モンスターハンターライズ(独占新作)
ゼルダ無双(独占新作)
桃太郎電鉄(独占新作)
ピクミン3(リメイク)

ファイッ!
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 18:23:37.97ID:aPaWY/oQ0
GT7はさすがに同発にしてほしいんだが
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 18:26:39.84ID:UYOWQC/J0
>>700
ガンダムは種が劇薬過ぎた
あれでガンダム公式がビビった結果
鉄血みたいなどこをターゲットにしたのかわからない作品や
逆にBFみたいな良くも悪くも無難な作品しか出せなくなった感じ
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/30(水) 18:27:54.36ID:UYOWQC/J0
>>698
そもそもPS3から大手が距離取るなか所謂四天王繋いでたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況